エロゲ表現規制対策本部1015 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644名無しさん@初回限定2018/01/26(金) 23:54:48.43ID:R63H6YT70
だから、自浄作用を働かせる方にbetして賭けるオタクなどの人に、フェミや左派やリベラルは攻撃して
賭けから降りろ!降りろ!降りろ!と言い続けるわけだよね
そして、自浄作用を働かせない方にbetする頑固オヤジとかは手強いから絡まないわけだ。

外国でもそれが風刺画にされてたね。
フェミニストの理想は頑固オヤジと戦う戦士、でもフェミの現実は頑固オヤジとは戦わない、と。
0646名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 00:48:02.79ID:M6gPjinDO
>>624
> でも、赤松や山田太郎が自民党に何らかの吹き込みを行ったら、パッタリ止まってしまった。

どこの世界線の話?
0647名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 00:49:14.74ID:+Q40mtOQ0
>>636
>オタクが言動を反省するのは当然として

内心反省するだけじゃ駄目に決まってる

「自分はミソジニー発言しないようにするが、ミソジニー発言してる他の男を批判して敵に回すのは嫌なのだ」

なんて姿勢では「僅かではない自浄作用」を働かせるのは無理だし、
多くの性犯罪被害者フェミニスト女性達に納得してもらうのも無理だ

「鳳明日香やその同類達の反フェミ姿勢を許さない」位のラインは超えないと
多くの性犯罪被害者ネットフェミニスト女性達に納得してもらうのは無理だ

「鳳明日香達は同じ表現規制反対派の同志だし、共同戦線を張るべき人間であって対立したくない」
みたいな姿勢では無理だね
0648名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 00:58:27.78ID:M6gPjinDO
>>647
鳳明日香が規制反対派とか笑わせるw
レスの上の方ででデタラメな同性愛やフランス革命を語ってる奴もそうだが

無地覚に味方を攻撃してる人っているよね
0649名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 01:00:45.03ID:hJo0q3u90
>>647
駄目に決まってるって誰にとって何がだめなの?
お前が「嫌だ」なだけでしょ?
変な思い込みしかどうせ根拠ないんだから
0650名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 01:04:10.64ID:M6gPjinDO
>>643
そいつ頭おかしい奴か頭おかしいふりした荒らしやぞ
0651名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 01:10:29.49ID:M6gPjinDO
>>647
ミソジニー発言は良くない事だが
それで表現規制やコンビニのエロ本撤去に納得する人は少ないでしょ

そもそも規制派フェミニストは規制する事が目的の人達であって
オタクのモラルを高めようと活動してる人達じゃない
エロゲオタクは規制派フェミニストについて楽観視しすぎ
0652名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 01:56:28.75ID:Q/3BU2Z10
自民党が法規制をしたとき、さっそうと現れる正義のヒーローが左派リベラル政党なのだー!
さあ早く自民党は表現規制をしてくれ!
左派リベラル政党の出番が来ないではないかー!
というパターン。
0653名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:02:11.50ID:Q/3BU2Z10
テロ準備罪や共謀罪の時、左派リベラル政党はコミケが対象だと巻き添えにしようとしてたけど
あれでコミケが対象になって自民党が法案を可決して押し切ったら
巻き添えにしちゃってゴメンね!あははw
で笑って済まそうとしてた?

そういう戦略って、そろそろ賢くないないのでは?
否決される自信が無かったんじゃねえの。
0654名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:03:17.29ID:hJo0q3u90
まあ労働問題等が周知されるにつれ左の出番が減って
マイノリティー保護や移民問題等でしか存在感を発揮できず
結果としてマスの支持を失って、なんだかコマゴマうるさい奴らとしか認識されなくなり
そのうるさい奴らを黙らすこと、を大義名分に極右が台頭するってのはアメリカや欧州主要国でも起きてること
日本でも安倍の次の次辺りで同じようなことが起こると思う
0655名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:03:29.28ID:Q/3BU2Z10
巻き添えにするなら
絶対に否決しろよ
って思うのですがねえ
0656名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:09:20.06ID:Q/3BU2Z10
>>654
そうなんだよな。
イギリスの左派政党の政治家はそれに気付いて、国民全員を公務員にするみたいな
過激な政策を出して大人気になったように

