>>944
恐怖の感情をくだらないとは思わない
対格差に恐怖を感じることは理解できる
でもそこから、だから男性全体を遠ざけることはしょうがない、という正当化をしてはいけないと思う
ttps://twitter.com/C4Dbeginner/status/955048147264315395
男性女性の問題に限らず、「暴力を恐れない」「暴力に屈しない」という勇気と
「暴力的な存在、暴力を振るう可能性のある存在はあらかじめ誰かに排除して安心して暮らしたい」という感情は別のものです。
これは皮肉でも揚げ足とりでもなく、歴史の中で何度も分岐点になってきた本当に重要な点です。
それは排除の論法で、いま欧米で広がっている排除主義と簡単に結びついてしまうもの
だからこそ女性だけの街の存在に理解しつつも、その排除主義の部分は批判されないといけない
少なくとも100%許されるなんていってはいけない類のもの
ここがわかっているから海外でこういう話がでたとき、フェミニストこそがこの話を批判したんだと思う