エロゲ表現規制対策本部1016 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 10:45:56.66ID:XPu4gC6t0
まあ
「ドイツでも売れる様な萌えゲーの開発にメーカーが着手したせいで作品がつまらなくなったら困る」
と思う日本の萌えゲーファンが多いなら
「ドイツで売ろうという発想自体がおかしい 」という意見が日本の萌えゲーファンの間から出るのも仕方なしか
0498名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 11:01:45.04ID:TABDkKGo0
オタクに言いがかり付けて来る奴は男女ともアスペだ
オタクに優しいし仲良くしてくれる女性のほうこそむしろ正常
0499名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 11:11:05.93ID:TJE21Y4b0
エロゲオタク男の俺でも>>498の様には全く思わないな
表現の自由戦士の右翼オタク男には>>498みたいな考えの人間が多いのだろうとは思うが。
0501名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 11:17:52.12ID:nkoVhc9Q0
>>496
宗教色の強い、社会労働党
が政権を握る政党だからね。
ナチスに近い、独裁国家。
0502名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 12:06:14.14ID:1W5R+UcM0
今更だけど青少年健全育成基本法でも規制されなさそうなもの(はぁーあ、やれやれ、面倒だな、もう、ったくよぉ)
アニメ、漫画:教育漫画、啓発漫画
ゲーム:パズル、脳トレ
テレビ番組:ニュース、通販、料理番組、警察24時のやつ
一応バラエティ番組は、老人ホームか教育漫画を見てる気分がする番組ばっかりだけど、どうなんだろ(投げやり)
0503名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 13:50:58.69ID:nkoVhc9Q0
るろうに剣心 関連の
全アニメ作品

dアニメストアでは、2月号末で配信終了

原作者の児ポ法違反が影響
受けての処置と見られる。
0505名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:18:45.44ID:1S76HDxi0
>>465
>「暴力エロゲをやってる人は犯罪者と同じだ」と言ってる人達の事もモンスタークレーマーの様に見なすべきではないと言ってるんだよ
だからそれはこっちがいってることなんだよ
読み返してみろ、こっちは一度もそういう人たちのことを間違ってるなんて言ってないだろ
>>439でそういう人たちのの意見に対して言い訳のようなことかいてるのはそっちでしょ
モンスターのように扱わないということは、ちゃんと相手の言っていることを聞いてその意味をその通りに受け取ることが大事なの
あんたはいつも勝手に人の意見を捻じ曲げたり、根拠のない想像で決め付けたりしてるでしょ
そういうことをすることは、人を人としてみていないって事なんだよ
少しは反省しろ
0506名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:23:25.01ID:1S76HDxi0
>>465
>言ってる人達も考えを変えてくれるだろうと俺は言ってるんだよ
ここの部分もちゃんと相手の言ってること理解してないでしょ
エロゲをプレイすることは性犯罪と同じことって言ってるの
プレイすることによって傷ついているっていってるの
傷ついた人に対してごめんで済ませようとしてるのが>>465でしょ
性犯罪はごめんで許されるとかそんな簡単なものじゃないってずっといってるのに全然聞かないのがそっち
はっきりいって犯罪者の考え方と同じなんだよ
ミソジニーの問題じゃないんだよ
性犯罪を軽く見てるのが問題なの
0507名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:24:32.90ID:1S76HDxi0
>>465
>「客観的にフェミニストに見えるだけでなく、当人もフェミニストを自認してる人だ」という事を言いたくて「自称フェミニスト」と書いただけ
表現の自由戦士もそういう意味で使ってるんだけど
それって表現の自由戦士と同じ事を言っていることを自ら認めたんだね
0508名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:28:40.01ID:1S76HDxi0
>>464
自浄作用を働かせたくないという話じゃない
実際表現の自由戦士に対しても批判書いてきた、ちゃんと過去ログにも残ってるぞ
いってもいないことを勝手に動機として設定するなんて悪意のあるデマになるな

自浄作用の強制が暴力になるって話をずっとしてるんだよ
それは差別に反対する人にとって当たり前のこと
それに反対してるのは差別主義者と同じ思考法をしてるって証にしかならないよ
0509名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:32:19.96ID:1S76HDxi0
>>468>>469
フェミニズムはそんなに簡単に滅びない
数百年とかそういった歴史のある思想なんだぞ
そう簡単に滅びるなんて思っているなら、それは何も知らないだけ
0510名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:38:35.22ID:1S76HDxi0
>>482>>483>>484
詩織さんは、創作物の規制なんていっていない
性犯罪はちゃんと取り締まられる必要があるんだから、そこを混ぜて考えてはいけない
もし2つセットで主張する人が居るなら、分けて考えるべきを言い返せばいい
性犯罪の告発自体を批判するような方向の批判は絶対やめるべき
0511名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:40:36.64ID:1S76HDxi0
>>488
>という考えのオタク男が昔からある程度、多く居て、表現の自由戦士の中にこのタイプが多いんだろうけど
また勝手に決め付けてる
外国人は犯罪的思考の人が多い、なんていっている差別主義者と同じ思考をしてることに気づけ
0512名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 16:48:12.33ID:n5JuxXTH0
海外に渡るような人は元々犯罪目的の人の割合が多いから思考が多くなるのは事実だしそこを頭ごなしに差別者扱いはどうだ
日本での中国人や韓国人の犯罪の割合聞くと、本国の中国人や韓国人が信じられないとびっくりするからな
0513名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:15:46.92ID:RyJ5hx3F0
フェミニズムはいずれ終わるよ
今までだって、何とか差別みたいな物は全てオワコンになって消えてきただろ
それを推進してきた政党も今や議席は数人で存亡の危機にまでなってる

