ぬまきち
かつて自民党・公明党の女性議員勉強会の講師であったPAPSが「劣勢から立憲民主党へ封じられた」と見るべきか、
「反表現規制の人々の活動がおろそかになっていて立憲民主党への浸透を防げなかった」と見るべきか。
https://twitter.com/obenkyounuma/status/948903988480548866

高村武義
安倍政権が表現規制に慎重なスタンスを取ったことから、PAPSは民進左派への浸透に傾倒していったものと考えられます。
https://twitter.com/tk_takamura/status/948905965914537984

高村武義
山田太郎前議員の功績は非常に大きいと思います。彼が安倍政権といい関係を作っていたおかげで、自民党のコンテンツに対する理解が深まり、マンガ議連もコンテンツ保護に向きました。またブキッキオ氏の国連勧告に対しても毅然と退けることができました。
https://twitter.com/tk_takamura/status/949535032888053760