左派の政治家はそうすれば人気が戻ると分かってるのに
日本の左派政党はそれをわざとしようとしないんだよな
そして、山本ヨハネもそれをわかってて、そうすべきだと言ってるけど
日本の左派政党は絶対にそうしようとしない
残念なことだが。
本当にかわいそうだよな。
0657名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:11:06.20ID:Q/3BU2Z10
左派政党が国民全員を公務員にすると言えばいいのにな
どうして言えないんだろう
やっぱり冷戦で左翼の国家が敗北したトラウマかな。
かわいそうだ。
0658名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:13:19.97ID:+Q40mtOQ0
>>651
>それで表現規制やコンビニのエロ本撤去に納得する人は少ないでしょ

自民が青健法で法規制した時は納得した人間が多かったぽい感じになるんじゃないのか

オタク男の間で納得する人間は少数派だったとしてもだ
0659名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:14:09.55ID:CvPd1nPl0
仮にそんな事が財政的にやれたとしても、今となっては左派政党の最大の支持組織になってしまった公務員労組が反対する
自分達の優位性がなくなってしまうからな
0660名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:15:22.62ID:+Q40mtOQ0
>>651
>規制派フェミニストは規制する事が目的の人達であって
>オタクのモラルを高めようと活動してる人達じゃない

表現の自由戦士らしい間違った認識だな
0661名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:17:04.31ID:+Q40mtOQ0
>>651
>規制派フェミニストは規制する事が目的の人達であって
>オタクのモラルを高めようと活動してる人達じゃない

実際、「オタク男が人権意識を高めてくれるなら法規制しなくても良いと思う」
とツイートしてるフェミニストを俺は見たからね
0663名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:25:37.26ID:+Q40mtOQ0
>>654
>まあ労働問題等が周知されるにつれ左の出番が減って

労働者の労働環境は悪化してるだろう
実際は左派の出番が減ってなどいないが
それでも右翼を支持する日本人が多い状態になってるというだけだ

それは複合的な要因があると思うが、
ネットで好き放題下劣に振舞いたいオタク男達が、それに文句を付ける傾向があった左派の事を
ネットで中傷しまくった事が小さくない原因の一つだったかもな
0664名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:27:16.12ID:hJo0q3u90
>>659
公務員の優位性なんかどうでもいいでしょ
数少ないし
たぶん情緒、モラル的にベーシックインカム的政策はまだ受け入れられないだけだと思う
今左の方向性はたぶんそっちしかないが
0665名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:29:38.29ID:Q/3BU2Z10
>>659
それはありえるな
公務員は貴族や華族みたいだな
そうなるともう日本は解決不可能だな
0666名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:31:58.77ID:hJo0q3u90
>>663
いや明らかに改善してるよ
労働環境や女性の雇用率、ハラスメントの対策も雇用保険なども30年前と比べてほぼすべて

給与体系の変化などを悪化と言えば悪化ととらえることもできるが、そこ政治でどうこうできないからね
0668名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:49:40.13ID:oqdZUuM80
女性が多い職場で働いてたとき
本当にこうだった。
女性の同僚からちょっと来てと呼ばれて、重いから運んで!ゴキブリ何とかして!
ゴミ何とかして!倉庫の荷物整理して!
なにこの重い荷物ここに置くの?私に嫌がらせなの?
とか、本当にあった
もちろん一部の女性だけど

ノイジーマイノリティの声が大きい少数派の意見を大きく採り上げすぎると
多数からすると違和感の方が大きくなるんだろうな
だから少数派なんだろうけど、いいとも悪いとも言えないけどさ
0669名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 02:58:52.00ID:oqdZUuM80
>給与体系の変化などを悪化と言えば悪化ととらえることもできるが、そこ政治でどうこうできないからね

左派はそこはわざと触らないでしょう
安い賃金で働く奴隷が確保できるから
文句は、ブラック企業!と言えば免罪符になるし
でもそのブラック企業に難題をふっかけてるのはエリート左派だったりするのはスルーなわけで

だから米国ではエリート左派のヒラリーふざけんな、と批判が起きて
右派のトランプに人気が集まった

本当に左派が貧富の問題を何とかしたいと思うなら
大富豪にお前が貧乏人に金を配れと言うはずだけど
左派は個人の大富豪にはペコペコ頭下げてるし
政治家に対してだけ、貧富を何とかしろよ!と言うだけの簡単なお仕事

