エロゲ表現規制対策本部1017 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>591
なんで撤去されない撤去するつもりもない店主にかけても広範に法規制かけるのが良いの?
ノンポリなんて政治主張なんてなくて自分の今の利益だけを求める人たちが
法規制を掛けることによってさらにエロ本の撤去が加速するのをどうして求めるの?
さらに言えばこのミニストップの件は経営判断で撤去きめたのに
また同じように圧力掛けて何かしらのエロ本の撤去をきめたとしてもそれは経営判断の話になって
訴訟もしようがないんだが
その理屈だと撤去しろなんて法律ないのに撤去したミニストップを今の時点で訴えることが可能になるんだけど >>592
んでフェミやしばきたいが暴力つかってミニストップに圧力掛けたってのはどこの情報なの
普通暴力使って圧力掛けたら犯罪じゃん
なんでそんなことしたのにミニストップは訴えないの?
あとしばき隊と言えば「ヘイト本」を目の敵にしてるけど
「ヘイト本」普通に多くの書店にあるけど、本当に暴力使ってこういう気にくわない人間排除してるの?
だとしたら社会問題になると思うんだけど
それとついでに「ヘイト本」に対してジュンク堂なんかはもう置かないって経営判断下したらみたいで
それは圧力がかかってるのか知らないが、もし圧力で撤去されるぐらいなら法規制で「ヘイト本」を規制した法が良いって立場なの?
おれはどんな本でも法規制掛けるべきではないと思うけど >>573
>青健法の話が何度出ても、オタクの反応が薄いだろ
>その理由はなぜか?と考えたとき、自民党支持だから、馬鹿だから、ネトウヨだからと考えるのは、浅はか、だろうね。
>ちゃんとした論理的、合理的な、理由があるかもしれない、くらいは考えた方がいいよ。
ほー、オタクが青健法をちゃんとした論理的、合理的な理由によって支持してる、青健法成立を支持する可能性があるんだな。
そういう前提の話だろ、それ。 >>591
あと青健法が単なるゾーニング規制だけって話はどこから出てきたの?
現在の法だと内容規制があるかもしれないって話で山田さんも騒いでるけど
それがデマだって話出たの? 千葉市のコンビニのエロ本撤去を擁護して、何かメリット有るの?
ふと不思議に思うのだけど。 >>598
誰が擁護してるの?
俺事実確認を聞きたいだけなんだけど
擁護してるところ抜き出してくれよ
法規制の方がマシってことに対して、一律法規制にするとそれに関わりないところも結局販売規制するから
今より酷くなるのになんでマシで青健法入れた方がいいってことになるのって言ってるんだが
>>595
>>596
それよりについて答えてくれよ 例のポルノが消えたら犯罪起こす画像ツイート、
ネット上でかなり反感買ってるなあ。
時期が時期だけに非常にまずい >>600
あっ>>596じゃなくて>>594だわ
あとついでに青健法がゾーニングだけの規制って情報も >>596
下記の人が千葉市の基準のあいまいさ怒ってたからな。本当に撤去までやってしまうならちゃんと
条例を作れみたいなことも言ってた。
それは一理有るとは思うよ。
支持はできないが。言ってることの理屈はわかる。
ktgohan@アルストツカに栄光あれ
@ktgohan
2017年11月22日
未来屋は表向き何も出さないでしょう。事態を正確に知るのは取次各社だけであろうと思います。 ポルノの有無が犯罪を思いとどまらせる絶対的な条件になるわけではなく、ポルノが有ろうと無かろうと犯罪は起きる。
犯罪を犯す自分が悪いのをポルノのせいにするなと フェミやしばき隊はミニストップはともかく、いろいろな店や企業や自治体にメールを
送りまくって、威力業務妨害スレスレのことやってるでしょう。
普通やらないよ。そんなこと。威力業務妨害は異常。 >>608
暴力じゃなかったの?
「威力業務妨害すれすれのことをやってるでしょう」って「でしょう」じゃ君の推測になっちゃうじゃん
事実関係って君の推測なの?
業務威力妨害やってたら訴えられるじゃん。エロ本撤去したくないのにエロ本撤去しようって圧力掛けてきたら業務威力妨害で訴えること出来るよね
法規制したらもうそれも出来なくなるじゃん。法で一律に規制されるんだからさ
あと>>600に答えてね >>611
>>600に答えてくれよ
12時頃まで起きてるぞ >>611みたいな奴にとってフェミはこの世のすべての悪を支配する存在なんだろうな フェミがー!
しばき隊がー!
なお青健法案を出してる自民党には何の興味もない模様
もうオタク=ネトウヨでほぼ一致してるよねこれ >>564
小野田議員の発言について、それでも安心できないもっと注意喚起をって流れになってるでしょ
その流れが見えてないのかな? >>568
そもそも個別の作品スレなんかで政治話なんか出ること自体まれでしょ
それをいつも話してたみたいに言うのが偏ってるんだよ
それに意見が多数というより、スルーして作品の話を続けているのがほとんどだった
IDとかチェックしても一人が書き込んでいる場合がほとんど
そんな状態だったのに、多かったなんていうのは間違ってるでしょ >>583
それはないな
というかこのスレや規制反対関係の人では、懲りずにまた似たようなのだしたのか、って反応の方が多かったでしょ
ドサクサにまみれて嘘言うのはフェアじゃないな >>615
こういう一部を全部のように扱うのって差別的思考っていうだよね
まさに>>615=ネトウヨだよね >>617
13人を上げただけで、オタク全員がネトウヨって言えると思ってる?
オタク全体が20人くらいしかいないっていう想定なの?
しかもその中にさえデータ偽造は問題があるって言ってる人いるじゃん
もうこの時点で主張が矛盾してる >>616
安倍政権は権力の私物化極まってたけど一線超えたわな >>622
ただ、右翼のオタク利用があまりにも声がでかくなり過ぎて
ゲハ民にもゲームの好きな奴がいるから誤解するなみたいな状況になってる気がする 「ゲーム依存症」認定にメンタルヘルス専門家も非難「支持者の間ですら定義が混乱している」―ESA声明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/02/78883.html RAVEN_6@GDZ勢
@Raven_6_trpg
RAVEN_6@GDZ勢さんが柏木哲夫をリツイートしました
大塚英志がずいぶん前に「ジャパニメーションはなぜ敗れるか」で予測して見せた自体が現実に起きているわけです。
「表現規制反対派」は、ロビイングなどという手段が無力だったことを直視して、世論に訴えかける運動に切り替えましょう。今からでも遅くはないです。
https://twitter.com/Raven_6_trpg/status/969481559488151552
OoA本部公式アカウント
@OoA_jpn
OoA本部公式アカウントさんが柏木哲夫をリツイートしました
おかしいのは実は末端だけじゃないんですよあの界隈
https://twitter.com/OoA_jpn/status/969486720302329856 ツイ廃と化した夜神月bot@killer_deathno
https://twitter.com/killer_deathno/status/969505502488027136
桂春蝶「20歳から10年間貧乏生活してた、食事はチキンラーメンとコンフレークばかり」
↓
28歳頃のプロフィール「趣味はスキーと映画鑑賞、映画は年間100本はみる。料理は特にイタリアンに拘ります」
3,297件のリツイート 2,651件のいいね
おだんご @houwokikeyo
桂春蝶氏は偽装貧困者?
自分も過去は貧困だといって貧困に苦しんでいる人達を叩く。
この人にとって貧困は本当に苦しんでいる人を叩く言い草か。
それとも貧困にある人達を叩くのに使う免罪符か。
ごく普通の会社員@tryshd
これは酷い。拡散しましょう!
生活保護批判で出した28歳当時の自分ネタも、すっかり嘘か捏造とは…
さすがは二世のボンボン。イタリア料理に舌鼓を打ち、映画100本見れる当時が貧乏で苦しかったのか…幸せだね…
モア・リベラル☆勘違い保守は不要
やべー!スキーインストラクターの資格取れるほど、めいっぱいスキーして (春蝶は雪国出身ではない)
ニュージーランドに一年留学(そんなに物価安くない)できる生活困窮者、そうそう居ない。というか無理。
うさぎとキリギリス @EwzbgKfTt6c9Xau
日本は素晴らしい。で終わりではなく(オマエラモソウオモエ)が隠れてるから、嫌な感じなんだろうな。 ゴルァ! 貴様ら!
規制推進派のキチガイ!
てめーらだな!
こんな書き込みしたのは!
許さんぞ!
反対派への妨害を出来る
ものなら やってみろ!
お前らの考え、論破して
やるわ!
以下 引用
傍観層が憎いだろ : 傍観層からの愛のメッセージ
せいぜい頑張ってねー。頑張っても無駄だけど。
2018-02-26 12:00 #79908 >>631
まーた馬鹿フェミが女性の活躍の場を奪っているのか
未成年に見えても実際に未成年じゃなきゃいいだろ
てか太ももなら未成年でも問題ないだろ >>630
は〜いハシモトシノブさんお薬飲んで下さいね〜 オタクネトウヨ山田太郎信者が必死で自民党のウンコ食う
どうしようもねえゴミだなこいつら本当終わってる
しかも世代間煽り、まるで年寄りの理想の国のかたちは間違っていると言わんばかり
何でオタクのお前ら若年層こそが正しい日本のかたちだと思ってる?
保守的な立場からオタクの文化そのものを定義するのが如何に難しく矛盾を孕んでいるのかいつまでも理解できないゴミクズオタウヨ30万人
いぬすけ@inusuke321
もうすでにみなさんご存知かと思いますが、現在与党が成立を目指す、青少年健全育成基本法の恐ろしさについて。
お年寄りの理想とする社会に、二次元文化の居場所は、果たして残されているのでしょうか。
与党支持者の皆さんの声が必要です。
1,130件のリツイート 525件のいいね
http://twitter.com/inusuke321/status/964140467016253440 >>632
エロゲオタク男の俺でもそうは思わない。マルイにとっては女性の客は大事な存在の筈だ
こういう男の欲望に応えた様な展示を行えばマルイのイメージダウンにつながって、マルイの売り上げが落ちる可能性があった
マルイがこういう批判の声を受け止めるのは自然な事だとエロゲオタク男の俺でも思う
女性の人権軽視風潮の増大に歯止めをかける為にはフェミニストの人達が社会に必要だ
エロゲオタク男の俺でもそう思う 太もも写真展が中止に追い込まれたのを抗議してる奴らのどのくらいが声かけ写真展が中止されたときに声を上げたのかね
ニーメラの詩を思い出すよ 太もも写真展が中止になった事に抗議してる人間のほとんどは声かけ写真展の中止に反対した類の人間だろうと思える
そんな層の意見に耳を傾けて、女性客の気持ちを軽視するという事をマルイの様な企業が行ったら
おかしすぎるとエロゲオタク男の俺ですら分かるよ ところかまわず社会にエロをばら撒く様な事をすべきではない
エロゲオタク男の俺でもそう思う
エロはエロゲの世界にあればそれでいい 太もも写真展を企画した奴バカだろ
女性差別だとわからんのか
二度と企画するな >>488
?
逆だが
元々こっちが先だが
ぬこ使って3桁台の時のスレ見て来いナマゴミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ >>483
いやそもそも「児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律」は2004年には既に生身しか対象に出来ないとする結論が出てるので研究項目を入れようが入れまいが児童買春罪と引き剥がさない限り空想の産物は規制出来ない
疑問形タイトルだが確定しているとする内容
■児童ポルノの児童は実在することを要する?
http://d.hatena.ne.jp/20040818#1092824740
更に言えば『一見してややこしい(理解すれば曖昧でないと分かる)』と言われてた定義を『更に一見してややこしく』しといてドヤ顔すんなって話だし付帯決議も罰則しか適用しない児童ポルノ罪でドヤ顔すんなって話
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2018/02/09/060000 >>494
ツイッターで吠えても意味ないよな
所詮プロレスで後の祭を楽しむクズ集団やし
山田太郎なんてネオリベ組織として有名な世界連邦に属している身で稲田朋美も枝野幸男も福山哲郎も土屋正忠もシバキ隊もそこのメンバーやぞ
「“““世界連邦ポスター”””」でぐぐれば反差別団体の親玉だと分かる
まぁ、ほんとの親玉はユダヤなわけだがそこは長くなるから置いといて
移民が大量流入して来ているから500万人超えたあたりから抵抗してもまずくなる
移民は現在250万人
第二次安倍政権になってから60万人も増えている
ここ一年だと20万人増加した
増えた原因はアベノミクスのうちのメイン政策の国家戦略特区 >>499
青健法に書かれている環境の整備や健全な育成の文言は区分・陳列の類いの話であって表現自体の規制ではない
表現を規制する文言が皆無
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15902012.htm
「レイプレイ事件(事件は比喩)」のような外部団体が口を出して来た場合に当該図書の撤去指南に従わなきゃならない事態(光速土下座)への部分のみ批判しときゃ問題ないよな >>508
すげーまともな意見だな
同じく精神科医の出口保行(ナカイの窓に出とるひと)は限定効果論を理由に土屋正忠の規制論に同調していたよな
数年前のテレビタックルでの話
横に並んで規制に賛成していたよね TVタックルが2009年に「過激な性教育」の特集をやったときは
世界日報にしか取材されたことがない統一教会系の林愼吾医師が性教育を全否定するコメントを
VTRで肯定的に放送してたから
TVタックルはそういう番組なんだろ >>633
黙れ! キチガイ!
黙らないと本当に殺すぞ!
明日、表現規制推進派の
キチガイを見つけ次第、
半殺ししてやるからな!
俺を脅かそうとしても無駄
だぞ!
お前らに名誉の死を与える
のみ。 >>647
は〜い殺すのか半殺しなのかはっきりしてくださいね〜ハシモトシノブさん 無自覚に女性を傷付けるポルノは日本が人権で遅れてる証拠 >>632
>てか太ももなら未成年でも問題ないだろ
マジで太ももの写真展なら未成年どころか老若男女不問で問題ないはずだが。
それを主催者がわざわざ“女性の太もも”と限定したのは何故なのかってな。 今回はどっちかっつーと企業のイメージ戦略の問題だから
不評を察して自主的に撤去するなら仕方ないねというか >>648
名誉の死を与えるぞ!
表現規制推進派のキチガイは
全員死ね! >>652
は〜いハシモトシノブさん殺すとか死ねとか言ってるとまた強いお薬飲まないといけなくなりますよ〜 >>634
与党支持者によびかけてるだけで、むしろ自民の青健法は危険ですよって言ってると思うんだが
それに立憲民主の応援もその人してるしな
ttps://twitter.com/inusuke321/status/918078067939012608
いぬすけ@inusuke321
立憲民主党枝野代表は、反表現規制を貫き、実際に動いてくれた、マンガ・アニメ・ゲーム好きの方々の恩人とも言える方です。
その枝野代表から「表現規制については御心配なく」、というコメントが頂けたそうです。
反表現規制派の皆さま、是非比例投票の参考にしてください。 >>638>>639
中止の是非はいったん置いておくとして、
写真展はところかまわずのエロにならないと思うぞ
見たい人が見に行くものなんだから
それを言うなら美術館の裸婦像だってアウトになる
それにゲイの写真展なんかも過激なの結構あるよ
中止を要請した声もゾーニングの問題にしてない
>>639の人は批判の方向がずれてると思う 確かに自民に投票したくせに青健法反対とか図々しすぎるだろとエロゲオタクおところの俺でもそう思った 表現規制に反対する人は右からも左からも叩かれてるってことは、わりかし中道ちゅうよう的な立ち位置にいるのだと思う。
まさに、表現規制反対に党派関係なし 中庸と言うより立場が異質と言うか、ある意味原理主義的と言った方が良いかと
右でも左でもないってワードは一歩間違えると自称中立と変わらんし 女湯に"6歳くらいの男の子"がいて戸惑った…「男湯行って」「大丈夫」と賛否両論、識者は? | オトナンサー
https://otonanswer.jp/post/11887/ 山田太郎氏は表現の自由を切り分けて報道の自由を軽視してると誤解されたり、高市大臣の電波停止をいつの間にか擁護してることになってたり、福山議員の質疑を批判したことで恩知らずと誤解されてたり、
まあバイアスかかって誤解されてる面もあるけど、ここまで誤解されてると言葉が商売の政治家には致命的に向いていない
左派の人に毛嫌いされてるのは自分たちの縄張りを荒らされるとの本能的な警戒感からか。 ヴォルテールの格言を見習ってコロコロに応援メッセージ送ったり外務省に抗議してる人たちは素直に尊敬するよ。
俺には正直食指がわくほど守る気にはなれないからなああの漫画 コロコロコミック中途半端に販売中止するなら
最初から売るな馬鹿が いやほんと。頭では今回のような撤回が前例になったら後々利用されるからよくないとは分かっているのだが、モンゴルの人の気持ちも分かるし心からコロコロの表現を守ろうという、気になれないんだよね >>662
ロリコン漫画や差別表現が批判に晒された時だけ「表現の自由は守られなければならない」としゃしゃり出て、核の恐怖、不正の告発、戦争反対や差別反対の表明、政権批判、等といった表現が公権力に抑圧されてる時はダンマリを決め込む。
さも高邁な理念かのように山田太郎が振りかざす「表現の自由」とやらの正体はもうバレバレ 極端なケースだと、フランスの私はシャルリー事件は殺された直後はイスラム穏健派も同情してくれたのに
出版側が変に開き直っちゃったせいでかえってイスラムの怒りを買ってしまったってオチだったし
この手の抗議の仕方は知恵を使わんといけないんだよな >>666
報道の自由の件にはぜんぜん黙殺なのにヘイトスピーチにはいっちょかみしてくるからね。
報道の自由が損なわれることの方がヘイトスピーチ規制なんかよりもよっぽどエロに余波くるだろうに 報道の自由の重要性がわからない
エロ好き出版社だから頭悪い 日本はモンゴル人の気持ちがわからない人権後進国だから国連からも批判されて当然
痛い目にあうべき >>664
編集が気を使って止めるべき案件だろうね 大の大人のいくつものチェックをすり抜けたのがわからん
漫画家もヤバイのはわかっていて編集の判断にまかせる的なツイートしてたらしいしな
風刺でもなんでもないんだから、どうしてもアレを載せなきゃならんわけでもないだろうに モンゴル人を差別したレイシスト出版社の小学館はコロコロコミックを来月号から自主的に廃刊すべきだろう
謝罪の気持ちが少しでもあるなら IDコロコロ君は今度は漫画たたきにジョブチェンジしたのか これだけ世界的に反差別が浸透した時代に対応できない編集者が未熟者としか… 女たちの戦争と平和資料館(wam)
@wam_peace
外国人人権法連絡会などのNGOが出した緊急声明です。【声明】朝鮮総聯中央本部への銃撃事件に対する抗議と日本政府への要求 migrants.jp/news/statement…
21:10 - 2018年2月27日
【声明】朝鮮総聯中央本部への銃撃事件に対する抗議と日本政府への要求(2/28)
https://twitter.com/wam_peace/status/968714955116736517?p=v
「表現の自由を守れ」と言いつつ二次エロとヘイトスピーチ以外の表現の自由が抑圧されても「リソース不足」を口実に黙りを決め込むどこかの界隈とはえらい違いだな。 >>675
チンギスハーンの奴は差別の問題じゃないよ
チンギスハーンに対して不利益の取り扱いしたわけじゃないし
見下してたわけでもないし何かしら区別したわけでもない
モンゴル人に対しても同じ
どちらかと言えば名誉毀損とかの話だと思うけど
1ページしか読んでないから分からないけどあの内容で名誉毀損とも思えない
結局侮られたことに対して怒ってるんだと思うんだけど
もちろん生きている人間に対してこれやったら編集者でもダメだって分かるけど
いくら英雄でも500年以上も前の人間に対してそれやって大丈夫買って言うのは正直編集も分からないだろ さんざん論的を罵倒してる奴がこのツイートに賛同リプしててワロタ
#表現規制 #青健法 #表現の自由 表現規制について議論する界隈において、最近あまりに対立する意見の相手に罵詈雑言を浴びせる風潮が強まっている、それにより規制反対派が中立層に嫌われつつあることに危機を感じ、こういう漫画を描きました。
考えを改めてくれる人がいることを願います。
https://twitter.com/nozubeya/status/969841570496135169?s=19 >>678
北朝鮮がミサイル飛ばすぞって言ってきたら切れて当然
過剰に攻撃しかけてくる側が全ての元凶
反対派もそりゃ過激になりますわな >>653
黙れ黙れ黙れ黙れ! 表現規制推進派のキチガイ!
黙らないと、明日 表現規制推進派のキチガイを見つけ次第、血祭りにしてやる!!
ガクブル震えながら、脅えろ!!
貴様に名誉の死を与えるから
な!! >>679
在特会的差別的意見だなあ
俺は在特会的右翼じゃないから、
アメリカも行ってきたミサイル実験を北朝鮮も行ったというだけでキレたりはしない 日本は北朝鮮にひどいことをしてきたのだからミサイルくらいは撃ち込まれて
当たり前なんじゃないか。常識だろう。 >>682は釣りだろう
俺はそんな風には思わんぞ。実験するだけなのと実際に撃ち込むのとでは大きく意味が違う 撃ち込んだら在日コリアンの人だって死んだりしてしまうし 青健法の請願が正規に出されたわけだがここはどうすんだ?
まだアホな掛け合いでスレを埋め流すか? 今まで散々嫌なら見るなと言い続けてきたのだから、マルイに「嫌なら来るな」と言われても仕方あるめえ 日本はアジアの国々に迷惑をかけたことを謝罪するためにアニメの自主規制をしないといけない時代になったということだろうと思う >>688はいつものIDコロコロ自民シンパか?
やる事が幼稚過ぎる マルイはフトモモ展を中止する判断をした訳だから
マルイはフトモモ展を嫌がった層に対して「フトモモ展が嫌ならうちに来なくていい」なんて態度は取らなかったという事だ
フトモモ展中止に反対した層を軽んじる経営判断をしたのがマルイだ 女性の性的搾取がやめられないから児童ポルノ大国と言われる 今まで散々嫌なら見るなと言い続けてきたのだから、「嫌ならマルイで買うな」と言われても仕方あるめえ IDコロコロ自民シンパはエロゲ男になりすまそうとしてるのだろう >>692
今まで散々嫌なら見るなと言い続けてきたのは表現の自由戦士側だ
と言う事は、表現の自由戦士達が「嫌ならマルイで買うな」とマルイに言われても仕方ないという意味か ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています