【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 75 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/08/14(月) 00:44:50.370
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 74
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1501263473/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0142名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 14:20:43.520
ここでレスがついて伸びるのもその売り豚的な文章にだからなぁ…
ずっと前からそうだったろ
0144名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 15:52:59.570
コミケで葉鍵がジャンルコードを失った時点でもうユーザーが盛り上げる環境は壊れてんだよなあ
今はどこも生き残りに必死で手を広げてるのは良いんじゃねえの
0145名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 16:10:31.600
まあ葉は家庭用ゲーム鍵はオリジナルアニメで大成功してるから同人屋頼らなくてもいいんだけどな
しかも殆どがアニメソシャゲで話題になってるもんに食いつくだけの商売で用済みになればすぐ乗り換えるんだから相手にされてないエロゲはもはや関係ない
大事なのはゆずや最近のアペイリアみたいに信者が大絶賛して盛り上げるかどうかだよ
0146名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 16:51:42.960
コミケはもちろんの事、コンプティークからも見捨てられてるよ
売りスレでちょうど話題になってる
0147名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 16:52:14.940
うたわれ2は売れたね
初報から5年かけて製作してたから外したらもうそれこそ死ぬ勢いだったんだろうけど10万本〜15万本売れたのは凄い
鍵はRewrite円盤で爆死して死んだ
0148名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 16:57:35.720
>>146
コミケっつーか結局もう裾野を広げる消費層が死滅してるってのが問題

結局エロゲはキャラ商売でグッズが売れるかどうかが分かれ目なのに
葉鍵は智代タマ姉ほどまでとは言わなくともささら級の人気キャラすら作れなくなったし
うたわれが成功したのは本当に凄いけどあれはうたわれだからってのがね
0149名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 17:06:24.170
型月も葉もエロゲ時代のIP食い潰してるだけだからな
エロゲ隆盛期が凄かったってことにしかならない
0152名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 17:15:18.230
FGOリリース時の騒動聞いた時は食いつぶしてんなあと思ったら今の状況だからな
ほんま理解の範疇超えてるわ
0153名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 17:21:33.370
起源がどうのと言い出したら型月は同人出身だし
その頃から人気だったが
0154名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 17:23:27.320
コミケは女オタの消費が
急激に同人から商業に回帰してるらしいのが興味深い
0156名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 17:33:51.250
女の同人は禁忌扱いだった二次創作グッズ作りがなし崩しに始まっちゃって商業臭さでゲロ吐きそうだもん

>>148
キャラ商売グッズ商売に頼ってるうちは非処女出せねーし、膜以外でも消費者を傷つけるような描写は厳禁になる
ストレスフリーな描写なんて限られてくるからどうしたって量産型になる
そうこうしてるうちに基本無料で嫁がばら撒かれ始めたんだが、まだ続けんのその袋小路
0157名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 17:52:22.040
キャラ商売型の萌え学園処占ゲーと
シナリオ重視ゲーは並列並存すりゃいいんじゃねえの?

つうか既に消費者側はそうなってるでしょ
シナリオゲーにまで文句付ける初占厨はさすがにもう現存しない

論争してる奴だけが概念上で争ってるだけ
0158名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:06:25.660
シナリオゲーでもキャラグッズ商売は避けられないんだよなぁ
特にアニメ化まで行った場合
0159名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:08:36.010
>>140
体験版やってみた
マップ俯瞰や豆知識といった外部装置のほうには可能性感じるんだけど
ゲーム作りでは特に目新しいことやろうってのは感じなかった
立ち絵の数半端ないのは意地を感じたが、それでもやってることはFateの延長線

シナリオは、幕末女体化で興奮出来る人なら面白いんだろうな…
個人的にはもっと女体化要員減らして男社会っぽさ出せばいいのにと思う
とりあえずキャラデザで乳出しとけばこういうシナリオやってもいいんだろというヤケクソ感はエロゲらしくて大変よろしいが、いかんせん数が多い
0160名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:18:44.570
キャラ商売が袋小路じゃないのは艦これアイマスFGOが証明してんだけどね
でもこれはエロ無しだから別物なのか?
0161名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:23:47.990
うたわれ2はアニメ急がなけりゃ内容マシになってもっと売れただろうに勿体無い
鍵はplanetarian良かったが配信劇場タイプだからあんま話題にならなかったのが悲しい
グリザイアのPTはやってないがアニメ頑張って欲しいね
0162名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:24:27.350
エロゲの場合、キャラ商売にまでたどりつけないところが大半だったりするからなあ
たどり着けたところは成功例だよね
0164名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:27:25.780
>>162
ヒロインとシナリオに魅力がないとな
0165名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:34:15.680
グッズ商法はエロゲオタと相性が良いんだからもっとやるべきでしょ
アニメとグッズ支えてるのも元エロゲオタが多い筈だぞ
エロゲオタクがすごいんじゃなくて昔はエロゲも選択肢に入っていただけだが
0167名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 18:54:24.620
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/27(木) 14:31:51.18 ID:Be2LpQmd0
LLLSより
ノベルゲーム作りは限界
1stの感想はダイジェストちっくだったばかりで、自分は完全に自信をなくした
おれはその時持てる力で精一杯書いたのに


これを見て鍵の再浮上はもう無いなと確信した
0168名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:02:11.740
AB1stは智代アフタークラスの売り上げなので失敗ではないと思うんだけど評価がね・・・
0169名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:05:37.190
鍵もageみたいにアニメキャラ脱がすくらいの覚悟は見せて欲しかった
何もかもが守りに入っちゃって見ててなんも面白くないブランドになっちまった
0170名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:19:53.430
>>145
アペイリアは確かに近年稀に見る名作だしストーリー展開、世界観、キャラクター構成、
どれひとつとってもほぼ文句なしの秀逸な作品だと思う
しかし、それでもやはり物足りなさはあるな
おいてけぼり感や余分な描写がゼロというわけではないし、百点満点とまでは言えない
今年度の作品の中では間違いなくトップクラスだし、ちょっとした革命作と言ってもいいほどの傑作なんだけどな
それでも全く不満が無いわけではない
0171名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:21:53.520
>>167
麻枝か
0172名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:31:42.190
>>170
俺の中で、が抜けてるぞ
0173名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:41:33.170
>>145
俺の中で、アペイリアは確かに近年稀に見る名作だしストーリー展開、世界観、キャラクター構成、
どれひとつとってもほぼ文句なしの秀逸な作品だと思う
しかし、それでもやはり物足りなさはあるな
おいてけぼり感や余分な描写がゼロというわけではないし、百点満点とまでは言えない
今年度の作品の中では間違いなくトップクラスだし、ちょっとした革命作と言ってもいいほどの傑作なんだけどな
それでも全く不満が無いわけではない
0174名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:45:07.510
もう完全に理解不能や…


228 名無しさん@初回限定 [sage] 2017/08/19(土) 19:30:09.63 ID:0u2GZAdE0
ソシャゲ勢のすごいところはアニメ化なしでも盛り上がり、コンプティークで取り上げてもらえるほどに成長する点だな。
IPもののFateは別としても、艦これやバトルガールハイスクールはアニメ化前から取り上げられてるし、それ以外に至ってはアニメ化すらされていない。

229 名無しさん@初回限定 [sage] 2017/08/19(土) 19:31:46.51 ID:lfH1KynK0
やってる人口が違うしな、まアクティブ10万とか少ない部類
ゲームは無課金でも雑誌や関連商品を買う人も多い
0175名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:50:57.750
ソシャゲ勢は「アニメ化でソフ倫エロゲ復活の足がかりにしよう」とかいう議論をしている衰退スレをあざ笑うかのような快進撃だね
ソシャゲ売上上位タイトルの中にはアニメ化していないタイトルも多い
0176名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 19:53:38.040
>>170はやや持ち上げすぎの感はあるがプレーヤーの評価としては
概ね間違っていないと思う
0177名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:02:11.810
>>170はやや持ち上げすぎの感はあるがプレーヤーの評価としては
俺の中で概ね間違っていないと思う
0178名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:02:15.110
アペイリアは最初はスルーしてたけど
評判を聞いてたらだんだんやりたくなってきたわ
0179名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:03:02.410
アペイリアは最初はスルーしてたけど
評判を聞いてたら俺の中でだんだんやりたくなってきたわ
0181名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:08:31.570
アペイリアは下ネタの入れ方とかがかなり好き嫌い別れるから絶対に買う前に体験版をやった方がいい
0182名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:11:41.040
エロゲステマ三種の神器
・エロスケでの高評価
・嫌儲でスレたて
・なんJでスレたて
0183名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:12:37.410
>>178
>>179
おお、お前らにもアペイリアの良さが伝わってきたようだな
アペイリアは傑作だから製品版即買いで問題ない、それは俺が保証する
迷わずショップへGO!
0187名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:17:02.440
人を選ぶようなゲームを持ち上げまくってステマしたりするから
信用をなくして誰もエロゲを買わなくなったんだよ
0189名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:19:54.760
買わなくなったのは新しいものが出たからだろ
カセットテープ今買うか?
0191名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:25:14.470
エロゲ好き、まだ買ってる人はアンテナ張ってるからあんま意味ないんじゃ・・・
体験版やってるだろうし

ソシャゲスレで宣伝すればいいのに
ここじゃ何回も見たしw
0192名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:25:51.960
内容の良し悪しはともかく、アペイリアが話題になってるのは事実でしょ
本スレの勢いも3位くらいだっけか
0195名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:32:05.150
エロゲの話題作より一般向けがいいってのは葉鍵月の時代で明らかだったろ
人がいなくなった閉じたコンテンツじゃ殆ど売れないわ
最近また脱出チャレンジ始まってるがまあこれが最後のチャンスなんだろうな
0197名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:33:21.580
2chでべた褒めなんか見たことないぞ
何でもいいから話題になるのはいい事 だ
無関心が一番だめ だ
0199名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:34:02.210
業者臭いのがしつこくステマで持ち上げたところで
「よしそのエロゲをやってみるか」って人は今ではなかなかいないだろうな
0200名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:36:00.370
そもそも毎月予約買いするような層以外の人はほとんどエロゲ買ってないんじゃないの
0201名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:36:57.990
今買っている人って自分が好きなメーカー以外は眼中になさそう
0202名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:37:30.340
昔からエロ画像貼ってもっと宣伝しろって言ってもあの子らやんないし
このざまですよ
0205名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:40:20.060
>>192
2chなんかでステマしてもしょうがないのにな
ツイッターじゃままれの半分も話題になってない
0206名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:41:52.200
>>205
Twitterはゆず一強だからなあ
ちょうど今日も外国人がグッズ集めまくってるのが話題になっていた
0208名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:43:46.100
>>199
ネガキャン業者臭いのがしつこくネガキャンしたところで
「ネガキャン業者乙、寧ろ余計買いたくなったわ」って思わせるだけだろうな
0209名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:44:50.530
活発な信者抱えてる所は口コミがちゃんとあるから衰退した今でも地味に増えていくんだろうな
ゆずはニコニコの例のアレからも引っ張ってきてるからよく目立つ
0211名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:46:27.420
面白いのとだめなの差が激しいからね
知識ないと痛い目に合う
それじゃ新規が増えないだろなぁ
0212名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:48:00.350
>>207
アペなんとかなんてままれの半分もあるわけないじゃん
ままれは月覇権だぞ
あんなゴミと比べてもらっちゃ困る
0213名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:48:19.680
売り上げ見ても信者を囲えているメーカーは今でも1万超えているけど
それ以外は5000以下とか極端な差になっているからな
0214名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:50:08.580
2chで褒めると叩かれるからねw
なぜかどこでも否定してくるw

ネットないとき裏パケ見て突撃してたからね
ネットレビューとスマホが原因
0216名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:54:18.270
先月のままれの対抗馬は超昂でしょ
シルキーズの対抗馬は売上的にはゴルアワくらいじゃね
0217名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:54:50.610
>>189
ソシャゲを新しいモノとは認めんなぁ
CDは音の劣化がテープより起こりにくいから普及したんだろ
今となってはネット無くても落とせる無劣化デジタルデータの器だ
ソシャゲがソフ倫エロゲより優れてるとこってあるんかい?
ゲーム性で多くの一般人が釣られてるが基本的に内容は劣化版じゃん
0218名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 20:55:22.340
ヲタクならエロゲーは必ず通過するべきものだった(過去形
0222名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:00:30.800
>>217
単純にスマホ文化台頭による絶対的人口の違い
0223名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:01:14.510
アンチは聞かれてもいないのに勝手に宣伝するからな
かつての厨がそれだったはずだがエロゲは元気な厨がいなくなったからアンチが同じことやって布教してる
0225名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:02:47.080
>ソシャゲがソフ倫エロゲより優れてるとこってあるんかい?

ソシャゲは基本糞だけどさすがにこれは烏滸がましい
0226名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:04:39.330
別にスマホが普及しても
極端にPC所持率が落ちてるって事はないからなぁ
大学生のPC所持率って70%越えで、そこから女抜いて、理系はPC確実に持ってる事を考えると
80%は持ってると思われる
というかオンリーワン何だから、やりたい奴はハード買う

環境を考慮しないとすると、内容しかないんじゃない?
0227名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:06:07.680
専門板に残ってる連中って2ch全盛期から書き込んでた濃い連中ばっかりだろ
良くも悪くも高齢化だ
十数年間も同じ手口で商品叩いてたら流石に穿って見るわ
0229名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:06:54.280
国産PCゲーム見たらわかる
ほとんど出てないじゃん
PC仕事用でしょ
0231名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:07:37.980
エロゲもソシャゲも基本糞だし大して変わらん
まあしょせんポルノや博打だわな
エロゲは抜ければいいだけだしソシャゲは心のオナニーできればいいだけのもの
0233名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:09:15.650
俺はシナリオゲーが欲しいんだよ!
あっサスペンスとSFとミステリーはいいです
0235名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:09:49.330
DD論で誤魔化しても現実は変わらん
戦略上あえてADVパートを簡略化してるソシャゲと
ADVパートしか作れないソフ倫エロゲを同等などという驕りは正さねばなるまい
0237名無しさん@初回限定2017/08/19(土) 21:11:07.830
>>232
嫌いな物を楽しむ奴がこれ以上増えるのを阻止したいんだろうけど
結果的にその存在を知らないやつに教えてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況