ワーキングプアに公務員と同じ給与と同じ水準になるまで国民に補助金を渡せばいいのに渡さないし
正月や24時間営業や便利なサービスには、外国に比べて日本は遅れてると言って
ワーキングプアに競争社会しろと煽るのも左派だ。
0670名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 03:01:39.51ID:oqdZUuM80
極端な話、コンビニは国営化して、店員は公務員、営業時間は9時から17時
土日は休みなので買いだめしろと
言うくらい過激なことを言うべきなんじゃねえの、と
左派はね。
0671名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 03:05:37.72ID:oqdZUuM80
左派が個人に対して、レイシスト!レイシスト!と叫ぶ割りに
個人の富豪に、お前の金を貧乏人に配れと言わない矛盾
面白いねえ
0673名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 03:20:17.98ID:hJo0q3u90
>>671
私有財産の没収なんかできるわけないじゃん
企業も同様で社員雇って給料上げてください、とお願いするぐらいしか民主国家の政治家ができることなんかないんだよ

そこでベーシックインカム的な発想に行くわけだが
サンダースや名前忘れたがフランスの大統領選候補なんかはちゃんと根拠と展望、国家観までパッケージにしてたから、近いうちに実際に取り入れる国も出てくるだろう
0674名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 06:28:16.36ID:aFKG8dsn0
ウヨサヨどうこうより、商売でやってる連中をなんとかできねえの?
あいつらの泥仕合?プロレス?が邪魔だろ。
被害者を救えとか、思わせぶりなことを言うだけとかで寄付金集めする連中、
規制派かどうかなんて関係ないだろ。炎上ビジネスなんだから。
あと人権で商売する弁護士とかもな。
0675名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 09:07:50.96ID:IQXAdXEC0
>>672
この漫画見て思うけど、このマンガにおける左派の理想像っってどんなのか
まったく想像できないのが問題なんだよな
0676名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 09:51:56.77ID:rHykoyRb0
この漫画書いたの女性なんだな。

左派が言う平等は、下で支える奴隷がいて成り立つ平等、というのは本当にその通り。

この漫画の3ページ目に、掃除を当番制に、嫌だ、という場面が書かれてるけど
まさにそれが今の左派が言う、女性は役割を強制されてる、掃除を強制されてる
というの、そのもの。
これ、今の左派では解決できないだろう?
0678名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 14:06:33.80ID:KDnn0vpt0
>>676
>この漫画書いたの女性なんだな。

女性だという証拠も無いから信じる気にはなれないが、
もし女性だとしたら、陵辱系ポルノ漫画製作してる様な人だから、周りの男に迎合して、名誉男性化しまくってる人という事かもな

いずれにせよ、現実に女性だけの街を作るとすれば
「入ってみて合わなかった場合は出ていくのは自由」という制度になるに決まってるんだから
「一度入ったら出られない」なんていう非現実的な設定にした漫画なんぞに関心する人間がおかしい
とエロゲオタク男の俺でも思うね

あと俺に対して馬鹿だのなんだの熱心に文句を付ける人間は
>>667>>672みたいな悪質な漫画には、たいして文句付けなかったりするからな
ネトウヨミソジニスト臭い駄目な奴ってだけに過ぎん

行政が支援して、女性だけの街を作ると良いとエロゲオタク男の俺でも思う
全ての女性が「女性だけの街」に住む事になる訳では無いだろうし、実行しても社会のあり様が激変するという程ではないだろう

俺達二次エロオタク男がフェミニストの人達から許しを得るためには>>667>>672みたいな漫画を批判する事は当然必要になる
いつものIDコロコロ自民シンパだけでなく、テンプレ社長なども「批判したくない!」と考えてそうだがね

下は二次元美少女アイコンの左派寄りオタク男の意見

折原錐人‏ @orihara_kirito
https://twitter.com/orihara_kirito/status/956048333256249344
なんかちょいちょい女だけの街について、インフラその他も全部女がやるのかみたいなマウント取りが流れてくるが、
そんなの運営が金払って外部委託すればいい話なんじゃないの?と、似たような趣旨の施設である婦人保健施設に業者として出入りしていた男の俺は思う。
0679名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 14:09:03.41ID:KDnn0vpt0
折原錐人‏ @orihara_kirito
https://twitter.com/orihara_kirito/status/956048982735802368
うちの会社は、一部保育園や幼稚園で外部業者に男性が出入りするのはちょっと遠慮してくれと言われてこともあるが、
社員はみな素直に受け取ってたし、男性差別だなんて言う人間は誰もいなかったぞ


