エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.39 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレです。
・声質や主題歌、BGMとの相性など音質的観点
・蒸れや側圧、頭頂部への負担など装着感
・遮音性や音漏れなど周りへの影響などなど
※このスレにおける書き込みの一切は書き込みを行った当人の特別な許可がない限りアフィサイト等への転載を原則禁止とします。
※次スレは>>980が立てる事、できない場合は代わりを指名
■前スレ
エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.38
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471038059/ 何個入るかカートに試しに入れてみたら在庫2個しかないみたいだな FocalのUtopiaもセールで15万くらいにならないかな〜 Utopiaはあの辺の価格帯では一番エロゲ向きかもねそんなに聞き込んでないけど あの辺のヘッドホンでそれを言ったらおしまいでしょう
音場重視のがほとんどな中Utopiaって音像近いしボーカルもややハッキリした方だという印象だったよ
ダイナで同時に聴けるけどSUSVARAとかHifimanなのにボーカル近めじゃなくなっててどうしたって感じだし
庶民なんでどうせ買えないから聴きこまなかったけど
エロゲプレイだけを考えるならADX5000にして他に投資した方がいいのはわかってるよ そもそもエロゲプレイだけだったらADX5000まで行かなくてもって言われそうだけどね…
そりゃエロゲ以外でも音楽聴くだろうし、音・重量・装着感なり気に入ればIYHしても問題ないけど。
一時期懐が寒かった以外は後悔してないw 時間がなくてプレイできずに積んでるエロゲ見るにつれ、これでADX5000買えたんじゃないかと考えてしまう フジヤでKENNERTONのVALI8.3万でセールしてんだな
以前ODINもセールしてたけどどっちも重いし試聴したことないから音分からんが 俺もマニアックなヘッドホンすぎてわからん
声以外そこまでパッションが湧かないから音楽方面では軽度のオーオタなんだ 横から、すまない。
ヘドホンの比較をするための音源って何がいいのだろ?
ベンチマーク(たたき上げ)的なものを準備したい。
基本録音が良いものになるんだろうけど。 別に自分の感覚で判断するんだから何でもいいだろうよ 普段から聴き慣れてるのでよくね
むしろ全然聴いたことないので聴き比べとか意味分からんわ 好きな声優の声がよく聴こえなければ何の意味もないよね
だからドラマCD音質とエロゲを想定しての圧縮音質の両方を持ち込んで聴き比べしてる
なおエロシーンを聴く勇気はない >>624
ODINは重いからエロゲ向きではないがヴォーカルは艶っぽさがあって最高やで ODINは艶っぽいって他のとこで見たことあるけどVALIは艶は分からなかったわ。どっちも低音強そうだけど 本体280gから390gって装着感全然変わってくるのかな
今M70x使ってて1770が気になってるんだけど DT1770、1990は同重量の他社モデルと比べて側圧とイヤーカップの上下幅がシビアだからより重さが際立つかもしれない
個人的には一日中つけてても平気だけど装着感はチェックした方が良いよ >>627-629
サンクス。
色々探してみるよ。
それはそうと、お触りゲー、やばいな。
陽の中のリアルより。
「男子って、パンツ好きだねっ」 >>633
なるほどサンクス
ただ高価ヘッドホンとか置いてるような場所がない田舎だからお試しは厳しいんですよね…
試聴しに遠征するか… 失敗したときオクで何割回収できる機種かとか、忙しさとかにもよるけども
4万超えくらいからは遠征に数千円かける価値はあるね
ついでに色んなもの聴いておくと後々その情報が役立つことってよくあるし 10万超えないくらいの時は買ったのは殆ど試聴しなかったな、まあその時は自分がATH-W系しか買ってなかったから
無難だとか聴き疲れない重視のが好きだったから、刺さらないし別に好みから大きく外れないから問題なかっただけだけど
さすがにA系とか米屋のは高音きちゅいから、候補じゃないけど試聴してみたりはしたけどね。後は10万超えの買う時はさすがに試聴したわw 一応県内のビックカメラ(コジマ)に行ってきたけどやっぱなかったんで週末にでも遠征してきます
こういうとき田舎はつらい なんかフジヤでエイム電子のUSBのUA3、0.5mと1.0mの未開封品数点中古の所に載ったな
未開封だから4〜6千円しか安くなって無くて微妙だけど、もう先月別のとこで買っちまったよ… ATH-w1000z購入検討してます。
音漏れはどうでしょうか。 密閉というイメージの中では遮音も音漏れも比較的よろしくは無い。少し漏れる
まあ籠もり抑えようとすると大体はどっちも悪くなるよね、って感じ
まあ試聴して音気に入ったのならいいけど、声だとかエロゲ用ならもうちょい貯めてW5000買った方がいいよ
クラリーノのイヤーパッドは頬にぴっちりフィットしちゃうんで、新しくてまだヘタって無い状態の時は自分は眼鏡してたらズリズリ擦れてキレそうだったわw
どっちも過去に買った身としては装着感はW1000Zが上でも蒸れる。音はW5000が上でも装着感はW1000Zよりはよくない、パッド自体は本革でぴっちりくっつかないから好き リップノイズや微かな吐息を強調する
なおかつリップノイズの微妙な差異を表現できて、舌の動きまで分かりそう
そんなヘッドホンorイヤホンはありませんか? 現状その条件ですすめるのならADX5000だなぁ
次点でT1やFocal Clear >>643
ER-4B≧ER-4S
この2つはエロゲで
例えば二人同時で音声重なってるシーンとかでも驚く程聴き分けられる
BGV有りエロゲでも堪能出来る
ER-4SRは持ってないから分からない
予算あればSTAX
扱い難しいし、過去に持ってたのは寿命短かった
修理対応メールはとても親切丁寧で
アンプ再調整とか相談に応じてくれた
今の体制は不明 2万前後で艶のあるヘッドホンのオススメ教えてください
密閉か開放かは問いません 2万で艶は正直厳しい・・・厳しいけどもATH-W1000Xの中古かな
フィリップスFidelio X2も良い
あとはボーカル遠目だがMeze 99クラシックの中古か
正直イヤホンの方が得意な機種が多い条件かもしれない そうですか、ありがとうございます
ちなみに艶とか関係なくその価格帯でオススメありますか?
やはりもっと出した方が良いのでしょうか >>649
結構前に俺がその価格帯で迷ったときは試聴した結果srh940とdt770pro、k550あたりで迷ったな
開放もokならk701とプリンも選択肢入ってくる
結局つけ心地でdt770proにしたけど、今ならfostexのthX0rpシリーズを買ってると思う
予算上げるなら最近評判のいいt3-01なんかはどうだろうか なんかブロント語みたいな文章になってるな
まあその価格帯で選ぶなら悪い点を受け入れた上で選ぶのが大事じゃないかと思う もうすぐ祭りか…去年何言ってたっけか…
新ドライバが糞高いからSTAXデビュー辞めたんやったなそういえばw 声重視ならやはりATH-SX1aはコスパがいいよ
言うまでもないけど、オケとかの空間表現や立体感を求めるものには不向き 最近TEAC UD-505が気になる
エロゲに向いてそう? UD-505なんて出てたのか、UD-503までしか聴いてなかったなぁ
TEACは操作性とか機能性とかそういう部分に隙が無いから使い勝手はいいんだけども、音はどうなんだろうか CHORDのQutestってHugo2と違ってデジタルボリュームないんだな
エロゲはどうせWinのミキサー(一応32bit floatらしい)通るから
そこで音量調整すればアンプにはボリュームいらないかな?
ゲイン設定が3段階あるらしいからそこで絞っとけば間違ってフルスケール出ても大丈夫だろうし ボリューム要らないって、ヘッドホン用のパワーアンプ自作するのか? まぁエロゲ用でただ音量調整するだけならそれでいいかもね
個人的にはプリアンプを挟むのを勧めるが 音回りをずっとおろそかにしてきたWinにボリュームを任せるのは俺とて抵抗あるよ
もしQutestの足を引っ張らない市販のプリアンプがあれば教えてくれ…… 予算書いてくれないと何ともだが、ジャンルがセパレートアンプだから、
どうしても中高級機がメインになる
中古でかつての名機を探すのも手かな
ラックスやアキュあたりは弾数も多いし
前はプリアンプ舐めてた
DACのデジタルボリュームでビット落ちしなければそれが一番だろって
でも信号を整えて、音のクオリティを引き上げるという物を知って考えを改めた 上のDave(プリ・パワー込み)が視界に入るからプリ単体なら20諭吉+αかな
でも仮に予算倍にしても、あのビシッッッ!とピントの合った音(Qutestはまだ聴いてないからHugo2の感想)
を崩さないプリってちょっと想像つかない
そういえば、ヘッドホン用にプリ買うときの試聴って余程ヘッドホン推しの店じゃないとすげー言い出しにくい ドラマCD音漏れ試聴を続けるうちに恥とかなくなってしまった 「ピアノソロがきれいな機器は声もいい」
ロリ声好きな俺の持論 >>667
わかるわ
BGMでピアノの音なると「おっ」ってなる それに加えて、ナイロンギターやチェンバロ、弦楽器のピッツィカートとかが綺麗に響くというのも指標になり得る 久々に聴くとやっぱりHD800もT1も初代だなあと感じる
しかし音楽鑑賞用途だとほんと長時間聴けない STAXはSR-009Sで、MrSpeakersはVOCEか
どっちも静電型なんだが、アンプは自社で出すのかな?
STAXと互換性があるかどうかわからんが、自分には高価すぎるな たけーっす
早く庶民がギリ手を出せるとこまで落ちてこーい 安くするつもりが、耐久性あげたりして色々と高くなってしまったみたいだな
祭りできいてみよう そもそも庶民ラインってどこまで下げりゃあいいんだよ…一万かよ ピュア板の話を持ち込みたくは無いけど、大体各25から30万円くらいって言われているよね
俺も満足いく音だったらお金貯めようと思えるギリギリのラインがその辺かなぁ
DAC/AMPに25万とヘッドホンに25万にアクセに5万くらいが限界だ ようやく009貯金が出来たと思ったら+10マソだお(´・ω・`) エロゲインスコした窓タブを持ち歩いて高級機を試聴する祭か、
なんて危険(人物)なんだ…… インフレってわけでもないけど、流れ的にどこもフラグシップの価格が上がってきてて辛いね
DACのために祭りはいくけど俺はまだW5000で戦うつもりだ 中野区議会議員 小宮山たかし
? @komiyamatakashi
今年まだ都内で5例しか報告されていない麻しん(はしか)患者が中野区で発生しました。保育園の保護者30代の方だそうです。
はしかは非常に感染力が強く、予防接種でしか防げません。大人も子どもも、予防接種をしていない方はなるべく早めにしておいてください。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018042602000183.html はしかか・・・予防接種はしているがちょっと怖いな
だが明日に備えて耳を休め早く寝ることにしよう AH-D5200出たみたいだけど、性能的にはやっぱ7200の廉価版って感じなのだろうか 聴いてきたけど全然違った
チューニング的には7200よりフラットになった
解像度は下がってなかったからドライバ周りは完全に共通だろうね
リケすれば基本性能に差は無い印象なので準フラグシップって売り文句はそういうことなんだろう
7200よりボーカル近くなってるし明らかにJPOPと声専狙ってると思う 個人的にはLCD-4を超える声ホンはまだ出てきてないと再確認する祭りだったかな
Audezeはインピーダンス低下とかいいから音を変えないままフラグシップの軽量化を頑張ってもらいたい
MX4は別物だよあれは 今回人少な目でゼンハとMEZE以外は結構回りやすかったね >>689
今回だけじゃないかもな
多くのライトユーザーはワイヤレスに流れただろう
イベントではあまりワイヤレスに着目させていないようだし 年もあるけどEther flowに満足しちゃって今回行かなかった
上の人が言ってるようにLCD4の軽いのが出たら欲しいけど sd2.0B→OJI→D8000
これで上がりと思ってたけど
ManhattanDACU欲しいよね…って思ってしまった OJIてエロゲ向き?
