エロゲ業界人の愚痴 その139 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 20:14:14.99ID:sVdOXAd+0
セロリ、assault、保桜のうち誰かが臭すぎるなんjネタ使ってたよな
しかも滑ってるし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26568694
0153名無しさん@初回限定2017/07/06(木) 03:41:50.54ID:Cfb6fqOR0
ガレットってライブやる様な金あるん?
不払いの清算すら終わってないのにようやるわ。
というかそんなこと派手にやって債権者集結したらええんでない?
その日のチケット代くらいは回収してもバチは当たらんだろ。
0154名無しさん@初回限定2017/07/06(木) 06:52:00.21ID:x8cZqAer0
またユーザーが紛れ込んでるな
他社のエロが糞かどうかなんてどうでもいいだろ
0156名無しさん@初回限定2017/07/06(木) 09:38:56.87ID:yyvUmJUv0
コピペやトレースじゃない限り、絵が糞とか中身を叩くのはこのスレの人間じゃない
ぼくのかんがえたさいきょーのげーむ()じゃない!って喚いてるユーザーだろ この手のは割れかもな
絵描きや彩色は他のブランドの手伝いやらでやってる事知らんのだろ
0157名無しさん@初回限定2017/07/06(木) 11:49:35.33ID:tzbUzXYD0
叩かれるとしてもけっぽしとかフルにゃんみたいにご高説垂れてるやつらだけだよ
0158名無しさん@初回限定2017/07/06(木) 19:10:20.03ID:gUuOsWkQ0
あとはとんでもないバグ残したまま強行発売してパッチすら
初日に間に合わない時ぐらいかな
0160名無しさん@初回限定2017/07/07(金) 08:03:14.60ID:GiJmg04s0
でも、売れそうだからと店はこぞって仕入れる。
で、月予算の関係で他のちゃんと作ってるタイトルが仕入れて貰えなくなる。
0162名無しさん@初回限定2017/07/09(日) 22:11:11.44ID:bUAS6hXp0
絵もろくに描けない糞グラフィッカーが原画に文句言ってて草生える
そのまえにお前は遅刻と居眠りするの直せっつーの
こんな奴に文句言われたら原画も可哀そうだわ
0163名無しさん@初回限定2017/07/09(日) 23:46:25.72ID:GdmwQ0a00
下手なのに、意識だけ高い系絵描きは知ってる
まあ基本頭おかしい糖質なんだけどな
関わると鬱陶しくなるから原画には誰も文句言わんが、そいつ塗りにはものすごく口出すから嫌われてる
端から見てると、まず塗りにガタガタ言う前にお前の絵をなんとかしろよと思う
0164名無しさん@初回限定2017/07/09(日) 23:55:15.25ID:/8kP7kHt0
そんなんを使い続けなきゃやっていけないメーカーなんだろうから
同情もできん
0165名無しさん@初回限定2017/07/10(月) 00:31:41.75ID:CviPhXKS0
なんでそんな原画雇ってんの
弱みでも握られてるか社長の愛人なの?
0166名無しさん@初回限定2017/07/10(月) 01:21:58.86ID:9+FLoVz00
そういう原画に限ってユーザーからは好かれてるんだよな
だから余計に調子こく
0167名無しさん@初回限定2017/07/10(月) 12:03:39.09ID:RkzIHyu00
絵がおかしくて糖質で言動もおかしいのに好くようなファンなんておる?
0168名無しさん@初回限定2017/07/10(月) 12:06:04.25ID:67PTVnIY0
絵と人間性
両方おかしい人はいないだろ
どちらかが優れてるから起用しているんだろ
0170名無しさん@初回限定2017/07/10(月) 14:09:34.00ID:tS7m0Wg40
163がオカシイという可能性もあるわな
相手を糖質認定してるし
0171名無しさん@初回限定2017/07/10(月) 14:21:00.26ID:hJqE03zi0
うちの内部絵描きも糖質だわ
内部絵描きに糖質が多いのは外注じゃ人間関係やっていけないからずっと会社にへばりついてるんだと思っとる
0173名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 01:34:21.38ID:ouNO0ink0
絵描きはともかくライターが糖質とかどう言う事よ
仕事しやがらねぇし強めに言うと逆ギレしやがる
発売延期コースに乗った
0174名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 02:47:57.35ID:GXQz/rpJ0
糖質がなんのことか分かってない奴が2人も3人も特定のスレに同時に現れるとは考えにくい
これが意味するところはつまり以下略
0175名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 07:11:00.45ID:4+QW13HJ0
若いユーザーがよく使ってるガイジって言葉みたいなもんじゃないの
あれ使うユーザーは客だとしても嫌いだな
0176名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 09:02:08.24ID:8CX9J/lu0
糖質などと言って蔑むような相手と仕事しないといけない立場って時点で
無能低脳なんだよなあw
0177名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 09:18:37.48ID:mMgjsJsD0
人格障害と統合失調症は全くの別もんなんだがその違いもわからないやつがいるな
0178名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 10:25:30.06ID:ouNO0ink0
??
自分中心にしか考えられなくて、その状況では無いと注意するとヒステリックに逆ギレしたり
社内なのに人と会話しようとせず、食事すらまともにしようとせずに、いつも神経質にして、
一言会話しただけでこいつおかしいとわかるような奴を糖質と言わないなら、俺が知ってる糖質は違う糖質のようだ
0180名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 10:45:37.18ID:mMgjsJsD0
アスカ(これは覚せい剤で脳が壊れて引き起こされてるが)とか松居一代や泰葉や石原真理子みたいなのが統合失調症
0181名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 11:25:18.94ID:Be+pslu+0
松居や泰葉は重度の糖質
あそこまで行くと社会生活オワタだがそこまでいかない糖質が一番面倒
極端に被害妄想が強い奴は糖質と思ってまず間違い無い
0182名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 13:57:48.14ID:ouNO0ink0
それなら糖質改め人格障害でいいけど
そんな社会生活不適合者がライターとか言われても、人間関係書けないのに面白い物を書けるわけがない
書けない筆が乗らないとかほざくが、結局対人経験無い童貞野郎だから書けないだけだろうよ
ショートショートとか書いてるわけじゃないんだから
0183名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 15:05:48.12ID:OxTanmlJ0
自己愛性の人格障害なら腐る程いるけどな
ひたすら一人語りで俺SUGEEEアピールしまくるが、
少しでも何か指摘されると露骨に不機嫌になるような奴
0184名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 17:47:51.81ID:Be+pslu+0
結局のところ、エロゲで求められてるのはスケジュール>>>>文章力
こいつに書いて貰わないと商品として成立しないなんて事はまず無い
>>183のライターはさっさとクビにしてゴースト使う事を薦める
0186名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 20:50:15.73ID:LCT764+T0
なんだよ、やっぱりひよこソフトのグラフィックショボいじゃん
0187名無しさん@初回限定2017/07/11(火) 22:07:06.72ID:8CX9J/lu0
統合失調症は幻覚幻聴妄想等を伴う正真正銘の病気だろ
ひょっとしてID:ouNO0ink0 [3/3]はマジモンのアホなのか?
アホだからライターに嫌われてるだけじゃないの。。。
0191名無しさん@初回限定2017/07/12(水) 10:28:42.30ID:ePZ6ijlj0
納品後に未払い食らって、責任者と今月末に顔合わせする事になってるんだけど
何か用意した方が良い物とかあるんかな…念書的なものとか法的に効果あるのかな
0194名無しさん@初回限定2017/07/12(水) 18:52:00.16ID:SKLw8FhR0
>>193
バ!よ!の!

マジレスすると録音?
顔合わせで払ってくれるとも思わないけどな
0196名無しさん@初回限定2017/07/12(水) 19:32:03.82ID:1cdTi4HO0
そもそも責任者? 社長が出てこないのかよって段階で舐められてる
0198名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 00:24:42.85ID:rZ2ZadNR0
何も責任を取らない無能ゆとりディレクターならごく最近遭った
あの調子じゃ発売延期になった挙げ句俺は悪く無いが始まりそう
0200名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 11:13:24.51ID:rBQeyydA0
そりゃ絵描きが描かなかったりライターが書かなかっただけでどんどん遅れるからね
前にライターに企画・コンテ・ライティング全部丸投げしたの見た事あるけど
ライター作業終わってから動かすならともかく、同時進行で他部署も動かしたもんだから
シナリオ展開は「俺の頭の中には有る」と言って、じゃあ書面で出してと言っても出さないし
それどころかコンテすらその場その場で思いつきで書くもんだから、絵描きが拘束時間に対して割に合わないと降りるし
必要経費や社内人件費は毎月掛かるもんだから、結局会社パンクしたよ
延期報告してる会社も、潰れなきゃ良いけどね
0202名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 11:58:07.41ID:rBQeyydA0
いやこの話し俺は初めてだったはず
絵描きバージョンの話しもあるけど聞く?
俺様天才系の頭が完全におかしい絵描きの話だけどね(でも女性絵描き)
0203名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 12:23:10.36ID:812MXNuy0
『シナリオは俺の頭の中にある』と言うのはどこにでもよくある話か。
0204名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 14:33:13.20ID:VErtwuPL0
ではそのシナリオを・・・・・・せめてプロットを頭から出してくれよ・・・・・・
0205名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 14:39:20.75ID:BA4ZG2WD0
完成形は俺の頭の中にある、さらにその後の展開も既にある
0206名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 14:52:46.78ID:rZ2ZadNR0
その頭をガタガタ揺すってプロットやコンテ出させるのがディレクターの仕事だろうと思う事はある
「ライターが書きませーんw」じゃないわボケ糞Dと思う事はよくある
0207名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 20:05:23.50ID:GmlXOgdN0
シナリオの先をライター本人しか知らないって
ある程度でもプロットの流れが完成する前に一発本番でテキスト書かせちゃってるの?
そんなんクソゲー不可避じゃね
0208名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 20:44:13.10ID:BJMW6goX0
ライターがD兼任してるとあるんだよな、頭のなかに云々が…
0209名無しさん@初回限定2017/07/13(木) 21:26:46.75ID:gx8kC8NV0
まず内部ライターじゃないライターに企画コンテライティング丸投げする方もどうかと思うけどな
0211名無しさん@初回限定2017/07/14(金) 10:49:24.11ID:lnAVgW/n0
実際いるんだよな こう言う迷惑なバカライターとそれを許してるバカD
全部書き終わってからプロットやコンテと一緒に企画動かすならまだしもとか思うじゃん?
俺が知る限り、行き当たりばったりで作られたシナリオが面白かった試し無し
最初から見えてる地雷作ってるような物 どのみち原画が可愛そう
0212名無しさん@初回限定2017/07/14(金) 12:01:06.10ID:ps9irgLq0
社内どころか書いてる本人すらどんな起承転結か分かって作ってないって頭おかしいだろ
そんな実態の輪郭すら見えない物に大金つぎ込むとか正気の沙汰とは思えん
0213名無しさん@初回限定2017/07/14(金) 22:30:54.00ID:A7yGQe7C0
機嫌悪いからってやたら動作煩くしてこっちに当たるのやめて欲しいわ
俺は超能力者じゃねえから聞かされてもないそっちの考えが分かるわけないだろ
はあ…
0214名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 00:28:24.01ID:Gz0+CNwM0
社内ライター兼Dだけど、ライターがプロットも無しに書く事なんてあるの?
どんな話しか社内の誰も確認出来ないし、書き上がった後に箸にも棒にもかからない駄文だったとして軌道修正も出来ないよね?
うちでそんな書き方してたら絵描きからはテンションに関わるからと愚痴言われるし、
スクリプタからは殺されそうな勢いで文句が来るんだけど……
0215名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 00:45:24.01ID:19OUE61L0
社内ライター兼Dがプロットは頭の中にあるタイプだったなぁ。名前で売れるライターだったので野放し。開発陣はイライラw
0217名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 01:25:28.72ID:Gz0+CNwM0
だよね
集団でスケジュールとプロットをきっちり守って作業するのが当然なのに
そんなライターがもし居たらクズ以下の勘違い野郎だし、
Dに至っては無能どころか無駄な人件費と社内不和と出資元の心象を悪くするだけの害悪でしか無いよ
0218名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 02:33:58.43ID:m2ZnlABo0
この手のやつって開発費が無いからライター兼Dで期間が4ヶ月で
フルプラ作れとかの会社の話だろ
0220名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 08:24:56.89ID:UAmbNq1L0
収録に数日キープかけて、シナリオ間に合わないから収録数日前にバラしとかふざけてんのか
シナリオ全部上がってからキープかけろっての
0221名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 09:34:27.21ID:+nTLlmBe0
4ヶ月でフルプラ作るつもりなら、最初からいつも以上にしっかりスケジュールや工程表組まないと絶対に絵が間に合わないだろ
>>218は典型的な無能Dの最初から破綻した俺様理論で草不可避
0222名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 10:20:28.14ID:B8GQwva30
今の時期は夏コミ近いから同人メインの原画なら100%遅れるしな
8月中旬〜下旬開始にした判断は極めて妥当である
0223名無しさん@初回限定2017/07/15(土) 10:35:25.26ID:ovoOwfie0
いきなり月頭に「今月マスターアップだが◯◯枚塗れてないから1枚でも多く塗ってくれ」って言われても請られんて…
前もって連絡くれてたなら分かるがそんな何十枚も遅れてたらもっと早く手が打てたでしょ…
案の定間に合わなかったのか延期してたけど
0228名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 00:29:51.57ID:1SVQe/O/0
>>226
無能D以下の知識も無いなら、ドヤ顔で>>218みたいな発言しない方が良いよ
こっちが赤面してしまう
本当に業界人??
0229名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 00:43:56.17ID:feUBGrd+0
なんか変なのが湧いたな
喧嘩売るならよそでやってくれ
0230名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 00:58:30.75ID:RdIH7nst0
本当に業界人か確認してくれる妖精さんだよ
定期的に沸くから仲良くしてやってね
0231名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 01:29:41.38ID:UrtJnGjS0
だが実際問題>>218みたいな2chあたりで聞きかじった情報をドヤ顔で外注との打ち合わせで発言するペーペーDがうちにも居てる
0232名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 04:32:31.77ID:sBJBk0vP0
このご時世でよくぺーぺーDを雇える体力あるな
チーフグラとかシナリオ等々、それなりに現場経験ある子じゃないと
怖くてDなんか任せられねぇよ

春に時間的に背に腹は代えられない状況だったから仕方なく
ライターを収録立ち合いに行かせたんだが個人的に声優にサイン求めるとか案の定やらかしやがった
スケジュールとクオリティ守ってくれる子なら軽く注意する程度で済ませても良かったと思うが、
奴の締め切りぶっぱで全体がカツカツになってるにもかかわらずそれだからな
あの糞馬鹿ライター好みのキャストはぜってー次回以降外す……ってかあいつにゃもう書かせない
0234名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 08:09:40.07ID:Wg4zKO6U0
時間が足りないから収録立ち合いに行かせるってどういう状況?
0235名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 10:20:01.96ID:A+XivQlr0
うちだと収録に立ち会うのは9割Dなんだけど、スタッフの好きな声優がいたらサイン貰ってきてくれるよ
0236名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 12:03:38.67ID:1M9XO+MQ0
ライターだけ収録行ってDが行かないってそれはDが仕事出来ないだけだろ
0238名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 19:30:55.11ID:W9d+CvdF0
昔収録立ち会ったとき、とある声優さんにすごい勢いで営業かけられてちょっと距離おきたくなった
あとでその人が自分のファンコミュみたいなものを作っていて、そこで仕事の愚痴をこぼしてることがわかったので
自分が関わってるタイトルでは意図的に外してた
その人がまだ活動しているのかは知らない
0239名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 22:12:30.79ID:XyRNXhVn0
コンシューマの仕事で有名声優(男)さんと仕事した時
女子連中がサインもらいに行ってDが止める

声優さんに「サインをするのも仕事ですから貰いに来ない方が失礼だよ?」
とDが窘められる
0242名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 22:33:36.33ID:Wg4zKO6U0
サインなんかどうでもいいよ
たかがサイン一つでやらかしやがったキリッってアホかw
0243名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 23:08:49.58ID:feUBGrd+0
まあ時代によるんじゃね
私が初アフレコの時(90年代)はコンシューマーだったけど同期のやつが
サイン貰っていいですかってメインDに聞いたらガチ説教食らったあげくアフレコ
から外されてたし
古い世代だとそれが普通だからなあ
0244名無しさん@初回限定2017/07/16(日) 23:22:49.03ID:A+XivQlr0
アニメでの話だけど原作者↔声優がファンならサイン貰うこともあったし、舞台なんか楽屋でそういうの普通にあったから目くじら立てるのもあれやわ
0246名無しさん@初回限定2017/07/17(月) 01:27:36.59ID:yhxbTrc90
サイン会でわざわざ名前入れるのってそれ防ぐ意味もあるしな
懸賞のサイン色紙とか裏面に当選者の名前入れちゃえばいいのにとか思う
0247名無しさん@初回限定2017/07/17(月) 03:07:53.89ID:9VRzGSZb0
キャスティング会社から、声優が原画家のサイン欲しがってるから声優の数だけサインした製品サンプル送れとかあったな
断ったけど
0251名無しさん@初回限定2017/07/17(月) 20:48:18.12ID:/IUP9mXC0
営業にどうせこのゲーム売れないよって言われてやる気が出ないよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況