だから、フェミニズムはいずれ終わる。
0514名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:28:32.81ID:amUtEZFlO
>>509
女性エンジニアを批判したGoogle社員が解雇されたニュースで
『女性はお茶汲みと掃除してればいい』とか『昔の日本の働き方が良かったんだよ』
って書き込んでる老害がいるうちは多分滅ばないだろうよ。
0515名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:30:02.24ID:RyJ5hx3F0
あとさ、フェミニズムがクレーム言ってる先、
もはや娯楽ばかりじゃんか
完全にオワコンだよフェミニズムは
0516名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:30:57.66ID:amUtEZFlO
>>513
自民党も女性局を中心にフェミニズムを主張してるんだけど
それについてはどうお考えで?
0517名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:36:07.90ID:RyJ5hx3F0
あまりフェミニズムみたいな政治ゴッコに熱中してると
最後は、政治ゴッコしてるほどヒマ人なナマポ女性は働け、ナマポは働けと
いつの間にかなるだろう。
自然とそうなる

労働者の邪魔をすれば、ナマポは働けとなる
当たり前だ
ホリエモンも最近言ってるだろ、金を渡して黙らせとけと
0518名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:39:29.91ID:RyJ5hx3F0
女性だけの街でいい加減、気づくべき
なぜ女性が批判したのか
0519名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:50:00.91ID:RyJ5hx3F0
あまり萌えの漫画を禁止とか言ってると
今度は、日本が外国と近未来に戦争する漫画が流行とかになるから
いい加減やめとけ
そういう漫画の出現を望んでないなら

おそらく戦争漫画、軍国主義漫画が流行ってくる可能性が高まる
エロ禁止を言い過ぎると
なんとなくそんな気配を感じる
0520名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 18:55:27.30ID:RyJ5hx3F0
スマホのゲーム界を見てみればいい
エロを規制されて何が増えた?
モンスターの大量殺戮ゲームだろ?
そういうことなんだよ
しょせんは
0521名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 19:24:04.92ID:RyJ5hx3F0
自民党とか、女性局とか関係ない
時代は変わる
0522名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:13:51.89ID:gHyYaQSd0
>『女性はお茶汲みと掃除してればいい』とか『昔の日本の働き方が良かったんだよ』
>って書き込んでる老害がいるうちは多分滅ばないだろうよ。

こういうの見ると急進的だな、バランスが悪いな、といつも思う
民間企業のバイトでジジババと働いてみればわかる。
男性のジジイだって、よくこう言う
若い兄ちゃん、仕事をあんまり急ぎすぎるな、ゆっくりでいいんだよ、
落ち着け、と言われることが多い

差別問題と言えば聞こえはいいし
カッコヨク見えるかもしれんけど
女性がいいようにコキ使われる反面もあるわけじゃんよ
本来ならば、男性のお茶くみだけやる仕事の人もいてもいいじゃん

本来ならば、男性のお茶くみだけやる事務職を増やすべきでもあるわけで。
なんで、お茶くみの仕事が悪い、みたいに話がすり替わっちゃったの?と
いつも不思議に思うし
頭が悪いなと思うよ。そういうのって。本当。

だから、女性だけの街の漫画を書いた女性漫画家も、フェミは何かバランス悪いんだよ!と
力説してたよ。
分かる人には分かるだろう。あの女性漫画家の気持ち。
0523名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:20:29.77ID:gHyYaQSd0
今の時代、若い女性も男性も、働きにくい、鬱になりやすい、仕事に追いついていけないと
嘆く人多いっしょ?
昔、女性がお茶くみの仕事の事務職が存在してたとき、そういうお茶くみの仕事を
仕事に就いていけない男性の労働者がちょっとやってたりしてんよ
そういう時代だった。昔はね。

お茶くみの仕事が憎い、追い出せ、みたいになって
それがフェミニズムが原因だと思うのだけど
その結果、お茶くみの仕事が無くなり、みんな仕事が厳しくて追いついていけなくなった
鬱病の社員だらけ
そういう時代になっちゃったんだと思うのよね
これがハッピーな社会なの?鬱病だらけ、仕事に追いついていけない出社拒否だらけ
ワープアだらけ、
俺、ぜんぜん思わないわ
これの原因って、フェミニズムも一つだって、俺は確信してるんだわ
だから女性ですら、女性だけの街で批判してるのよ

フェミニズムはバランス悪い!って。
0524名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:23:05.24ID:gHyYaQSd0
ここら辺が、ターニングポイントよ。
たぶん。
そろそろフェミニズムに対して、女性がもうイラネ!と言い出すだろうし
本来、左派政党がやるべき仕事、基本の仕事に戻りなよ
貧乏人を救うとか、働けない労働者をどうやって働きやすくするかとか
と俺は思うのだがな

国民全員をナマポにする気か?違うだろ?
0525名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:28:49.56ID:pgyxbn8x0
2月25日町田市議選に、山田太朗のコミケ街宣に何回か来てる白川哲也氏(現職)が改選だぞ。
0526名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:29:49.12ID:gHyYaQSd0
女性だけの街の漫画を書いた女性漫画家の言葉。

hal 単行本発売中 @hal_goshuomo
1月26日

ありがとうございます(*'ω'*)
人間は一人では生きていけないとよく言いますが、片方の性や思考に極端によっても
存続できないと思うんですよね。
何でもほどほどなバランスが大事です₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

https://twitter.com/hal_goshuomo/status/956765692715401217

hal 単行本発売中‏ @hal_goshuomo
返信先: @youeimanaさん

ありがとうございます(*'ω'*)
現実と理想は全然違うものです。今の世の中でさえ、ママ友カーストやら国同士の
争いやらが絶えないのに、過激思想の人達だけの国が幸せに続くなんてことはまずないでしょう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

https://twitter.com/hal_goshuomo/status/956738860649598977
0527名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:31:07.20ID:pgyxbn8x0
↑女性がお茶汲み以外の仕事もやりたいという願いから社会が変わったと思うのだけど
0528名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:39:55.79ID:gHyYaQSd0
>>527
お茶くみの仕事を無くしたら意味がないですよ
だって、今の時代、鬱病だらけ、出社拒否だらけ、病人だらけでしょう。
昔は、そういう病気がちの人も仕事に来て、お茶くみの人と話して、ゆっくりと仕事をする
という側面もあった。
そこをフェミニズムは完全にぶっ壊してしまった。
これを修復しようとも思ってないのが罪深い。

日本国民を全員、病人にしたりナマポにしたりしたいなら別にいいのだけど
そうじゃなくて日本を楽しくゆっくり仕事する社会に戻せないか?となると
フェミニズムは障壁となってしまうだろうね。
0529名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:47:03.87ID:gHyYaQSd0
バイトで外国人の女性といっしょに働いてたことがあるけど
たしかに外国人の女性はよく働く、男女平等っぽい
そのかわり、終業時間になったら必ず帰宅するべき、というのがはっきりしてて
しかもそれは男女関係無く、人間としてのルールです、とはっきり言うのね

そこが日本女性フェミとまったく違うところ!

外国人女性は男性に対して、あなたは終業時間になりました。あなたは帰ってください!
あとは私達にまかせてください。男女関係無いです。気にしないでください。
とよく言ってた。

女性だけの街の漫画に対する日本フェミを見て、そういうの感じるか?
俺、まったく感じないんだわ。
0530名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 20:48:11.36ID:gHyYaQSd0
恥を知れよ、日本フェミは。
と俺は思うね。
外国人女性と働いた経験から。
0531名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 21:37:22.72ID:pgyxbn8x0
女性がお茶汲み「以外」の仕事に就けるような環境作りを長年やって来たわけで、
お茶汲みの職をなくそうとしたわけではない。
女性がお茶汲みの仕事から離れても、男性がお茶くみの仕事につけるかどうかはまた別の話で、男女雇用機会均等法以前に男性のお茶くみがいたかどうかだ
0533名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 21:57:29.68ID:yLbFYf1R0
男性でもお茶汲みの仕事やりたい人はいるのでは
給湯室でアニメの雑談しても怒られないのがうれしいな
0535名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 22:19:42.35ID:pgyxbn8x0
NMB須藤凜々花「握手会で精子を手につけて出禁になった乃木坂オタクが私の握手会にきた。私はアニメで性を覚えた」
http://rosie.5ch.net....cgi/akb/1518228048/

元NMB48の須藤凜々花氏がAbemaTVの『千原ジュニアのキング・オブ・ディベート』(1月28日放送)に出演

「AKBって国民的って言われてますけど、世間から超嫌われているじゃないですか。
でも地下アイドルからやってきて、ずっと地下感を保っているのがカッコイイし、数字でねじ伏せているのもカッコイイな」と魅力をアピールした須藤。

そのAKBグループをはじめ現代のアイドルには欠かせない握手会について、「色んな人が来るんですけど、
一番汚いと思ったのは乃木坂46の握手会を出禁になった人です。その人は私のところにきて『俺、乃木坂を出禁になったから、りりぽんレーン来ちゃった』って。
『何で出禁になったの?』って聞いたら『手に精子をつけて出禁になった』って言われて」と、衝撃的なエピソードを披露した。
0536名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 22:19:58.77ID:pgyxbn8x0
それでも須藤氏はアイドルの握手会・撮影会などのイベントは必要だと訴える。

「握手会は超楽しかったです。演じている画面越しの自分は好きになって欲しくないというか。だから来てくれた人の質問にはなんでも答えてました。
『給料は?』って聞かれても正直に話します」と、自身にとっても握手会がいかに重要だったかを説明した。

さらに番組で"萌えキャラ"は規制すべきか否かという議論がなされた際には、「私は萌えキャラに救われたので規制すべきではない」と擁護。

その理由について「小さい頃にお母さんの喘ぎ声を聞いて喘ぎ声アレルギーになったんです」とヤンチャなお母さんのエピソードを披露。
「女の人の喘ぎ声が本当にイヤで、振動も伝わってきて。小・中学生の時だったんですけど、本当にイヤだって思ってたんですけど、
二次元の女の子の喘ぎ声は受け入れられたんですよ」と驚きの理由を説明した。

MCの千原ジュニアに「二次元だったとしても、喘ぎ声を聞くのが早いね」と突っ込まれると
「小・中学校で性教育があって、みんなはAVとかの話をしてるんですけど、私のようにエロアニメって人はなかなかいなくて。

でも私はそれで知識を得てましたし。今の日本の性教育は本当に足りないと思うんですよ。
健康な恋愛をするための過程としては良い通り道だと思います」と、独自の性教育論も展開していた。
https://abematimes.c...3668584VIPQ2_EXTDAT:
0537名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 23:26:01.78ID:QRj12zbl0
ホリエモン、F1のグリッドガール廃止を批判「好きでやっているんだから、いいじゃん」

今回の動きについて「なんでも社会の余白をなくそうって動きの一つ。
クレーマーにすぐ負けちゃうんだから」と話した堀江氏。

「好きで(グリッドガール)やっているんだから、いいじゃん。
イヤイヤやらされているわけじゃなくて。そういうことに一々文句言うヤツに配慮して
どうするんだってことですよ。世の中の流れがそうなっているのかも知れないけど」と厳しい口調で続けた。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180202-OHT1T50101.html
0538名無しさん@初回限定2018/02/10(土) 23:30:04.99ID:QRj12zbl0
ホリエモンは鋭いことを言う。
言ってることは資本主義そのものなので、フェミの思い通りには世の中はならないという
のも見せつけてくれる。

【仕事】「生産効率の悪い人間は働かないほうがいい」・・・ホリエモン

発端はホリエモンが8月20日、ツイッター上のユーザーとのやり取りの中で、
〈生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率の
いい人の貴重な時間が無駄になっているのだよ〉とつぶやいたこと。

https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440740364
0539名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 00:18:58.98ID:sylXM0im0
左派の人からすればナマポは生存権の人権で当然の権利だけど
ホリエモンや右派やノンポリの人からすれば、ナマポは社会参加させない権利ということなのかもな

だからナマポのフェミが経済や産業に口出しを始めると、ホリエモンや右派やノンポリから
するとフェミが邪魔に思えてくるのかもね
イケノブも都条例の時に、朝生の番組中にまたフェミが非生産的なことを言い始めたとぼやいてたな
都条例も条文で児童ポルノうんぬんでフェミが動いてたし
0540名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 00:23:47.76ID:sylXM0im0
都条例では児童ポルノ絡みでフェミが絡んでたが
青健法で児童ポルノが条文に入ってないならば、もしかするとフェミは完全に排除されてるかもな
安倍政権が始まるとき、政権幹部が極左組織は排除する、もう政府に絶対に立ち入らせないと
言ってたからな
0541名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 00:29:53.61ID:yELuCqEf0
>>538
>「生産効率の悪い人間は働かないほうがいい」

ひどい侮辱だ。人間の尊厳を汚してる。人間は働いている中で社会に認められると感じ、自己肯定感を高めることができるのに
0542名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 02:43:25.42ID:TuZpvlz10
フェミは政治に口出すことで社会参加の承認欲求を満たしてるのかもな

そしてオタク叩きの時は市民から拍手され、賛同されるが
美術館やグリッドガールの時は逆に批判されてしまって不思議に思ってるのかも
不思議じゃないんだよね。
単にオタク叩きだったから賛同されてただけ。
0544名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 03:03:51.19ID:WxFhjVZR0
政治に口を出すってデマ垂れ流したり安倍を必死で擁護してるクズ中のクズどもだけどな
それに同調するアホ揃いがオタクの病理そのもの


台湾地震で「募金は届かない」「募金は朝鮮行き」など悪質デマ拡散をしたネトウヨさんセルフ開示 名指しされた団体は法的措置へ 実質★4
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518183332/
0545名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 03:14:58.31ID:VKa8qMdV0
【速報】 「クリスチャントゥデイ」現役従業員が連名で声明 一翼担ってきたことをお詫び=@2018年2月8日 | キリスト新聞社ホームページ
http://www.kirishin.com/2018/02/09/10856/
0546名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 03:35:06.87ID:TuZpvlz10
米国でもフェミのポリコレが問題になりつつあるもよう。
フェミ自滅まで待ったなし。

済州島みかん
🍊‏ @99mina_jeju
米国の若者が日本のように草食化してきた、という記事。全般的に「若者/経済/スマホ/AVが悪い」という論調で、ここ10年来の日本と軌を一にしている。
米国でも答えを出しあぐねているみたいだけど
「ポリコレが性的自由を性的恐怖へ変えた」という指摘だけは傾聴に値する。

https://twitter.com/99mina_jeju/status/962056308261142528
0547名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 03:48:22.52ID:m90N7KCq0
>>507
>表現の自由戦士もそういう意味で使ってるんだけど

その意見はテンプレ社長お得意の欺瞞だと思うよ

表現の自由戦士達が「自称フェミ」と使った場合は、
「こいつはフェミニストを自称してるだけで本当はフェミニストなんかじゃない似非フェミ。
さすが多摩湖さん、ピル付きさん、柴田絵里さんの様な人達こそ真のフェミ」
という意味が込められているだろう。基本的には。表現の自由戦士達の文脈を見ればそう判断するのが適切であろう
0548名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 03:52:18.77ID:m90N7KCq0
>>546
自滅はしないとエロゲオタク男の俺でも思うよ

人類の数が増えすぎると、資源枯渇問題や、環境汚染問題が深刻化するから
男性が現実の女性と性的関係を持つ事を恐れるようになって少子化する事には全人類的なメリットもある訳だしね
0549名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 04:05:37.99ID:m90N7KCq0
フェミニストのアンドレア・ドウォーキン氏が「全てのセックスは強姦です」とかつて語った。

「全てのセックスは強姦」という言葉は比喩表現だろうと俺は思うけど、
そういう比喩表現をするのが、ある程度、適切な位、
人類の男女の性的関係は、全体の傾向としては反人道的で悪質な傾向があったのだろうと思う

そんな野蛮なセックスが横行する時代に戻すよりも、現実の恋愛を恐れ、
現実の性的関係は持たない男が多い状態のままの方が人道に適ってるのではないかとエロゲオタク男の俺でも思うね
0550名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 04:18:44.46ID:m90N7KCq0
現実の恋愛をするリア充が増えて、
俺の様な現実の恋愛が出来ない非リア充が、再び超マイノリティ化する事になって
それによって社会で侮辱されて、人権侵害を受ける社会なんざ、ろくなもんじゃないしな


フェミニストの人達が現実の恋愛や結婚生活を「気楽な物ではない」と
世の男達に思わせる様な言論活動をして、その結果、現実の恋愛への関心が低下する男が多くなって
俺と同じ非リア充の男が増えるとしても
俺はそれが悪い事だとは思わん


実際、現実の恋愛や結婚生活は気楽じゃないのが、元々現実だったんだよ

だから世の中には「結婚は墓場」なんていう言葉も存在したりした訳だ

フェミニストの人達が結婚前にその事を教えてくれるならフェミニストの人達は善行を行ってるという事だ


現実の女性はエロゲヒロインとかと違って、
沢山、気を使わないとこちらに愛情を持ってくれない事が多い
という事をフェミニストの人達が、前もって教えてくれる訳だろう。良い事だよ
0551名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 04:23:03.84ID:m90N7KCq0
俺の父親も恋愛や結婚生活や女性に幻想を抱いて結婚し、
結婚相手に対する気遣いが足りなかったせいで、良い夫婦関係を築けず、
さらに俺みたいな病弱な子供を持って苦労したという事のようだしな

世の男達が、俺の父親と同じ様な目に遭うのをフェミニストの人達が回避させてくれる訳だ
0552名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 04:25:31.50ID:m90N7KCq0
フェミニズムは尊い。エロゲオタク男の俺でもそう思う
0553名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 04:48:09.64ID:TuZpvlz10
>世の男達が、俺の父親と同じ様な目に遭うのをフェミニストの人達が回避させてくれる訳だ

エロゲなんかどうでもいい、フェミニズム万歳という気持ちが伝わってくるw
0555名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 05:08:13.19ID:m90N7KCq0
いつものフェミアンチ自民シンパのID:amUtEZFlOはまたデマを飛ばしまくってるみたいだな
0557名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 05:45:22.40ID:yELuCqEf0
>>550
だが現実にはアジアアフリカ南米の発展途上国(特に中印、イスラム、カトリック)では人口が増え続け、環境悪化や社会問題の原因となる。
そういった発展途上国で人口増加しなくてもよくなるような制作が必要なわけで
0558名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 05:55:06.48ID:yELuCqEf0
今はゲームでも規定のプログラム内の反応しか返ってこない二次元キャラがまだまだ多いが、
今後はAIが進歩して自分だけのオリジナル人格AI彼女、AI彼氏が続々と出てくるだろう。

人間とAI恋人のコミュニケーションによって実際の人間関係のようにAIが学習し人格を形成する。よくオタクが二次元キャラを好むのは、現実の異性のめんどくさい部分に触れずに済むからと言われるが、学習の結果人間にとってめんどくさい性格のAIになる可能性もある。
とはいえAIが勝手に経験から学習してくれるので人間の方は経験から学ばなくなって退化する可能性もあるが
0559名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 05:59:01.30ID:Bzn3Vo4P0
>>557
アジアアフリカ南米の発展途上国にも豊かになってもらえばいい
そしたらアジアアフリカ南米の国でも少子化が始まるだろう

何にせよ、アジアアフリカ南米の国で人口が増えまくる上に
欧州北米、日本等も人口が増えまくるなんて事になった方が資源枯渇問題や環境汚染問題は深刻化する
0560名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 05:59:15.62ID:yELuCqEf0
>>557
発展途上国ではまだまだ人力が必要とされているので女性も子供をたくさん産むという経済的側面の他に、
イスラムやカトリックでは人工妊娠中絶が禁止されているため人口が増え続けているという宗教的側面もある。
今後発展途上国でも自動化が進んで人間が職にあぶれることに直になるだろうけど
0561名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 06:01:20.99ID:yELuCqEf0
>>559
発展途上国にも豊かになってもらうためには、先進国がエコ技術の提供はもちろん経済成長の支援をする必要がある。
発展途上国の経済成長には環境破壊が付随することが多いからだ
0562名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 06:37:47.14ID:VKa8qMdV0
no cool japさんのツイート:
"【拡散希望・RTしてください】
任天堂は未成年の少女達を性玩具にする不適切な女性蔑視ゲームの販売を中止し、ユーザーの端末からも削除するべきだ!
#任天堂 #女性蔑視 #児童性虐待 #ゲーム #周知 #拡散希望 #ポケ森"
https://pbs.twimg.com/media/DPqMSpRU8AAO4bj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPqMSpRUQAIcsQH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPqMSpSUIAAH2Uo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPqMSpRVQAArBpP.jpg
https://twitter.com/Not_cool_japan/status/961997712060162048
Nintendo Switch|ダウンロード購入|シノビリフレ -SENRAN KAGURA-
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001519
0563名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 06:49:31.17ID:D2vtB2BE0
>>562
うわぁ・・・
こいつずっとこれだけを訴えるために何ヶ月も同じツイートしてんのか・・・
しかも誰からも相手にされて無いしw
やっぱ基地外はフェミやべえわ
0564名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 06:56:56.46ID:D2vtB2BE0
そもそもこれって制作会社に通報したらこいつ潰せるんじゃね?
ただの批判だけならまだしも、時間と金をかけて作ったゲームを女性蔑視、児童虐待とかいわれのない事で侮辱されたら堪ったもんじゃないだろ
0566名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 07:44:41.99ID:1bteW6Iy0
実際、女性蔑視、児童虐待っぽさはあるとエロゲオタク男の俺でも思ったわ
CS機でやっていい表現なのか疑問に思った
こういうのはエロゲの世界にひっこんでおくべき表現かもしれんとエロゲオタク男の俺でも思う

あとこの程度の批判表現で罰せられる社会だと
ネットでゲームを酷評した男のゲーマーも罰せられる社会になるだろう

D・Q・OMOSIROIっていう同人エロRPGで主人公の街ではお店批判が法律で禁止されてる設定を思い出したわ

そういう表現規制社会は表現の自由戦士達ですら多くが反対するだろうよ

トンデモ意見を言ってるのはID:D2vtB2BE0の方だ
0567名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 07:50:31.39ID:1NYEp6nF0
小倉秀夫 @Hideo_Ogura: フェミニストが他者の人権を踏みにじれば踏みにじるほど、男
尊女卑社会であることを表すことになると?RT @shin36865027: 男性によってフェミニストやフェミニズムという言葉がネガティブに蔑視的なレッテルとして使わている事実が男尊女卑社会であることを表している。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/962353397838958592

おぐりん飛ばしてるなぁ
0568名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 08:03:03.11ID:1bteW6Iy0
>>567
>男性によってフェミニストやフェミニズムという言葉がネガティブに蔑視的なレッテルとして使わている事実が男尊女卑社会であることを表している。

エロゲオタク男の俺でも同感だな
今よりもフェミニズム精神が浸透した社会になるべきだとエロゲオタク男の俺でも思う
0569名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 08:17:45.32ID:l+TRj6gk0
『多くの二次元工口嗜好者は三次元の性暴カを許さない』と信じて10年以上工口媒体で飯食ってたし引退後もユルユルと同人を続けてた私が、三次元で起こった性犯罪やAV出演強要を糾弾したら孤立した

#フォロワーさんが体験した事が無さそうな体験
https://twitter.com/Shuwaring_Dream/status/962171468120440832

『多くの二次元工口嗜好者は三次元の性暴カを許さない』と私も昔はそう思ってましたが、よく考えたら性犯罪や性差別が肯定的に描かれたエロを喜んで消費しておきながら現実のそれを厳しく批判するってほとんど不可能だなと気づきました。
https://twitter.com/aschheimm/status/962206417791758336
0570名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 10:56:21.48ID:TuZpvlz10
日本のフェミニズムみたいに、私は女性だから犯罪を犯さない無垢な天使、みたいなことを
言ってるのはサイコパス、キチガイ、ですよ。
0571名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 11:05:22.45ID:TuZpvlz10
販売業でバイトしてるて、万引き犯が捕まるのをよく見かけるんだけど
万引き犯は男性と女性の割合がちょうど半々。
これは警察の犯罪白書でも、万引き犯は男女同じくらいの割合と発表されてるとおり。

