実態は下の人が言ってる感じではないかと重度エロゲオタク男の俺でも思う
はなびら葵 @hollyhockpetal
https://twitter.com/hollyhockpetal/status/959107264371027969
グリッドガール廃止の話、業界に詳しい人が関わってる感じの記事には
「金にならないなあと思ってたことが時代に合わないとも言われ始めてるし利害一致で止めることにした、他のレース系スポーツでも同様の流れ」
って感じなのに、「フェミが女性の仕事を奪った!」が支配的なのってなんだかなあと思う。
はなびら葵 @hollyhockpetal
https://twitter.com/hollyhockpetal/status/959278360932184064
グリッドガールの話、日本の現場について引用でこういうお話も伺いまして、
これが実際の現場の姿なら「憧れの花形職」ではなくて労働搾取の入り口くらいになってませんか……
本当はもう「職は奪われ」済みで、形骸化させたのは他ならぬ現場なのでは……?
OMU @flyingpanpanpan
https://twitter.com/flyingpanpanpan/status/959257815100538880
まさにそうです。私が立ってたレースでも「レースクイーンはもういいや」ってチームいました。
モータースポーツ自体日本じゃ日陰になってきて予算もないしね。
だけど、モデル事務所とかがそこにノーギャラでいいので立たせてください!ってやって、立たせた女の子使って金儲けする現状あります