>>256
力を持ってるとか持ってないとかの問題じゃないの。
アニメ・マンガ規制(表現規制でないことに留意)を外せば青健法は小野田の主張といくらも変わらないんだよ。


参議院小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。」
https://togetter.com/li/1091059
青少年健全育成、勿論大切です。大切な子供を守ること、勿論何より大切です。
だからこそ、そのために必要なのは、要因となりうる(と誰かが思っている)ものを全て排除することではなく、どんなものを目にしても触れても揺るがない道徳心と正義感の教育で、責任は個人にあるのだと私は言い続けます。


>だからこそ、そのために必要なのは、要因となりうる(と誰かが思っている)ものを全て排除することではなく、どんなものを目にしても触れても揺るがない道徳心と正義感の教育