万引き犯は、捕まると、大声で放せー放せーと騒ぎまくる。
男性も女性も犯人は恥をかなぐり捨てて。
そういう光景を見たら、フェミニストが必死に男性は犯罪者だ、女性は犯罪を犯さない天使だ
みたいなこと、年がら年中いつも言ってるの、馬鹿じゃないの?頭おかしいんじゃないの?
キチガイじゃないの?サイコパス女と、思うね。

男女誰だって犯罪は犯すのに、私は女性で無垢な天使みたいによく言えるよな、女性って恥ずかしい。
と思うよ。
世間知れよ女性、とね。過激なフェミ見れば。

だから、女性だけの街の漫画を書いた女性漫画家も、知るか馬鹿うどんの女性漫画家も
いいかげんそういう自画自賛は女性という属性が恥知らずみたいに恥ずかしくなるから
やめてくれといつも言ってる。

男性だって、俺は男性で犯罪を犯さない無垢な天使、と言ってたら
馬鹿みたいじゃん、誰だってそれを世間知らずと思うよ。
0572名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 11:12:00.00ID:TuZpvlz10
フェミニズムは一種の精神病である、と言われるのも時間の問題だと思うよ
本当に真剣に。
たぶん1年以内にそう言われる世の中になるよ。このままだと。

フェミが感情論と憎悪の煽りでヒートアップしすぎだろ。と。
フェミが学問なら、1+1=3と大声で泣き叫べば通る、みたいなキチガイみたいなこと
やめなと。そんなものは学問じゃない。感情論だ。
0573名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 11:17:03.28ID:TuZpvlz10
フェミなんかほっといても自滅するんだろう
もうあまり言うまい
ほっとこう
0574名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 11:29:12.43ID:TuZpvlz10
>『多くの二次元工口嗜好者は三次元の性暴カを許さない』と信じて10年以上工口媒体で
>飯食ってたし引退後もユルユルと同人を続けてた私が、三次元で起こった性犯罪やAV出演強要を糾弾したら孤立した

こんなの性犯罪とか関係無く、どんな犯罪でも
糾弾を言いまくってたら誰でも孤立するよ
世の中には車でスピード違反をしたり積載オーバーしたり、万引きしたのを
武勇伝みたいに自慢する人間は世の中にたくさんいる
そういう自慢話って、じつは本当か嘘か分からないんだよね
虚言癖(嘘を言うのが好きでやめられない人)という一種の精神病なわけで
そんなのにいちいち真に受けて反論してたら
精神病の人に精神病の人が言い合ってるような状況になるだろう
きりがないよ
だから、普通の人間は受け流す。あーハイハイ犯罪自慢してこいつ馬鹿だなと、
どうせ嘘なんだろ、と内心思いつつ。

受け流せない人間は孤立する
どうしても軽く受け流せないってのは一種のヒステリーという精神病だからね。
0575名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 11:38:42.80ID:TuZpvlz10
そういや知り合いの男性の映画監督にもヒステリーと他人から言われてる人がいたな
その人、怒ると止まらなくなるから
周りが誰もいなくなって、俳優もカメラマンも証明も脚本家も離れていって、いつも孤立してたよ

その実写の映画監督、いつも他人に怒りまくって、何やってんだお前と叱る割りに
自分にはすごく甘い。
絵コンテが遅れまくって当日に俳優に渡して、今すぐから撮影開始するよ、と言ったり。
自分は罪を犯さない、他人は罪を必ず犯す、と信じて疑わないから
孤立してた。
そういうのって、他のケース、人でもよくみかけるよ。
0576名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 11:56:15.64ID:K2QZYb600
>>551
二次元で満足してるのにそこまで出張ってきて規制を喚くってのは何なんだろう?
結局リアルの女に尽くせって言ってるようにしか見えんのよね
0577名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 12:09:06.21ID:D2TjjDmX0
>>576
ネットには女性やフェミニストが多く居る

「女性の人権を軽視した反フェミオタク男が目立つ一方、それを批判するオタク男はほとんど見かけない」
という状況が出来てしまったら、
ネットにオタク男の悪口が多くなってしまう。それが嫌だからだよ

女性やフェミニストに気を使っていけば、ネット上のオタク男の悪口を減らす事が出来て、そっちの方が快適なネットライフを享受出来る
俺はひきこもりエロゲーマーでネット利用時間が長い人間だからそっちの方が良いんだよ
0578名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 12:14:55.86ID:D2TjjDmX0
>>572
>フェミニズムは一種の精神病である、と言われるのも時間の問題だと思うよ

無いね。ビルゲイツがここ10年で最高の一冊と褒めた「暴力の人類史」という本にも書いてある通り
https://gigazine.net/news/20180130-bill-gates-favorite-steven-pinker/

人類の人権意識は向上し、女性の人権も向上していく流れにあるよ
重度エロゲオタク男の俺でもそう思う

女性の人権を軽視した様な発言をするトランプが大統領になったら
女性達の社会に対する怒りが高まって、オバマ大統領の時よりもフェミニズム運動を頑張る必要性を感じる女性がかえって増えたんじゃないのか
世の中、そんなもんだろう
0579名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 12:21:29.22ID:D2TjjDmX0
複数人のエロゲ製作者の人達が
「非18禁コンテンツの中にお色気系コンテンツが増えたせいで、そちらの商品に流れてしまうオタク男が多くなって
エロゲの市場規模が縮小した面があると思う」と語ってる

となると、CS機のエロ表現が規制強化されたらエロゲに戻ってくる人が多くなるかもしれない訳だ

CS機のエロ表現規制問題は俺はその程度の問題としか考えてないね
0580名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 12:51:36.69ID:TuZpvlz10
今のまま行けば、アメリカはトランプが次期の大統領も再選だろ
フェミが何を喚こうが勝手だが
0581名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 12:53:10.07ID:TuZpvlz10
トランプが大統領でいてくれると、アメリカが日本に人権についてのイチャモンを
言ってこないし、それでエロ規制の口実も来ないし
とても快適だから
ずっとトランプ大統領が再選して続いて欲しい
0582名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 12:59:52.74ID:7KKVttJK0
トランプは支持率低いみたいだ、再選しないのでは。

過去70年で最低支持率37% トランプ大統領、米ワシントン・ポスト調査
http://www.sankei.com/world/news/171106/wor1711060046-n1.html

トランプ大統領の支持率、35%に低下 CNN世論調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35112219.html

支持率、戦後最低レベル 株価と対照的、底堅さも
http://www.sankei.com/world/news/171231/wor1712310029-n1.html
0583名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 13:01:26.31ID:MSM74UhE0
残念ながらアメリカ大統領は2期までしかできないぞアホネトウヨw
0584名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 13:02:25.49ID:TuZpvlz10
トランプの支持率は低いのか。
どうなるかわからんけど、トランプが大統領でいるうちはエロ規制がアメリカから来ないだろうから
トランプがずっと続いて欲しいね。
0585名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 13:33:25.94ID:9Ezg6cZK0
嫌儲に統合失調症で電車に飛び込み両足切断、現在はナマポで暮らす大型新人コテが現る [511393199]

詳細はソース先で
生活保護って最高だよな。 仕事しなくても金がもらえるんだぞ もらわない手は無いだろ [116636186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518242079/261

261 たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h (アメ MM6d-VAdM) 2018/02/10(土) 20:01:26.79 ID:Qi6n8OeDM
>259
統合失調症で頭おかしくなって電車飛び込んだ
秋葉原駅

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518305411/
0587名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 13:40:45.82ID:9Ezg6cZK0
ナマポが寿司を食ってても腹が立たないが
エロ規制は腹が立つ
0589名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 13:44:53.03ID:kf4u53MX0
>>584
先の大統領選でオバマ政権が大スキャンダルやらかしてた事が判明して自滅したので
共和党内部の対立解消できれば二選はあるかもな
0590名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 13:53:09.62ID:MSM74UhE0
アメリカでもトランプマンセーしてるのはキモヲタ(ナード)が多いらしいw
0591名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 14:24:02.23ID:X/o4HM4M0
トランプ大統領をオタクが支持が多いというのも
褒め言葉だな
もはや
0592名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 14:35:23.32ID:Lbb8gYxr0
>>547
それはおかしいな
>>465はそれと同じ意味になってるのに気づいてないのかな
そもそも客観的にも当人もフェミニストなら、フェミニストと呼べばいいだけのこと
自称なんてつけてるって事は、>>547の表現の自由戦士と同じ考え方をしてるって事だよ
0593名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 14:36:34.95ID:Lbb8gYxr0
>>549
>フェミニストのアンドレア・ドウォーキン氏が「全てのセックスは強姦です」とかつて語った。
その言葉フェミニストのなかでも批判にあってるからね
そういう事実を無視して、一方的な考えに偏るのよくないよ
0594名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 14:38:18.85ID:Lbb8gYxr0
>>550
>だから世の中には「結婚は墓場」なんていう言葉も存在したりした訳だ
この言葉、すごいミソジニックな文脈で使われてきた言葉なんだけど
その言葉を批判もなしに使うって、>>550がミソジニーてきな思想を持っていることの証明だよね
0595名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 14:43:18.35ID:Lbb8gYxr0
>>TuZpvlz10がフェミニズムを嫌いなことはわかった
でもグチとか恨み節みたいなことは別のところでやってくれ
フェミニズムは滅びるんだ、みたいな希望的観測書き込んだところで何も状況は改善しないんだから
0596名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 14:49:18.08ID:K+F4OLWa0
>>594
>この言葉、すごいミソジニックな文脈で使われてきた言葉なんだけど

ミソジニックな文脈で使われる事が多かったのはその通りだろうが、俺はミソジニックな意味で使った訳ではないな

「女に気を使うなんて嫌だ」と思ってる感じが強い表現の自由戦士的男達や、
「オレに女をあてがえ。だが女に気を使うのは嫌だぜ」と思ってる感じが強い弱者男性自認のキモカネ論者達は
どうせ結婚しても、気を使わなかったせいで夫婦関係が悪い物になりやすいだろう
その結果、「結婚は墓場だ」と思う事になりやすいという事だろう

という事を俺は語っているのだ。つまり気を使わない男にそもそもの原因があるという事を言っている訳だから
俺の場合はミソジニックな文脈ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています