遅くなった

モドキ用のテキストも入れたんでキャラフォルダにぶち込んでスタジオで反映してください
カスタム画面で使いたい時は、自分のBoneModifiers.textファイルをバックアップ取ってからコピーしてね
(あと、ライティング詐欺なんであんまり期待しないでね...)
https://ux.getuploader.com/phup/download/86

>>420
オブジェクトの位置弄れるから髪型が浮いちゃってる時にも調整できるよ
他使わなくても髪型調整だけの為に入れてもいいと思う

画像はcf_J_hairB_topっていうBoneをy軸で移動させた場合
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1523336750/org/image1523459435.jpg