【型月厨】アンチ型月が集うスレ68【Fate・FGO厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/02/06(火) 13:22:47.72ID:tQY9O0Fo0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼。

■前スレ
【型月厨】アンチ型月が集うスレ67【Fate・FGO厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1515232013/
0323名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:01:40.76ID:YssiKu940
fgoのキッズってやばいな…
フィクションだから大丈夫とか本気で言っちゃってるし
イスラム教徒は穏健だから大丈夫だとか
過激派とかいうのは差別だとか
イランはワインも飲んでるから大丈夫とか意見もあるし
0324名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:29:37.74ID:YjJFYQWn0
>>323
キッズの(どうせ怒られないから)大丈夫という考え方が許せないわ
そういう問題じゃないだろうと

いつまで大人の対応してくれる相手をコケにし続けたら気が済むんだろうね
無駄に先生に逆らうイキリ中学生じゃないんだからさあ
0325名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:34:34.56ID:KNQHZKFW0
作者死ぬか会社爆破されるまでキッズも作者も気付かんだろ
0326名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:41:21.54ID:Xv4TE05Q0
先生に逆らうイキリ中学生というのは、まさにそのとおりで
万事そんな感じだよな型月
0327名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:48:16.56ID:bEawD+IA0
なんでFGO自体がダメとかいう話になるわけ?とか言ってる厨やばすぎ
一部の敵には効きません(でもハサンには効く)だったのに
ダメなところにはちゃんとダメって言おうよとか臭いものに蓋をして肯定しかしないのは駄目って言いつつ
FGOの臭いところには蓋をしてネット漫画の作者を叩いてるだけ
0328名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:52:29.58ID:Xv4TE05Q0
そもそも豚にするってのがさ
ステータス異常なんでしょ?ストーリーに関係ないんでしょ?
演出として多分いらないよね
余計だよね
始皇帝の件といい、世界に配信するなら配慮を欠かすなって話
0329名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 19:59:00.85ID:jLeZsksZ0
「豚型のチョコを食べてはいけないとも豚化してはいけないともコ○ランには書いてない」
「FGO内のハサンはイスラム教徒じゃないかもしれないから問題ない」
「これに文句つけるのは信者ではなく宗教ゴロだけ」
「そもそもイスラム関連のキャラだったなんて知らなかったしどうでもいい」

もうバカの見本市状態
0330名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:10:30.26ID:TlT44v2m0
>>329
しょせんゲームだからってタカくくってんだろうな
フィクションだからって宗教おちょくったら普通に痛い目みることあるわ
んなもん歴史をちょっと紐解きゃ例がわらわら出てくるだろうに
0331名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:35:29.25ID:PIpQsRFD0
ここまで馬鹿ばっかりだと自分の方がおかしいんじゃないかって不安になってくるわ…
0332名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:38:56.85ID:elMNLQzA0
豚って中韓ですら観光客相手に苦労してるってニュースを見た
これ運営に飛び火する問題なのに同人叩きして信者は呑気だな
0334名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:41:09.12ID:mPhtI0XQ0
フィクションで出る宗教も実際の特定の宗教が元ネタなんだろうけど上手く変えてるのが多いと思う
後はちょっと触れる程度で本筋には関わらない
アニメ化したら触れもしない

特定の宗教の名前文化が詳しく出る時はかなり作者が下調べしてがっつり向き合う、そもそもその宗教がテーマにあったり
下手に歴史の人物こき下ろさない配慮がされてきたように思うけど
それでもアラがあると一部詳しい人からボコボコにされるという厳しい世界じゃなかったか<漫画・アニメ・ゲーム

実際の歴史等とは関わりありませんあくまでもフィクションです、ていう注意書き一応あるんかね?
エロゲだと特にやばそうなんだけど
0335名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:52:43.97ID:z7XtdFKZ0
腐にも支持されてるからかあまり期待できないんだけど
女性で型月が無理って人いない?

