全然違う
俺は>>853と違って
「フェミニストとは戦争するしかない!戦争じゃー!闘志を燃やしていくのじゃー!」という考えは持たないって事。
「エロゲーマーはやめない。その上でラディカルフェミニストの人達とこの社会で共生していく」
これが俺の持つ指針って事だ
ラディカルフェミニストに対して、和平外交、謝罪外交が必要だと俺は思っている
ラディカルフェミニストの人達の言い分を出来るだけ認めながら、継続的に頭を下げ続ける事で
ラディカルフェミニストの人達の怒りや規制感情を減少させる事を狙っていくのが
結果として、一番規制回避になると思ってるという事だ
だからラディカルフェミニストに対して、好戦派、タカ派の姿勢を取るオタクの事を俺は批判していく