折原錐人‏ @orihara_kirito
https://twitter.com/orihara_kirito/status/956050260752781312
多分コミュニティの設立趣旨が明確であれば、外部業者に対して極力女性従業員で揃えてくれ、
とか(男がいる可能性のある)外部業者はセキュリティ上の観点から居住地域は立ち入り禁止等の仕様を設けるのは合理的だとして受容されると思うね。


折原錐人‏ @orihara_kirito
https://twitter.com/orihara_kirito/status/956051308766793728
女性専用車両がすんなり受け入れられている現状から察するに、
多分アンチフェミ勢が思うほど女専用コミュニティは運営は難しくないだろうし、設立趣旨が理解されていれば、設立後はすんなり世に受容されるんじゃないかね。
0680名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 14:18:36.91ID:cJ0iwzxy0
下支え云々で言ったら、右派の描く世界の方が酷いと思うが
それを自己責任という形で正当化しているだけで

それは置いておいて>>672の話は元の話からすこしずれた議論なんだよな
女だけの国に格差がないって話じゃなく、
安心できるコミュニティーが欲しいっていう文脈だったんだから
これくらいのファンタジーすきに作ってもらえばいいと思うが
男向けハーレムファンタジーなんかも好きに作ってるんだから

これ逆に考えてみると面白い
要はフェミニスト向けのファンタジーに、それは不謹慎だってツッコミを入れてる状況で、いつもと逆の構図になってる
規制しろなんていってるわけではない、注意しているだけだというとこまで一緒
0681名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 14:31:11.05ID:cJ0iwzxy0
>>678
ファンタジーで終わらずに現実に作るという話なら少し問題も出てくる
要はゲーテッドコミュニティみたいなものだから
こういうことやるとどっかの国みたいに異文化の人は立ち入り禁止にしようなんてことにも通じることになる

ツイッターでもファンタジーだからという文脈で肯定している人が多い

実際海外でこういう試みをやろうとすると、フェミニズムの団体からの批判が起きることが多い
ttps://newsphere.jp/national/20170901-3/
0683名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 14:59:35.94ID:cJ0iwzxy0
>>678
>もし女性だとしたら、陵辱系ポルノ漫画製作してる様な人だから、周りの男に迎合して、名誉男性化しまくってる人という事かもな
この発言は問題だな
そもそも女性だけの国問題は、男性社会の中で女性が生きにくさを感じているところからの発言であるわけでしょ

それに対して女性だけのコミュニティでは生きにくいって言ってるのが>>672
ある意味女性のコミュニティにいたからこその発言になってる

女性なら女性だけの国に必ず賛成するはずだという圧力こそがこういうマンガを書かせてる

同じ生きにくさを発信しているのに一方だけを取り入れて、もう一方を切り捨てる
こういう取捨選択をするのは問題


もちろん>>678のマンガにも問題点はある
女性の町を作った女性がゴミ処理もできないような人たちという誤った印象をつけてしまいかねない
そういうところは批判されるべき
0684名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 15:00:12.10ID:KDnn0vpt0
>>681
>どっかの国みたいに異文化の人は立ち入り禁止にしようなんてことにも通じることになる

「男性お断りの街が許されるなら、外国人お断りの街も許されるべきだ」
なんていうレイシズム的主張は許さず、男性お断りの街は認めるという姿勢を取ればいいだけだ

「レイシストの望みも、傷ついた女性の望みも同列に扱うべき。それがフェア精神だ」
みたいな意見を一蹴せずに、まともに取り扱う様な表現の暴力戦士的姿勢、レイシスト的姿勢では駄目って事だよ
エロゲオタク男の俺でもそう思う訳だ
0685名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 15:52:44.48ID:/ELq5G940
エロ〇オタク男はNGにしたが、テンプレ社長っていう荒らしの特徴はなんなん?
0687名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 17:26:47.44ID:385pW0aM0
作者が女だからフェミは歯軋りして男叩きできないんだろうな
0689名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 18:05:03.74ID:PIBroWqb0
女だけの街のマンガにフェミや左派がきちんと反論できないのってまずいだろう。
右派の女性だったら、女だけの街?いいぜ、女だけで役割分担して生きてやる!と言うだろう。

それを左派やフェミが言えないのはなぜなんだろな?
たぶん、役割分担するというのが、左派やフェミにとってどうしたま受け入れられないをだろう。
左派やフェミの理想は、役割分担ではなく、役割分担しなくてすむ、奴隷がいる街なんだろう。
0690名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 18:08:02.13ID:385pW0aM0
>>688
これで女性漫画家さんが凍結されたら、LOやとらのあなのツイ垢が凍結されたのもフェミの一定数の通報が集まったのが原因って可能性が高まるわな
凍結理由はどうでもよくて、通報数が多ければ気に入らないものは全て潰せるって実証されてしまう訳だ
0691名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 18:10:16.85ID:db+zoKyg0
女性だけの街のマンガを書いた女性漫画家もわかってて、それを計算されて書いてあるよこれ
フェミが役割分担を絶対に言えないって
0692名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 18:18:17.95ID:NNqJdDEr0
男性恐怖症になっていて女性だけの街で暮したいと言ってる女性は
性犯罪被害に遭って精神が参ってる人とかなんだから
自立出来る力が無いとしたら、行政が援助する事で
男性恐怖症に苦しんでる性犯罪被害者女性達が
男性と関わらずに生きていける社会を作ればいいって事だ
そういう社会福祉があった方が本当は良かったのに今まで存在してこなかった事が
社会の瑕疵だったという事だ

そして行政の援助を受けながら、女性だけの街に住む事で性犯罪被害で受けた心の傷が癒されれば
その女性達が、男向けポルノに寛容になる精神的余裕が出てきて二次エロ規制されにくくなるだろう

そういう方向で考えられない表現の自由戦士系オタク達が愚かなだけだとエロゲオタク男の俺でも思うね

性犯罪被害者女性に冷たすぎる社会だったんだよ。今までの日本社会は。
だからポルノに不寛容な女性も多く生まれてしまったという事だ

右翼は昔から反効率的な活動に精を出す傾向がある
0693名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 19:03:10.74ID:K8pn4ta/0
女性だけの街の話題もこのスレで取り上げられるタイミングがだいぶ周回遅れだよな
0694名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 19:21:15.06ID:5wujyxiR0
女性だけの街って、普通に女性が自分が清掃業者を役割分担すればいいだけだろ
普通のことなのに何を拒否してるのかまったく分からん
0695名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 19:30:26.31ID:5DI8M2i10
俺の住む地域のゴミを回収する清掃業者は女性だぞ
女性は清掃業者だってやる気あるんだから>>694が勝手に藁人形叩きしてるだけだな
0696名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:29:24.90ID:15h2Rpe60
女性だけの街って
日本人だけの街、というのとかわらんのよね
だからフェミは途中でそれに気付いたんじゃねえの

女性だけの街、日本人だけの街、可能だよ!と言ってしまったら
じゃあ外国人の移民はいらないよな?
となるよね
右派とノンポリの女性は、そりゃいいや、望むところだ、となるけど
左派のフェミ女性はしばき隊との同盟や連携があるから、口が裂けても言えないわなあ
0697名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:34:27.05ID:TQcuPsv20
>>696
>女性だけの街って日本人だけの街、というのとかわらんのよね

それは右翼的なものの見方に過ぎないな
とエロゲオタク男の俺でも思った
0698名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:38:24.80ID:TQcuPsv20
>>696
>左派のフェミ女性はしばき隊との同盟や連携があるから、口が裂けても言えないわなあ

しばき隊との連会なんか無くても左派なら排外主義には反対する傾向を持つものだ

「しばき隊は尊皇派が含まれてるし、エイブリストが目立つからけしからん連中だ」
みたいな事を言っている左翼であっても排外主義には反対したりするからね
0699名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:49:16.25ID:TQcuPsv20
>>687
そんな事は無い。男批判してる 。エロゲオタク男の俺でも下の女性の意見に同感だ
フェミニストは男こそを批判すべきだとエロゲオタク男の俺でも思う。
そして批判された男は批判を受け止めて変わるべきだとエロゲオタク男の俺でも思う

ladybug(てんとうむし)‏ @ladybug66890347
https://twitter.com/ladybug66890347/status/957072804897210369

私は、ミソジニー社会に乗ってる女の人をそこまで責める気になれないんだよな…。
乗っからないで発言等する女性には捨アカでの嫌がらせ等すごい攻撃が来るけど、
乗っかって発言等すれば何万も「いいね」やRTをもらえる。
(少なくとも短期的には)どちらが自分が安全かというのは目に見えてる


とはいえ「まんさんw」とか言ってしまう女性を見るのは しんどいな。

白人優位社会で「日本人はyellow monkeyだからw」とか言ってしまう日本人を見るような気分。


こういう漫画を描く一人の女性よりも、そういう漫画を「いいね!」ってする何万もの男性たちこそが、
こういう社会を作り上げているので、自分が何か言うときに矛先をどこに向けるかは考えたい。
0701名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:51:07.23ID:hJo0q3u90
いや女性のみが住む町って普通に排外主義的な発想だけど
作ってあげればいいとかなんとか上で書いてなかった?
なんで全部ずれてんのお前
0702名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:54:24.23ID:K8pn4ta/0
沈黙は罪、ショー・ザ・フラッグ!
旗幟を鮮明にせよ
だんまりは卑怯。
是か非かどちらかに付かなければいけない
0703名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:56:13.25ID:hJo0q3u90
実際に金持ちのみが住む町、特定の人種のみが住む町を人工的に作る計画があり
半ば達成されているところもある
率先して居住者が作っているものも、行政や慣習に押し付けられているものもあるが
どちらにせよ人の移動や居住は原則自由に近いほうを左はとるべきでしょ

エロゲバカは発想がラベルで人を分断するタイプの右翼なんだな
0704名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 20:59:44.86ID:15h2Rpe60
女性だけの街ってさ、
白人女性が外国人男性を奴隷としてこき使う街、そのものじゃんか
0705名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:00:17.20ID:hJo0q3u90
>>700
病弱な人間、キチガイ、身体障碍者などを下に見る健康な人間たち
らしいが
ほとんどだれも使ってないし一般的でもない
0706名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:00:29.66ID:15h2Rpe60
だから、女性だけの街って、アパルトヘイトそのものじゃね?
という予感は本当に大当たりだったわけで
0707名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:03:30.55ID:TQcuPsv20
>>700
障碍者差別的発言をしたり、病弱な人間に対して侮蔑的な態度を取る人の事
0709名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:10:59.45ID:TQcuPsv20
>>705
左翼でそんな判断をする人間はほとんど居ないだろう
>>705の言い分は右翼の勝手な言い分に過ぎない
と言っても、右翼でも>>705に同意しない人間はある程度居そうな気がするがな
07117092018/01/27(土) 21:12:41.18ID:TQcuPsv20
>>709の文はアンカミスってた
>>705じゃなくて>>706へのレスだった
0712名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:14:36.28ID:15h2Rpe60
左派の政党って、もう、女性党、って名前に変えたら?と
最近思うよ
0713名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:15:46.73ID:hJo0q3u90
分断されていく社会では常にお前はどっちなんだと問われ続ける
>>702が皮肉ってるように。
普通考えたこともないようなことを問われてもどちらがいいか、わからないわけよ
でもわからないは許さない
見方でないならお前は敵だと、ドンドン他人を追い詰めて決断を迫っていく
これがいかんよ
追い詰められて決めたことなんかロクな判断じゃないし、そもそもなんも知らねーんだから

右翼でも左翼でも男でも女でも別にいいじゃん、という点から始めないと共生なんか不可能
0715名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:17:33.51ID:hJo0q3u90
>>706はまあかすってはいるよ
ほとんどいないとかいうエロゲバカの断言こそインチキだし信じられないね
0718名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:30:17.68ID:K8pn4ta/0
公平公平言ってるのって権力勾配に配慮しない人だろ。
まあ少数派から多数派への言葉の暴力は全然オッケーって言ってるしばき隊も終わってるが
0719名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:31:08.57ID:QUO8YyCY0
ガチ左翼の漫画家、高遠るいが左派が泣いて喜ぶ漫画を書いてくれてるよ
左派の人達が、漫画家はもっと政治的な内容を書くべき!と言ってるが
その夢を高遠るいがかなえてくれたじゃないか。
良かったな!左派のみなさん!

須藤玲司‏ @LazyWorkz

高遠るい『レッドマン・プリンセス 悪霊皇女』を読んで驚愕。
米国に復讐を誓うアメリカインディアンの戦士の霊魂が日本の皇族の姫に憑依してレズ戦士化。
横田基地を急襲して司令官を芋虫にし、神宮で大麻でラリって内宮正殿が全焼、御所では自衛隊と殺し合い。
高遠せんせい、怖いもんなしだな…。

https://twitter.com/LazyWorkz/status/956874367501189126
0720名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:33:40.92ID:K8pn4ta/0
なんか人間社会の不条理な面を描く話か?
アメリカに復讐すると言いつつ標的にしてるのは日本だし
0721名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:34:29.93ID:QUO8YyCY0
高遠るいは他の作品でも時事ネタを必ず入れてくるからな
俺は好きだよ
こういう漫画家もいた方がいい

他の漫画家だと怖がって書かないことを、ちゃんと反論や反撃も用意した上で書いてるからな
さすが日本最高の高学歴の漫画家だわ。
0722名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:37:46.50ID:QUO8YyCY0
高学歴が良いわけじゃないけど、高遠るいは本当に本人の才能や努力の結果だよな
ちゃんと勉強や予習をして漫画を書いてるというのは読んでて伝わってくる
思想は違うけど、そういう高遠るいのすごさは素直に評価するし
素直に凄いとほめたい。
0723名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:43:07.66ID:QUO8YyCY0
>>720
手塚治虫も作品で日本のこういうところが良くないみたいな描写が多かったからな
人類は自然破壊がよくないとかの自省の描写も多かった
高遠るいもそういうのをリスペクトを本人なりにやってるんじゃないかな
0724名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 21:59:33.51ID:mK1TgIux0
普通そう考えますよね。普通は。
女なめんな、と普通は言う。なぜフェミは言えなかったんだろう。
今からでもいいから言えばいい。
女性だけの街、やればいい。是非やってくれ。
インフラで働く奴隷がいなくても、女だけでインフラやってみせる、と言いなよ。
どうしてそれが言えないんだ。

マカロニさん@ぱんっあ13も-03‏ @macaronicheese0
「たられば」になるが、最初の発言が「極度の男性恐怖症で社会生活が極めて困難な女性が治療の為に入る
実験的な仮想都市施設があったらいいね」だったら…とか「インフラどうするの?」聞かれた時に
推奨者が「女だけで出来らぁ!女なめんな!」と言っていたら…とか考えるが、
今となっては意味も無し

https://twitter.com/macaronicheese0/status/956118991553966080
0725名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:01:04.61ID:mK1TgIux0
フェミの口から、インフラで働く奴隷が欲しいなんて言葉、聞きたくないんだよ
0726名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:10:52.10ID:TQcuPsv20
奴隷が欲しいなんて言ってないんだよな
発言を歪曲する卑怯さが正に表現の暴力戦士と呼ぶにふさわしい

部分的に仕事をアウトソーシングして男に任せたとしても
ちゃんと対価を払うなら奴隷では無いし、
もし運営に公的資金がいくらか投入されたとしても
性犯罪被害者であるが故に精神障碍者的な立場に立っている女性を癒す為という主旨があったりすれば
公的資金からの資金援助があったとしても、普通の社会福祉精神に則ったものに過ぎない
とエロゲオタク男の俺でも分かる
0727名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:18:11.38ID:1pEq5b5m0
うむ。鋭いな。

>「女性専用の街」のtwitter漫画のオチの解説
読者としての解説ですけど、あれは「ほんのり怖い系の世にも奇妙な物語風スカッとジャパン」な
ストーリーであって、批判してる人の「清掃する人がいないって女性でも清掃の仕事くらいするだろ」って
ツッコミはちょっと違うのではないか。

>あの漫画のストーリーのオチは、「自分勝手に大声で喚くフェミニストが『女性だけの街を作る』と
宣言して、周りが『はいはいどうぞどうぞ』と用意された街に入ったら、
実は単なる隔離施設で1度入ったら二度と出られない場所だった…」というものでしょ。

https://anond.hatelabo.jp/20180127141333
0729名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:35:39.03ID:XDDM1paU0
女性だけの街で、女性が自分で清掃業者をやればいいのに
なんで反発してるのかねえ
0730名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:37:59.91ID:TQcuPsv20
>>727
欺瞞が混ぜ込まれた感じの鋭くない意見だなとエロゲオタク男の俺でも分かった
0731名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:42:18.41ID:hJo0q3u90
どこが欺瞞かもかけねえくせに印象操作だけは必死なんだなあ

男性に暴力を受けたから男性全体が憎いってのは
朝鮮人に殴られたから朝鮮人全体が憎いってのと同じで
単なる差別だよ
気持ちはわかるが公に擁護されるような意見じゃねえ
0732名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:44:17.07ID:DDc3wNOC0
董卓さん、その女性だけの街の漫画を書いたの女性漫画家ですからw!
マズイっすよw!
久々にワロタw

董卓(不燃ごみ)‏ @inumash
女性差別の問題に限って言えば、この手のtweetって描く対象の正確な理解や問題点の指摘よりも、
自身の偏見や願望がだだ漏れてるだけの「ぼくのかんがえた◯◯」になってるケースの方が多いんですよね。
本人は客観的なつもりでいるのだろうけどミソジニーやバイアスが全然隠せてないという。

https://twitter.com/inumash/status/956892413171126272
0733名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 22:45:31.32ID:DDc3wNOC0
董卓、こりゃ痛いミスしたなw
ミソジニーの男性漫画家だと勘違いしてるだろw
0735名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 23:36:32.84ID:iuPtwSqI0
>>731
印象操作してるのは>>731だな

>男性に暴力を受けたから男性全体が憎いってのは

実際は、憎いとまでは言っておらず、怖いと言ってるだけの人が多い訳だ

憎いと言ってる人も居るだろうが、>>731の様な人権軽視ミソジニストがネットなどで跋扈していて
それを止めようとしない男性が多いせいという問題もあるから、>>731の様な人間が改心したり、
>>731の様な人間を批判する男が多くなれば解決する問題だ


在日外国人や女性などの社会的弱者層が自浄作用を求められる事はあまりあってはいけない事だが
男はやはり自浄作用を求められるべきだとエロゲオタク男の俺でも思う

女性の人権が今の様に軽視された社会は邪悪過ぎるとエロゲオタク男の俺でも思うのだ
0736名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 23:46:40.52ID:M6gPjinDO
>>727
> 実は単なる隔離施設で1度入ったら二度と出られない場所だった…」というものでしょ。

マンガのこの設定の意味がわからないんだよな
アメリカにある周囲を高い塀に囲まれた富裕層だけが住んでる地域があるけど
警備員が常駐するゲートを通れば自由に外出できるようになってる
なんというか設定が批判ありきだよね。
0737名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 23:49:18.61ID:M6gPjinDO
>>660
うん?規制派の目的は表現規制だろ
違うなら規制派の人達は何のために規制運動してるんだ?
0738名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 00:13:33.57ID:BRBJmb4f0
>>737
一部左派には「表現規制するぞーと脅せばオタクを律する」ことが出来るから脅し続けようという人がいる
0739名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 00:17:53.56ID:ZqtQLuGy0
数年前まで、女性だけの街なんて話題がでたらマスコミも国民も
総出でYES!YES!と賛同してたのに
最近はもう誰もほとんど国民は乗らなくなったね
0740名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 00:53:11.32ID:2VQsJIeuO
>>739
> 数年前まで、女性だけの街なんて話題がでたらマスコミも国民も
> 総出でYES!YES!と賛同してたのに

へえ数年前から女性だけの街の話題が出て
マスコミや国民も賛同してたんだ
ソース出してね
0741名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 00:54:26.88ID:Ov2LbSut0
>>735
怖いでも一緒だよ
詭弁、誤魔化し、多数派のフリ、嘘、印象操作、何より無知
まずお前が邪悪なんだよ
0742名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 00:57:20.68ID:Ov2LbSut0
>>739
というか仮定として「女性だけの街」について考えるなんて
ただの思考実験でどうでもいい些末な話なのに
何がお前らをそこに引き付けるのか

漫画家が男だ女だとかどうでもよくね?なんなの?
0743名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 01:03:23.02ID:j778PaWO0
>>737
オタク男層の人権意識を高めようと思って規制しようとしてる規制派フェミニストは当然居る

そして、
「規制しなくてもオタク男が人権意識を高められるならば規制しようとするのを止めてもいい」
と言っている規制派フェミニストも居る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況