試しにfgoに触れてみたら男尊女卑というか
女は脱がせておけば良いだろみたいな女を馬鹿にした表現が多くて一気に嫌悪感増した
0336名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:55:58.60ID:Xv4TE05Q0
>>335
ちょっと違うが、知り合いの女性漫画家はFGO以降、Fateが大嫌いになったと言ってたな
0337名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 20:58:24.86ID:OVK8TOq20
FGOかばう為に別ゲーの名前出すのやめて下さい、迷惑です
盾にしないでください
0338名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 22:32:28.28ID:6QWzLkkR0
>>335
女友達の元エロゲーマーが型月大嫌い
薄っぺらいのに信者がやたらと上から目線で貶してくるのが腹立つそうだ
0339名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 22:37:58.85ID:elMNLQzA0
去年の夏イベで「下品」って女オタが散々騒いでたやんけ
0340名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 22:58:34.60ID:lvr9RY/F0
アイマスみたいに可愛い感じの方が女性は好きだよ
Fateがどんな女性にうけてんのか謎
ちやほやされたいコスプレイヤーとかにしかうけてなさそう
0341名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 23:13:54.50ID:u5jN5J+50
恐ろしい話だがセイバーを
「かっこいい女性」
と思ってしまう女は一定数いる
0342名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 23:15:42.65ID:+tXyg2LJ0
>>341
まじかよ……。
型月アンチの俺でもまだセイバーよりはマシな女が型月内にすらいるもんだと思うぞ
0344名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 23:28:19.09ID:TlT44v2m0
あんな猪武者と呼ぶことすら猪に失礼と思うくらいの
暴力以外能のないバカ女をカッコいいとかすごいな
ブルドーザーとか見てもカッコいいって言うんじゃないか
0345名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 23:35:33.42ID:1RL7zwpK0
>>335
勧められてsnやった事あるけど男尊女卑が酷すぎて無理だった
「女はこう」みたいな決めつけが多いしレイプ被害者の扱いとかはぁ?ってなる
そもそも文が痛くて読みづらい
0347名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 23:38:44.09ID:/3hQ6LW00
世の中には、名誉男性というのがいてな…
型月も男尊女卑というより、名誉男性臭い気がする
0348名無しさん@初回限定2018/02/14(水) 23:42:48.96ID:TlT44v2m0
>>346
今画像検索したら意外とっていうか普通にカッコよかった…
ごめんよブルドーザー!
0349名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 00:18:39.34ID:OJ+fhn010
>>340
ちやほやされたいコスプレイヤー
ちやほやされたい同人イナゴ
男キャラに食い付く腐女子
0350名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 00:46:19.70ID:qJWO8HdQ0
>>340
大体男キャラに萌えてるオタクか腐が中心だよ
まあありがちな感じ
0351名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 00:56:02.18ID:4/Rgg5A90
女ファンって腐か夢女しかいないからキャラと設定だけあればいいって感じ
まともにシナリオ読んでるかも怪しいし
FGOのシナリオはキモヲタおっさん臭くて無理だけどキャラが好きだから仕方なく〜とか普通に言われてる
0353名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 03:13:49.63ID:UZxwsvmd0
キャラと設定あっても伝承や史実無かったことにされたり設定が常に最新版だったりするからFGO嫌いになった
0354名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 07:00:42.64ID:qQuttDKb0
>型月アンチの俺でもまだセイバーよりはマシな女が型月内にすらいるもんだと思うぞ
おれめまだ翡翠や青子の方がマシだと思う
0356名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 09:34:29.41ID:lXV7Y/9e0
嘘か本当か分からないが
大使館に連絡するらしい…
そのうち答えが出そう。
0357名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 09:44:20.14ID:Dnxx8iq20
でも青子も
「直死の魔眼は大切なもの
って言った翌日に
「そんなものはどうでもいい」
と言い出したり支離滅裂だった記憶が

まあこれライターの意図はまだ忖度出来る範囲だからきのこ文全体ではマシな方なんだけどね
0358名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 10:00:24.04ID:EgUJYZoB0
今のアルトリアに付いている信者って大半が川澄みたいな自己投影厨の女だろ
士郎orグダ(俺)×アルトリアに萌えているやつよりギルガメッシュや円卓をアルトリアの棒にしてハアハアしているやつばっかりだもん
0359名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 10:18:32.24ID:U4fmID8F0
コラボでウハウハな空の境界はともかく、菌糸類ってもう月姫のことなんか忘却の彼方なんじゃないか?
FGOで関連人物や設定だけちらつかせて、信者が勝手に深い考察()したりしてるがこのままFGOでボロい商売続けるつもりなんだろうな
天誅下ればいいのに
0360名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 10:46:43.83ID:d+y40Mwv0
ぶっちゃけ誰でもFGOみたいな大金のなる木があったら
過去は忘却の彼方にしてもええわFGO集中や!ってなるだろう
気持ちはわかるし、焚書発言で怒るのは古参信者ぐらいだと思うぞ
元々期待してなかったから焚書自体はどうでもいい
0362名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 10:57:30.37ID:dwz1ZWl90
FGO内で、例え同じ名前のサーヴァントが2度召喚されても、2度目のサーヴァントは1度目のサーヴァントとは別物っていうキャラのセリフのスクショと
マテリアル?で術クーフーリンがSNの槍と「完全」に同一人物って書いてあるのを並べて貼られてるツイートがバズってたけど
きのこって昔からこういう矛盾ばっかなの?
0363名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 10:58:22.61ID:gH/oc9Nc0
>>356
たかがゲームで大使館の手を煩わせるのもどうなんだという気がしないでもないが、国際問題に発展してアニプレ共々天罰を与えられた方が良いのかもしれんな
ちょっと調子に乗りすぎた
0364名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 11:03:02.17ID:gH/oc9Nc0
>>362
よく考えたら同じキャラクターの衣装違いがドッペルゲンガーみたいにワラワラいる状況自体異様だよな
他のソシャゲでは、カードがダブることはあっても、こういう状況はあまり見ない
Fateだけが異常な気がする
0365名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 11:12:00.14ID:lXV7Y/9e0
>>363 まぁ、連絡すれば確実に容認するわけないから
それで終わりなんだが
イスラムの知名度高い英雄の女化とかされたら
大爆発するから、その前に歯止めかけたほうがいいかもね
0366名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 11:12:29.25ID:d+y40Mwv0
>>364
ポケモン等と例えられるがFGOは全然違うと思ったな
一度召喚されたらマスターの思うままに好き勝手に扱われ、戦闘では酷使され酷い時は自害
記憶は引き継げないから召喚時のことは全てなかったことになる
または善行も悪行も自分じゃない別の自分がやったことになる

ブラック労働すぎて何がサーヴァントとの絆なのか
やってたときはシナリオ読むの苦行で読み飛ばしてたこともあったんで間違いがあればすまんな
0367名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 12:30:31.23ID:+TTW5fMv0
ポケモンに失礼
Fateはポケモンというよりデジモンっぽい
0371名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 12:41:23.18ID:U4fmID8F0
そんじょそこらのモブ一般人なら矛盾ないんじゃないかな
どうせ型月的にはゴミの如く殺されるだけの役目なんだからさ
0373名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 13:23:45.42ID:T5rKW2r00
>>372
冗談抜きで場面場面で都合良く設定が変わるから
自分がこれだと思った設定ばかりを取り上げて納得したり大部分を妄想で補ったりとかでお手軽且つ自在に考察(?)できるよ

人間の思い込みってそういうものだ
0374名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 14:07:59.64ID:Dnxx8iq20
それ自体を否定するのもおかしいっちゃあおかしいけど
厨二妄想としては凄いんだよね

共鳴する人がいるのもまあわかる
0376名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 14:21:59.36ID:2aL90q8h0
こいつらの都合のいい妄想で自分の好きな漫画ゲームがパクリ呼ばわりされんのすっげー迷惑なんだけどな
0377名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 14:38:23.56ID:r9vQFvVs0
>>374
そうか?
内藤泰弘や冨樫の二番煎じじゃん
だからこそ、血界戦線がアニメ化されたときに型月厨にウケたわけだし
ただ、どさくさに紛れて血界をFateっぽいと言われたのは嫌だった
0378名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 14:56:12.78ID:U4fmID8F0
>>376
まっったく無関係なジャンルにまで入ってきてマウント取るからなぁ
全世界型月征服でもするつもりかあいつら
0379名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 15:00:06.25ID:55eOUrKj0
型月全然関係ない作品なのに、検索すると候補にFateだのFGOだのが表示されるのが最悪
同列に扱われてるみたいで腹が立つんではよ消えろ
0380名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 15:19:22.09ID:2sZMD8/n0
>>356
迷惑かけるのは申し訳ないが答えが出るといいな
ただ駄目だって言われたら信者は脳みそ足りてないから今度は国ごと叩きそう
0381名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 17:08:59.20ID:DmPvgDdL0
信者の「カルデアで幸せになってほしい」みたいなの最高に気持ち悪いな
死ね
0382名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 17:47:56.58ID:BPoIlCM10
>>379
全然関係ない作品で「Fateの○○っぽいですよね」とか見るのが本当に最悪
どこでも通じていて知らない奴が可笑しいと素で思ってるのがヤバい
本当にはよ消えてほしい
0383名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 18:15:23.53ID:AMyYOdE60
>>365
サラディンもアル・ワーリドもイブン・バットゥータもバルバロッサ・ハイレディンもまだFGOに出てないの?
意外
0384名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 18:17:46.48ID:Dnxx8iq20
後、何故か韓国を異常に警戒してる

どう見てもそっち系の信者を敵に回したくないだけにしか見えんが
0385名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 18:27:24.09ID:9VgJuTUK0
ツイッター見てたら世界観に合わせて下方修正とか頭おかしい事書いてて草
しかも下方修正以外は世界観に合わせる気ゼロで笑うわ
0387名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 19:11:18.06ID:i7RiJo190
「Go away the shadow. It is impossible to touch the thing which are not visible.
 Forget the darkness. It is impossible to see the thing which are not touched.
 The question is prohibited. The answer is simple.
 I have the flame in the left hand. And I have everything in the right hand――――」
(影は消えよ。己が不視の手段をもって。)
(闇ならば忘却せよ。己が不触の常識にたちかえれ。)
(問うことはあたわじ。 我が解答は明白なり!)
(この手には光。この手こそが全てと知れ――――)

大袈裟で芝居がかり、自己に陶酔しやすい魔術師の詠唱は長い
だが長く意味付けする分だけ、威力が増大するのも事実である
自己にかける暗示が強力であればあるほど、自己から引き出す能力もまた向上するのだから

その観点で言えばアルバの詠唱は優れている
大がかりな長さではなく、必要最低限の韻を踏み、また自己の精神を高揚させる言葉を胎み、
詠唱そのものの発音に2秒と時間を必要としない
「I am the order. Therefore,you will be defeated securely――――!」
(我を存かすは万物の理。全ての前に、汝。ここに、敗北は必定なり――――!)

階段の一段目に黒いネコが到達した瞬間、かすかに大気が震動し−−−階段が燃え上がった
わずか数秒だけ、炎は階段そのものから出現し、吹き抜けとなっている二階のフロアを貫通して
天井へと消えていく
まるで火山地帯の間歇泉だ。ロビーの酸素を奪い尽くした火の海は、黒いネコだけを
この世界から消滅させた。それも当然。摂氏にして千を優に越える魔力の炎は、いかなる
動物をもバターのように固体から気体へと変えてしまう。液体を経るプロセスなど、コンマの
間さえなかっただろう


我が名はソロモンとか出てたが、昔の文章に比べたら背伸びしてる小中学生みたいで微笑ましいじゃないか(察してくれ)
0388名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 19:54:10.29ID:44IZBsxc0
>>377
(Fateっぽく)ないです
アポとかFGOのせいで忘れ去られてるがバトロワやろあれ?
まだトライガンでガンホーガンズと戦うとこのほうが似てる
0389名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 20:09:47.64ID:r9vQFvVs0
>>387
相変わらず、訳が分からない文章だが
、背伸び感はこっちの方があるような
今は、中途半端に意味が伝わるように調整して、その半端さがダサくなってる
0390名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 20:12:31.90ID:qQuttDKb0
>>388
たぶん型月厨どもは雰囲気で似てるとかほざいてる
あと、型月厨は型月以外の作品は基本的に現行のものしか追わないから、トライガンを存在自体知らない
下手したら、内藤を血界戦線からデビューした新人だと思ってるぞ奴ら
0394名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 21:05:12.10ID:4YXeTyj50
腐に円卓が人気なの不思議 マジであのキモ顔面ランスロットとガウェインがかっこいいと思ってるの??
0395名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 21:17:36.80ID:YWCMgF+O0
>>382
>どこでも通じていて知らない奴が可笑しいと素で思ってるのがヤバい
「無コの怪物」とか「吐き気を催す邪悪」とか一般常識みたいに使う奴とかな
後者なんてそもそも文法間違ってるのにも気付いてないんだろうけど
0396名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 21:19:04.98ID:YaWaCqlx0
ランスロットとかスネイプにしか見え・・・スネイプ先生に失礼
0397名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 21:19:58.81ID:J5HZskq/0
久しぶりにfate以外の話するけど
痛みなんか分からない女が盲腸にビビって人殺したとかいう話が流れてきたけどマジ?
0399名無しさん@初回限定2018/02/15(木) 23:35:00.49ID:YSrCu49T0
>>387
これはご本尊のテキスト?
なんかウリである(らしい)ハッタリ厨二成分すらほとんど感じられねーし
かといって緩急も平坦で歯切れも良くないし平々凡々で何の旨味もないな
0400名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 00:20:28.90ID:PAeBSmkI0
「いいか、今の私は工房に保管してあったものだ。
 おまえによって青崎橙子が完全に殺された時点で目が覚めた。だから、私は生後一時間という事になる。
 青崎橙子は人形師だ。私は何年か前、ある実験の過程で自身と寸分違わぬ人形を作り上げた。
 自分以上の能力を持つわけでもなく、自分以下でもないまったく同一の性能を持った器だ。
 それを見てね、蒼崎橙子は思ったんだ。これがあるのなら、今の自分は必要ないんじゃないか、とね」

バーサーカーみたいな主役陣営ageのかませ不死身はともかく、こういうキャラ出されると死の概念が一気に軽くなるな
0403名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 01:55:31.04ID:JF8QtkXL0
空の境界コラボで旧型月厨がイキリはじめてるのがマジで勘弁してほしい
あいつら、きのこの駄文を勝手に解釈して都合よく使うから話が通じない
焚書されても、これだけの数がついてくるのは頭がおめでたいとしか思えない
0404名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 02:23:20.32ID:ZUouDQTm0
>>400
これって読むところオリジナルが死んだ後に
完全コピーのクローンが喋ってるシーンだよな?
だとすると「私は何年か前〜」の部分おかしいぞ
直前に生後一時間だっつってるくせに数年前に存在してたことになる
0406名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 08:48:08.37ID:F82rje8Y0
>>403
正史でロアが焼き殺されてもfate設定が焚書されようがらっきょ()には一切問題なさそうやし
0407名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 10:16:04.51ID:iLlzXMvF0
ストライクウィッチーズの映画に植田と川澄が出ていたけど相変わらず下手で失笑した
植田なんて下手なだけでなくキンキン声にオバさん声まで加わって本当に産廃でしかない
こいつら型月なくなったらどうなるんだろうな
仕事がないから型月すがっている説あるし
0408名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 10:41:05.20ID:UYczQtrg0
植田はお空のキャラが人気ある方だし川澄はクレしんある限り完全に消えはしないだろ
そんなことよりドッペルゲンガーな派生キャラをバンバン出張させた弊害でシリーズ重ねるごとに信者の言うサーヴァントとの絆()がペラペラになってるの最高に滑稽だと思う
0409名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 10:45:57.16ID:OrVkiVLx0
鯖が消えても新品の第2、第3の同鯖が召喚されるから命も思い出も軽い…絆とは?
0410名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 10:57:19.89ID:cRFn7u9W0
元々そんな絆やら信念やら命やら何やらはおっぱい一つで覆るから残念な方向で大丈夫だよ
0411名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 11:33:27.44ID:XbzRSrmS0
>>405
同人絵のランスロットはイケメンにされてるから元の絵はあまり関係無い
0412名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 11:36:38.10ID:pmNZsGgm0
>>400
自分の人形(コピー)作って再稼働ってのクソシャゲの方でも流用してる
ネタ無いんやろなあ…
0413名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 12:03:47.62ID:7uzdN/PC0
>>404
その辺は記憶を完全に引き継いでることの表現じゃねえの?

ご本尊頭悪すぎてただ単に間違えてる可能性も否定出来ないが
0415名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 16:37:30.62ID:HjMReBgs0
zeroしか見てないにわかだけど川澄のエクスカリバーが酷すぎてびっくりしたの覚えてるわ FGOを見る限り変わってないな
0419名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 22:46:46.06ID:tw19GGjj0
クズエピソードのあるお前も許さんよ
型月もろともしね
0420名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 23:00:27.99ID:kT5NqM5j0
そんな植田が霞むくらいクズぞろいなんだよな
大久保とか、門脇とか、もっと酷い
0422名無しさん@初回限定2018/02/16(金) 23:06:46.41ID:iVIhmd0p0
ネロちゃま()の人も増長して頭おかしくなっちゃったなぁ
CCさくら新アニメやってるとか聞くけど見る気なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況