コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 2 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>960が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1519375037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 氷菓の入須先輩を作ろうとしたけど垂らしてる前髪をアホ毛で再現するにも自分には難しいわ
生え際側だけを太くしたいけどアホ毛複数本使うのは違和感ありまくりだしそもそも目がこれ以上細くならないしどうしようもないな
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1521982601/org/image1521983742.jpg カチューシャとかきつね耳でタレ髪作ってるのはあるな
利点としてはアホ毛と違って固定だから顔の角度でずれたりしない >>565
その二つが決定的っぽいね
そこいじってそれに合わせて顔下部も調整するとよさげだ 前にイリスの前髪は何度もトライした挙句、
アホ毛を縦に回転させてデコにブッ刺すという暴挙に出た思い出
実は京アニ美人設定はあんまし美人じゃない変な顔多いw
なるほど、キツネミミでチャレンジか・・・ >>575
ありがとー
これはうれしいわー
ダンケシェーン >>578
ファ〜www
>>579
めっちゃいいね、壮観 観艦式スゴ!!w 鹿島教官服はセーラーのコッチタイプか・・・なるへそ
ロボアイデアは天才だな やべえよこのゲーム 変態博士集い過ぎだろww アクセ枠があと3倍〜5倍ぐらいあれば、髪型のないキャラもロボットも艦これなどの装備系もそれっぽく出来そう。
現状だとカツカツ過ぎて、引いたり足したりやり取りして、それっぽく記号を拾ってく感じですかね。 >>580
間違って一部バックアップのキャラを貼っていたみたい
それでも迫力はあるんだけど
>>581
『変態』は褒め言葉です
ありがとう
>>582
スロの少なさに何を優先させるべきか迷うことが多いね
ロボなんて作ってたら、いくらスロあっても足りないくらいだと思うが、
それにしてもクオリティが高い >>571
その辺いじっていけば、こめかみ段差の無い自然な輪郭の顔自体は作れるんだけど
そうすると今度は髪のふくらみの無さから、
髪型によっては、すごい下膨れ顔に見えちゃうんだよ
元々が段差ありのバランスで設計されてるみたいだから、この辺りはどうしようもない
下膨れの気になりにくいタイプの髪形にして自然な顔輪郭優先するか
どうせ輪郭なんて、前髪無しか水泳帽かぶらない限り目に付かないから、
こめかみ諦めて、髪がある際の見た目重視で輪郭整えるかは、好み次第やね
自分もキャラや髪型によって使い分けてる >>579
ありがとう
ミーナさんがいっぱいになったー! >>584
ヴァンパイア作ってたのって
金剛姉妹の人だったか…
シグニットの服装気になるんだけどpng頂けないですか? 尻尾はポニテとかには使えるんだけど
横髪や前髪に使おうとすると、めり込み防止のコリジョンでエライことになるねw 俺に力があれば
砲雷科と航海科と主計科全員作るのにギギギ >>586
顔いじる時は水泳帽付けることが多いせいですごい気になってたけど
髪型に合わせることにした。おかげでふっきれたよ
>>572
知識不足なもんで版権なのかオリジナルなのかよくわからないけど
シューティングアクションゲーっぽい一つの作品に見える! >>459
素晴らしい目
ワイスラなしですか?
よければpng下さい 艤装っぽいの作りたくなって、それっぽいの出来たのでぺたり。
デザインまで再現できないので、オリジナル艤装。
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1521982601/org/image1522067422.jpg
ギターケースはZ方向に大きくすると艦橋っぽいフォルムになっていいね。 >>589
どぞ
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1521982601/org/image1522071693.png
ヴァンパイアは服をなんとかしたかったが、
実用性を考慮し、動いても(あまり)崩れない縛りでやっているので
ちょっといかんともしがたかった
4姉妹の話が出たので榛名も貼っとこう
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1521982601/org/image1522071714.png
で、この榛名なんですが、、、
学生服(校内)で服の状態は全裸を選択し、
眉:不安、目:苦しい、口:真剣1で8割方開けて
チークを濃くして首をカメラ向きにすると榛名が大丈夫じゃなくなるので
ポーズと方向を変えながら楽しんだりするのはとてもいけない事だと思います グラーフ・ツェッペリンを作りたかったんや…
軍帽あればもう少しそれっぽくなるかもだけどソフで予約してしまったからもうロシアから来た女殺し屋(根拠なし)でいいか
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1521982601/org/image1522073163.jpg 薄い本で大人気の愛宕とかドイツ艦とかさっぱり見ないな・・・
まだ作例が少なくて、服装が定まってないのかしらん?? >>612
誰かがやってたけど砲身はマイクとかがいい感じだったなぁ
あとは首輪の鎖消して伸ばしたやつとか >>623
今すぐ出国しろ!
間に合わなくなっても知らんぞ!! >>590
気にしてもらえてありがたいが、正直数人しか増えていない。
ラブプラスの3人に手を出したのがいけなかったんや…。
>>23のどれかなら、仕上げて提供するよ。 パーツの組み合わせの福笑いなのに絵柄というか個人のクセがでるなあ >>623
ディズニーキャストのバイトをしてる女の子とのプレイか >>616
デンドロビウムモチーフっぽい武装は公式ロダで見たことある。
今もあるかわからないけど、あれはすごかった。
>>625
ありがとう。
試したらマイクがいい感じだったので、採用しようと思う。 >>610
いろいろ版権の影響受けたりパックってるけど、ドム以外は全部オリジナルのつもり。
版権は似せるのは難しい。 アプデ来たからいろいろ調整してるけど
アクセで作ったこの辺の突き抜ける感じはうまいこと隠してくしかないんかね
こめかみの主張が激しい
https://i.imgur.com/ozrHcUz.jpg >>623
はやく公式にUPして迷惑をかけるんだてはいけないぞ >>623
クソワロタ
主人公に使ったら洒落にならん絵面になりそう >>619のグラーフ・ツェッペリンっぽいキャラをいろいろイジったけど
アクセサリー駆使して艤装作るような能力ないから頭にポンっと王冠載せてそれらしくできるウォー様が楽でいいわw
肌の色をデフォ(画像右の色)から少し白くしたけどデフォが濃すぎるように見えるね
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1521982601/org/image1522079965.jpg >>641
公式か、他の某サイトで軍人帽子作ってた人、何人かいたから探してみ参考にしてみるといいかもよ
(アクセ枠に余裕あるなら) >>643
イケてるやん
ネネサンタレ目はそれ以上はムリなん? >>644
公式見たらベレー帽とバイザー使って軍帽にしてる人がいるね
自分でも何とかなりそうだわ
公式ロダにonちゃんいるw >>646
おっ、見つけられたか、キャラよりアクセの使い方が参考になるの多いよね
もうonちゃんぐらいじゃ動揺しないようになったよ…w
(ゾイドのジェノザウラー、ドラえもん、カービィー、アンパンマン、ミッ●ーマウス、筋肉マンの敵キャラ)
どんな学園にする気なんだ・・・ 髪型や演出が増加してブルーリフレクションに挑戦する余地が広がったかも知れん
こんどやってみよう >>642
公式に上げてるかもだけど、左の黒目小さい顔作り好き
参考にしたいからpng欲しいわ >>648
ゴンさん手直ししようとしたらボられちゃいそう なるほど、アクセでマーク作るんかーと思ったけど
オニツカタイガー派なんで自キャラのバッシュはそのまま行く事にした >>643
すごくええやん
作品内キャラ揃えて合わせて一本は当然ありだと思うんよ >>661
評価とか気にしすぎなんよw
パッと見でチーク濃すぎる感あるね、色白だと浮いちゃうんよ 評価って言われてもなにか元ネタがあって似てるかとかなら分かるが
可愛いか綺麗かとか人それぞれ好みによるんじゃないの むつかしいね、自分がいいと思えばいいやん
逆に具体的にこういう顔にしたいとかないとレスつかないんじゃまいか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています