【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 88 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2018/02/02(金) 17:06:50.960
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 87
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1515576943/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 19:56:52.100
業界人の言う事なんてあてにならないよ
業界人が先を読む事ができるのならエロゲ衰退してない
先を見る目が無いからこその現状
0853名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 20:07:54.460
まあ泣いても笑っても明後日がランス10の発売日ってことだ
こんなに待ち遠しいような待ち遠しくないような複雑な気分の明後日は初めてなんじゃないか?
0860名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 20:35:59.800
>>846
>>850
ランスシリーズは俺の青春そのものだからな
たとえ10が最後の花火になったとしても悔いは無い

悔いは無いよ、うん
0862名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 20:47:09.650
軽い気持ちでこのスレを覗いてみたが終わりが近いとか、最後の花火とか、
想像以上に過酷な現実を知ってしまったようだ

覗かない方が良かったかな
0863名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 21:17:43.140
>>862
正直ゆず新作楽しみ〜とか言ってる層はこのスレなんも関係無いからな
お前も今を楽しめよ
0867名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 21:51:18.970
批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもおk
なんならテンプレに自演おkも入れたろか
0868名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 21:56:15.970
>>863
ゆず新作楽しみ〜とか言っていられるうちはまだ良いんだけどな、
辛い現実というものは唐突に突き付けられる方が精神的なダメージが大きいものだ
天国からいきなり地獄へ突き落とされた気分とでも言うべきだろうか
ならば、辛くても目を背けずにいくらかでも現実を受け入れていた方がまだ気が楽に持てるはず
0870名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 21:58:48.450
>>868
いつか地獄が待ってるからといって今を放棄してどうするよ
今楽しけりゃいいんだよ
10年後には他の楽しい物が待ってるから
0872名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:00:01.070
だいぶ前からゲーム性エロゲは激減してるんですが・・・
自演別に禁止してません
好き書けばいいだろw
0873名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:02:02.440
自分の敵は頭のおかしい一人だけ
その他大勢の人達は全部自分の味方のはず
だからこの複数の書き込みは一人が自演してる
絶対そうに違いない
こういう思考
0874名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:04:08.340
自演
それはスレに勢いが戻る魔法のワード
いつも過疎ってるスレにこの時だけ勢いが戻る
0876名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:08:33.540
自演って書かれただけでなんで複数のレスで否定が入るんだろうな
0878名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:10:50.180
>>870
別に今を放棄する必要はない
今を楽しむ、大いに結構なことだ
ただ、現実の全てを知る必要はないにしても幾らかでも知っておいた方が精神的ダメージが少なくて済むって言ってるだけ
ゆず新作で浮かれまくっている時にある日突然、「エロゲ業界は今年限りで幕を下ろします、今まで本当にありがとうございました」と告げられるよりかはな
0879名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:20:20.060
ゲーム性エロゲはエロソシャゲに客取られたからな
人口売り上げグッズ二次創作等のゲーム外での盛り上がりどれ取ってもランスは花騎士アイギスに完敗してる
0881名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:29:58.770
エロゲーは萌えがないとな
シナリオ重視なんていらなかった
そういうのはエロゲじゃなくていい
0882名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:31:06.820
>>878
一社独占じゃないんだから急に「エロゲ業界は今年限りで幕を下ろします」なんてことにはならないだろ
徐々に減っていくだけだから心の準備はいつでも出来る
それこそゆずが新作出さなくなってからでも遅くない
0883名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:32:02.700
結局エロゲじゃなくてもいいエロゲがなくなっただけでエロゲ自体は変わってないんだよな
0885名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:35:33.840
たしかに
エロゲがエロソシャゲに客を取られて衰退したのではなく
エロゲじゃないものがエロゲユーザーに見向きされなくなった結果だということ
0886名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:35:40.980
事件捜査の為に超能力者が通う学園に潜入した主人公と
個性豊かな能力を持つヒロイン達との超能力潜入コメディ!

シナリオいらんの?
0887名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:37:23.850
>>885
萌えよりシナリオを重視するのは純粋なエロゲオタとは言えないからな
エロが必要ないのにエロゲというのがまず間違いだった
0889名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:38:05.710
このまま葱でワッチョイ兼無ID使えなくなってもシラっとゲハあたりに無IDスレとして移住できる気もする
あそこエロゲスレ定期的に立つし無IDスレへのアレルギーも少ない
板の性質上PCゲーム業界を語ることも一応許されてる
過激な性癖トークは出来ないだろうけども
そもそもここシナリオゲー信者の老害の集まりだから性癖トークなんてしてねえしいけるいける
0890名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:40:03.730
ここって衰退について語りたいのは一部のキチガイだけで大多数はID無しで雑談がしたいだけだからなぁ
ID無ければどこでもいくよ
0891名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:40:26.840
エロソシャゲがあるから実際にはエロゲは衰退したわけじゃないんだよね
エロゲとエロソシャゲの二分化になっただけ
0893名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:42:00.510
>>892
同人は商業の需要食ってるだけで商業の減少分以上の成長はしてない
0895名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:43:22.690
萌え重視のエロゲはエロソシャゲと競合することはないからなぁ
シナリオゲーやゲーム性エロゲとかになるとなろうやエロソシャゲでいいやってなる
実際そこが弱くなっただけでエロゲ自体は現状維持出来てるしな
0897名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:46:02.170
>>882
徐々に減っていくということはいつかは全て消えてしまうということなんだけどな
0899名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:51:39.850
>>882
業界の衰退とは関係無しに政府の意向で「エロゲ業界は今年限りで幕を下ろします」になる可能性は有る
0901名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:55:52.270
今後は新規ブランドが生まれることはなく、既存ブランドも作品のリリースを順次打ち切って解散していくわけだろ?
現にどんどん減っていってるわけだしな
0902名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:57:04.070
>>900
実際マーベラスがなんの前触れもなくエロソシャゲ参入してきたりしてるしな(即死したけど)
モンスト岡本が「エロゲでも天下取りたい」みたいなこと言ってたのは本気なのかリップサービスなのか
0903名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 22:58:10.570
なんにせよソフ倫という名の業界形式は跡形もなく崩れ去ったあとだろう、その独占崩しの企業やらが参入してくるタイミングは
0907名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 23:10:21.560
絵ばかり評価されてシナリオが評価されていない、って事にしておけば楽だよな
シナリオが評価された上で売れてないって可能性から逃げる事ができるんだから
0910名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 23:22:26.870
>>906
同人はともかく、ソフ倫ブランドの新規はもうないんじゃないか?
最後に新規ソフ倫ブランドが生まれてどれくらい経つかを考えてみたらいい
0912名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 23:40:37.170
>>910
>最後に新規ソフ倫ブランドが生まれてどれくらい経つかを考えてみたらいい

緑茶の転生ブランドが生まれたのも割と最近でしょ
0913名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 06:24:57.570
萌えヲタに絶賛されていたシナリオライターらも結局エロゲー業界から逃げ出して
三流の劣化型萌えシナリオしか書けない連中しか残っていない
0914名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 07:09:16.760
>>4
駄目だねコレは
0915名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 07:14:08.660
シナリオライターは創作意欲とネタストックが尽きたら寿命でしょ
後進育成してサクサク世代交代してったほうがいい
ベテランは蓄積した技術と経験をテキストライターとして活かせばよい
0917名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 07:25:04.630
有望な新人→なろうなどへ他媒体へ
ゴミのような新人→エロゲー業界へ
有望なベテラン→後進など育てず他業界へ
ゴミのようなベテラン→エロゲー業界残留

今起きているのは、ゴミのようなベテランが
ゴミのような新人を育ててるだけだから当然
0918名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 08:25:35.730
>>844
PCオフゲーはPC持ってる側からするとメリットの方が圧倒的に大きいけど
持ってない奴からするとデメリットが大きいうえCS化されるタイトルの場合
ハードメーカーから色々制約食らうし据置に比べて割れ被害も大きいから出しにくいとか聞いた
0919名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 09:08:58.800
一体何年前の話をしているんだ…
steamでいろいろ和ゲー出てきたけど、ヘタしたらエロゲより割られてないだろあれ
50GB100GB当たり前の作品を不安定な鯖やP2Pからダウンロードとか、本当の意味で「買ったほうがマシ」
0920名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 10:23:58.900
エロが必要ないシナリオの作品をエロゲで出してたことのほうがおかしかったしね
そういう作品がエロゲ以外で出せるようになったのはむしろ喜ばしいことだと思う
ただラノベやなろうは文字だけの媒体だし、ジャンルも偏ってるからなあ(今のエロゲよりはマシだろうが)
そしてエロゲ業界は、残った人材も出てくる作品もかつてのシナリオ路線の残滓みたいなものしかないし
同人の方がエロコンテンツとして優秀
0922名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 10:37:55.820
>>911
ブランドとしてはなく新規に参入する会社の事じゃない?
ブランドって1つの会社で複数持つことができるからな
0923名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 12:24:22.830
シナリオいらんって人
学校→日常会話苦痛→エロ
で満足なの?
0924名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 12:27:00.310
DMM.comは2月21日、3月1日付で成人向け事業を分社化し、昨年12月に設立済みの新会社「デジタルコマース」(金沢市)に移管すると発表した。

工口からいつでも撤収できるよう前準備?
0925名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 12:29:45.110
読むのに時間かかるし、時間のある学生とかじゃないとシナリオゲーは辛いからなぁ…
AVのドラマパートも雑だし抜くだけならシナリオなんて要らないってのが多いと思う
0927名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 12:34:04.870
アニメで授業中めっちゃ隣から話しかけられるの見て
エロゲでそういうシーン記憶にない
あれだけ学校行ってるのに
クラスの子徐々に好きになるとかない
0929名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:09:30.890
つまらない日常会話が繰り返される作品は
シナリオゲーの山場と山場の幕間だけで構成されてるようなもので
シナリオゲーからシナリオを取っ払っただけみたいな認識かな
0930名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:13:46.240
萌えも絵だらけにしてつまんなくなって衰退しました。
でノベルゲーだらけなのに面白い話はいらないと
エロゲファンって変わってるね
それで他に勝てんの?
0931名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:31:40.140
>>923
苦痛じゃない人間がイチャラブエロだけを望むのだろう
シナリオもシナリオで長いだけのクソだったら不要だけど
0932名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:33:40.200
ぶっちゃけ本番をダイレクトに描写してるかどうかの違いしか
もはやエロゲとその他の一般向けアニゲーに差がないからじゃねーの
0934名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:42:57.750
むしろ何で勝とうとしてんのさ?
魔法使いが力にステ振って戦士に対抗しようとするようなものじゃないか
それで対抗できるのは最初の頃だけだよ
魔法使いは魔法を伸ばすべき
同様にエロゲが伸ばすのはエロ以外ない
0935名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:00:49.030
シナリオゲー()の地位も生粋エロゲーマーにはこの程度の評価のようだ


373 名無したちの午後[sage] 2018/02/20(火) 23:35:55.06 ID:+hLdY3JF0
スクイズやホワルバの絵でヌク香具師がいるのか?
エロで役に立たないエロゲーなんて評価するに値しないわ

381 名無したちの午後[sage] 2018/02/22(木) 13:51:24.02 ID:OtTk6SRA0
373
スクイズは笑えるからまだいい、ぬまきちの狂気染みた世界観も個性的で良い
沢越の血量計算するだけで時間潰せるしな

ほわるば()とか何が面白いん?だらだらクソ長いだけで一山いくらの量産テンプレエロゲと大差ねーわ
0936名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:12:07.870
自分の感想と他人の評価が一致しないと納得しない層が少なからずいるだけ

そもそも読み物の評価って自分の感性に合うかどうかだから
シナリオゲー=名作ではないし短くて中身が無くてもノリが合えば良作にもなる
0937名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:12:49.550
どんなにいちゃラブ&エロくしようと知られないと売れないよ
絶対にアニメ化した作品より売れない
注目度が違うだろ
0938名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:37:37.870
げっちゅうセールスランキング
1位.WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION

売上が正義
0940名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:58:56.160
面白いかどうかじゃなく単純かつ単発の売り上げでならホワルバはトップクラスじゃね
0941名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 15:18:51.050
しかしかずさよりも加藤の方が何十倍もの人々に知られているのも事実なわけで…
渾身の思いで作り上げたキャラクターがそこまで知名度に差が開いちゃったら
もうアホらしくてエロゲなんかにシナリオ書かなくなるわな丸戸は
0943名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 15:41:58.520
キャラの知名度より実入りの良さで仕事は選ぶもんだろ
割に合うかどうか
0944名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 15:50:11.540
恋愛物はドロドロしたのは重たくてキツイ
軽いノリで壮大な話がやりたい
0947名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 15:56:11.140
>>943
昔から丸戸はエロゲライターなんぞほぼ無収入前提でやるもんだと言ってたな
0948名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 15:58:01.530
ロミオはライター時代になくて今あるものはお金とか言ってたしな
0949名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 16:02:11.690
新しいストーリーが浮かび上がり続ける頭脳か毎年のまとまった高額収入
どっちを選ぶかはクリエイターでも人それぞれだな
0950名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 16:09:01.980
どうやらもう一回ID無しスレが立ちそうだね
0951名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 16:09:11.420
エロゲでシナリオ重視のゲーム出すよりラノベ等の一般世界の方が稼げるし知名度も上がるよね
会社立ち上げて製作費何千万もかけるよりリスクも低いし
エロゲでしか作れないものを作りたいって場合じゃないとわざわざエロゲ業界に来る必要も居続ける必要もない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況