コイカツ! MODスレ【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 1名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 563c-s8TH [153.231.145.73])2018/04/30(月) 11:33:55.70ID:Zj9LN7Dc0(3) follower(2) 
 ↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく  
  
 ■公式サイト  
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php  
 ■キャラメイク体験版ダウンロード  
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/  
 ■公式ロダ  
 http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php  
 ■アップローダー(がぞろだ)  
 ┗http://www.gz-loader.com/polygon/  
 ※imgurなどのアップローダーにキャラデータ(png)を直接アップロードするとロードできなくなることがあります。  
  
  
 コイカツ! 登校26日目 【Illusion/イリュージョン】 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525055635/ 
  
 コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 4  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1523317596/  >>15 
 ColorCorrector.dll = Color Filter Remover カメラに関わってるフィルター(ブルームとか)を書き換えてる 
 InputUnlocker.dll = Input Length Unlocker キャラ数値のリミットを書き換えてる 
 Screencap.dll = スクリーンショット処理用 解像度替えたりいろいろできるみたい 
 とかだね 
 ソースコード配布されてるからそこからざっくりだけど  BepinExv3.1の中身って 
 BeplnEx(フォルダ) 
 BeplnEx.common(フォルダ) 
 BeplnEx.patcher(フォルダ) 
 Iib(フォルダ) 
 gitignore 
 BeplnEx.sin 
 LICENSE 
 README.md 
 だけど、 
 BepInEx.Patcher.exe実行ってどうするの? 
 初心者なので、実行ってどうすればいいか分からない 
 BeplnEX.Patcher(フォルダ)の中も、csファイルとかでexeってどれ? 
 心ある方、詳しく教えて下さい。  >>18 
 それソースコードのファイルだから違うのDLしてる 
 BepInEx.v3.1.zip 191KBの方にはexeとpdbの2個があるから>2から再度DL  公式VRの操作性を多少改善するMODを更新しました。 
  
 KoikatuVRAssistPlugin v1.1 (BepInEx プラグイン形式)  
 https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s 
  
 ・NearClipPlaneを 0.001 (1mm) に調整 
 ・Viveっタッチパッドのタッチもしくは Oculus のスティックで操作調整 
  
 BepInEx v3.1 でKoikatu.exeとCharaStudio.exeの実行時にのプラグイン読み込みでエラーになる問題の暫定対応版のBepInEx.dllを同梱したのでBepInExの更新が待てないひとは自己責任で差し替えてください。  Koikatu-Girl-Demosaic入れるとコンフィグの頬赤とアクセの設定が使えなくなるな 
 それに移動すると強制的に一人称視点になるしF8も使えなくなる 
 時間も進まんから帰宅するしかない  拡張スライダーの幅を200以上にするにはどうすればいいですか?  ありがとうございました 
 無事成功しました。 
 こんな無能な、わたくしに 
 ご指導いただきありがとうございます。  BepInEx.v3.1導入失敗する 
 exe起動してsuccess2つでて成功してるはずがスライダーが200まで出てこない 
 お助けー  >>10 
 2のBepinExフォルダは1を実行後ゲーム起動でフォルダが出来るみたい 
 まぁ自分で作っても問題ないけど  …あ、もしかしなくても200とかはwidesliderか  >>21 
 正常に動作しました 
 ありがとうございます  全員の身長を下げることでようやく男の身長が自然になった  >>21 
 ありがてぇ…しかもBepinのフローまでしゅごいw  バニラ既存パーツをBlenderで読み込むの成功した人います?  SB3Utilityってコイカツに対応してんのかな、アプデ履歴見る限りKK(コイカツ)サポートって書いてあるけど 
 ハニセレでこれ使ってメッシュ改造する手順紹介してるサイト見たんだけど 
 SB3Utilityがコイカツ対応してんならこれ同じ事現状でもうコイカツにも出来るよね  >>34 
 出来るハズよ。 
 modderの作成風景配信で使ってたから  >>25 
 dllのプラグイン入れてないとかじゃないだろうな  >>35 
 じゃあもうカスメの資産持ってこられるのか 
 イリュ系は弄った事無いけど時間ある時にチャレンジすっかなー  >>37 
 SB3UGS1.11.4だと末尾mdのテクスチャが引っこ抜けなくて改造断念したんだけど対応待ちじゃね?  >>38 
 フォーラムでもメッシュも変になるみたいな書き込みあるね 
 カスメと違って全部unityでbundleされてるから面倒だなー 
 unityってテクスチャとモデル抜き出すだけならツールあるけど 
 改造して再梱包ってなると全然ツール見つからんのよな  スライダー拡張Mod入れるとメニューが全部英語になるのはどうにかならないのかな 
 translationファイル削除してみても変わらない 
  
 というかむしろ逆に日本語訳のファイルを準備しないといけないのか…?  >>40 
 dll抜いてないんじゃ? 
 フォルダとdll両方削除しないと  >>40 
 スライダー拡張MODが外国製となると拡張部分の言語は英語になるだろうからそういう事かな  >>40 
 DynamicTranslationLoader.dllも削除する必要があったような  >>40 
 DynamicTranslationLoader.dll抜かないと英語になるぞ  フォルダ消しただけだけど日本語になってんな 
 dllは消してない  【審議拒否】 
       ∧,,∧  ∧,,∧ 
  ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧ 
 (ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω) 
 | U   u-u   u-u (U  ノ 
  u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u 
     (・ω・`) (´・ω・) 
     (l  U)  (U  ノ 
     `u-u'.  `u-u'  >>10 
 6がよくわからないんだけど、上書きするファイルはどこでダウンロードすればいいんでしょうか? 
 無知で申し訳ないが教えて欲しいです  >>50 
 ありがとうございます!後で試してみようと思います、たすかりました  >>52 
 とりあえず今はアクセ追加の応用って感じみたい 
 アクセ内に追加だし  ExtensibleSaveFormat.dll は名前的にセーブデータのフォーマットを拡張するのだろうけど 
 このプラグイン導入した状態で作ったセーブデータはこのプラグイン外すとロードできなくなるよね? 
 セーブデータそのものを書き換えているのだとすると今後本体がバージョンアップした時に読めなくなる可能性ないだろうか  SB3UtilityGUI 1.11.2で髪型modを作ろうとした際 
 メッシュデータをインポートするとハイライトの位置情報がオリジナルから改変され 
 うまくいきません 
 対処方法をご存知の方はいますか? 
 画像は左がオリジナルの前髪、右がインポート後です 
 http://www.gz-loader.com/polygon/data/1524934731/org/image1525149203.jpg  お前らってこういう時にドラえもん映画補正みたいにカッコよくなるよな  べっぴんでキャラの数値を弄って身体の箇所を101以上にしたキャラを一旦セーブし再びロードすると数値が100に収まっている 
 本編からキャラメイクに入り数値を弄ると反映されるからセーブ時またはロード時に100に戻るようなんだが原因がわからない  >>60 
 べっぴんインストールがミスってるんじゃないか 
 BepInEx v3.1 
 BepisPlugins r3 
 この二つを入れるんだぞ  >>61 
 試しに再インストールしてみたら改善されました 
 どこでミスったのやら。すいませんありがとう  cmmodってもう更新来ないのかな 
 キャラカスタムで半脱ぎしたり便利だったんだが  職人にもスレ立て者にも感謝の言葉しか出ないです。ありがとう。 
 自分もMODとかを提供できる側になりたい・・・  >>64 
 いい心がけだ 
 俺もここ数年ずっとそう思ってる  3Dカス子のときはよくmod作ってたけど 
 最近は、その気力がなくなった……  cmmodないと変更前後比較がめんどくさくてキャラクリの最終調整がほんと大変  3Dカスタム少女懐かしいなー、当時凄い人気だったよな  髪型とアイラインmod作るためだけに 
 派遣でイリュージョンに入社したい  >>63 
 半脱ぎは、GameObjectList(GOL)のマクロを使ってるよ。 
 ショートカットキー設定しとけば、キャラクリでもライブでもVRでも好きな時に発動できるから便利。 
  
 GOLマクロは、体験版用ものを本スレに貼ってくれた人がいたので↓にURLを貼っときます 
 衣装マクロは製品でも使える。 
  
 ・GameObjectList(GOL) 
 https://mega.nz/#!wvRSRLqb!_2l4gC9ZXAUIdHYUx149X0QCE8PWEB69oUPiq5xWqBw(最新版?) 
  
 ・コイカツ体験版用GOLマクロ (コイカツスレで貰ったもの。衣服脱がすマクロ他は製品版でも使える) 
 (1)https://mega.nz/#!x6hx2AhT!d4Ws6sVs6x5aSRLrn1ERRac0qCWh8NY0ka8BuqZK8z0 
 (2)https://mega.nz/#!grQF1YLJ!42kha5iBWPGb5k1nevsd-5XHj2KN7Fqc-v95W7HTyRU 
  
 自作の製品版用GOLマクロも貼っておきます。 
 VRエロスレに貼ったもので、親子付け(胸固定版)、各射精コマンドをマクロ化したもの 
 https://mega.nz/#!GAFn1A5Q!qKo2h5lZ2Sr0_PjalerJt1yxsOYQh9EPsgZrZsnEJTU 
  
 ※キスのマクロ化をしたいんだよなぁ・・・VRの時にHMDが女の子の頭に近づいたら発動するようしたい 
   あと、使用済みコンドームを沢山ばらまきたいw  >>71 
 キス良いね、VRカノジョみたいにキス出来るなら正座して待ってる  >>41 
 >>42 
 >>43 
 ありがとう 
 俺ミジンコすぎた…半年ROMった方がいいな  今後見る人のために書いとくと 
 https://github.com/bbepis/BepisPlugins/releases  
 のdllをBepInExフォルダに入れる時に 
 英語翻訳のdllとフォルダが1つずつあるからそれ抜いとかないと英語になっちゃうよ  >>73 
 分からなかったのはお前だけじゃないぜ!ROMるなんて言うなよ  >>72 
 VRカノジョはどの体位でもキスできたら神だったんだがな。 
 コイカツは非VRだとできるわけで、VRでも出来たら神になれるはず。 
  
 GOLでキス発動に関連したフラグ・メソッド探したんが全然分からん… 
 VRだけ乳首の長さがやたら長くなる(なんでや!)現象も、乳首のパラメータが見つからず…  書いてるとおりにやりマンは外れたのですがちんは外れてないのは合ってますか?  カスメみたいにどこでもキスMODはあると捗るなw 
 あとmanTNPの移植とかできんのだろうか・・・  痙攣の軽減をしたいなーと思ったけどさすがにモーションかなぁ 
 なんか機械的に動かしてればプラグインレベルで何とかなるかと思ったんだけど  局部追加MOD入れると胸周りのライティングおかしくなるの俺だけだろうか(貧乳にすると顕著) 
 バニラ環境に戻してこのMODだけ入れてもなるから他のプラグインとかの影響ではないと思う  >>64 
 今の習熟度がわからんので何とも言えないけど 
 いい機会だから何かやってみよう 
  
 久しぶりにIPA参照の追加からやってみたけど、今回はTouchのインプットを 
 拾うのにOVRInputが使えなくなってるのね 
 VRTKを調べればいける・・・のか?  >>83 
 現状のツールは色々コイカツにちゃんと対応できてない所があるっぽいから 
 概ね大丈夫に見えてもノーマルマップやUVマップが崩れたりとかしてんじゃないかな  コイカツ! 登校27日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525105445/116 
  
 116 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/05/01(火) 09:38:25.53 ID:kB7eHOgM0 
 試してみた 
  
 デフォ淫乱 
 https://i.imgur.com/MQSzc3x.jpg 
 表情調整mod適用(口角の上がりが無くなる) 
 https://i.imgur.com/2RXTKcG.jpg 
 速度を一定以上に上げた時などに舌出し 
 https://i.imgur.com/LlAMsg0.jpg 
  
 後射精後がレイプ目(ハイライト消し)だった  >>56 
 画像見れてないけどSB3UGUIリリーススレで問題がポストされてて 
 FBXエクスポートする段階で発生していて同じメッシュをエクスポート→インポートしただけで頂点位置がずれるというのがある 
 SB3UGUIの開発者は認識しているけど曰く「FBXSDKのバグな気がするから調査は延期、別のを優先」だそうだ 
  
 これに起因してるか判断できないがそうであれば 
 FBX2006(問題が出たのと違うバージョン)とかでインポートしても同じ感じになるなら現状SB3UGUIの修正を待つしかないかも 
 モデラー側が対応している別フォーマットで試すとかもありかと思うが  >>87 
 他のフォーマットも試しましたが結果は同じでした 
 SB3UGUIが対応していないっぽい感じだったなので納得です 
 回答ありがとうございます  すじまんはあるの? 
 海外のサイトの貝っぽいのは苦手なんや  >>89 
 ないで 
 アクセサリで作ったマンコが個人的に好き  体位開放のセーブデータもある? 
 本編があんま進まん・・・  過去のイリュゲ同様、バニラ用フォルダとMOD用フォルダに分けて 
 リネームで切り替えてやろうと思ってたんだけど 
 今回Koikatuフォルダをリネームしようとしたら「使用されてるので操作できません」うんぬん言われるの 
 過去のイリュゲはこんなことなかったのに今回なにか仕様が変わったんかね  無茶苦茶割れてるまんとポコティンまだか 
 おせーから作るか  >>93 
 ゲーム起動中ではないよな一回ゲーム起動して終了した後の話? 
 もしそうなら参照漏れがあるだけだからパソコン再起動すればリネームできるはず  わざわざスレまで立てないとMODも入れれない英語も読めない 
 MOD作る意欲はあるのに作れないとか馬鹿達は大変だねぇ・・ 
 俺はMOD作れるけどめんどくさいから絶対作らんけど  >>94 
 無いから待つ ではなく 無いから作る 
 まさに職人の鏡だな  初めてMOD入れられてウキウキのアホが調子に乗って立てたスレだからな  僻地のエロゲースレで煽りレスをするような酷い人生だけは送りたくないな  立ち入った話はph板行ったほうが何かと有意義なのは間違いない 
 プレホん時もMODスレ立ってたけど、その理由はぶっちゃけ隔離所が必要だったからに過ぎない  MODの話できるところがどこにもないんだから 
 立ったってだけだろ 技術も含め 
 GW合間の出勤でイライラしてるのか分からんけど 
 意味分からん難癖つけるなよ  実に恥かしい話だが 
 作れない奴が作れるフリして煽りに来てるだけやねんでこれ  >>102 
 お前プレホMODスレでここは隔離所!とか連呼して荒らしてた奴だろ  >>107 
 パソコン再起動したら大丈夫なんじゃないの? 
 OS起動時に自動でkoikatuフォルダをハンドルするとは考え辛いが  >>107 
 そのハンドルされてるプロセスのPID出てるんだからそれキルしたらいいのでは? 
 C:\> taskkill /pid 1248 /f 
 1248は画像にあるプロセスID  スレ立ったのかと覗いたらMODアンチうじゃうじゃいて草  >>109 
 コマンドプロンプトっすか・・・やってみたけどアクセス拒否された 
 管理者権限がいるのかな 
 ちなみにリソースモニターのところで右クリック「プロセスの削除」は何度か試してけどやっぱりダメ  >>109 
 再現してたから試したらプロセス切ってもすぐ再びハンドルされるな 
 >107はPC再起かkoikatuフォルダを同位コピーしてリネームとかでいいんじゃない?  >>106 
 事実を端的に書いただけで荒らし扱いかね  >>114 
 リソースモニターのサブコマンドでも一緒だけど、ルート(管理者)権限は必要 
 で>113の通り切ってもすぐ出て根本原因がわからないのでPC再起かコピってリネーム ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています