戦極姫7やってみたけど颯馬が不思議な魅力にあふれてて苦笑い
 ・姫7の明智光秀は「当主が日本を統べるに相応しいか見定めるために試練を与えるのが好き」というランス6のアベルトみたいな奴で、
  颯馬を試す為に、プレイボーイと名高い颯馬に媚薬盛る→光秀をレイプするとバッドエンド
 ・パラレルにあたる天海になるとパワーアップして「自分が試練を与えた相手が破滅するのを眺めるの楽しい」(モノローグは竜宮レナ的なゲス思考)
  となっててメインシナリオである徳川ルート・真田ルートでは裏ラスボスを務めてて颯馬に謀略を暴かれ成敗される
 ・シナリオ上の出番が無いシナリオではサブヒロインとして攻略可能だが、これが「颯馬を篭絡するつもりが雌落ち」を綺麗にきめる
  颯馬はメインシナリオと違って天海を良い人だと完全に思い込んだまま、天海を完全に無力化しててひどい
こういうのが正しい意味での「不思議な魅力」なんだろうな
 *余談だが、武田ルート→十勇士ルートに入った颯馬(穴山小助)は、武田滅亡を経験したことで士郎さん系のサバイバーズギルトを抱えている
  十勇士全員から好かれ、迫られても「俺は幸せになる資格がない」「お前にはもっと良い男が相応しい」と袖にするエロゲ的ダメ主ぶりを発揮する