すごい音ではあるけどどうなんだろ? >>693
特にジャンルの得手不得手は感じない
RE・LEAFのE3と迷ってたんだけど
平面駆動を鳴らすパワーはOJIのほうがありそうに感じたのと
電流駆動はヘッドホンによっては相性問題があるという話だったんで俺はOJI選んだ
どっちも良いアンプだと思う エロゲってゲーム中はテキスト読んだりするのに忙しいからなあ・・・
そこまで声やBGMに金かける気にはならないなあ
アニソンやサントラもあるけど、そこまで必要とは思わないし 以前は1マソ未満の機種も結構話題になってたんだが
最近はスレで話題になる機種の価格帯上がったな
きっとみんなこじらせたまま歳食ったんだろう、俺も含めて 悲しいことだけどエロゲユーザの高齢化は原因の一つなんだろうね
とは言え1000円のでも100万のでも好きに話題出していってもらいたい本来そういうスレだし 若者はどのような媒体で自らを慰めているのだろうな?
エロに特化したものといえばAV、エロ漫画、エロ同人、エロアニメ、エロゲしか思い当たらない
その中の1つのエロゲを求めるのは今も同じはずなのに誠に不思議だ
そして喘ぎをより良い音色でっていうのは共通の願いの筈 DMMとかみたいにスマホでできるエロソシャゲもあるし、
渋行けばエロ絵がいくらでも転がってるしなぁ 若い子は音質なんて聞けりゃいい、だよ
iPhone付属の白いやつ使ってると思う イヤホン業界は好調らしいんだよね
エロはスマホ、オーディオはポータブルで完結していて他に手を出す必要性を感じないのかもしれない むしろ出不精で仕事以外でろくすっぽ外に出ないから、ポタ環境に金かける気が起きないや
AKとかのたっけーDAP買うくらいなら電ケーでも買うw 俺もろくに出かけないうえ
チャリ通勤だからポタ使う時がほとんどないんだよなあ エロゲに限らず、声優の活躍の機会が増えてきている割に
声優の声をいかにいい音で、っていう話題はあまり活発でないように思う eイヤなんかよく声優さん招き入れて声優オタに同じの買わせようとはしてるけど、それはちょっと違うもんな、あれは釣ってるだけ >>700
中1から同人音声で抜いてたよ
その流れでオーディオにも嵌まった エロゲは高校デビューの時からだったな…初エロ(い)ゲームは妹汁…カノソや糞PIA3では決してない
でも一万以上のヘッホンやらHPADAC買い始めたのは5年も経ってないけど 嵌ると数年の間に一気に進むよね
というかスパイラル終わらせるには2ランク上買うのがいいってよく言うけど、スパイラルのきっかけも2ランク上買って音質の変化に驚いたからってことが多い気がするよ
俺はIpodに1万のイヤホンで満足してたのを、ウォークマンと家用HD595にしたのがきっかけで据え置き方面で沼った 昔は一万以上のヘッドホン買うのに躊躇してたというかあまり必要に感じなかったからな
ただ一万くらいのヘッドホン買って数万の複合機買ってみて、ノイズ減ったやん音変わるやんってなっちゃったのがそもそもの始まり
HP・HPA・DAC一気に買わず数十万のちょこちょこ買い替えていったけど、いつの間にかケーブル類合わせて100万近くの環境になってて沼って怖い… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています