【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 72 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/06/24(土) 01:12:15.210
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 71
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1497785100/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 11:18:34.850
あっぷりけのCFとか見てても思うけど
この業界結局1人から5万とか10万とかむしり取ることしか考えてないのが分かる
500円、1000円、2000円から始めるルートがまったく開拓できてないし、そういったユーザーを大事にする気もない
ソシャゲ業界が今1day100円ガチャとかやってる流れ知らないわけじゃないだろうに

俺がCF嫌いなのはね、結局CFで新しい客を増やせる道すじを作れてるわけじゃないのに
既存ユーザーの単価だけをとにかく向上させてブランド解散までの時間稼ぎしようっていう魂胆が見え見えなのが嫌なんだよね
ソシャゲなんかは確かに20万30万とユーザーをどん底に叩き落す闇の性質持ってるけど
それは常に新規ユーザーを受け入れるための投資があればこそ許されるもんなんだよ
CFにそれはあるのか、業界人は本当によく考えたほうがいい
0856名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 11:26:27.750
diesアニメ化クラウドファンディングには新規客や新しい展開の希望があるから良かったな
応援しようぜ
0857名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 11:31:23.490
売れないから客単価上げるか制作費減らすためにゲームの中身減らす
それやって余計売れなくなって以下繰り返し

CFやってない所でもこんなんばっかりでしょ
未来なんてあるわけない
0858名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 11:33:42.720
ゲームの中身を減らすのだって、テキストを水増しする反面、キャラを減らしたりCG枚数を減らしたりとか、おかしな減らし方をするんだよね
普通逆だろ
0859名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 11:49:45.660
詐欺的なクラウドファンディングもそうだけど、GLaceなんて抱き枕の予約取って発送も返金もせずに飛んだよ
こんな金だけ集めて飛ぶみたいな事が続けばどんどんファンの信用を落としていって最後にはエロゲから離れられるだけ
0860名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 11:58:02.130
あっぷりけはどうなるかな
あんだけ大見得切っといて夜逃げしたら笑うけど
0861名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 12:02:47.270
Ayumiとかいうのがまず胡散臭いしかなりの信者でないと金を払おうとは思わないだろう
0862名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 12:46:34.430
日常テキストはチュートリアルでメインはエロが理想
逆のものを作りたいなら18禁やめて一般行け
そっちの方が絶対売れるから
0864名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 13:49:41.730
日常テキストが減ったらエロテキスト水増しが起こるだけ
長い文章読ませようというならシナリオゲーでしょ
萌えゲー抜きゲーやりたいならCG増やしてテキスト減らせ
0866名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 14:03:28.940
普通のクラウドファンディングは夢やアイデアの実現のための出資
ソフ倫エロゲのクラウドファンディングは単に流通の貸し渋りのための代替的資金獲得手段

こんなのをクラウドファンディングと呼んではいけない
0868名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 14:23:04.420
タンテイセブンバグだらけ進行不可で体験版呼ばわりされてるってひでえな
0869名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 14:24:45.400
テキストをどうしようが紙芝居形式である以上、批判は免れんよ
本読む習慣のないやつにはテキスト読むこと自体がそもそも苦痛なんだろし
0870名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 14:30:44.600
途中までしか進められないというか、途中までしか作ってない
また売り逃げ未完成ゲーかよ
この業界、同人エロゲを馬鹿にできんぞ
0871名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 14:32:00.960
延期繰り返してたタンテイセブンは最初から見えてた地雷だろ
いまさら騒ぐなよ
0873名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 14:34:15.460
・「最大級のボリューム」
・延期の繰り返し

まあ見えてる地雷だわな
このパターン大杉
0874名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 17:07:41.900
>>851
やってるのソシャゲや同人ゲーの売れてる例挙げて煽ってるだけじゃん
こういうのが流行ってるから取り入れようとか言えよ!
0876名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 17:29:27.360
この業界、ネガティブな話題でしか盛り上がらなくなったね
その代表例がこのスレだろう
0877名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 17:39:56.330
死ぬだのお別れだの泣けるだのといったネガティブなストーリーで盛り上がってきたからいつものことじゃん
0882名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:39:08.300
テキスト5MっていったらFate以上のボリュームだな
それでゲームシステムも凝ってるんだからバグだらけにもなるわな
ただのノベルゲーから脱却しようとした結果がこれだよ
0883名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:40:53.560
同人エロゲですら脱衣花札が何万本とヒットしているというのに
技術力も販促力も同人以下かね?
0884名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:41:13.040
いやまあ紙芝居ゲーより手間かかるのはわかるけど普通にデバッグ不足だったとしか
0888名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:54:26.730
タンテイセブンは異能学園探偵でミッション形式で大ボリュームというかなりの意欲作だったが身の丈にあわなかったか

資金が尽きて強行発売の臭いがぷんぷんする
0890名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:56:58.110
DigitalCuteも来年には潰れてそう
元々そんなにゲーム出してないし
0891名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:59:22.270
>>886
ファンディスクがほとんど出なくなったためと思われる
ファンディスクが激減した理由は、出しても赤字になる可能性が高いためだと思われる
0893名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:07:12.970
ファンディスクが出なくなったのは一人に複数買いさせてからだよ
昔は本編が良ければおまけ程度でも売れてたけど
複数買いさせて糞手抜きだとおもくそ叩かれるから作りこむ必要がでた
0894名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:07:53.700
倒産情報が次々と流れてくるな
中堅以下は生き残れないだろうね
この業界も潮時かな
0895名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:10:16.680
どんどん倒産して大手だけ残っても
そうなる頃には店舗流通も死んでるから必然大手も死ぬ
0897名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:20:00.570
もう商業流通より同人流通の方が取扱店舗多いんでねーの?
だとすれば同人よりも流通取り分が多く、取扱店舗も少なく、審査料も高い商業は何のメリットもないことになる
ソフ倫は映像倫に吸収合併して今のソフ倫エロゲは全部同人という形で発売するほうがいいんじゃないのか?
映像倫なら同人流通でソフトを卸せるのが最大のメリットなので
0900名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:37:11.190
>>897
商業のメリットはお金を借りれることだろ
お金がない人が他人のお金でエロゲを作れる
0901名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:39:28.710
>>900
もうそんなチャリンコ操業のような不健全な企業には退場してもらえばいいんだよ
自己資金だけでゲームを作れる健全な企業だけ残ればいい
0902名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:43:55.590
流通が貸し渋りに走ってるから潰れる前にCFみたいなのが出てくるんだろ
そんな所はどちらにせよ生き残れない
0903名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:44:31.550
●商業流通のメリット
流通からお金を借りられる
同人流通と違って返品はない

●商業流通のデメリット
同人流通と比較して取扱店舗が少ない
同人流通と比較して流通取り分(割合)が多い
ゲームの内容に口を出され、DL販売や公式通販についても口を出される
同人の審査をしている映像倫と比較して審査料が高い
同人の審査をしている映像倫と比較して規制が厳しい

ほとんどメリットらしいメリットがないじゃん
0906名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:52:29.420
>>904
それ、矢野経済の調査だと思うけど、あの調査は同人誌だけじゃなくて同人ゲームや同人音楽など、円盤配布可能な同人やデジ同人も含まれている。
矢野経済で除外されてるのは同人グッズだけ。
0908名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:01:46.990
紙芝居て技術はどうか知らないけど人力は無駄に必要だよな
日常なんて8bitのちびキャラ動かしてる方が絶対楽だろ
0909名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:04:01.790
コミックマーケットに出店する同人サークルの数は3日間の開催で3万5千に昇るが
このうち年間20万円以上を稼ぐ黒字サークルは1割に過ぎず
6割は赤字で会場を後にしているという。
0910名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:04:33.130
>>887
なんかバルドスカイのファンディスクにそれっぽいのついてたけど面倒すぎて微妙だった思い出
0911名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:05:24.570
>>909
ソシャゲのネガキャンをやめたと思ったら、今度は同人のネガキャンかよ
そもそも同人は金儲けを目的にしていないのでそれでいいんだよ
0914名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:10:07.420
デジ同人は大手ならDMMやDLsiteが無料でバナー広告出してくれる
ソフ倫はそんな事してくれない
0915名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:10:50.810
同人が趣味で自腹のディスクに焼いて販売するのは人の自由
だがソフ倫ゲームをディスクに焼くのは資源の無駄使いなので即刻中止せよ
DLだけにしろ
0917名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:12:44.640
>>915
DLに完全移行したら流通が貸してくれなくなるからますます商業流通のメリットが無くなるな
商業流通のメリットとして返品がないというメリットがあるのだが、DLだとこのメリットも消滅するし
0919名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 21:43:28.990
金出す信者は納得してるんだからCFお布施ぐらいいいでしょ
でもまあ信仰心が高ければdiesの理想的CFで成功するけど元々の信者力があってこそだからな
信者という信者もゆずぐらいしか元気がない現在じゃその危惧も分かる
0921名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 00:28:06.43O
『ルサンチマン』のVRシステム開発すればバカ売れすると思う。
女性モデルは生身から採寸するとまたすごいことに。
0923名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 05:47:53.290
アダルトVR、同人では対応ソフトがたくさん出てきてるのに、ソフ倫加盟企業は何もする気がないのかね
0926名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 15:53:04.880
VRは金かかったやつしかいらんだろ
同人厨必死だな()
やっすい素人ゲー楽しんでろよ勝手に
0933名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:40:46.790
元ネタのキャラをパクったエロゲで飯を食らう同人ゴロをソフ倫加盟企業が総力を挙げて潰すべき
これを潰すだけで同人エロゲに壊滅的な打撃を与えられる
特に二次創作の陵辱ゲーなんて元ネタのファンは誰もやってないだろ
0934名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:44:47.170
グリザイアシリーズ¥8,800 (税込¥9,504)30万本突破
同人馬鹿滑稽過ぎるwww
0935名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:46:39.770
シリーズ全部で30万本ならとっくにオワコンのF&CのCanvasシリーズでも達成してます
0939名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:50:29.880
>>751を見ても分かるように同人エロゲは8割がオリジナル作品だから
もし二次創作品商売が出来なくなったとしても壊滅的打撃は受けないよ

それとこのスレにソフ倫エロゲアンチ活動をする同人エロゲ好き風の人が居たとしても
その実態はソフ倫エロゲファンと同人エロゲファンの潰し合いが発生して共倒れする事を望む
ただの対立煽り厨のエロゲアンチの可能性もある
0941名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:50:49.770
>>932
3D系同人ってマイナーなやつでも意外と売れているよな
商業だけだと供給が少なすぎるからか
0944名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:53:40.390
同人を敵視するより、一般に行った裏切り者(メーカーやクリエイター)に制裁を加える方が先だと思う
0945名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:56:09.260
同人ゲーツクールと抜きゲーばっかりになってるだろ
シナリオものなら応援するが
0948名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 18:00:37.460
同人ゲーこんだけ売れたんだぞ!
面白さが伝わってこないのだが。やってないだろお前
ちゃんとやってる先生のがましだね
0953名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 18:21:40.440
エロゲも同人も一般ADVも楽しんでる
同人ADVはエロありなし両方減りまくった
ランキング見て知ったかしてる同人にわか乙
0954名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 19:31:32.120
同人エロゲがシナリオ無しでも盛り上がってんのは完璧に
シナリオ重視エロ薄はいらないエロゲはエロくないといけないって客も取られてるよね
シナリオゲーを出せなくなった商業エロゲは何をアピールすればいいのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況