エロゲ表現規制対策本部1017 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しかし本当不思議なんだよな>>159のコロコロの表現なんてぜーんぜん大したことじゃない
歴史上の人物に対してどのように扱おうとそれこそ表現の自由の範疇だろうに
「国家の威信と国民のプライドを傷つけたから謝罪すべき」とかもう完全に国家主義でウヨと同化してる
ベートーベンとか散々イタズラされたと思うが別に
こんなん権力者に対する揶揄とか許されん世の中になっていくやろ、オタク自身もそういう志向だし
あ、権力者といってもリベラル側と見做されれば叩いてもおkなんだっけ?
菅直人とか散々バカにされてオタ作品でも悪役にされてたな(実際は表現を守る政策を行っていたわけだが)
弱い個人の人権に対しては非常に抑圧的なくせにオタク全体のことになると「オタク差別するな!」と発狂するしな
とにかく話にならない ベートーベンとか散々イタズラされたと思うが別に国家間問題なんて生じてない
そもそも歴史上の人物を肯定的に表現すればおkでオモチャにしたらアウトとか意味不明だろう
別にヒトラーを肯定的に扱った作品があっても良い、ただその作者と作品の資質が社会に問われるのは当然だが
もちろん内容に明らかなデマが含まれていればその出版物が法的処置を受けることくらいはあるだろうがね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています