下記長文失礼します。
※使用上ID(ワッショイ)は意図的に変えれる?とのことなのであえて触れてません。

本企画につきまして、匿名だと好きな意見を書いて伝える事ができるのが利点かと思いますが、近年は0か1の極論を書く人が多い気がします。
されど匿名の枠を外すと否定的意見(反論)も言いにくいのもあるかと思います。

私はこの企画が続いてほしいと思いますので、来年以降は予め外部ツールなどを用いて企画側の人間を集め、予め方向性や意見をまとめた上で他の人に伝えた方がいいと思います。

最後に...
■葱としらたばでの開催について
いかなる理由があれど複数の場所での開催は票が分散したり投票予定の人は困惑してしまう懸念(実際そうなってる?)があります。
しかし、新規の参入もある程度は見込めるので一概に悪いとは言えません。

■意見について
主に否定的な意見についてですが、意見を言うのは自由ですが、意見を言う側も言われる側もある程度先を見越して発言して欲しいです。
企画は好きだけど、この人は嫌いだからとの気持ちで追い出していたら最後には何も残りませんよ( ˘ω˘)