エロゲ業界人の愚痴 その141 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 報酬が全然支払われる様子がなくてイライラする 
 そこのメーカー俺以外にも外注いると思うがそっちにはちゃんと支払ってるのだろうか? 
 次回案件の資料とか送ってくるけど支払われるまで作業止めるか…な  支払いが止まれば作業も止めるだろ 
 外注じゃなくてクライアント側だが払われない限り仕事しませんで良いと思うぞ  次の案件も受けるなら払ってやるよ? 
 これまるっきり浅野・土市・松島の手口じゃねーかよw  請求書のこと知らせてこないし報酬を払うつもりがないのかな? 
 製品サンプルすらくれないとかどないなっとんや  サイトに名前載っててもサンプルもらえないってのも珍しくないから  請求書は納品終わったら自分で送るもんだぞ? 
 請求来てないのなんか、決算前位にしか連絡しないよ。  ちょっと事情があってこっちでは正確な額がわからんのだわ 
 他のメーカーならどこも納品後に額を通達してくれてたから、どうしたものか考えてる 
 ヘルプだったし大した額でもないからこちらから言い出しにくいんだよなあ  何度催促しても請求書送ってこないやつはマジで金いらないのか?って思うわ… 
 3ヶ月後とかにまとめて送られても期をまたぐとめんどうだから辞めて欲しいわ  >>10 
 一応成り立たない事は無いがそんなのが許されるのは超人気の原画くらいのもんじゃね? 
 契約書面上で一応は単価が決まっているものの、仕事後の報酬額はクライアントと一度は折衝するものだと思ってる。 
 ただ言われた絵だけ塗ってればいいなんてケースはほぼ無いしな。 
 拙い塗りで上がってきたのを少し手直ししたリとか、大抵はそういう雑務が絡むしな  送る前に金額確認するのは丁寧だな。 
 それにしても、みんなどれだけ弱い立場なんだよ。  ほっとくとどんどん無茶苦茶言い出してるな 
 ブラック社長が頭悪い工作に来てんじゃないのw  請求書なんて納品してok貰ったら出すだけだろ 
 初めて受けた会社ならこれで出すけど問題ある? 
 って出す前にメールで聞くぐらいだな 
 15年ほどやってるけどそれでトラブルになったこと一度もないわ  請求書は・・・ 
 慣れた人ならメールで金額確認してくるから、OK出して本番送ってもらう 
 新人さんなら、数字入れたら各種計算自動でやるエクセルファイルを作ってあげて渡す 
 ズボラな人だとこっちで全部作って確認してもらった上で、印刷して判子押すだけのデータ送る 
  
 それでもダメならこっちで勝手に作って金だけ振り込む(ホントはダメだけど  金額の確認をした後請求書送っても月末には支払われず 
 問い合わせても払うと言っておいて、指定の日時までに振り込まれてないとかどうなんだろうなと思うことがある 
 こういう未払いに対して厳罰化して欲しいよな 
 結局手間と時間を取られるのは未払いされた側なんだから  ウチで使ってる外注さんが他社で未払い食らった時は、自分トコの顧問弁護士紹介してあげてるけど、 
 労力に見合うかどうかというと微妙だよなあ 
 相手が金なければ結局は取れないし 
  
 悪徳業者の情報もあんまり共有化されないから、ずっと被害が出続ける  >>23 
 内容証明に更に遅延するならかかった経費も含めて請求する法的措置 
 あと注意喚起するっていったらあっという間に支払われたよ 
 ああいうのはもう粛々と正攻法で仕留めるしかないと思ったわ 
 自分は払われたけど他の人が晒してたから被害者もっといそう  請求書出すから最終的な金額くれ×2〜3回→すべて無視 
 もうこっちで作ったがこれで正しいかチェックよろ→無視 
 支払う気がないのか、しかるべき処置をとるか→無視 
 しかるべき処置をとるため準備を始めた報告、またネットでやり取りを全て公開すると報告→5分くらいで返信きて支払う日程を約束 
 そして約束から3日遅れくらいでようやく振り込まれる、この期間約半年 
 金のないところと仕事するとよくあるパターン  こっちだって鬼でもその日暮らしでもねぇんだから 
 金が捻出できねぇならできねぇで相談してくれりゃ普通に少しくらい待つんだが 
 支払い遅れするところって、こっちからの連絡はとりあえず全無視でどうにか時間稼ごうとするよな 
 バカなのかと  震災口実に50万近くバックれかまされたことあるわ 
 諸々の回収費用試算したら赤になるんで損失として計上したが  最近は、請求書はだいたいどこもPDFのメール添付で済むから、発送証明にもなって便利だな 
 なにより、封筒で送るのは宛名書いたり手間なんだよな 
 つい放置したくなる  これからはマスターアップ確定してから新作発表ってメーカーが増えてくのかね  やべぇ4月から仕事ないわ… 
 予定より早く終わりすぎて予想外  【話題】エロゲー制作にかかわる息子 「援助やめようか」迷う母  
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521911116/ 
  
 899 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 07:14:06.74 0 
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521911116/1 
 息子は現在、海外に留学しています。高校生の頃からかアニメオタクになり、卒業後は就職せずにアニメ関係の会社を起業したいと、アニメに関わる音楽、イベント、ゲームをつくる活動を始めています。 
 最近、息子が18禁ゲームに関わっていることに気づきました。 
 息子には人を傷つけるもの、子どもに見せられないものを仕事にしてほしくないと思います。 
 日本の大学の残りの学費や生活費を出すことが、息子の仕事を間接的にでも肯定し、支援することになってしまうなら、援助することをやめ、退学手続きをとろうかと迷っています。 
  
 900 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 07:20:47.95 0 
 >>899 
 看護師が主人公の18禁ゲームに関わっている海外留学中の大学生の主張 
  
 「成人向け、18禁、エロゲームなどに関わらずにアニメの仕事をすることは不可能、 
 残虐な作品があるおかげでより大きい犯罪を防ぐ効果がある、 
 子どもたちが見ないようにするのはゾーニングが必要であって作る側の責任ではない、 
 この仕事をしている人たちは、みんな優しくて普通の人、 
 才能もある人たちなので、偏見を持たずに関わっていく」  http://www.asahi.com/articles/ASL3H65WPL3HUCFI009.html 
  
  
  50代女性です。大学生の息子のことで相談です。 
  
  息子は現在、海外に留学しています。高校生の頃からかアニメオタクになり、卒業後は就職せずにアニメ関係の会社を起業したいと、アニメに関わる音楽、イベント、ゲームをつくる活動を始めています。 
  
  最近、息子が18禁ゲームに関わっていることに気づきました。看護師が主人公で、もし看護師さんが見たら、屈辱的で、大変傷つくような内容です。 
 再三メールでこのジャンルはやめてほしいということを申しましたが、考えを変えさせることはできませんでした。 
  
  息子の主張によると「成人向け、18禁、エロゲームなどに関わらずにアニメの仕事をすることは不可能、残虐な作品があるおかげでより大きい犯罪を防ぐ効果がある、 
 子どもたちが見ないようにするのはゾーニングが必要であって作る側の責任ではない、この仕事をしている人たちは、みんな優しくて普通の人、才能もある人たちなので、偏見を持たずに関わっていく」とのことでした。 
  
  息子には人を傷つけるもの、子どもに見せられないものを仕事にしてほしくないと思います。 
 日本の大学の残りの学費や生活費を出すことが、息子の仕事を間接的にでも肯定し、支援することになってしまうなら、援助することをやめ、退学手続きをとろうかと迷っています。 
  
 回答者 評論家・岡田斗司夫さん 
  
  私は以前、ガイナックスというアニメ会社を起業し、社長をしていました。アニメを作るたびに赤字になり、それを救ってくれたのがパソコン用のエロゲーム開発でした。 
  
  最初に作ったのは『電脳学園』。クイズに正解すると美少女が脱ぐという内容です。よく売れて会社を経済的に救い、同時に私たちはエロであろうともゲーム作りの楽しさを知りました。 
 シリーズ3作目の『電脳学園V』では、自社の人気アニメ『トップをねらえ!』のキャラクターを脱がせました。実際のアニメ監督がゲームの監督もしたので、絵は非常に高レベルで評判も高かったのです。  こんなのをコピペして何を言いたいのかわからない頭のおかしなやつも相手にせにゃならんという愚痴  ツイッタで10年位前からの年間売上の推移上げてる人が居たけど2015年から本当にやばい。 
 辞めた人多そうだな  オタ業界なんもわかってない朝日記者の嘘松だな 
 今のエロゲー業界に入ろうとする若者なんぞおらん  50代ってエロゲの一番いいとき知ってる世代だからね  弱小メーカーでもうフルプライス作れねー位だもんなぁ 
 中堅以上でもそろそろヤバそう…  ある流通が今さら時代はロープライスだとか言い出してるって聞いたぞ 
 バカかと  18禁PCゲーム総販売数 ※2010年以降はDL販売も含む 
  
 1990年:389万本 
 2000年:512万本 
 2005年:410万本 
 2010年:256万本 
 2015年:78万本 
 2016年:56万本 
 2017年:32万本 
  
  
 (´;ω;`)  業界人スレなのにちょっと調べれば嘘だとわかるものを 
 ドヤ顔で貼られても…  某塗り師、これからは同人の時代だから同人にいきますと自ら退社して同人で活動してたのに 
 ツイッターで報酬が少ないやらセクハラどうのこうで暴れてんな 
 引く手数多だから、商業戻ってこいとDM送ったら、エロゲはオワコンだから嫌と言われた 
 個人でやってると同人と法人どっちがマシなのかわからんのか 
 てか、エロゲが嫌なら、ソシャゲの方行けよ…  ここで晒すような奴のところで働きたくはないだけだと思う…  個人特定できるレベルの書き込みかつ悪口ともいえる内容垂れ流しにする無能の所で 
 技術で引く手あまたの奴が働く理由がない 
 そう誰もが考えるところに頭が行かないあたり実際オワコンだなと思う  愚痴スレらしいとも言える 
 グラフィッカーはどこも人手不足で取り合いになってるな  いつか忘れたけど、社員が会社の金横領して裁判沙汰になったメーカーの名前覚えてる人いる? 
 たしか社長は自殺したとか言われてた  アボパかな?持ち逃げしたのは経理の人で 
 当時本田直樹と一緒にサークルやってた人じゃなかったかな 
 違ってたらごめんね  総販売数はパッケージだけだろうが倍になっても減ったなーとしか 
 割れよりPCを持ってる人が減ったのがきついよな  >>53 
 世田谷一家殺人事件を追っている者だけど、アボガドパワーズはどこの会社が持っているんだ?  >>50 
 ソシャゲバブルも弾けてエロゲ会社も減って、ここ2-3年はグラフィッカー 
 余りまくって単価下がりまくってるのになに言ってるんだ? 
 ここでも2年ぐらい前から単価下がってるって愚痴が何度も出てるのに 
 単価上げたいグラフィッカーさんかな?  あぼぱの例の人は経理じゃないだろ 
 微妙に食い違ってね  差分はともかく、塗りの複雑化でデスマしてた数年前は酷かった  >56 
 報酬の単価は据え置きだけど面倒な差分が増えたり、解像度が上がったり、精液まき散らしたりで割に合わなくなってきてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています