【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 88 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:none::1000:512 
 !extend:none::1000:512 
 ↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません) 
  
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい 
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに 
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです 
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい 
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください 
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ 
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです 
  
 ■前スレ 
 【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 87 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1515576943/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  工作空間のレビューにしてもエロゲでする必要のない話ばかりで悲しくなる 
 脱衣ブロック崩ししてる方が健全だわ  この定期的に>>20の画像にレスしてるのは本人なの?  >>349 
 日本人が日本を出て中国企業でソシャゲ作り始めてるみたいな話かと思ったら非ソシャゲモバイルゲーの話でワロタ 
 そりゃmobaやらストラテジーゲーやらには勝てんよ、向こうは最初からエロに頼らずにブームを作ってる連中なんだから  落ちてるのはエロゲだけじゃない 
  
 ニコニコ動画プレミアム会員数 
 2016年09月末 256万人  
 2016年12月末 252万人(-4万人)  
 2017年03月末 243万人(-9万人)  
 2017年06月末 236万人(-7万人)  
 2017年09月末 228万人(-8万人)  
 2017年12月末 214万人(-14万人)  >>360 
 減ったとはいえ、ここまで人数いるのにびっくりするわ  >>360 
 昨年暮れですら5chの平日平均書き込み数と同じくらいか… 
 凄いな 
 これに何倍ものエコノミー層がプラスされるんだから  ニコニコは同業他社が盛り上がってるからただのクソってだけ  ニコ生使ってるところはやく消えないかな 
 フレッシュ使えよ  >>364 
 同業他社にユーザー奪われただけという話では済まないよ 
 ニコニコが衰退すればゆずソフトの売上が下がる可能性がある 
 ゆずはニコニコで話題になって売上上がったからね天神乱漫や千恋*万花等 
 リドルジョーカーは5万本超えないかも  ニコニコのランキングは工作バッチコイで嫌われるもんでもあるが有用ではあるよな 
 右に習えな日本人は色々と目安にし易いし  ゆずって5万超えてたっけ? 
 3〜4.5ってイメージなんだが  未だにニコ生がもてはやされてる時点でやっぱり時代遅れなんだよねエロゲ業界って  >>352 
 > エロゲでする必要のない話ばかりで 
 具体的にkwsk  >>371 
 他に場所がないんだから別によくね? 
 ニコニコ自体がもうダサいってのはあるけど  >>377 
 twitchなりfreshなりもっと良い場所はいくらでもあるだろ 
 有料会員じゃないと過去放送すら見られない糞ニコニコの時代はとっくに終わった  twitchはエロゲユーザーには一生関係のない場所だな  ジンコウガクエン排除w 
 ああこうやって需要の芽があったのに潰されていくのね  >>381 
 この排除されてるのってプレイ実況だろw 
 そりゃエロゲプレイはアカン  結局有名なネットサービスはどこも上場会社の系列だから 
 エロは必然的に禁止になってしまう 
 諦めろ  宣伝する場がない 
 あっても既存ユーザーしか見ないような場所 
 それに尽きる  若者やライトオタはソフ倫エロゲを全く知らない 
 これに尽きる  朝4時とかに混雑中ですとか言うよねアホかと 
 ざまあm9  まぁどっちにしても紙芝居エロゲの実況は求められてないってことだ  >>360 
 エロゲユーザーとの桁が違いすぎてビックリだわ 
 そらライトアニオタがウェーイで闊歩するわけだわ 
 数の暴力  アニメの本数も増えたしなぁ 
 1クールアニメを1本見るだけで6時間かかるし 
 エロゲやってる時間なんてないよね 
 エロゲの6時間なんてやっと共通が終わったくらいで、密度も全然違うし 
 アニメだと3話分くらいしか進んでない感じ  全部見る時間なんてないからアニオタも1話2話でガンガン切っていくわけですけど  >>381 
 今時実況向けのエロ伏せモード搭載してないような作品じゃtwitchに乗り込む資格すらない 
 エロソシャゲはその辺全年齢版に切り替えればいいだけだからな  昔はエロゲやってなくても話題になったエロゲのタイトルは耳に入ってきたもんだけど、 
 最近はどんなタイトルが出てるかすら知らん。 
 エロゲ自体がネットで話題になることが無くなった気がする。  ttps://i.imgur.com/7X8Bpns.jpg 
 大して好きでもないのに詩羽先輩も買ってしまった 
 こういう無駄遣いを減らしていきたい  >>360 
 エロゲユーザーなんて全盛期ですら10万人がやっとなのに…  >>398 
 丸戸の冴えカノ戦略は凄いよなぁ  
 自分の生み出したキャラが今までの数百倍程度には認知されてしまったわけだ  >>391 
 ジンコウガクエンて時点で既存のエロゲマニアじゃないよな 
 層が完全に違う  そらtwitchユーザーは前提からしてハイスペックPC持ちだし 
 マシン性能生かせない(活かした気になれない)作品はそら対象外よ  >>399 
 10万本以上売れたゲームがあるんだがそのゲームは全エロゲユーザーが買ったのか 
 すごいなぁ  >>399 
 今は普通に一桁じゃないか 
 それと反比例するように中国辺りで割れが増えてるようだが  >>360 
 毎月500円でこれは凄い 
 出どころの怪しい動画しか見られないのに 
 (公式配信=全部追加料金)  >>394 
 アニメは展開が早すぎて細かい設定や心理描写などついていけない 
 結果2〜3周は見る羽目になる 
 それでもエロゲよりはだいぶ短いのだが  アニメ見ながらエロゲしてるわ 
 アニメは何かしながらでも内容わかるからいいよね  1人で1日百レス近くしてたガイジが飽きてレス量減らしたからね 
 仕方ないね  >>400 
 まるねこ時代ですら認知度も露出度も桁違いに低いエロゲシナリオなんか馬鹿馬鹿しくて二度とやらないな  >>342 
 エロゲに限らず娯楽の種類や量が拡大した結果 
 「好き嫌いに関わらずみんなが遊んだもの」が無いから話題に共通性が生まれない 
 比較的有名な作品を持ち出すと信者扱いされたり(本当に信者が沸く場合も多いが) 
 論点逸らしに必死な奴も湧くから会話にならないという問題もある  >>413 
 × 何かしながらでも内容わかる 
 ○ ながら見でも分かった気になれるくらい元々中身がない 
  
 別にアニメに限った話ではないけどな 
 文章作品みたいに没入と想像が必須なもの以外は大体そう  エロゲの衰退はイベントの東京一極集中のせいじゃないのか? 
  
 昔は地方でもエロゲイベントやってたけど、今は東京でしかエロゲイベントやらなくなって、関東圏内に住んでる人しか実質エロゲイベントに行けなくなった。 
 エロゲメーカーが「みんなイベントに来てくれてありがとう。とっても盛り上がったよ」なんてHPに書かれると、エロゲイベントに行けない地方民は醒める。 
 俺は地方でエロゲイベントをやらなくなったから商業エロゲをやめたよ。 
 エロゲーメーカーのイベント東京重視をやめない限り、二度と商業エロゲは買わない。  イベントなんて今も昔も一部の人間しか行かないんだから関係ないだろ。 
 単純にエロゲ業界が時代についていけてないだけ。 
 未だに紙芝居に毛が生えたみたいなのばっかだし。  イベントなんてなんてそもそも物好き用のものだしな 
 紙芝居の搭載率を見るに紙芝居自体が時代について行けてないとも思わん 
 ただ一般無料アニゲーでもキャラ萌え全裸乳揺れ愛撫キス百合喘ぎその他もろもろ 
 本番以外は全て表現できてるから諭吉なりの価値を見出せないと流行らないだけかと  >>422 
 まぁ店頭売りの話をすれば地方から崩れていったからなぁ  >>422,426 
 地方の家電量販店では特典が付かない+店頭で買うの恥ずかしい 
 ↓ 
 そうだ、通販使えばいいじゃんポチー 
  
 って人の方が圧倒的多数じゃね  >>428 
 実家暮らしだと通販では買いにくい 
 やはり店頭販売は必要だ  買えた時代はあった 
 エディオンとかヤマダ電機とか普通に置いてた時代もあった  >>423 
 ゆずのファンが1万人だけでも秋葉に並んだら大変な事になる 
 しかし現実はそうはなっていないからな  地方はPC専門店ですらアダルトPCソフトを置く店舗がマジなくなった  だからamazonが地方民の間で地味に売れ行き伸ばしてるのか  >>407 
 お前は10万本以上ってのが100万本に見えるのか? 
 目か頭の病院池  >>435 
 ここの連中は通販の数を見ないで都合のいい数字だけ見て衰退衰退言ってるからな  しかしいつ販売打ち切られるか分かったもんじゃないamazon 
 所詮はドライな外国企業  >>432 
 近所にセブン3店舗しか無い俺ん家マジ涙目  >>437 
 客観的なデータ見る限り一昨年、去年と下げが止まらない状況だけどな  >>360 
 ニコニコがまずいだけで 
 今は動画サイト最盛期なんだな 
 とにかくユーザーの数が違いすぎて  >>441 
 クソが淘汰されただけで最上位のゆずは5万売れてるから問題無い  10+数万本なんて 
 これに比べたら誤差もいいとこだろ 
 >>349  誰も比較なんかしてないぞ 
 10万売れたゲームの話してるのに馬鹿が突然100万とか言い出しただけ 
 引っ込みつかなくて自演w ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています