【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:verbose:1000:512
!extend:none:verbose:1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 88
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1517558810/
〓
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured ガンダムも、当時はアニメで人間ドラマを描きたくてもロボットを出して「子ども向けアニメ」という枠の中で作るしかなかったんだけどな 前スレ>>997
>いくら名作だからとは言っても自分が生まれる前のゲームとかはさすがにきついものがあるぞ
このスレ住人の平均年齢を30代と仮定した場合、その時代のゲームはシナリオも無いし
現行ジャンルの原型になったものが多いからキツい以前に比較対象にならんと思う
というか単純作業のレトロゲーを今風にアレンジするとソシャゲのゲーム部分になる気がする おめぇいくつだよw
997 名無しさん@初回限定[sage] 2018/02/23(金) 14:53:38.81 0
いくら名作だからとは言っても自分が生まれる前のゲームとかはさすがにきついものがあるぞ
999 名無しさん@初回限定[] 2018/02/23(金) 14:57:34.94 0
>997
家庭用TVゲームの事か?
すまん、無いんだ…それは… >>6
それがZになるとだな…
戦闘シーンは金と人手がかかるから
お互いコクピットの中だけ交互に映してひたすら会話の応酬やって尺稼いだって後日談で言い訳すんだよなw >>7
こんな武器格好いい!で盛り上がれてたのに最強「能力」とか万能無敵機能とか
一番手を付けちゃいけない部分に手を出してからはフォルム以外でロボ好きにウケなくなった感 俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと、轟き叫ぶ!ばぁく熱!ゴッドォ、フィンガァァァーッ! こうやってちょっと話題が出るとすぐ調子に乗るからガノタって嫌われるんだな それロボで格闘するのを馬鹿にしてるんだが
なぜかオタ扱いにされた ・エロゲにエロいらない
・ロボットアニメに戦闘シーンいらない
建前(エロ、ロボットバトル)と本音(群像劇、社会派、ブンガク)が別物って点が共通してるな 主語も脈絡も無くセリフだけ書けばそう思われても仕方がなくね ごめんね〜機動武闘伝Gガンダム
『ストリートファイターII』などの対戦型格闘ゲーム的要素を取り入れた設定になっており、他のシリーズとは一線を画す。
なんじゃこりゃーってやつです。 >>10
冨野は言い訳得意だから…
オタの見当違いには厳しいが正攻法で突っ込まれると弱い ちなみにエロゲでそういうセリフは
斬魔大聖デモンベイン
赫炎のインガノック
などになります。 なんでこんな話になったのかと見返したら
エロゲにエロいらない と ガンダムに戦闘いらない から始まったのか・・・w
○○で言うと○○だよね〜からの脱線は相変わらず酷い つぅか前振りも説明も用意せずその場の勢いだけで衝動に任せて「みんな分かってるだろう」と唐突なオタネタ振るのは
オタが一般人に馴染めないところなんだよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています