エロゲ表現規制対策本部1010 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲオタク男さんの478の意見を見て、なるほどこれが『』つきのポリコレか
と初めて実感した。女性など弱者が木津付かないような作品を増やしていこうという考え
しかし結果的に表現を消してるわけだからゾーニングではないだろう。
ゾーニングというのは「ジャンプだと問題だから快楽天に移ります」ってことでしょ
まあ俺もリベラルでフェミな作品は大歓迎だ。
エッチする前にちゃんと女性の了解得てゴムちゃんとつける描写とかね
ところで冷笑系スレにもエロゲオタク男さんと似た意見を持つちんしゃぶという人を見かけた >>488
>ゾーニングというのは「ジャンプだと問題だから快楽天に移ります」ってことでしょ
違うと思う
ツイッターフェミニストの人達の多くが言ってたのは
「ゆらぎ荘の幽奈さんみたいなのは青年誌でやれ!」という意見だったから快楽天に移れという事ではなく
ヤングジャンプとかヤングサンデーとかヤングチャンピオンとかでやれってだけの話でしょ
目くじら立てる程の意見でもないと思うが >>489
むしろ○○しろ、なんてのは少なかった
いかがなものか的に批判だけしてるのが一番多かった
規制しろ、まで言ってる人なんてほぼいなかったしな
ただ批判がフェアだったかというと疑問が残る
>>485の問題もそうだし、
そもそもジャンプって暴力描写満載なわけじゃん
平気で人殴ったり殺したりしてるマンガが多い
そっちも批判あってもいいはずなのにほぼなかったんだよな >>490
>そもそもジャンプって暴力描写満載なわけじゃん
>平気で人殴ったり殺したりしてるマンガが多い
>そっちも批判あってもいいはずなのにほぼなかったんだよな
それはツイッターフェミニストの中には
ゆらぎ荘みたいなお色気系作品以外の少年ジャンプ作品を愛読するオタク女性が多いから、という理由がおそらくあるだろう
だから少年ジャンプなどの少年漫画が、そういうフェミニストオタク女性達にとって不快ではない作品だらけになった上で
オタク男達がその事についてネットであまり不満を漏らさないようになれば
ツイッターフェミニストのオタク男や日本社会に対する不満度はかなり低下して、文句も少なくなると思う
エロゲばっかりやっていて、少年漫画をほとんど読まなくなったオタクの俺からすれば
そういう状態になってくれたら嬉しいよ
ネットが穏やかで過ごしやすい物になると思う ゲームやポルノにへばりつき、“劣化”する男たち | 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/4026
【悲報】神社とセッ クスするゲームにあの「神社本庁」が激怒し開発中止に追い込まれる。日本神話とかお乳丸出しちんちん丸出しなのに
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505127710/
1 雨宮天ちゃんのチーズの香り (ワキゲー MM12-4AMq) 2017/09/11(月) 20:01:50.88 ID:fGwEhJHEM BE:417040959-2BP(1000)
DMM.comは9月11日、ゲーム配信プラットフォーム「DMM GAMES」
で今夏リリース予定だった新作「社(やしろ)にほへと」の開発を中止すると発表した。
「正式サービスを行うためのクオリティーの確保と、お客さまへの安定的なサービスの提供に支障があると最終的に判断した」という。
【ゲームのキャラ「社巫女(しゃみこ)」】
同タイトルは住吉大社や厳島神社など日本の神社を思わせる擬人化キャラクター「社巫女(しゃみこ)」
が登場する対戦ゲームで、「女神転生」シリーズなどで知られるゲームクリエイターの鈴木一也さんが監修を担当。
中島愛さんや小清水亜美さんら人気声優陣の起用も予定しており、3月15日の発表後約1カ月間で10万人超の事前登録者を集めていた。
しかし4月上旬、ゲームの趣旨に対して神社本庁が不快感を示していると一部が報道。
ネット上でも批判の声が高まっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000051-zdn_mkt-bus_all
>>466
「声かけ写真展」の器具田こするが「LGBTPZN」と、LGBTにペドと獣姦と死姦も仲間に入れろ、と
主張したことへの恨みもあるから、正直ロリコンやペドの自爆で自業自得というのは否定できない。 >>487
子どもの人権が―、悪影響が―って騒ぐフェミのほとんどは
実際子どもとは縁も接点もまったくない連中ばかりだわな。 子持ちのフェミやPTAにいるフェミだったらどうすんの? >>495の意見は間違いだな
ツイッターフェミニストの中で有名な方の一人であるクーコ@kuko_stratosさんは小学生の子供を持ってる
そしてドラクエをプレイした事がある人でビデオゲームも少しやる人だ
団地ともおの様なアニメも見たりする人でもある それに俺の通った学校では
「まいっちんぐマチコ先生」という70年代の女教師セクハラアニメに出てくる台詞である
「いや〜ん!まいっちんぐ!」という台詞を叫びながら
嫌がる女教師のおっぱいに触るワルガキが居たから
自身が子持ちでなくても、そういう形で男児と接点を持つ場合もありうる 子持ちのツイッターレディースがツイッターレディースのオフ会に幼い息子を連れてきて
男児が嫌いな独身ツイッターレディースと喧嘩になって
ツイッター上でも喧嘩が続いた騒動があったし子持ちフェミニストも居る事は明らか。
子持ちでジャンプ愛読者のオタク女性フェミニストという人も居るだろう あー、がきのころだったらせんせいのおppいさわれたたなあ
気付かなかったぜ >>501
そういう感想が出る位なら
「やっぱり"気付き"が与えられる機会を社会から減らすべきなのだ。お色気漫画は少年漫画ではやらない方がいい」
という考えの人が出てきて当然と言える 別にすきに言わせといたらええ
むしろそういう批判をなくそうとするほうが不健全 東浩紀と津田大介はニコ生で「(素人)童貞が政治を語らない方がいい」
「(素人)童貞が政治語っても説得力がないよ」と言っていた。 まあ他人から必要とされない魅力がない人間が何言っても響かないよね 荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo · 5時間5時間前
色々と難しい状況になってきました。
海外から専門家を呼んでの緊急国際会議を企画しています。
うぐいすリボンへの寄付をよろしくお願いします!!
http://www.jfsribbon.org/p/blog-page_5.html …
これは何なんだろうね。
ワンダーウーマン論争は1年前の話だし。
ケモナーはあんまし関係なさそうだが >>504-505
レイシズムヘイトスピーチをネットで垂れ流すネトウヨに文句を付ける時に政治について語る必要性が出てくる場合もあるんだが
(素人)童貞が政治について語ってはいけないとなると
(素人)童貞はレイシストネトウヨに文句を付けられない面が出てきてしまう
極貧故に彼女を作るどころではなかったという男が政治に経済格差縮小を求める事も許されないとかもおかしすぎるし
(素人)童貞が政治について語ってはいけないなんて意見はあまりにも粗雑過ぎる 相原たくや @aiharatakuya
https://twitter.com/aiharatakuya/status/906066289914855425
https://www.facebook.com/taito.yamago?fref=ts …
在特会の会員であり、日本第一党の党員、「靖國神社崇敬奉賛会」の正会員にして
「靖國神社崇敬奉賛会青年部『あさなぎ』の会員でもあるこの人物、徳島市の田岡病院に勤務する医者だったのだ。
http://www.taoka.or.jp/taoka/about/doctor/naika.html …
相原たくや @aiharatakuya
https://twitter.com/aiharatakuya/status/906067073872257024
ネット右翼や在特会の会員について貧困層だと決めつけるのは全く間違っている。社会的な地位のある者、裕福な者も少なくない。
そういう連中が在特会や日本第一党の資金源になっているということなのだろう。
上に出てくる医者の在特会会員とか医者やってる位だから(素人)童貞では無いのでは?と思えるし
このスレで批判されてきた表現の自由戦士の小泉しゅうすけや山本夜羽音は女性との同棲経験ある人間だし
きゃしゃん@萌&健太@chasyanは既婚者だし
ツイッター左派から批判されてるテポドン東京とか借金玉とかも(素人)童貞ではないそうだし
白饅頭とかだって(素人)童貞ではなさそうだし、既婚者東浩紀もネトウヨ的人間としてツイッター左派から批判されてきた人物だ 説得力がないだけで言うのは勝手にすればいいんじゃないの
いい年して童貞、無職、低収入などの人は能力低くて視野も狭いんだろうなあ
とか連想しちゃうからバカにされがちだし実際無職エロゲーマーの障害持ったオッサンのレス見りゃその通りだとわかる >>509のレスとか意味わかんねーしな
何が言いたいんだ?
元童貞にもクソ野郎はいるよ、ってことかな? そりゃいい歳こいてエロゲやってりゃ馬鹿にされても仕方あるまい 障害持ちやバカ、貧乏人は気の毒とは思うけども
重要なこと任せるかっていえば任せないし、いいこと言うかっていえば言わないでしょ
まあ政治のことなんか語らないほうが「いい」だろうね
誰にとっても ツイッター左派の中には障害持ち、低学歴者、貧乏人は沢山居るし
その中には左派クラスタ界におけるアルファ的なアカウントも複数ある
「良い事言う」と、多くの左派クラスタ人から評価されてる訳だしたまに多くの非左派クラスタ人に賛同リツイートされる事もある
左派以外からも良い事を言うと思われてるという事だ
>>513の意見は右翼的な間違った意見に過ぎない リツイートもらったからーとか言うのも引きこもりがいいそうなことだよな
あきらかなデマや歴史修正主義者が数万単位でリツイートされてることもあるが
そういうのもいい意見なんだろうかね?俺はとてもそうは思えない
バカに釣られるバカ 右翼的とかいうのもよくわからないね
進歩主義でバカを先導するのが左翼だよ 能力が低い人間でも住みよい社会、にするためには
能力の低い人間の言うことなんか聞いちゃダメなんだなあ
人権左翼の陥る矛盾だし、社民があんなとこまで落ちぶれた原因だろう >>514
障害持ち、低学歴者、貧乏人の男が日本社会の男尊女卑的な部分を批判した時に
左派以外の多くの女性からも賛同リツイートしてもらえる事があるという様な話だ。俺が言ってるのは。
それはネトウヨが、多くのネトウヨレイシストから数万の賛同リツイートが貰えたという様な事とは価値が全く違う
そんな事も分からん奴に馬鹿と言われる筋合いなどない。いつものエアトス臭い奴よ 価値が違うとか言い張っても
どう違うか説明できない
そんなバカ
こんなのの言うこといちいち聞いてらんねえじゃん
でも聞いた振りしないと議席確保できないジレンマ >>516
>進歩主義でバカを先導するのが左翼だよ
そんな様な事を語る左派も居るだろうが
そういう思いあがった差別的な人間はツイッターの左派クラスタで批判されてきた何十人もの左派クラスタ人から。
そしておそらくあんたはいつものエアトス臭い奴だろうから、そしたらネトウヨなんだから、
あんたが左翼についてそんな風に語る資格などない ネトウヨのつもりはねえな
ネトウヨが左翼を語るのも自由だし
左翼が右翼を語るのも自由だろう
資格とか何言ってんのバカが
バカに必要なのは
難しいことはわかりませんので任せますー
という態度だろう
謙虚になりなさいよバカなんだから >>517
>能力が低い人間でも住みよい社会、にするためには
>能力の低い人間の言うことなんか聞いちゃダメなんだなあ
それは間違った意見だ
リベラル派の中には
「高学歴者は賢く善良な人間が多いので高学歴者に政治を任せればリベラルな政治が行われるに決まってるのだ」
みたいなインテリ主義者が居るがこれは実際の所は欺瞞だ
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
https://www.businessinsider.jp/post-34482
高学歴者や金持ち、中流に政治を任せれば貧乏人や障碍者が救われるというものではないだろう 何言ってんのかすらわからないバカに政治まかすよりゃマシだろ
リツイート多いからいい意見!
こんなのが最もダメ そもそもバカや貧乏人が
善良か
というとそんなこともないんだな
卑怯でバカな人間が今まさにここにいるわけだし
賢い悪人か
バカな悪人か
どっちがマシかなら賢いほうが圧勝でしょう リツイート多いからいい意見!なんて話はしてないに決まってる
だからネトウヨレイシストの意見はリツイート数が多かろうともゴミだと俺は言ってる訳だし
そんな事も分からん奴に馬鹿にされるとは だってどう分けるか説明できないんだもの
バカじゃん 貧乏人や障碍者だっていいこと言ってる!
だってリツイート多いもん!
いいこと言ってる証拠!
デマも歴史修正主義者もリツイートたっぷりもらってるけど、いい意見なんですか?
価値が違う!
リツイートが多いからいいなんて言ってない!
はぁって話ですわ
マジクソバカ >>524
>どっちがマシかなら賢いほうが圧勝でしょう
悪人はどっちも悪い
例えばヒトラーやナチスの幹部がもっと低能力なレイシストに過ぎなかったら
ナチスがああいう風に高い人気を得る事が無くて済み
ナチスが与党にならずに済んで、ホロコーストが起こらずに済んだかもしれない
といった事を考えると賢い悪人の方がタチが悪いかもな >>526
>だってどう分けるか説明できないんだもの
出来なくはない
多くのネトウヨレイシストに賛同RTされる様なツイートはゴミ。
一方、日本社会の男尊女卑的な部分に批判的な考えを持っている女性達に多く賛同RTされる様な意見はゴミではなく価値がある事が多いだろう
という分け方が出来る 悪人はどっちも悪いてトートロジーだからなバカ
ナチスがもしーなんて仮定だし
もっと高能力ならホロコーストなんかやんねーよ
という言い方もできるから無意味なバカ
バカより賢いほうがマシということすら否定するとなると
もう退行主義ですね
左翼は左翼でも新左翼だな
ステューデントパワーだの
歌ってれば世界平和が実現できるだの
ヨガがどうしたとか自然回帰とかそっちの退行主義者ね
わかったわかった そういやクソバカはツイッターやってんの?
見る専?
なんでそっちで世直しごっこやんないの? 賢い悪人はその賢さ故に
エスタブリッシュメント的立場に立った上で大きな悪事を為すかもしれないんだから
馬鹿な悪人よりマシって事は無い
こんな当たり前の話も認められないとは ネトウヨの意見に価値がない点では共通認識が成立しそうだが
それバカをネトウヨに言い換えただけのバカ否定だかんな
う
まあ障碍者で引きこもりでツイッターで意見の発信すらできないおっさんが善悪、思想で線を引きたがるのはわかるが
退行主義はあかんでしょ
まじめに意見言ってるつもりなら勉強もしないと >>533
いやマシでしょ
バカな悪人がエスタブリッシュに立ったらもっと粗雑で乱暴な手段で悪を行うよ
アフリカの独裁者でも見てきたまえ
力がないから大したこと出来ない
雑魚だから害が小さい
自由に何言ってもいい
ってのは弱者利権的で何も変えないことを前提にした負け犬の考え方だからな
これも退行主義だけど 雑魚の雑魚による雑魚のために詭弁を弄して
知性を否定する退行主義者
左翼気取りの新左翼ってところか
じゃあまた来るんで
クソバカは勉強しろよ
エロゲばっかやってんじゃねーぞ 貧乏人が「最低賃金上げろ」って声を挙げずとも、貧乏人が政治的意見を全く言わなくなり、貧乏人の投票権も無くなったら
人道に配慮した政治が行われるようになって最低賃金は上がる筈なのだ」
みたいな意見が真実だとは思えんのだよな、俺は。
例えば金持ちにしか選挙権が与えられなかった明治時代は
知識や知力が比較的高い層にのみ選挙権が与えられる傾向にあったという事になると思うが
善政が行われたかというとそんな事はないだろう。韓国併合とかが行われた政治だった訳だ
「今は昔と違って裕福な層の教養レベルが上がってるから
もし裕福な層にだけ選挙権が与えられたら昔と違って善政が行われるだろう」
みたいな意見もあるのかもしれん
しかしそんな意見は信用に値するだろうか。俺は信用できないと思う 妊娠、学校に言えぬまま 「遊んでたんやろ」受診断られ
http://www.asahi.com/articles/ASK9602V8K8XUUPI009.html
>彼に強要された1度きりのセックスで妊娠してしまった女子高生。
>気付いた時には中絶できる時期を過ぎ、病院には次々と受診を断られた。
>医師の言葉は冷たかった。「高校生なのに妊娠するなんて遊び回ってたんやろ。健診を受けていない人はここでは産めないよ」
上の例を見ても、「高学歴者なら人権意識高い」みたいなのは信頼出来んだろ
人権意識が高い貧乏人や低学歴者がどんどん発言していかないと政治や社会は良くならんよ 貧乏人や低学歴はもっと人権意識低いでしょ
例えば>>538
人権とは何だね説明してみたまえ
>>537
信用問題じゃないから
左翼は常に賢くないと左翼とは言えない
具体的に何を変えるべきか提示できず意識がどうのこうの言ってるバカは
精神主義の軍国右翼並みの害悪 低学歴だから全員バカ
高学歴だから全員賢い
なんて言わんよ
率の問題な
バカが声をあげたとして
大半は夢物語りと、デマゴーグだらけってのはツイッター見てるなら知ってるだろ >>539
>左翼は常に賢くないと左翼とは言えない
>具体的に何を変えるべきか提示できず意識がどうのこうの言ってるバカは
>精神主義の軍国右翼並みの害悪
あんたはほぼ間違いなくいつものエアトス臭い奴だよ
そしたらネトウヨな訳で、ネトウヨがそういう事を言う理由は左翼の分断工作がしたいって事だろ
エアトスもそういう小賢しい事をするのが好きだった奴だったし。
ちなみに左派クラスタで>>539みたいな事を言ったら、かなり批判されるだろう
大体、「最低賃金上げろ!」みたいな貧困者の意見は具体的に何を変えるべきかもちゃんと言ってる
最低賃金を変えるべきだと言ってるんだから >>540
>バカが声をあげたとして
>大半は夢物語りと、デマゴーグだらけってのはツイッター見てるなら知ってるだろ
左派クラスタの低学歴者の人達の意見がデマゴーグだらけだなんて俺は思わないぞ >>542
まあお前が同レベルなんじゃないの
ついでに最低賃金を変えるべき、というのは具体的でも何でもないね
いくらほしくてどう交渉するか、がないんだもの
でアベにやられるという間抜けっぷり
エアトス臭い奴だからネトウヨなわけでーとかいう理屈がつうじるなら
お前はバカだから右翼だよ
バカにバカのままでいいんだよというのが右翼
で結局人権とはなにかもわかってないのに人権意識がーと言い続けるバカのままで行くんだなお前は 精神主義者は最低限、その精神を語るべきだと思うが
人権とは何か語れず、人権意識がどうのこうの言い続ける
ネトウヨと何が違うんだこいつ いつまでも弱者であり続けたいあり続けるしかない
もう勝つ見込みのないおっさんが自己肯定のために人権意識という言葉を振り回してるようにしか見えんのだが
人権については一切話したくもないみたいだが
なんでそんなに勉強嫌なの?
どうせ引きこもってんだからいくらでも時間だけはあるでしょ? >>543
>いくらほしくてどう交渉するか、がないんだもの
デマを書くなよ
エキタスが新宿で「最低賃金1500円デモ」敢行 雨宮処凛氏も「路上生活への直結を防ぐには、最賃向上が最短」と激励
https://news.careerconnection.jp/?p=34320 エキタスはいいんじゃないの
最低限組織化されてる。調整機能はないが
それは別としてだ
ツイッターで最低賃金挙げろーとか言ってる連中の大半は
自分の労働単価の適正値なんか考えたこともないだろう >>545
>なんでそんなに勉強嫌なの?
健康が悪くて勉強する気力がわかないとか、毎日、ハードな労働に疲れてしまって勉強する気力が湧かないとか
親の介護で疲れてしまって勉強する気力が湧かないとか
レイプされたトラウマで苦しんでいて勉強が手に付かないとか世の中にはいろいろ事情がある
そういう弱者でも貧乏せずに暮らせる社会を作るのが人権意識が高い社会って事だよ いや全く違うね
個々人が人権思想を理解した社会を「人権意識の高い社会」というんだよ
低能力者を自動救済する社会は高福祉社会であって
イスラムガチガチのサウジアラビアなど人権など全否定する社会でも可能だ
弱者だから勉強もしてなくてなんも理解してないけど左翼、なんてありえないしね
知識も力もないただの馬鹿な弱者としか呼びようがないものだ 体やお頭が弱すぎてなんもできない
なるほど、そういうこともあるだろう
ただ実際になんの能力もなく、何の働きもできず、なにも理解しないなら
それは左翼でも右翼でもなく
ただ無知無能な弱者であり
ひたすら救済されるだけの対象で発言にも行動にも価値はほぼないのだよ
だって無知無能だから >>549
>イスラムガチガチのサウジアラビアなど人権など全否定する社会でも可能だ
サウジアラビアは実現出来てないぞ
・サウジアラビア 千万人以上が貧困以下
http://en.alalam.ir/news/1501873
>弱者だから勉強もしてなくてなんも理解してないけど左翼、なんてありえないしね
低学歴だったら左翼思想を理解してない筈だとか、エロゲオタクだったら理解してない筈だとかそういうのは偏見に過ぎない
ツイッターで中卒の人の左派アカウントあるけど、
https://twitter.com/yunishio
多くの左派クラスタ人から仲間だと認められてるし
「ヘイトスピーチに反対する会」の代表で共産主義者の常野雄次郎さんも元登校拒否児で反学校教育を掲げる人だから
彼も高校も大学も出てないと思うけど、https://twitter.com/yujirotsu
「常野雄次郎は左翼ではない」と言う左派クラスタ人はほぼ居ないだろう
エロゲーマー左派もツイッターに存在するし
https://twitter.com/mtakatou
https://twitter.com/ashibenotomaya
>>549は左翼のハードルを高く設定する事で左翼に人が集まらないようにして
左翼が不人気になる事を狙ってるだけのネトウヨに過ぎんよ >>551
サウジアラビアで貧困なのは外国人労働者な
国民は税金なし医療費ただ住居無料なのだよ
これ以上の高福祉国家は世界に数えるほどしかない
もしかしたら最高かもしれん
しかし選挙もなく外国人であるというだけで公的な差別を受け、刑法はいまだに中世並みである
あと中卒でも賢い人間がいることも理解するし
大卒でアホなのがおることも理解するが
割合と整合性の問題であり
ついでにお前自身がバカで卑怯なことは独立して確固たる事実である
そのなんたらいう中卒が左翼の仲間だとしても
人権とは何か説明できないアホが左翼であることは絶対にありえないねえ まあでも自称したけりゃ勝手にすりゃいいんだよ
止めさせる力など無いんだから
何度でも全否定するけどな >>550
>ひたすら救済されるだけの対象で発言にも行動にも価値はほぼないのだよ
こういうのも右翼的意見だ
働けるだけの健康が無くて、労働して税金を納めるという行為が出来なくて障碍者年金に頼って生きているという人でも
「障碍者の人権を守れ」と主張した方が良いし、男尊女卑ミソジニーに反対した方が良いし、
レイシズムに反対した方が良いし、それが世の中の為になる。そういう人もネットで左翼を応援して欲しい!
と語るツイッター左翼の人達が居るが、そういう姿勢こそが障碍者の人権を軽視しない普通の左翼の意見だ
「暴力革命に貢献する力を持たない低能野郎は唾棄すべき存在だ!」みたいな人物も全然居ないという訳ではないだろうが
そういう感じで、低能力な人間を軽視したり、障碍者の人権を軽視していながら左翼自認の人というのは
左派クラスタで結構批判されてるからね
でもまあ>>550はそういうタイプの左翼という訳では無くて普通にネトウヨだろう 主張するのは結構だが間違ってれば当然否定されるし
その当然の否定にネトウヨだのなんだのレッテル張って対抗するしかできない無能は
やはり言論活動なんかしないほうがいいよね
基本はなしにならんのだから。
反知性主義に走り非合理なことをほざき反感を育てる
いるだけで、話すだけで害悪 >>552
>人権とは何か説明できないアホが左翼であることは絶対にありえないねえ
じゃあ>>552は説明出来るのかっていうと出来ないだろ
そんな非左翼の>>552にそんな事を語る資格などないよ >普通の左翼の意見だ
普通の左翼の意見をお前のようなバカが代弁できると思わないことだ
普通の左翼は人権知ってるからな 結局質問返しして逃げちゃうの?
自称左翼なのに人権も語れないの?
人権意識とか言ってたのに?
成立過程や歴史はすっ飛ばして短く簡単に書けばいいんよ? ハードルを高く設定も何も
自分が使ってた「人権意識」という言葉を説明して見ろって煽ってるだけなのに
なんでこんなに逃げんだろか
万が一俺が説明できないとしても人権意識なんて言葉を振り回して他人を攻撃する人間は
「人権に」ついて説明できなきゃ絶対ダメでしょ
しらん人間が何人いるとか相手がどうだとかそんなことは全く関係なく
人権とは何か説明できないのに、人権意識を高めよとか言ってるんだとしたら
言葉だけ盗んできて内実や意味は全く理解できない、空威張りのクソバカじゃん >>560
じゃあ、あんたが逃げないのかと言えばあんたもどうせ逃げるだろ
俺が、「俺には説明出来ない!」と降参の白旗を挙げたら、あんたは説明するという訳でも無いだろう、どうせ
あんたが説明出来るというのもはったり的なものだろうから。
ところで末尾0さんとかは、ID:L/TLFkXz0の言い分に納得してるのだろうか
「人権とは沢山勉強した人間でないと理解出来ないものなのだ。故に低知識な人間が人権について語る権利はない」
みたいな言い分は、それこそ人権侵害的だと俺は思うけどね
「低知識な人間はレイシストに反論する資格がない」とか「低知識な人間はミソジニストに反論する資格がない」
みたいな話になってくる
ネトウヨ達にとって有利な設定だ ネトウヨも大半は人権が何かなんて理解してないからお前と同等だよ
有利なんてこたぁない
結局自分が逃げるのは否定しないんだな
人権とは何か説明もできないのに、意味も解らないまま
人権意識を高めようなどといってたと
非常に滑稽でバカですね 目の前の箱で調べることすら放棄しちゃうくせに
クソみたいな負け惜しみは描き込むっていう
どう考えてもテクノロジーと時間と能力の無駄遣いだろう
>.>562みたいな無意味なレス書いてる暇があったらググってみいよ そもそも低学歴だから人権を使ってはいけないなどと言った覚えもない
ただ理解できてない言葉を使ったて自分で意味わかってないんだから話にならんでしょ
意味が解らないけど、よく聞く言葉を使ってなんとなくボンヤリ悪い相手を批判する
こんな状態がまさにお前でこんなのただのアホじゃん >>664
ググってすぐ出てくる程度の事で良いならそりゃ俺にも答えられるさ
「人権とは、私たちが幸せに生きるための権利で、人種や民族、性別を超えて万人に共通した一人ひとりに備わった権利です。」
はい。答えたぞ というか、 いつものエアトス臭い奴、ID:L/TLFkXz0は末尾0さんにとってはテンプレ社長という認識だったな
やはり末尾0さんから見ても、ID:L/TLFkXz0はネトウヨって事だ >>565
>そもそも低学歴だから人権を使ってはいけないなどと言った覚えもない
低学歴者だから駄目って事は無くても
低知識な人間に人権を語る資格はないんだろ、あんたに言わせれば 末尾0
が俺をどう思ってるとかどおおでもいいし真実でも何でもねえだろ
バカのよくある間違った判断に過ぎない
バカ同士で認め合うもんがあるのかな >>569
当たり前だね
最低限理解した言葉を使うべき
んで「人権とはみんな持ってる権利です」
じゃこれが低いとか高いとかの説明につながらないよ
中身は? しかしコピペで良いといったとたんすぐ書き込んだな
ビビって逃げまくってた自覚はあったんだね じゃあ>>552は説明出来るのかっていうと出来ないだろ
そんな非左翼の>>552にそんな事を語る資格などないよ
じゃあ、あんたが逃げないのかと言えばあんたもどうせ逃げるだろ
俺が、「俺には説明出来ない!」と降参の白旗を挙げたら、あんたは説明するという訳でも無いだろう、どうせ
あんたが説明出来るというのもはったり的なものだろうから。
この辺の逃げザマ特にウケるわ
どうせお前も逃げるだろとか勝手に決めつけて自分が逃げてることを自己正当化しとる
クソださいし意味わかんねえ
なんでお前ごときに俺の脳の中身が読めんだと ちょっと横から失礼しますよと
>>507
全く関係ないわけでも無いだろ
向こうのケモ界隈も男性向けが多くて世間から白眼視されやすい点と
思った程一枚岩では無い点はこっちと変わらん
>>515
そう言うのもここ最近は多数派工作が行われてる疑いがあるとよく言われる様に
なってきてるし、これは本当にこの人数がリツイートしたのかと疑う必要もあるだろう
これが現実なのかと絶望する前にな、奴らは絶望の拡散も計算の内に入れてると思うぞ >>574
多数派工作は右翼も左翼やってっから。疑うというか事実として。
だいたいリツイートが多いからいい意見などと抜かすバカを否定する文章なんで
陰謀論的な含み持たせたい意味ありげな補足なんかされても邪魔だわ >>575
そっち大丈夫だったらそれで良いよ
ただツイッター上じゃ信じ込んで絶望してる奴とかいてたりするからそれで言っただけ
話はこれで終わるんでこれにて失礼 「ケモナーを暴露され議員辞職」何が起きたのか - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1150290 >>573
で、結局予想された通り逃げたじゃないか、お前は。
馬鹿馬鹿しいネトウヨ野郎め >>575
>多数派工作は右翼も左翼やってっから。疑うというか事実として。
やってるのは右翼だけだろう
左翼の意見はリツイート数がかなり少ない傾向があるから、あれで多数派工作やってるとは思えんな
>>575はやってると断言してるが、左翼もやってるという証拠が示せる訳じゃないんだろ >>580
大学出てると言ってるね。
しかし、自分が大学に行った事で学歴差別の構造に加担する人間になってしまった事に罪悪感を感じてる位の人だし
インテリ主義を振り回して低学歴者差別的な事を語るタイプのリベラル左派であるkazukazu88 @kazukazu881さんの事を、
在特会的な差別主義者であり敵だと言ってる位だし、ID:L/TLFkXz0の主張を良しとするタイプで到底無い
末尾0氏は以前、kazukazu88 @kazukazu881さんのツイートをこのスレで肯定的に紹介した事があった様な気がするし
末尾0氏もkazukazu88 @kazukazu881さんみたいなインテリ主義を持ってるタイプかもしれんと思うから
末尾0氏はID:L/TLFkXz0の言い分を批判しないタイプかもしれんけど
常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu
https://twitter.com/yujirotsu/status/847440211281797120
前も書いたけど学歴差別は差別であるという認識が圧倒的に不足している。
せいぜい、他の差別の効果として学歴格差が生じることが問題視されるくらい。
別に @jinrui_nikki さんだけの問題じゃないけど、あまりにあからさまであることもあるし、こんなものは容認しないと皆さんご表明を!
常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu
https://twitter.com/yujirotsu/status/847719392888594433
かく言う私も大学行きました。登校拒否をへての教育、とくにその頂点の大学に入るのは出身コミュニティへの裏切りであり、
また抑圧者として差別に参加することになるという思いから一度は受験やめたんだけど、
2年後くらいにあっさり転向して進学しちゃった。 @jinrui_nikki
常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu
https://twitter.com/yujirotsu/status/847721321119137803
そういう経緯があるので、あからさまな差別主義者である @jinrui_nikki さんや @kazukazu881 さんよりも、私の方が学歴差別の責任は重い。
なぜなら、批判精神のない人よりも、少しばかりの問題意識のある私の方がおかしいと気づきやすいはずだからだ。 >>580
常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu
https://twitter.com/yujirotsu/status/847723245541273602
たとえと言えば、@jinrui_nikki さんや@kazukazu881 さんは在特会であり、私は少なくとも反植民地主義・反排外主義者であるのだ。
排外主義者よりも反排外主義者の排外主義への責任が重いというのはわかりにくいだろうが、排外主義を終わらせていない以上、そうだと思う。
常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu 3月31日
https://twitter.com/yujirotsu/status/847793316544393216
私のようにケンカ腰で @jinrui_nikki さんや @kazukazu881 さんを批判することはすごく大切。
でも、お仲間にもソフトにではあれ諭してほしい。私も友人・知人の差別言動をスルーしてしまうことがあるが。(続く
常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu
https://twitter.com/yujirotsu/status/848035531044691968
続き) @kazukazu881 敵同士であることをハッキリさせた上で戦いによって決着をつけるしかありません。
今のところあなたの差別的陣営の方が圧倒的に優勢ですが、歴史は正義と共にあります。500億年後くらいになるかもしれませんが。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40056?page=4
適菜収 【第1回】
「バカが好む民主主義というイデオロギーについて」
『愚民文明の暴走』(講談社刊)第一章より抜粋
呉??俺は普通選挙を止めて、選挙権を免許制にしたほうがいいという原稿をある雑誌に書いたんだ。普通選挙制度はポピュリズムの弊害について想定してないんだよね。
権力の相互抑制の仕組み、三権分立みたいなものはあるけど、一番大事な主権について考えていない。
適菜??国民主権はもちろんフィクションです。それは建て前であり実際には選良、専門家やプロフェッショナル、職人が判断を下しているわけです。
呉??つまり代議制だね。
適菜??そうです。それと行政と司法も専門家の集団です。こうした常識が近代においてかなり薄れてきてしまった。その結果が、大衆社会の暴走です。
たとえば参議院は「良識の府」と呼ばれています。参院議員に必要なのは良識です。それでは、選挙で良識を選べるのかという問題がある。
多数決の根本にあるのは反知性主義でしょう。10人のソクラテスより11人の強盗たちの意見を採用するのが多数決です。そうすると、多数決で良識を選ぶというのはかなりおかしな話になる。
呉??それは、適菜君の言ったとおりで、良識なるものは選挙制度にふさわしいのかというのは根本的な問題なんだ。
代議制はそのまま国民の意見を反映するわけにいかないから専門家を選ぶということだが、そうすると国民主権でもなんでもなくなるよね。
ペーパーテストで一定以上の得点を取れた人間でないと選挙権を持てないという制度になったら
罰則ありヘイトスピーチが成立してネットからヘイトスピーチが減る事態がもたされれるのか、と考えると
日本の場合、そんな事は無いのでは?と思えてしまうし、自民党が野党に転落するのかも疑問があるし、
下の様な人権意識の低い芸能人の活躍を阻む様な社会を到来させてくれるのかも疑問なんだよな
下の様な芸能人をTVに出演させて活躍させる事にGOサインを出したのはTV局の高学歴の人達なんだから。
高学歴者に期待し過ぎるのはおかしい気がする
松本人志 自分が若いころ、よう女遊びしてたおっさんに限って、
自分に娘ができたらごっつい娘を大事にするんですよね。ああいうのはイヤやろ。
オレなら、自分に娘ができて、そいつがいろんな男に輪姦されようが、それはもうしゃあない、と思う。
それは自分もやってきたことやから。
https://twitter.com/yuantianlaoshi/status/904722529327104001 >>586
✕罰則ありヘイトスピーチが成立して
〇罰則ありヘイトスピーチ規制法が成立して ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています