>>871
時代ごとの社会状況に影響される。
昔も差別的言動は多かったが、今では特定の民族に対するヘイトスピーチが集団でなされる風潮がある。
このような社会情勢の中で「ヘイトスピーチも言論の自由」などといった主張をしたところで、それはただの理屈こねてるだけ、机上の空論にすぎない。
明確にヘイトスピーチを批判することが求められていると思う