無職のエロゲーマーが語り合うスレ その118 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
      ∧∧∩ 
     (゚∀゚)/ 
     ⊂  ノ 
     (つ ノ 
  ハハ  (ノ ハハ 
 ((∀゚∩   ∩゚∀)) 
 ヽ  〈 あ 〉  / 
  ヽヽ_) け (_ノノ 
      お 
  ハハ  め  ハハ 
 ((∀゚∩ だ ∩゚∀)) 
 O_ 〈 よ 〉 _O 
   ヽ_) !! (_/′ 
  
 `ハハ 2018 ハハ 
 (∀゚⊂⌒⊃⊂⌒⊃゚∀) 
  
 無職のエロゲーマーが語り合うスレ その117 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1508190286/l50  野菜はべつに毎日摂取せずとも週1食えば補えるだろう  毎日二食はプロテインの水割りにしてるわ 
 それなりに栄養とれるし安いしええやろ  >>810 
 緑色の野菜でしか取れない栄養があった気がするなあ 
 なんかサプリでも飲んでれば良いのかもしれないが  よりもいで12週連続で泣いてる 
 こんな青春してみたかった  今から青春するお 
 ミッションスタートだお(^ω^)ノ  >>821 
 俺なら挫折して南極行けてないなw 
 人間関係で衝突すると自分から離れちゃいそうだし  エロゲするのもしんどくなってきた 
 体験版でお腹いっぱいになる 
 これが年齢というものなのかな 
 なんか切ないわ…こうやって元気なくなっていくんか  >>825 
 マジか 
 ハロワか? 
 タウンワークはもう糞しかねえな  金、時間、環境や待遇で良いの基準がそれぞれ違うのでなんとも  スマホどころかガラケーもない時代にやってたが手持ちの本なんてすぐ読みつくして 
 休みの日には住んでる市の図書館で上限まで借りてさらに隣の市の図書館まで通ってた 
  
 そういやもう四月になるのか・・・  親父が癌濃厚でめっちゃ鬱だ 
 昨日までは無駄な元気有ったんだが今は不安と後悔が押し寄せる 
 スレの皆はどうやって元気だしてる?  2050年頃には不老不死になれるらしいから期待してる  そろそろバイトでも始めるかな? 
 しかし、あともう少し無職を楽しみたい気もする。 
 gwが終わったらぼちぼちと探し始めるか。  俺は模型が趣味なんだが、 
 クレオスのラッカーシンナー薄め液がやけに臭くてキツく感じるようになってきた 
 年取ってきたせいかな 
 昔は全然平気だったんだがな  >>839 
 高級マンション夜間管理、週5、17時-9時(2食賄い付き)とどっこいどっこいだな  わいが警備員やってた時は5時半起床6時に家を出て6時半手前に事務所到着 
 こっから拘束されて勤務終了が17時で事務所に到着するのが18時、渋滞に巻き込まれたら19時とかザラ 
 これで日給7200円だった。ほんまクソみたいな会社だったな  体ロクに動かさないから体力的にはラクなんだけど 
 ストレスたまって菓子食いまくるから脂肪もたまってあの時期が俺の人生で一番デブだったわ 
 今はポテチの油でもきつくて小袋を半分も食ったら気分悪くなる  外風強すぎだろ 
 自転車しか移動手段ないのに全然進まねえ 
 体力も衰えてるしさ  トマトぶつけられたら戦死な 
  
 戦争は始まっている、誰も気付かないだけだ。とか何の台詞だったか。ありふれすぎててわからん 
 なろうのNAISEIモノで当たり前のことなのに知らなくてすごく勉強になることがある 
 でもそういう主人公が知識と交渉で戦う系のハナシは人気出なくて見つけにくいんだよな  難しく考えんでも働くか怠けるかの二択や 
 ホームレス上等と思えば怖いものなんてないやろ 
 最近またアキバ駅ヨドバシ側に増殖してるし 
 不安なら働きゃいいだけや  もうそろそろナノマシンが実用化されるし 
 そうなればエナジードリンクもやばいことになるから 
 勉強はそのときになってから始めようと思ってる  宿直業界は爺さんばかりみたいだから俺らでも若者のうちに入るぞ 
 70過ぎの爺さんとか普通にいてワラタ  俺前やってた泊まりはめっちゃ楽だったけどな 
 11時過ぎくらいに出て、中の鍵しめたあとは誰もいない部屋で4時間ぐらい一人ダラダラして、 
 朝になったら閉めた鍵を開けて引継ぎに挨拶して帰るだけで7000円 
 そりゃ年寄りでも出来るわっていう  寝過ごしてカギ開けられなかったらどうなるの? 
 怒られるかな?  深夜から早朝の配送ドライバーしてた時にデパートの警備員がやらかして搬入口前がとんでもないことになったな 
 後から聞いた話じゃ常時二人居なきゃならないところに一人しか居なかったとか  >>855 
 俺の場合はビル営業開始2時間前までで文字通り短時間勤務だったから、 
 寝過ごしたら昼勤の引継ぎに怒られるぐらいだろうな 
  
 警備じゃない宿直は一人勤務って結構多いよ 
 求人出しても人が来ないみたいだ  なるほど〜宿直大変ですね 
 1人だとなにかと忙しくて大変そう 
 でも、2人だと襲われる危険がありそうかも  >>859 
 時間の浪費だし、得るものが無いし、たぶん賃金も安いだろ  もう仕事で得るものなんて考えなくていいと思う 
 これからやりがいとかキャリアが残る仕事に就ける可能性なんて 
 宝クジで今後の生活資金ゲットと同じくらいの確率ではないのか  >>861 
 家賃だけは何があっても払うようにしてる 
 住所がなくなると本当にやばいらしいから・・・  それ以外に選択肢ねぇべ、もう人生に分岐点があるとも思えないし 
 せめて最後はあんま苦しくないといいなーくらいしか望みが持てない  戦争が起きて核打ち込まれてみんな一緒に死ねばいいのにとはよく妄想するよね 
 自殺する勇気もないけどそういう外的要因なら大歓迎や  尼の在宅カスセン書類選考ためしにエントリーと履歴書出したら受かってビデオ面接まできたが 
 冷静に考えてやめとこう、時給いいわけでもないし 
  
 >>857 
 俺はいるまで還暦後の爺さん2人が無理栗シフトまわしてるぐらいで面接もゆるい 
 時給は1200円ぐらいだったからどこも低くも高くもないんじゃね  あれ在宅でも常に顔出しウィンドウで上司の監視下に置かれるみたいだな 
 通勤時間ゼロでも逆にストレス抱えそうなんだが  >>868 
 あれか。ハロワでも見たことがあるな 
 在宅は基本的にダメだと思うわ 
 ぜったい集中できずオナニーとか始めそうだ  チクショウおまいら真人間になるべく仕事探してやがって…… 俺だってできらぁ!来週からやってやらぁ!!  >>871 
 俺みたいに仕事始まって1週間で辞めたいと思うような仕事選んだらよくないで。 
 自分の能力が低くて泣ける。  ここ最近のストロングゼロ関連のネタはほんと面白いなw  スキーなんて小学生の頃にやったぐらいだな 
 いまだったら速攻骨折しそう  アナルオナニーすると腸内がヌルヌルになるから、快便になるよな 
 ウンコモリモリでた  なんだったか忘れたがなんかの食い物食べるとうんこが脂でコーティングされたみたいになってケツ穴からトゥルンって出てくるらしいな 
 なんて食い物だったかなー  食用ペぺじゃねーの 
 たまに便器に紅い華咲かせちゃう俺にはアナニーは禁じられた遊びだぜ  おぼろ豆腐つまみに飲もうと開けたとたん豆乳噴き出して大惨事 
 どうやって食えッつんだふざけんな開封時の注意書きくらい書いとけやボケ!!!! 
 つかこれ作ったやつ氏ね!!!! 
  
 久々に業腹ですわ  >>886 
 Orlifast(オルリファスト) っていう薬でも似たような症状になるようだな 
 ケツからラー油が出て痩せるらしいw  ヤフオクくじで20パーセント分のポイント還元が当たったが買うものがないい  色々恩もある相手が閃の軌跡3やりたいっつーからPS4で遊びたいの我慢して本体ごと貸してやってるっつーのに 
 俺は攻略見ずにデバッグ作業みたいに全キャラに話しかけて進めてるw 
 とかのたまいやがってクソが30時間プレイしてまだ2章だぁ?バカじゃねーの 
 つかもう貸して2週間やぞ2週間で30時間てニートならとっくの昔にクリアしとけや!!! 
  
 って言えたらどんだけスッキリするやろか。友達付き合いしんどい。でも孤独は嫌なんや  PS4貸そうと思えるほど信用できる相手がいるなんて羨ましい  俺なんか、そもそもPS2と3しか持ってない・・・(´;ω;`)  そもそも友人が存在しない 
 引越しと失職を機に全部切ってしまったから  >>892 
 過去や人となりを知ってるから信用はできるけど信頼は微塵もできんなぁ 
  
 何するにしても全おごりで倍額払わにゃならんから月に1度か2度程度しか遊ばんし 
 飲みに行って店で「イベント中だからちょっとスマホかして」つって俺のスマホでブラゲやりだしたときはさすがにちょっと付き合い改めるべきか真剣に悩んだわ 
 でもそんなニートでも友達つったらもうこいつくらいしかおらんのや・・・  >>890 
 期日を決めておくとかどうよ? 
 〇〇が出るからその前の日までとか。 
 >>893 
 そこに箱○を加えれば、俺と同じ。 
 PS5出たらPS4買うつもり。  マジで金ヤバい 
 手持ちのフィギュア売りたくなるレベル  >>895 
 引っ越しで身近にいる人との交流が切れて、失職で仕事仲間との繋がりが消える感じかな? 
 辛いなあ  仕事は色々なのをしてきたが仕事仲間と飲みに行くことはあってもプライベートで遊んだことなんて1回だけしかないな 
 それも乗り気じゃなかったけど渋々付き合った感じだったし。やっぱ学生時代の繋がりって大切だわ。その繋がりも若い頃にガンガン切ってった結果が今なんだけどw  老いてからの方が人恋しくなるんじゃねーの 
 一時期ニュースになってなかったか  10代20代の頃はほんましょーもない理由で縁を切ったり疎遠になったりで友人関係がどんどんなくなってって30代も半ばになると 
 あいつ今何してんのかなーあいつどうしてんのかなーとか思うことばっかりや。歳を重ねると寂しさもひとしおやろ  固定電話を残しているから葬式の連絡が時々来るわ教員やら同級生の 
 勿論出ないけどな  情報入ってこない以外は困ることがないな 
 まあそれも情報入ってくるってことはこっちのも出ていってるってことだし 
 最近余命数年になったから年取ったときのことを考えて近所の人や趣味の仲間を〜なんて必要もなくなった  >30代も半ばになると  
 >あいつ今何してんのかなーあいつどうしてんのかなーとか思うことばっかりや。 
  
 遥かにオッサンだがそんなこと思ったことがないなぁ 
 折角ある時間は有効活用したい派なんでいろいろ手を出す 
  
 何もしてないから寂しくなるんじゃね?  そういや趣味なしの奴って少なくないらしいな 
 まぁ無職(金ある奴除く)になると余裕ないから全てが億劫になるが  下手の横好きでプラモたまに組むんだが何かの参考にと投稿サイトで上手い人が作ったプラモを見てて 
 「あ、これ仕事してた時に後で作ろうとして買ったままのやつだ」 
 と思い出すんだけど気力がわかなくてまた後でと忘れるわけでこうして思い出したことすらまた忘れるんだろうな  >あいつ今何してんのかなーあいつどうしてんのかなーとか思うことばっかりや。歳を重ねると寂しさもひとしおやろ 
 どうしてるのかなと思うことはあるが寂しくはないな 
 やっぱ一人は楽だよ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。