エロゲの売り上げを語ろう 190 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。 
 できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。 
 スレッド内で売り上げデータを提示される際は必ずソースを明示してください。 
 巨大アスキーアートの連続投稿、他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。 
  
 ■前スレ エロゲの売り上げを語ろう 189 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481213025/ 
  
 ■過去の売上データ一覧 
 エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/ 
 PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1 
 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/ 
  
 ■関連スレ 
 ギャルゲーの売上スレ その35 
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1439467906/ 
  
 ■エロゲの衰退、ソシャゲや同人の話題は以下のスレヘ 
 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 72 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1498234335/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  ツイッター見る限り都内以外のランスは初回ロット売り切れてるらしいな  土曜の段階じゃアキバにはまだあったね 
 他のところは中古すら壊滅状態ぽかった。 
 新品は完売札  予約絶好調で新品相当刷ってそうなのに売り切れ続出なのか 
 評判もいいしボリュームも半端ないからしばらくは中古回らないかもな 
 今はDLって選択肢もあるし機会損失少なめで増販早ければ最終的に滅茶苦茶売上そうだ  評価良いの? 
 ゲーム性に大きく批判集まってるようだけど  主に叩かれてるのは周回要素でしょ 
 引き継ぎ増やすパッチ出せばすぐに解決する 
 やらなそうだけど  シナリオと戦闘バランスは評判いいけど 
 周回要素が糞叩かれてるな  今は総当たりでトゥルーエンドのフラグを探ってる状態だけど、フラグ管理さえきっちりすれば周回しなくても数カ所セーブポイント作るだけでエンディングまで行けるバランスっぽいのでそのうち落ち着きそう  自分が下手なくせに、無理やり早解きしてクソゲー評価してる奴腹立つよね 
 で、戦国や鬼畜王のほうが面白かったとかジジイ自慢 
 せっかく楽しみにしてる人の気分を害さないで欲しいわ  >>721 
 別に戦国や鬼畜王の方が良いって意見もあっていいし 
 その程度で気分を害するならネットの評判とかは見ないほうがいい  http://www.get chu.com/pc/salesranking201802.html 
  
 さすがランスだな  >>721 
 単純にゲームシステムの好みだろSLG好きならあっちの方が好きだし、これはジジイとか関係ないし  久々にTG買ったけど1月1位の角砂糖で600後半なのな 
 前みたいにブーストかかっててこれだと恐ろしいわ  アリスが一番弱く出るげっちゅでもランス10一位か 
 これは本当に10万あるかもな  アリスは公式通販の割合が半分超えてると聞いた 
 だから公式通販の数が反映されないTGの数字は低くでるだろうね  そうえば、アリスのいつもの通販のやつ貼られてないな…  初日の予約番号ならあるけど後ろはないな 
 さすがに公式通販で半分はでないと思うぞ 
 DL版とか入れたら行きそうだけど  ホワルバ2なんて今更買うやついるんだ 
 そんなホワルバ2に負けるおとぼく3って… 
  
 最近、公式通販が安いところ多くなってる気がするから、どんどん店頭離れするんじゃないかな  送料無料廃止して結果的に高くなってる所も増えてる気が  ゆずとかアリスは安いイメージだけど 
 他は1000円引きとかのイメージ  新作が糞なのではなく 
 再販なのに新作より売れちゃうWA2が異常なだけだよ  >>728 
 まぁげっちゅで1月時点の予約で2月3月の負けてたしな  そういやエロゲ衰退しすぎてげっちゅはポイント上げ底したんだったな 
 1000以下が続くようならまた上げ上げ底するんじゃね  角砂糖はポストオーガストみたいなこと言われてた気がするけど結局大成しなかったな  >>744 
 水増し分も含めて9より+αぐらいじゃないかね 
 つでぱふ!がTG取り上げなくなったから雑誌買わなきゃ分からんだろうけど  TG増えてるけど、アリスの係数を単純にかけていいのだろうか  いやTGだけでおおよそ評価ってことに落ち着いてるしいいじゃん 
 そもそもTGpは販売数じゃなく売上で決まってるのにフル、ミドル、ローで係数変えてないし  2月はWA2の数字もいくつになるか興味深いな 
 げっちゅ屋見ると2月で売上2位なんだが果たして  TGがあっても良くも悪くも当てにならないのが悲しい  だってTGの集計店舗どんどん減っているっしょ? 
 前見たときにはメディオの店舗かなり含まれていたけど今壊滅的だし  最大手の祖父と例の放送の人曰くエロゲ売上の2〜3割占めてるらしい尼が対象外な時点でね  game headlineのランキングが一番正確なんだろうが閉鎖しちゃったからなあ  >>751 
 前々から店舗の偏りは指摘されてたけどここまで減ると標本数の問題も出てくるからな 
 下手するとゲハで売上予測に使われるコングより精度低いんじゃないの  しかも今じゃDLが全体の4割くらいあるでしょ 
 エロゲーは流通によって売れるメーカーの傾向が全然違うから一つの指標で数値に繋げるのは難しい  流石に4割も無い 
 あとDLの売れ線はロープラと旧作のセール品  DLは年間110万あるんだよな 
 中古で売れないのに  >>757 
 パッケージが場所とるというのもある 
 家族と暮らしててエロゲのパッケージを手元に置いておくのはずかしい層もいるし…  >>757 
 ほとんどがロープラやセールだけどな 
 Steamもそうだけど、ダウンロードで5k以上って本当に売れない  そっちじゃなくて売り上げの方 
 去年は1月には発表されてたんだが  去年ヒット作がノラトト2とグリザイアだけってマジ?どの基準でこの2作になるのか分からんけど2万か3万超えの事か 
 グリザイアはファントムトリガーの事だろうけどあれ売れてたんだな 
 アニメ放送から本番だと思ってたがさすがだな  >>767 
 BTGBUGのノラとと特集ページ見たら去年一番売れたって書いてあったからそうなんじゃね?  あの値引きしないとらが早々に値引き販売してたの考えると 
 あまり売れてるとも思えないけどなあ 
  
 出荷数が去年1番ってオチだったりして  その2作よりもクロシェまどままれ紫あたりの方が売れてるだろ 
  
 グリザイアは全作足した数とかじゃないのか  >>770 
 俺もそう思うけどBUGBUGが嘘ついてるのか?  ありえんわ 
 ソフ倫タイトルで限定すると 
 売上ヒット作1位は「猫忍えくすはーと」だろう 
 5万ぐらい売れてるぞ  (steamで)5万だな 
 調べたらFDも各3.5万も売れてんのか、そりゃ続編出るわ  猫忍はかなり安く売っても相当な儲けだな。 
 スチームだと販売コストも抑えられるし。  翻訳のコスト高そう 
 猫パラのところはメインスタッフの原画がトリリンガルだからコストがかからないけど  コストかかってない訳がない 
 さよりが自分で翻訳してるわけじゃないんだし  ノラトト2売れてランス売れたからリドルジョーカーも売れればとニッコニコだったけど 
 前年超えが150%200%と二月のみだからな 
 確実に3月も超えるだろうけど安定となるとその次のゆずまでお預けなのが 
 八月が戻ってくれば見栄えよくなるがフルプラエロゲの方はやってても空くだろうし  TGはそんなに大きくなさそう 
 アリス信者は公式通販で買ってるし 
  
 公式で買うとランスの剣が付いてくるとか 
 そりゃ信者は公式で買うわ  >>785 
 昨日のニコ生でもコメントでランスは公式通販7割くらいって書き込みあったんだがそんなにいくもんなのかねえ  アリスみたいなロイヤルティ高いユーザー多いとこは公式利用多いんじゃない  7割はないだろ 
 前に公式の予約番号の差で推測してた時に確か大帝国でも2万弱だったぞ 
 全体の1〜2割ってところじゃね  書き下ろし特典祖父だけだからptあんまり伸びんだろうな  安くてフラゲできる公式通販 
 気軽で簡単なamazon 
 買いに行かなくていいし安くてパッケージ邪魔にならないDL 
 特典豪華なソフマップ 
  
 ここら辺さけてわざわざTG協力店で買うってあまり考えられないしな  ランス10とゆずが売れて例年並に回復したところでなぁ特にランスでなんて新規取り込めてないだろ  先月と今月は調子良いんだろうけど 
 来月以降は駄目そうだな  さすがに市場が復活するとは誰も考えてない 
 その二つが偶然重なって衰退が一瞬止まっただけ  今年度仮に持ちこたえたとしても来年度(4月〜3月)が悲惨なことになるけどな  ランス9と同じくらいじゃね 
 9の時も同じような話になってたしさ  来期は鍵がいるし八月クロシェも出すだろうからそこまでは悲惨にはならないだろう  アリスはランスが今回で終わりだから次からどうなるのか…  どうせリメイクが続くだろうし 
 大シリーズ、闘神、超昂、ぱすちゃといくらでもコンテンツがある  ランスは4と2はリメイク予定ってTADAが言ってたな  縮小しすぎぃぃぃぃぃwwwww 
 下げ止まらない 
  
  
 https://note.mu/kagamihiroyuki/n/nf2d471dcbb10 
  
 フロントウイングの山川氏は、2001〜2011年の10年でエロゲー市場が50%縮小し、 
 2011〜2015年の5年でさらに市場が50%縮小したとツイートしている(5年間で50%減少という数字は、売り上げが前年比85%ほどで5年間推移したことを示している)。  プレイしたところでそれを共有するコミュニティが過疎ってるし自己満足なだけなんだよな。 
 流行のアニメやソシャゲ、YouTubeを見てすぐに話題を共有できる今の時代に 
 何十時間も仙人みたく山篭りしてプレイしてりゃ、一気に時代に取り残される。 
 エロゲ=時間損失、今よりゆっくりと時間と情報が流れていた時代だから持て囃された。  一般向けにアニメ化しないとね 
 フロントウィングはその路線だがハルカゼもそうなるのかな 
 八月もエロゲと移植とアニメでいってくれてたら嬉しかった、移植だけはあるけどね  アニメは失敗したときが怖い 
 アニメ信者だけが落胆するならいいけど、原作コミュニティもお通夜になって早晩引きずられて死ぬ 
 絶対に成功できる、成功したことにできる土台でもない限りやってはいけない  怒りの日はなまじCF側に円盤付けなかったせいで数字に反映されない言い訳すら作れずもろにダメージ入ったからな 
 リスクマネジメントの重要性を教えてくれた作品  CFでは1億以上集まったのに円盤は800枚程度だったなあ  >>797 
 本編終わりなだけでリメイクと外伝的なのもあるからなぁ 
 ランスの前に業界の方が先に滅びそうな感じだし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています