【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 75 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 74
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1501263473/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 採算が合わないよ
そもそも大手絵師が同人で描いてくれるかどうかも不明 >>290
採算を最初に考えるのが、だから売り豚思考なんだよ
綺麗ごとかもしれないが同人は本来そういう世界ではないし、
同人クリエイタの多くも採算だけを最初に考えるわけじゃない 逆に聞くが、へっぽこな絵、へっぽこな塗りのテキスト付きCG集を今のソフ倫エロゲのユーザーが買うと思うか?
今でも同人ではそういったのが多いけど、ソフ倫エロゲとは完全に客層が違うぞ >>293
今ここで挙げてるのは、DLSiteの同人ゲではなく、
ガチで商業エロゲで活躍してた人たちが
もともとの同人サークルなんかでやってるやつのことよ
自分はSorahaneが動きが止まってるので
トラウムブルグ7番地(絵師とライターのサークル)を追いかけてるわけだけど
ブランドが止まって同人でやってるところは既に結構あるんだな そもそもメーカーが同人は無理でしょ絶対人件費稼げないし
同人サークルの個人は商売よりもあくまで趣味で身内だから採算考えないんだろ?
フルプラ1000本とロープラ以下1000本は全然違うぞ 逆だって
もともと同人サークルが規模拡大のために商業メーカー化したところは多いわけで
そういうところがもとのサークルファン相手に戻ってもあまり違和感ないんよね こっちの口煩いエロゲユーザーが今より低品質になって耐えられると思えないし
全滅して元々の同人ユーザーと同人サークルだけ残りそう 新海がエロゲの脚本書いたとか初耳だぞw
ムービーだけじゃないの? >>294
sorahaneって桜花裁きのとこと実質同じみたいな話なかった?
なんにしてもおるごぅるなんて同人まで追っかけたいと思わんしよくやるわ 同人で勝負するとなると、奴隷とかリリテイルズとかと戦わないといけない
正直、勝負になるとは思えない CG集とか一人で出来るだろ
なんでメーカー全体がとかの話になってるん 既存のエロゲ大手絵師には断られ、二流同人絵師を使うも、塗りを確保できず、絵も塗りもショボショボ
勝負になると思います?
1000円でも無理だし、何より採算が合わない
というか、絵も塗りもショボショボのCG集なんて今でも同人で大量にあるんだし、今更出す意味がない >>301
そんなレベルと比べなくてもノベルしか作れないような所じゃ戦う以前の問題 >>303
ソフ倫エロゲメーカーの脱出先の話だからじゃないの? http://www.complets.co.jp/complets/MS2/index.html
例えば、こんな絵や塗りのCG集が出たとして、金出して欲しいと思うか?
俺だったらタダでもいらんぞ ○○がつぶれて商業の絵師が同人でCG集出したら売れるでしょ
なんで大手しか売れないってのがわからんが 絵がだめでも売れてる同人ADVたくさんあるんだが
商業に上がってくる前の同人作品の絵はひどくても面白いし
てか、なぜ抜きゲー限定なんだ? 勝負とか、売り上げとか、売り豚発想やねえ
創作したいものを創作するのが同人であって、売り豚思考持ってこないでほしいのなあ
>>300
スクリプト援助にメインライター(ぽちくん)が参加しただけだと思う
といっても雑用その他やってるだろけど
同人なら、ディレクターの被ってるインレのほうが近いかな
ちなみにもともとインレ作品って忠臣蔵含めてあれももともと同人作品だからね むしろまともな絵師なら同人行かなくてもいくらでも仕事あるでしょ
メーカーが死ぬとなったら絵師は脱出その他は沈没じゃないの >>305
同人と同じものを出すって発想がやばい
それって同人じゃん >>309
ブランドが潰れても大手絵師はラノベ・ソシャゲと引く手あまたなんだから同人には行かないと思うぞ
ブランドが潰れて即商業の仕事がなくなる絵師は二流絵師ぐらいなもん
あと、同人しかやることがない今の練餡ですらCG集を出していないという事実もある >>314
割と多くの絵師が同人も続けているというのが現実です
というか、商業や仕事と同人は別だってばよ
コミケ前には商業仕事も止まるってのがそもそもこの界隈だろに
>>313
名作言われてるインレの
「僕はキミだけを見つめる」「忠臣蔵46+1-」どちらももとは同人作品やで 練餡「CG集を出すより抱き枕を出した方が(ry」
↑
仕事がなくなったら他の絵師も多分こうなると思う
喜ぶのは抱き枕erだけ 大手に限定しすぎだってばよ
売れてるなら同人行かなくていいやんw >>278
これの良いところって提携作家+絵師のみのコストでやれる事やな
人気絵師なら金額上げても問題ない
入らない人材はリストラね コミケに親しいかどうかで感覚が違うんだろな
商業漫画家やイラストレーターが仕事と並行してやってるのが同人なんよ
どちらか、みたいな選択違うからね >>316
うん、だから喜ぶのは抱き枕を代表とする布系のユーザーだけ >>321
本もCG集もゲームも出しとるよ?
適当なこと言っちゃいかんよ >入らない人材はリストラ
その一番いらない人材はプロデューサー(代表)だと思うんだが、絵師って代表の依頼で描くんじゃないのか?
シナリオライターからの依頼では描いてくれないと思うぞ。
だったら一番いらない人材なのに、リストラできないよね? >>322
本はまだしも同人でCG集出してるところは少ないよ ADVの基本に戻ればいい
話が分岐するから面白いんだろ
どんどん分岐するフローチャートゲー出せ
話が変わってないキャラ分岐で誤魔化ししすぎ >>323
自分で答え出してるじゃんw
プロモーターとして必要 >>323
ライターが代表兼ねてるところが多いからなあ
そうじゃない企業型のところは知らん 何で同人しか仕事のない練餡は同人でCG集を出さないのか
金儲けならCG集よりも布系の方が儲かるからだよ
ブランド潰れたら仕事がなくなるような絵師も仕事がなくなったらCG集よりも儲かる方(布系)に行くだろ >>324
実質CG集は結構多い
つうか、著名絵師の同人ってだいたいCG集なんすけどね。漫画なんか描かんよ >>328
ライターが代表のところはそう多くない
大手ならなおさら
ついでに言えば、ソフ倫エロゲは企業組織でないと加盟できない >>330
半分以上は漫画です。
CG集の方が圧倒的に少ないことは間違いない。
とらとかで調べてみたら? 仮にブランドが潰れて絵師に仕事がなくなったと仮定して、CG集に移行する絵師はどれだけいるの?
大体、ブランドが潰れて即仕事がなくなる絵師は二流だよ。
ついでに言えば、何でこのスレでは今現在同人しか仕事がない練餡がCG集を出していないという事実を無視するの? >>334
「著名絵師」の、だよ
同人全体に漫画が多いとしても、白黒漫画じゃ良点生かせないイラストレーターはCG集が多いんだよ
繰り返すけど、「著名絵師」は漫画描く人じゃないのんよ >>337
大手エロゲ絵師に限定しても半分以上は漫画です。
お前が個人的にエロゲ絵師の同人漫画を見てないだけだろ? >>336
Carnelianは既に商業で画集出しとるからじゃねすか? >>338
なんか印象が違うなあ。漫画描いてる原画師を具体的に挙げてよ
ちな、半分ちょいならそりゃCG集も多いってこっちゃねか? 表のイラストメインでやってる奴に
エロやらない、プンスカとか言っても意味なくねw つばす涼香有葉ひさまあたりは漫画だよ
有葉に至っては同人誌(漫画)は100冊ぐらいは出したと思うが、同人CG集は1回しか出してない
そもそも同人活動をしていないと思われる絵師も多いしな
とらのすけとか門井亜矢とか で、CG週で復活するという保証はあるのかい?
エロゲ業界では撤退を考えているブランドばかりでそんな事検討してるブランドは1つもないと思うぞ >>336
練餡は今CSの仕事やってるぞ
CG集なんて出してる暇無いだろ >>346
ブランドは一回潰すんだ、当り前
そのままスライドして採算合う訳ないだろw もしやめたら何をしますか?
業界スレで聞いてこいよ!!!
@大手絵師言いすぎ
視野狭い >>349
それってソフ倫エロゲ業界が消滅するということじゃないか
お前らはソフ倫エロゲの消滅を望んでいるのか? >>351
業界スレとか業界人風のなりきりスレだろあれ >>351
というか、ブランドがなくなって仕事がなくなる絵師は一部だけ 売りスレも月別も荒らしてきた衰退民が業界スレ荒らさないわけないしな
今日の馬鹿みたいな加速見れば分かるだろ >>352
消滅はもう避けられないだろ
最近脱出チャレンジが増えてるってのはそういうこと 業界がつぶれようがどうなろうが、
同人あがりの絵師ライターは同人続けるって話でしかないよ
現に商業やりながら同人やってんだし エロゲ以外でもやれるライターやディレクターなんてみんな出ていったよ >>357
PやDは無職になるしかないだろうな
唯一できることがあるとすれば同人エロゲだが、それまでぬるま湯ソフ倫エロゲやってきた連中が奴隷やリリテイルズを相手に勝負になるとは思えん 見てきたら月別とても平和だった・・
荒らしってなにそれ >>352
消滅を望むも何もこういう流れになるんじゃないかって語ってるだけや
3Dのジャンルはソフ倫では終わったけど
そういった人達は同人に活路を求めたでしょ
同人でも採算が合うように
ゲーム部分切り捨てて3D動画屋にやりました ソシャゲに逃げようとしてるブランドはソシャゲでも紙芝居をやるんか?w ソシャゲになったらもはや別ゲーだからね・・・
恋愛ソシャゲで人気なのとかあるの? CG集に移行したら余計割れがお手軽になってひどくなる
今のソフ倫エロゲはP2Pに上げるのが主流だけど、CG集ならドロップブックスに上げたり、オンラインストレージに上げたりとかで簡単に割られてしまう >>365
エウのエロソシャゲですら半ば以上外注なんだから
ゲーム部分なんて丸投げよ ソーシャルは名義貸しでええやろ
大して儲からないのに専門性がある人員が複数人いないと運営不可能
エロゲー屋の体力ではその人員はバリバリの主力だろうしね 8月は名義貸しじゃなくブランドが全力らしいけどDMM協力だな
ブラゲソシャゲじゃなくて普通のエロゲで紙芝居じゃないからみたいな可能性もあるかもしれんが 3Dブランド、まだ人気じゃない?
アペンドしまくってるしもうかってそうだけど 8月がアニメじゃなくソシャゲなのは残念
あそこが無理ならエロゲアニメはこの先見れなさそうだし アダルトVRは同人中心の展開だからね
一般向けならアイマスVRがPS4 VRに対応してる しっかしソシャゲ参入も今更感があるな
3年くらい遅いわ
あそこももう淘汰が始まってしまった アニメ円盤全盛期には失速してたし本当時代と合わないな そりゃ学生を引き込んで就職後仕事忙しくなった頃にリリースなんて
そんな5年周期の新陳代謝ビジョンを20年も繰り返してりゃ時代を見もすらしなくなるわ
業界の連中は というか、今時現金で買ってる客なんてほぼ皆無なのに、給料日に合わせて月末発売なんてしてるなんて時代遅れな事をやっていたらそりゃ衰退するわ
今は末締め27日払いのクレジットカード払いが主流なんだから、月初めに発売すれば売上は回復するというのに 他のスレで葉はコミケ不参加でなく落選だとか書かれてるんだが。
池に落ちた犬は棒で叩けってか。
準備会も容赦ないな。 >>380
自分はいつもネット通販だけど
店頭は現金払いが多いイメージなんだけど違うのかなあ エロゲって本当型月以外しょうもないな
その型月も同人畑で今現在も同人エロゲ以下という有様 ここ数年でエロゲアニメ最大のヒットはグリザイアでいいのか?
グリザイアのアニメ監督が新しいアニメスタジオ立ち上げるうえグリザイアPTアニメ化するほどだし
前翼はグリザイアで一般向け展開成功して良かったな グリザイアが成功しただけで他の一般向け展開が成功したわけじゃない いやいや、ここ数年でのエロゲアニメ最大のヒットはまじこいでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています