無職のエロゲーマーが語り合うスレ その118 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
      ∧∧∩ 
     (゚∀゚)/ 
     ⊂  ノ 
     (つ ノ 
  ハハ  (ノ ハハ 
 ((∀゚∩   ∩゚∀)) 
 ヽ  〈 あ 〉  / 
  ヽヽ_) け (_ノノ 
      お 
  ハハ  め  ハハ 
 ((∀゚∩ だ ∩゚∀)) 
 O_ 〈 よ 〉 _O 
   ヽ_) !! (_/′ 
  
 `ハハ 2018 ハハ 
 (∀゚⊂⌒⊃⊂⌒⊃゚∀) 
  
 無職のエロゲーマーが語り合うスレ その117 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1508190286/l50  前触れもなく腹痛もなかったのに 
 急にうんこ漏らして今衝撃を受けてる 
  
 下痢だったのが最悪 
 思い当たる事がなくもないけど…まさか漏れるとは… 
 前触れくれよ…そしたらトイレいくやん             |  
             |   ∧,,∧  
            \ ( ´・ω・) 今期は小泉さん一択やな。俺はカップ麺しか食えんけど・・・  
              (っ=|||o)::::  
               (`―´/:::::::  
                し \:::  
                   \  正直店で食べるラーメンよりもカップラーメンの方が美味いわ 
 うどんやそばは店の方が美味いのになぁ  いやー、ラーメン「だけ」はインスタントの方が美味しいけどなぁ 
 他の物はインスタント糞不味いんだけどね  インスタントは別の食べ物だと思ってる 
 もちろん美味しくいただくけど  それ、俺もずっと思ってた 
 スガキヤえび天鍋うどん、鉄板すぎ  自転車でコンビニ行ってきたが今お天気サイト見たらマイナス3度 
 そら寒いわ  スガキヤは店舗でもカップメンでも食べたことはあるが 
 うまいラーメンでスガキヤが出る時点で味覚おかしい 
  
 独特なチープ感が個性的な味であることは認めるが  寒くて目が覚めたら初雪うっすら積もっとるやんけ 
 灯油買っといて良かったわ  いやあ水風呂は部屋が一番温かいこの時間に限りますね(がたがた)  >>24 
 うまいラーメン屋の話なんて誰もしてないぞ  >>26 
 今電気で沸かし始めたから8時間待つんだ 
 全裸で  母親と祖母にストーブで文字通り焼きをいれられた5歳少女が 
 御飯も食べさせてもらえず、夜に10円玉ひとつをにぎりしめて 
 コンビニに来るなんて日本はどうかしてる。 
 これのどこが、世界に誇れる国なんだ!  奴隷と幼女ともふもふ出しときゃポイント稼げんだろうという傾向がネット小説界に多く見られる。嘆かわしい  スーパーで半額パン7つ@400円 
 これで今夜の飯と夜食と明日の朝飯になるわ 
 ウマウマ 
 うまいカレーパンあり、フィッシュサンドあり、チョココロネありで 
 めちゃくちゃお得なんだが 
 一緒に買ってきたエビフライ&ハンバーグ弁当250円で明日の昼飯にもなるし 
 おまえらも半額活用しろよ  半額弁当は毎日狙ってるわ 
 パンも6個入りとか数個入ってるのを買って少しずつ食べてる  緊張感のない展開は飽きてしまうが、戦闘シーンばかり続くのもまた違うんだよなあ  オージーのサーロインステーキ100g230円だから買ってきた 
 半額だと145円なんだが…さすがに半額神降臨まで待てなかった  面倒くさいから地元スーパーの宅配メイン(プチ田舎ならでは)で日替わりばかり買ってる 
 野菜もなんだけどスーパーの値付けは近隣競合店を見て日替わりを基準にするから、 
 平時の物が高めなのは当たり前だと思う 
 東京住みと比較すると食い物がネットより安く買えるというのがクソ田舎唯一の利点だな 
  
 やるもん無くなってきたしモンハンでも買うかのう  今この辺りではキャベツ一玉500円以上してて草 
 仕方ないんで野菜は業務スーパーの 
 500g150円くらいの冷凍ブロッコリーで済ませている  逆にいまタマネギなんて30円しないし、 
 今のキャベツが突出してるだけ  今日スーパー行ったら白菜1/4玉が\198→\148に値下がりしてた  昨日、白菜1/4玉を買おうとしたら\198で諦めたわ 
 うちの方も安くなってると良いなあ  果物を全然食べてないな 
 安いバナナだけはたまに食うが、他のまともな果物を買ったのは何年前だったか…  そりゃそうだろうw 
  
 無職、貧困層に耳心地の良い綺麗事言って 
 取り込もうとする奴の方がはるかに怖い  白菜買うくらいなら白菜キムチ買ったほうが安くてええぞ 
 キムチ鍋しようと思って安い白菜探したけど考えてみりゃキムチ全部ぶっこめばええやんけ!の精神で白菜キムチ放り込みまくったらめっちゃ濃厚になって美味しかったわ  でも実際なんで「国産白菜使用!」が売りのキムチが 
 安いままなんだろうと思いつつ重用してるな  キムチは普通に美味いと思う 
 完全食だわ 
 キムチとご飯だけでかなり長期間戦えるだろ 
 でも漬物は塩分とか高くて、早死にするらしいけどな  漬物用の白菜はどうせ形がわからなくなってしまうから 
 形が整っていなくてそのままだと売りに出せないようなものを安く仕入れて漬物とかにしているのかな?  リンゴジュースとかでも、店売りのりんごで同じ量作ろうと思ったら 
 恐ろしい値段になるが、それと同じ理屈が働いてるんじゃね?  韓国物は寄生虫卵騒動以降手を出す気にならんが 
 国産キムチだとキムチ風調味液使っただけの浅漬けってのもあるからな 
 発酵してないのは味はともかく健康食的な事は期待できん 
 キムチの味が好きなだけなら納豆と一緒に食うといい 
 勿論ちゃんと発酵したキムチと納豆ならもっといいが  鍋とかで似た白菜は嫌いなんだけどキムチは好き 
 できれば焼肉屋のキムチがいいけど  あなたのキムチがよくわかるって桃屋のcmが記憶に残ってる  唐辛子がダメなんでキムチは食えん。辛いカレーも食えん 
 どっちも食ってる人は美味そうに食うのでちょっと羨ましい  カプサイシンに限らず刺激物は舌にいつまでも残る感覚があって避けてる 
 なのにスナック菓子では数か月に一度は無性に食べたくなる 
 中毒性が疑われる  本国の臨床データからも胃によろしくない事で有名なキムチは 
 フランスなんかだと有毒食品認定されてるぐらいなので自己責任で  品質とかに拘れるような身分かよw 
 美味しくて腹に入って体調不良にでもならなけりゃなんだってええんやで  オサレ気取って半フチなんて使うからそういう目に遭うんや 眼鏡だけに  >>61 
 キムチって胃によくないの? 
 やっぱり、唐辛子がまずいんだろうか  単純に唐辛子の量が多過ぎなんじゃないの? 
 食う人は口やケツに炎症起こすくらい食うけど、どう考えてもそれ体に良くないし  どんなもんでも食い過ぎは身体に毒やで。嗜む程度が一番や  漬物は胃への負担つーか塩分リスク高まるのにそこに唐辛子追加すれば影響出るわな 
 キムチなんかはポテチと同程度の嗜好品だよ  週二、三回ペースで膝コロやってたんだが 
 立って壁コロやってみたら 
 太股〜上腕まで筋肉痛で動けねぇ  とてもさむしんぐ 
 ションベンしようと椅子から立ち上がるだけで尻がつる  リドルジョーカー買ったら、しばらくエロゲから離れるかな。 
 なんか最近になって面白くなくなってきた。  うぉー風邪で腹が緩くなっててうんこもらし 
 た 
 パンツ洗って洗濯機に入れといたがもう捨てた方かいいのか  せめて入れる前に風呂場か洗面所で洗えよ… 
 実家暮らしなら追い出されても仕方ないわ  おかずに手間かけるの面倒だからサバ缶でもまとめて買っとくか・・・ 
 まあ納豆と豆腐の味噌汁だけあればいいのだけど  おいおいこの路面電車やけに飛ばしてんじゃねーかなのに人込みの中を平気で突っ切ってやがる人を轢きゃしねーだろーな 
 !!!!って轢いてんじゃねーかそれなのにナンデそのままお構いなしに走り続けてんの????ってところで目が覚めた  無職の一人暮らしって食費はどのぐらいが相場なの? 
 一人暮らしって意外に食費かかるよね  一食300円が目安なんだけど一日三食だったり二食だったりで月だと把握できてないや  一食300円だとスーパーの弁当すら買えないんじゃ・・・  半額で買った生ラーメン3袋99円、もやし20円、かいわれ大根40円。 
 昼飯にこれ食って1食53円w 
 ま、光熱費や水代コミでも1食60円ぐらいかな。  値段的にはこの辺りのスーパー、ディスカウント店で概ね 
 100円≒食パン一斤≒米二合≒パスタ400g≒半生焼きそば麺3食分 
 買出しの手間作る手間に食器洗い残飯処理まで考えると 
 一人暮らしの自炊はそんなにお得ではないな 
 今時間だけはあるからやってるけど  2は手を出してなかったし1も最近のPCで出来るならと、おとぼく1、2パック版予約した 
 なんかエロゲのパック版って発売後値上がりする事あんだよな  アニメ版声優の選抜理由に呆れてた嵩夜あやは結局キャラメル専属なのか  実働12時間、月14日勤務で月給15万とかいう求人があった 
 時給892円ねえ 
  
 時間外と深夜勤をごまかしたいから、月給制にしてるわけだ 
 1年やって年収180万、ばかじゃねえのw  >>93 
 あのアニメなんだかんだいって良作だったよな  実働12時間なら半分の時間で夜勤やった方がマシだと思われ  >>92 
 キャラメル、まだ健在だったのか 
 潰れたもんだとばっかり・・・ 
  
 >>97 
 だよなぁ  むかし昼夜交代勤務12時間勤務やってたときは300万超えてた 
 いくらなんでもブラック過ぎんだろ…  タウンワークのバイト探しも上手くいかんな。 
 年度末までに良さそうなのに採用されなければ、また人手不足業界での 
 バイトになりそうだ。  昼勤でも太陽浴びないのもあるけど、夜勤だと浴びる浴びないという次元で無く体の中のナニカが足りなくなってくるよね上手く言えないが  仕事の内容次第かな 
 給料安くても長く続く方がええわ  給料安いって言っても限度がある 
 一人暮らしなら最低20万円前後、実家暮らしでも10万円は超えないとキツイ  ブルジョワかよ 
 15万だって生きていけるよ 
 ギリギリ生きていけるんじゃなく週に一度は丸ごとバナナだって食える  俺は月8万もあれば十分かな。 
 持ち家ありの一人暮らしだが。  ごみを出しに出て軒から落ちてきた雪をかぶってえらい目にあった  洗濯物が多すぎて大変だった。 
 洗濯機も15年近く使っているから、そろそろ買い替えか。  十日ぶりの風呂ギン゙モ゙ヂイ゙イ゙イ゙! 
 知ってるか?垢って濡らしたタオルでこすっても粘土状になって皮膚に張り付いたままなんだぜ  3日ぐらいが頭皮の痒みマックス 
 5日も経つと痒みは無くなるが髪がボロボロ抜ける 
 まっしぐら過ぎるので危険  風呂は月に一回で一年過ごしたことあるわ 
 だんだん慣れてくる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています