丸戸史明総合スレ その21 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
丸戸史明氏の作品について語り合うスレッドです。
■前スレッド
丸戸史明総合スレ その19
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1424621170/
■メーカー公式サイト
戯画 OHP
ttp://www.web-giga.com/
HERMIT OHP
ttp://www.hermit-game.com/
AQUAPLUS OHP
ttp://aquaplus.jp/
■所属団体サイト
企画屋Web
ttp://www.kikakuya.info/
※ 荒らしを避けるため、sage進行推奨です。メール欄に「sage」と書いてください。
※ 荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。
※ 誹謗中傷は厳禁です。
関連スレ等は>>2以降 めもらるクークを完結してもらうまでは
やめてもらうわけにはいかん >>395
いや飛び過ぎだろ、、、
何歳になっても進化して欲しいなぁ パルフェの由飛ルートとかこんにゃくの静ルートとか好きだったなぁ >>399
それは……
ネタじゃなくて、本気なんだよね? というかアニメがあんまり向いてないと思うわ
止め絵一枚絵が一番調和してる パルフェとか、立ち絵情報と声優の力を生かして短いセンテンスの中にキャラの感情を詰め込んで、プレイヤーに誤解させない表現技術はすごかったんだけどな。
アニメ、ラノベには要らない技術なんだろう。 一度実写でやってみて欲しい 日常的な芝居や表現なら実写の方が作画制限ないぶん見易いんじゃあ
立ち絵も見た目の安定感からくる良さだと思う 丸戸はパルフェのような舞台調の脚本と癖のない内容が魅力だった。
それ以降は、今でいう炎上する馬鹿グループのご都合主義展開とハッピーエンドなので受け付けない。 >>408
間違いなくおもしろかったんだが、なぜか何も残らないシナリオだった気がする。
エロゲである以上、特定ヒロインの攻略ゲームなんだが、そっちの思い出はなく、みんなと過ごした記憶しかない。 優しさの中で擦れ違って勘違いして、何でもないことで泣いたり笑ったり
丸戸テキストの上では凄く好きな世界観 せやな
三行でうまく纏まっててオチがちゃんとつくのもポイント高いで ずっとそれをこっちの業界で続けてれば少なくとも自分は買っては有り難がり
丸戸は最高のライターだと心の中で思い続けてただろうな 駄目なとこ
実写ならアンブラと追いかけっこしても面白さ出せるだろうけど、、、、深夜低予算アニメクラスの
作画ではちっともワクワクしない
ていうか武器も地味だしさ 志の低さが見えてるわけで アンブラのデザインは凝ってるのかもしれないけど
地味な武器で面白い描き方できるのはジブリクラスじゃないの? 鎖と二丁拳銃は良い
真顔で盾とか壺とか なんか取り出した時のリアクション欲しいよな、アレ
アクションもの、格闘もののジャンルが積上げてきたノウハウを有効に使えていない
弱点やら死ぬ条件やら曖昧過ぎて感情移入できない
丸戸特有の屁理屈(悪意を込めて)ダイアローグが中途半端に展開されるので違和感
ノイズになることも「どうせ大したことしてないのに、言い回しだけ臭い(悪意を込めて)」
「何言ってるか分からん」
良いとこ
カフェののんびりさ加減?
ロンドン、中華要素はちゃんと出てる 日本人ぽくない
面白い殺陣が偶にある 掛け合いも偶にある
設定(別の脚本家)
声優は大体嵌ってる
ファントワ+のSDキャラ
面倒臭いところから逃げても面白くないと思うの(by富野的な)
という風に見える この先もB級感のあるアニメしか見れないのかな 笑
雑に見えるっていうのは勿体ない >>415
クラクラといいファントムなんちゃらといい丸戸アニメってホント売れねえな 丸戸はアニオタじゃないんだろ
アニメ馬鹿にするエロゲオタなんだろそうなんだろ?
アニメに対するリスペクトが感じられない 丸戸の魅力は会話劇だし動きがなくても違和感持たれないADVが一番向いてる >>409
真がいなかったからだろ
なんと言っていいか、全ヒロインが微妙なトコ持ってたせいで顔がない的な 一回余計なテーマが入ってない日常系萌えアニメの脚本やれよ
掛け合いとヒロインを可愛く見せる技術はあるんだから 少なくともクラクラとファントワのような1話は止めるべき
最初から全力で行け 絵も話も
そしてこれは作家の根幹にも関わってしまうような話なのだが
丸戸の場合は、、、、普段面白いと言われるピークを毎話展開するような構成でなければ
今時の面白い深夜アニメにはなれないんだぞw エロゲやラノベの感じでは駄目
ダイアローグ芸が展開できないんだから 週刊漫画家のような気持ちで! ゲームの場合、
丸戸さんご自身は、シナリオを書く際に、どこに気をつかいますか?
「第一前提として『5分でつかめ』という企画屋の教えを忠実に守ること、
テキストでは、『わざと噛み合わせない会話』が好きでよく使います。
で良いのだけれど、アニメの場合、強制的に23分でぶち切れが入る分、難しいのよね。
その5分つかみを毎回できてないし。
ただ、、、正直なところ、本当に丸戸史明がやってるのか?と疑問に思うところはある。
パルフェ−この青−NG恋−WH2は、やっぱり丸戸だな、と思うつながりがあるんだけど、
小説、アニメにはなんかそういう物を感じない。 そうか?少なくともファントワは結構丸戸らしい会話多いと思うが 闇堕ちシンヤオちゃんがただただエロ可愛いだけ
ED映像みたいな話が見たかったわ やっぱり丸戸のテキスト面白いなあ
アニメも面白いと最高なんだけどな(声高) アニメや小説より演劇やドラマの方が上手くやれそう。 冴えカノからパルフェ→こんにゃく→フォセット→WA2ってハマっていったわ 真っ当な流れとツッコみだが
多分正解はそこでショコラではなくハーミット系に流れるべき
思い出補正がなければタイトル毎の総合力じゃ順当だがショコラが一番低い phantom in the twilight
しっかり終わったな 謎っぽい部分も残るけども推察できない範囲ではない
でもね、説明しないことがクールっていうのと
分からないから盛り上がらないっていうのは違うと思うのよ
漫画を見るとバトルやアンブラ設定はもっと面白い見せ方がありそう
そういうフックを出せば、例えばヘルシングや魔術師の設定だってもっとヒントを
出せば最終的な納得感を出せたはず それが作品の厚みになったと思う
尺が足りないのかもしれんけどもっと細かい部分蒔いとけば
ハッタリだとしても恐れず術の細かい設定を定義して作中で上手く見せれば
その仕組みにライドできると思う メタで逃げるのはつまらない
ヘルシングは何者なんだろうな 自分を人間と信じてるアンブラとかではないのかな >>435
丸戸はバトルにもアンブラ他細かい設定にも思い入れなかったから、この体たらくなんだろうな
あいつがやりたいのは人間ドラマ()だけ ただな、丸戸と同時期、いろんなエロゲライターがラノベ、アニメに戦場を移したが、丸戸はその中で生き残ってるんだよな。
もうWA2からもかなりの年月経ってるし、そのころからの信者で持ってるわけじゃなかろう。
エロゲの頃のことを思えばもの足りんような気がするが、それなりにこちらの市場でも評価されてるんだろうな。 だね。アニメの生き残りは、きのこ、虚淵、高橋、タカヒロ。ラノベで丸戸の比較対象になるのは衣笠くらい。
二つの業界で地位を築けてるんだから凄いよ。 ドラマガでインタビュー受けてる丸戸を読むと
なんていうかインディーズでファンだったバンドがメジャーに出ちゃったっていうか
長らくお世話になったAV女優がテレビに出ちゃってるっていうか
そんな感傷を覚える いやね、このお話は人間ドラマを深めるのに設定の部分も深堀りしてかないと味が出ないタイプ
の作品だと思うよ、、、、だから厚みが出ないんだよ もっと背後の世界観を大事にしようよ クラクラの時もそうだったよな
背後の世界観や設定を深掘りせず、結果ストーリーやキャラに厚みが出なかった
同じ間違いを二度繰り返してる 口では悪態をつきながらも実は未練タラタラな、丸戸ヒロインらしい気質をこのスレからは感じるw >>437
いつ出番が無くなってもおかしくない打率なんですがそれは あれも深崎の功績がでかい気がするしなあ
ぶっちゃけあのキャラデザで無難にラブコメやれば普通に人気でそう 深崎の功績は大だが、丸戸もヒロインを魅力的に演出する能力は高い
そこだけはエロゲで培ってきた経験が活きてる >アニメの生き残りは、きのこ、虚淵、高橋、タカヒロ
いやw 正直きのこのアレは生き残ってるというのか >>445
シナリオ面はゴミゴミうんこだったけどね
エロと作画がよかっただけ
0話ぶちこんでくれたPがフォローしてくれただけ
ラノベのほうにいたってはイラストしゅうのおまけに
ゴミ文章がついてるだけ 斬新な爆死ほうほうで
クラクラのクソ記録を更新とかうけるわw エロゲのころからそうだけど
この無能にシナリオ、構成やらせたらダメなんだって まだこんなのいるんだw こういうのもう消滅した人種かと思ってた 因みに冴えカノが跳ねたのは話が分からない!って総スカン食らった0話ではなく1~3話の加藤恵の回だから
あの大して展開もないけど、ちょっと特異なハーレムラブコメディが受け入れられる下地ができたわけで
何もかもテキトーなのは擁護させたい前振りですかね? 丸戸って完全にエロゲ捨てたの?WA2が11年12月だっけ。約7年か >>454
あの頃エロゲライターだった人はみんなエロゲ離れしてる。
エロゲライターで売れた時代はあの頃が最後だったのよ。
売上自体が半減どころじゃない惨状だし。 捨てたよ
今はクラクラとかファントワとか売れないアニメの脚本に熱中してるよ >>455
タカヒロ・サイトウケンジ・衣笠・瀬戸口はまだ残ってるor帰ってきたじゃないか。
丸戸もエロゲ愛があれば。 ファントワ発売中止ってもう二度と見れないってこと? 木緒の最近の大物気取りは何なの?もはや自分は丸戸と同格とでも思ってそう。 >>458
今、配信の時代ね
>>454
エロゲの代わりはラノベって感じで合間にアニオリやってる
冴えカノ関連がまだ一段落つかないから何とも
wa2を越える長期間束縛の作品になってるわけで
1年越しに11月にまた1冊出る もう劇場版の脚本終わったみたいだけども果たして
この1年の間に他にもやっていたか否か >>461
前につんのめり過ぎだろ
「二度と見れない」って聞かれたから配信があるからhuluでもgyaoでもbilibiliでも
どこでも見れるって言ってるだけやで それだけのことを
配信の時代!なんて盛るから草生やされたんだろうに見苦しい >>463
ストーリーテリングの才能事態が皆無というかマイナス
これはエロゲ時代から一貫してそう
ごく短いシーンの切り取りの萌え会話だけ人波以上にできたから
エロゲで過剰に持ち上げられたか本人がステマしてた
あとは運とゴマスリだけのカスだよ >>466 が評価するライターって、例えば誰なんだろうか? >>468
確かに、あれはエロいな。あと半村良とかも。
でもエロゲライターとしての丸戸と比較はできない。 >>469
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者? >>470
ん? オレが何か変な書き込みをしているというのかな?
そんなつもりはないんだがね。
普通のやり取りだと思うがな。
(このスレの皆さんのご意見はいかがだろうか。) >>464
「配信の時代」が何を盛ってることになるの???
ちょっと前からアニメ製作のパトロンじゃん
だから中華マネーが入った企画なんか丸戸が書いてるわけで
それに伴って円盤購入する文化がもうオワコンなのも事実なわけで俺が言ってることに
過剰に反応するのは俺が変に擁護してると思っているのか無知なのか ていうか1nskEqCI0ヤバくね?
TPO考えられない人なんかな ちょっと思い込みも激しいようだし、、、 稀に自分の好きなものしか認められない人もいるからね もういなくなったのかなww
一体、何だったんだろう?
丸戸に敵愾心を燃やす同業ライターか?ww まあ実際ストーリーテリングは今一つだとは思うがな
特にアニオリ >>478
ガチで対抗意識持ってるライターってだれだろ? 実況とか見てるとネタアニメみたいになってるし
確かにシリアス一辺倒とか流行らないけど、、なんか茶番が多い
アニメでフルハウスみたいにやればいいじゃん 場面転換あんまりしないし
あれ1話20分とかだったよな アニメはマジでやめたほうがいいな
ビジネス的な意味で
赤字がすごそう 結局ハーレムを絡めた人間関係の話になるわけで
そこに他の要素を足すときにどれだけ魅力を出せるかという感じだろうか
よし、美少女ラップバトルで三角関係とかいいんじゃね?
フリースタイルダンジョンとコラボしよう ロイヤルスイートコレクション出るの今更知ったんだけどこれ丸戸なんか聞き下ろしたりしてんの? 企画屋監修のショートストーリー(丸戸とは言ってない)
てことはそういうことやろ 結局丸戸はあおい
香奈子は切り札で
里伽子は奥の手
それ以降は… タカヒロのアニメ、よくこんなの企画できたよな
ちゃんと作画に金掛かってるし、アクション素晴らしいし
アニメの強みを理解してる 無駄に葛藤させないし今風
2話観ただけでファントワで受けたダメージを回復した これから崩れてもまあ許す
クラクラと同じ会社だもんなあー せめて意気込みを真似して欲しいぜ
(荒野なんて無かった) 冴えカノ終わったら他に何もないな
丸戸さんの伝説も平成と共に終わるか WA2はゲームではこれ以上やることないぐらい綺麗に終わったしな 丸戸も今は冴えカノを引っ張ることで生き延びるしかないな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています