コイカツ! MODスレ【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/05/01(火) 00:46:37.70ID:nNY6tz8h0
1名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 563c-s8TH [153.231.145.73])2018/04/30(月) 11:33:55.70ID:Zj9LN7Dc0(3) follower(2)
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
■アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
※imgurなどのアップローダーにキャラデータ(png)を直接アップロードするとロードできなくなることがあります。


コイカツ! 登校26日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525055635/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1523317596/
0003名無しさん@初回限定2018/05/01(火) 00:52:18.56ID:nNY6tz8h0
とりあえず立てました
MOD開発情報交換や質問にどうぞ
0004名無しさん@初回限定2018/05/01(火) 01:32:26.83ID:ZCf7R5gN0
646 名前:名無しさん@ピンキー (JP 0H47-a2b5)[sage] 投稿日:2018/04/29(日) 18:52:43.06 ID:XP/8KfOrH
公式VRの操作性を多少改善するMODを作ってみたので公開します。

KoikatuVRAssistPlugin (BepInEx プラグイン形式)
https://mega.nz/#!ZZATiKyK!ndlUl9m0gnWGF1YwLQHkpU17EeYAqEjd4DqX0fUgslI

・グリップ移動 回転&アクションモードで利用
・浮くUIメニュー
0009名無しさん@初回限定2018/05/01(火) 02:07:30.20ID:xadEkESC0
>>4
うおー!こんなのあったんか
ありがてえ・・・ありがてえ・・・

今回公式VRが過去の modを参考に頑張ってるのは分かるが、煩雑になり過ぎてんだよね
ピストンスピード調整なんて、スティックだけででやらせろと・・・
oculus民なのでviveの事情は分からんけど
0010名無しさん@初回限定2018/05/01(火) 02:37:33.59ID:dYsBHxPY0
丁度自分用に大分適当だけど導入手順書作ってたから貼っとくわ

※実行前にkoikatuフォルダの中身をバックアップしておくこと

1:BepinExv3.1の中身ををC:\illusion\Koikatuに移動してBepInEx.Patcher.exe実行
2:1を実行するとBepinExフォルダが同ディレクトリに出来てるはず、出来てなければ作成
3:Demosaic.dllをBepinExフォルダに突っ込む(藻消し)
4:BepisPlugins r3の中身をBepinExフォルダに突っ込む※Transrasionは除く(ワイドスライダー等のmod)
5;>>4のkoikatuVRAssistPluginをBepinExフォルダに突っ込む(VRコントローラmod)
6:[コイカツ] まむてすと(ろ)のabdateをkoikatuフォルダの同名フォルダに上書き(具のデータ)

以上

れどめ読めば分かるこったけど猿でもわかる用
間違ってるとこあったら修正してくれ
VR利用の人向けの話だけど
ワイスラは頭のサイズも変更する人多いと思うのだけど
何故か修正したデータが頭のサイズだけ戻る事があるので
femaleフォルダ別に用意してVR用のキャラカード置き場作って置くといいとおも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています