0904名無しさん@初回限定2018/03/09(金) 00:03:33.54ID:ZWgxPQ+G0 セクハラを防止するとか痴漢から身を守るために女性優先車を作るとか、 そういった具体的で実害がある話だと世間からも共感されるんだけど、 「女性の性的消費ガー」「性の商品化ガー」 とか抽象的なこと言われても世論はなびかない。 まあ抽象的な批判で社会や文化の構造を変えようとするのが、ソ連崩壊以後の暴力革命や階級闘争から転換した左翼のトレンドなんだけどね。