cdb
@C4Dbeginner
12月12日
さて本日のツイッターランドは「意識のない白雪姫に王子がキスをする行為は性暴力か」という話題が炎上したわけですが、実はこれ有名な話ですが、「白雪姫」のオリジナルの民話では王子は白雪姫にキスしないんですよね。
色々なバージョンがあるんですが基本「毒りんごを吐き出して助かる」なんですよ。
cdb
@C4Dbeginner 返信先 @C4Dbeginner
僕も帰りに本屋を回ってみたんですが、数冊見た限り子供向けの絵本は全て「リンゴを吐き出した」と書いてあった。
考えてみれば当たり前で、白雪姫は別にキスで解ける呪いをかけられたわけではなく物理で一服盛られてるわけですよ。
王子のキスで目を覚ますのは根本的におかしいわけです。
辻褄が合わない
7:26 - 2017年12月12日
cdb
@C4Dbeginner
12月12日
返信先 @C4Dbeginner
それでは一体なぜ、絵本ではキスをしないにも関わらず、賛成・反対を問わずこれほど多くの大人が「白雪姫は王子のキスで目を覚ます」と思い込んでしまっているのか?
その答えはヤツです!そう!悪名高き腐敗と自由と暴力の総本山、米帝ディズニーアニメです!
伊達に手塚治虫に影響を与えたわけではない pic.twitter.com/r7BvZhbecY
cdb
@C4Dbeginner
12月12日
返信先 @C4Dbeginner
これ以前、活字媒体でどこかのライターさんが検証されていたのを読んだ記憶があって名前を覚えていないのが申し訳ないんですけど、
ディズニーはアニメの歴史に残るほど評価の高いこの映画のクライマックスで「眠れる森の美女」と話をガッチャンコさせてしまったらしいんですよね。
理由は盛り上がるから