総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part123 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このスレは、まったりと進行するエロネギ雑談スレです。
雑談、猥談、人生相談、なんでもありですが荒らしだけはNGです。
※前スレ
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part129 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486994179/
(正しくはPart124) オバさんが主体のPTAも
最終的には女生徒の敵になるのな その校則を作ったPTAに敵意を感じる女生徒が多いとは限らないよ
良い校則だとは思わないが
性犯罪事件が起こるのを防止したいという思いから作られたのだとすれば良心から作られた物だし、
性犯罪事件を起こす男のせいで作られた校則だから
PTAが女性の敵というよりもまず性犯罪者の男が女性の敵という事だ ねとらぼのこの記事によると
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/02/news107.html
PTA主導で作られた校則ではなく、最初の提案は学校側との事だ
PTAは学校側の提案に対してあまり反対の声を挙げなかったので学校側の提案が通った
という事だった >>356
そういえばISはいつまでイスラム国と呼ばれ続けるのだろう 10キロは無理だけど、一食ご飯と納豆とかサバ缶に置き換えれば5キロは痩せるよ
ただしぽっちゃり系に限る >356
全身覆面に興奮する人だっているんですよ! >>358
守るってのは建前で、本音は女生徒どもを管理したいんだろ
本気で守りたいんなら髪染め・化粧みたいな不良行為でもないポニを禁止したりしないで、
子供が髪型を自由にする権利だって守ってやるだろうよ
劣情をそそるから禁止!って、「襲われても仕方ない格好」理論の肯定にも繋がるからな?
この問題と身を守るために自己防衛するってことや、
TPOに合った身だしなみをするってはなしは別問題だし 髪染め・化粧を不良行為と決めつけるのは良くない気がする
自毛が茶色い人に対する迫害行為につながりやすいようだし 外国人生徒にも髪を黒に染めさせるやでー
中世ジャップランドでは日常風景 ついに外貨預金童貞を卒業したよ
手始めに100米ドル(11016円)を購入
1ドル114円になったら円転してみよう 素人の俺でもとりあえず今の英ポンドに手を出しちゃいけないことだけは分かる ハイリ ハイリスク ハイリターン(大きくなれよー) ハムのCMとか見なくなったな
マフィンをサッとグリルで温め、間にボロニア、チーズ、トマト、キーマカレーソース
その隣には蒸したジャガ芋にバターと一緒に潰し混ぜ
ペッパーやチーズを入れて餃子皮に包んで揚げ
つまみ食いしつつ、作りすぎたと独りメシ 中国では日本は危険な国とかいう風評被害が出ている
お前らの国の方がよっぽど危ないわ 合羽橋を個人でまわる中国人と浅草に団体で押しかける中国人は多分人種が違う 若い中国人女性旅行者が北海道で失踪した件の話か
レイプ殺害とかされてない事を祈りたい
中国人観光客が減ったら中国人の観光客の落すお金で儲けてる日本人は困るだろうし >ETV特集「告白〜満蒙開拓団の女たち〜」
> <終戦直後、現地の住民からの襲撃に遭い、集団自決寸前まで追い込まれた。
>その時、開拓団が頼ったのは、侵攻してきたソビエト兵。
>彼らに護衛してもらうかわりに、
>15人の未婚女性がソ連兵らを接待した>
>女性の告白で4年前に明るみに。
>数ヶ月後に梅毒や淋病に侵される人も。
>またチフスで帰国することなく亡くなった人もいた。
>帰国後には「二日市保養所」で中絶出術が行われ、いまも水子供養碑が残る。
>皆のために忍んでくれと若い女性を説得する。
>拝むように言われて泣く泣く行ったのに、戻ってくると「穢れた者」扱い。
昨晩NHK Eテレで放送してたんでつが、
「助けてやる見返りに女を出せ」がソ連兵からも、
中国の兵士(国共内戦中でどちらの勢力かは不明)からも行われていた現実があって、
実際に出された女性の(その後の差別された人生も含めて)悲惨さがきつかったでつ……。
一緒に「接待所」に行かされた若い女性が、
乱暴にされる最中につらくて隣り合ってる同士で手を繋いでいたとか、
可愛い妹を守るためにその分も身を捧げた姉がいて、
その体を局部の中まで消毒薬で洗う役目を妹が務めていたとか、
非常に重く厳しい話ばかりですた。
でも、こういうことがあったという事実を、
決して「なかったこと」にしてはいけないと思いますた。
https://t.co/qrKGRUHffR
8/10の0時に再放送があるそうでつ。 >>381
>決して「なかったこと」にしてはいけないと思いますた。
日本兵側が女性に対してやった酷い事も同様に無かった事にせず反省する事が大事だと思うのだが
そっちに関しては無かった事にしようとして
ソ連兵や中国兵を非難する事ばかり熱心になる人が結構居そうなのがなんともな
そういう不誠実な姿勢ではまた険悪な隣国関係になるのではないか
それで軍拡競争になって貧しい生活を送る羽目になるという何とも馬鹿馬鹿しい状況になりそうな気がする
欠食児童が増大したりとか。
兵器産業の経営者や株主は軍拡競争を望むんだろうけど 自分の痛みが分かれば他人の痛みも分かる、そんなわけない まぁ、あの時の中国人はソ連人よりはましだよ
足手まといになって置き去りにされた孤児を我が子のように育てた人もたくさんいるしな 勿論売り飛ばしたり、奴隷同然にこき使った奴も多くいるだろうが、憎き敵国の子供を育てるというのは俺には考えられん カール・ルイス、ベン・ジョンソン、ウサイン・ボルト、このくらいは競技を見てなくても話題として憶えてる >>385
日本人に紳士的に当たれと命令した蒋介石のリーダーシップが大きかった
あと、国民党も共産党も日本軍の武器が喉から手が出るほどほしかったので
取引材料があったってこともある
商用の船さえ不足していたのに短期間で200万人を協力してちゃんと運んだ
当時の日中政府の知られざるファインプレイ 糞ジャップ猿のせいで中共が勝っちまったぞどうしてくれる 共産党が政権取らなかった場合、
台湾みたいな国が中国大陸に出来るのではなく非民主的な軍事政権が生まれていた
という可能性もあるんじゃないのだろうか
そしたら中国人民にとって今の中国よりも良かったとは必ずしも言えない状態になっていたかもしれないのでは。
いずれにせよ中国はこれからどんどん発展していって超大国になっていくのだろうと思うし
中国人が豊かになってマナーみたいな物にしても30年以内に日本に劣らない状態になるだろうし
そうなったらマナーの問題が不安で中国人と仲良くしがたい気持ちを持ってた人の心も変わるだろうし
将来、中国人の人達と友好的な関係を築けたらいいなと思う
「軍拡競争で国家予算浪費しまくって、老朽化するインフラを整備する予算がろくにない、年金ももらえない」
みたいな未来は嫌だわ そりゃ西洋産業革命までの間、ずっとGDP世界最大だった地域であるわけで、蚕食されまくった清末から現代までの200年弱が特殊な期間であっただけだもんな とりあえず文革と一人っ子政策は世界全体からの視点で見れば
中国共産党のやった二大善政だったな
おかげで経済発展が遅れて最近まで軍事的脅威にならなかったし
人口も増えすぎず既に高齢化が始まってるし
逆に言えばこの2つが無かったら世界はヤバかったかも知れん インドは人口抑制してないからなんかあったらえらいことになるぞ
もうすぐ人口中国を抜くし
ヒンズー至上主義で国内がギスギスしてるのも摩擦や不満が弱いところに向かっているのかも知れない インドも中国も食料自給率100パーセント近いのでまだまだ食っていける
海上封鎖4ヶ月で干上がるどっかの国と違って >>393
>逆に言えばこの2つが無かったら世界はヤバかったかも知れん
中国が力をつけた現在も世界大戦にはなってないしヤバい事にはなってないから
中国が力をつけるのがもっと早くなっていたとしても大丈夫だったと思うよ
例えばナチスドイツが隣にあったら侵略をもっと心配しなくてはいけなかっただろうと思うけど
それと比べれば中国は安心感が持てる国だと思う もし隣にある国が中国じゃなくて大日本帝国だったら侵略を心配する必要がもっとあっただろうと思うけど
中国共産党政府は大日本帝国ほどの侵略的野心は無いと思うしある程度の安心感が持てる
隣国が中国で良かったわ つまりアメリカ、中国、ロシア、日本、韓国を手玉に取る北朝鮮の凄さと。
火遊びは他所でやってくれんかのう >>398
大日本帝国ならヤバいけど
憲法9条を持っていて憲法を守る気もある日本なら別にヤバくはないだろう 大日本帝国を悪く言われると怒る右翼怖いわ
あんなもん悪く言って当然だろうに
また大日本帝国みたいな国になるのはごめんだ 北朝鮮としてはミサイル開発は遊びでやってる訳じゃないんじゃね
ICBMを持たないとイラクの様にアメリカに侵略されてしまうと本気で恐れて真剣な気持ちで開発を頑張ってるのだとする意見が
日本の報道の中にもあるし日本の左翼の中にもそういう見解を持つ人がいる
何が真実なのか俺には分からないけど 自分としてはそんな人の世のあれこれよりAI同士が人に理解できない言語で
会話を始めてたってニュースの方が気になるな
「ヒトが主役」という文明社会の根幹を覆す水面下に潜む巨大な何かの背びれが
アルファ碁やAI同士の会話という形で水面上に見え隠れし始めたような・・・ AIが問題解決の最適解として「人類種の絶滅」を選ばないとかAI失格でしょ アルファ碁さんに「勝率を最大にするように」打たせると
人間に全く理解出来ない手を打ちまくる
AIに「最大多数の最大幸福」を達成するように頼んだとしても
人間には理解出来ない手段を使うに違いない
すでにビッグデータの解析でその萌芽が見られる気がするよ AIというとクリフトのザラキ連発を連想する世代があるとか そう?ザコやボスにザラキ使って効かないと他の事するよ 回復してくれないタムリンとか(実はAIのせいじゃないそうだが) >>403
お前大日本帝国時代体験してないだろw
大日本帝国時代は良かったぞ、天国だったわ
俺は90の爺さんだから実際に体験してるからな 何故、アメリカファーストは叩かれて、都民ファーストや国民ファースト
はちやほやされるのか >>370
評価損益56円って出てていい気分になってる
しかし、自分でもびっくりするぐらい為替レートを頻繁に見るようになったwww うちのじーさんも戦前社会を絶賛してたな
戦後に悪法の代名詞にされた治安維持法すら佐藤優氏が指摘するように
実際は共産勢力の侵入の阻止に大きく貢献した良法だったわけだしね
問題はあくまでその後に拡大運用されてしまったことなわけで
ただ個人的には治安維持法の拡大運用にしたところで大多数の善良な市民には
怪しげで胡散臭い連中を取り締まってくれる有り難い法律だったはずだし
テロ防止法も積極的に運用して治安の維持に努めてもらいたいと思う 搾取する側だったか搾取される側だったかの違いだな
現在とは比較にならないぐらい所得の差が大きかった時代だからな
家の爺さんは小作人を大勢使ってた地主だった
進駐軍に全て奪われたがな 経済格差が大きければ共産主義革命を起こしたくなる人間が多くなるのは自然だわな
政府は格差是正政策を実行する事で
「これなら共産主義革命起こさなくていいや」という気持ちにさせるべきであって
そうせずに治安維持法に頼って不満を押さえつけるというのは酷い事だ >>417
それができないのが「時代」ってやつだよ
帝政ロシアを打倒しちゃった共産主義が熱く調子に乗ってる流れだ
お困りですか? では革命!
当時はこれが選択肢の中でも上に来てたわけで
字義どおり下からの圧が強いから上の過激な弾圧になったわけで >>418
>字義どおり下からの圧が強いから上の過激な弾圧になったわけで
それは欺瞞だろう
今だって上が格差是正に反発してるし反共も煽ってるし >>419
なんか君、理想主義的というか観念論的なひとだな
弾圧なんて悪手に決まってる、基本追い込まれてると為政者が感じるから起こるんだぞ。
悪手でも打たないと自分の身が危ないという状況で発生するものがほとんどだ。
いまの日本の政治家が当時の為政者より生命的に追い込まれてると思ってるのか?
日本でわかりやすいのが井伊直弼、朝廷から攘夷外国から開国の抗いがたい圧力をかけられ
追い込まれおかしくなっちゃった結果、安政の大獄という最悪の一手をした。
恐ろしいことに原因の朝廷にも外国にも特段効果なく、ただ自分と幕府が恨まれた。
実は俺横浜市民だから、本来、掃部頭殿は敬愛せねばならんのだけどやっぱダメダメだよな。 幕府の官僚団超優秀だったのに
なんの苦労もしてない野党勢力の田舎の乱暴者にそいつらの成果を盗まれたというのが維新だね じゃあ安倍政権(といういより森以降の自民党政権)が
沖縄を弾圧してるのは何なんだ ニュース系板で相手にされない負け犬の政治談議はいつまで続くのでしょうか? 彦根出身だから井伊掃部頭は徹底擁護するぞい
まあでも最近では随分と名誉回復されてきた方だけどね
攘夷過激派で犬猿の仲である水戸に暗殺されてしまったけども、結局はその後の薩長が同じ尊皇開国路線を進むことになるのでとにかく時期が悪かったとしか >>422は>>420へのレス
>>421
江戸幕府の官僚だって上層部は田舎大名だけどな
江戸幕府はそうやって地方のこと分かってる人間が仕切るシステムだったし
維新後も明治のうちは薩長土肥・つまりやはり地方の人間が仕切る慣例があった
しかし大正昭和になって東京のことしか知らん奴がでしゃばりだした
これが一度日本が潰れかけた一因だと思う
戦後も東京のことしか知らん奴が幅を効かせやすくなっててどうも不安だ ニュース系板の連中はこの程度の内容でも付いていけないだろ 攘夷って思想はどっから来るのかね
未知の物に対する恐怖か? >>422
歴史上の犠牲者たちと同じレベルで弾圧されてるとホンキで思ってるのか
これ結構ヤバイ人だな もうレスせんよ 戦前の治安維持法の時みたいなレベルの拷問は受けてないだろうと思うけど
警察の取り調べって戦後でも拷問的な事をする場合があったと言われていて
エロゲのカルタグラでも警察に逮捕された主人公が拷問受けてるし
沖縄で逮捕された基地反対派のおじいさんやおばあさん達も拷問チックな行為を受けてないかちょっと心配になる エロゲの主人公が拷問うけてたから他の人も拷問されてるかもって考える人がいるのが怖いよ >>432
いやいや、エロゲ主人公じゃない現実の人間も警察で拷問を受ける事があるという話は元々、世間にあって
エロゲのカルタグラの拷問シーンもその世間に在った話を元にして作ったんだよ >>424
安政の大獄は当時取りうる選択としてなかなかだったとかさすがに言えまい >>428
じゃあ堂々とニュース系板でやればいいのにw
ここはエロゲ板ですよ?
所詮ニュース系板で負けて逃げてきた負け犬なだけw 「ごみ野郎、くず野郎」検察の拷問・血だらけの紙オムツ1枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない[ゲンダイ]
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/161.html
こういう話もあるしやっぱり逮捕された沖縄のおじいさんやおばあさん達を心配してあげた方が良いと思う
やはり警察の取り調べの可視化を早く実現した方が良いのでは。
これから少子化などを原因として日本経済が衰退すると、それに合わせて社会の人権意識がこれまでよりも低下する傾向が出てきて
警察の人権意識も戦後間もない頃のレベルまで低下して、また警察の拷問が横行する社会になってしまうかも、とも思える
今後、ますます経済格差が拡大したら、労働運動が活発化する気運が高まるだろうと思うけど
その時に警察による労働運動者の不当逮捕が横行して労働運動してる人が警察で拷問されて弾圧される状況になったら
格差拡大を止めるのが難しくなるし、そういう状況になると凄く怒った労働者が増えて
暴力革命派共産主義者が多くなってしまうと思う。それでまた治安維持法を受け入れようという流れになる悪循環が起こったら嫌だ 60年代の学生運動が観念的な物で無くて
労働者を巻き込んだマジ革命だったなら日本分割とか
面白かったかもしれん
秘密警察のマジ拷問とかシベリア送りとか 日本分割なんて事態は当時の学生運動参加者のほとんどは望んでいなかっただろう
学生運動参加者の多くは熱心な共産主義者という訳ではなかったから
岸内閣を退陣させた所である程度満足して学生運動の場から去った人が多かったという事らしいし。
もし多くの労働者が参加する事になっていたとしても、労働者だって日本分割は望まなかっただろうしね
ブルジョアに搾取されず賃金が多くもらえて豊かに暮らせる国、戦争しない平和な国を望んだだけでしょ >>436
こんなのを額面通りに受けとるお前のネットリテラシーって…
マスコミ批判しながら、自分に都合の良い内容なら書いてあることを鵜呑みにするタイプだろ?
それって典型的なダブスタだよ むしろ警官が人道的で紳士的な組織である国ってどこよ
という話になるよな
日本より汚職も差別も格段にひどいとこばかりやん
官憲なんて犯罪者を威圧してなんぼだぜ
バラライカですら賄賂が効かない官憲は優秀にきまってるだろといってるし 東京来てから8年ほど経つが本当に人道的で法令順守されていて困惑する
某府ならとりあえず転げ倒してワッパ嵌めてから脇腹潰して後部座席に蹴り込むような相手でも、いちいち言い分を聞いてて偉いと思う。
と同時に、ナニ甘っちょろいことしとんねんさっさと撃たんかいやとも 軍人や警官は死ぬことも任務のうちだからな
国が決めた手順を省略するようなやつは個人的な動機で動いてると思われる >>440
>むしろ警官が人道的で紳士的な組織である国ってどこよ
ノルウェーはどうだろう
ノルウェー警察が10年間一人も射殺していない理由 今年だけで既に600人射殺しているアメリカとの差は警官に対する信頼度の差
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/08/10-8.php
日本より汚職や差別も酷いという事もないのでは 経済格差を縮小する事で犯罪に走る人を減らし
皆が貧しくない暮らしをおくる事が出来る健やかな社会が良いと思うよ
格差拡大を放置して貧しい人の中から犯罪者が生まれ、その人たちをバンバン射殺で処理するみたいな暗い社会は嫌だ 北欧圏の連中は長年ソ連が仮想敵国で国民みんな兵隊みたいなもんだから
変な奴は自治体が始末してんだよ ゲンダイをソースに出すアホがいるかと思ったら
お粗末な知識と妄想を根拠に日本司法を擁護するもっとひどい奴が現れた件 それインストに公募で後付けした歌詞だったな
言葉の意味はよく分からんがとにかくスゴイ・・・の典型だった マツリゴトなんて賤業を特定部落に代々押し付けてきた罰が阿多田木さんなんだよ
これからは公平に籤引きで決めまみた 今いる世界にサヨナラしようか お家はアチラと笑う兎の目
とかいうらしいですね >>447
その歌詞はおちゃらけてるルパンの、
普段とは違う渋い感じが出てて好きですなあ。
あと、流れ星といえば、
「蒼き流星SPTレイズナー」や、
久保田利伸の名曲「流星のサドル」を連想したり。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています