コイカツ! MODスレ【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 1名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 563c-s8TH [153.231.145.73])2018/04/30(月) 11:33:55.70ID:Zj9LN7Dc0(3) follower(2) 
 ↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく  
  
 ■公式サイト  
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php  
 ■キャラメイク体験版ダウンロード  
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/  
 ■公式ロダ  
 http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php  
 ■アップローダー(がぞろだ)  
 ┗http://www.gz-loader.com/polygon/  
 ※imgurなどのアップローダーにキャラデータ(png)を直接アップロードするとロードできなくなることがあります。  
  
  
 コイカツ! 登校26日目 【Illusion/イリュージョン】 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525055635/ 
  
 コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 4  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1523317596/  zip.jsじゃなくてJSZipだった 
 通信せずにjavascriptだけでzip作れるらしい  bepin入れたんだけど追加データいれるときってアンインストールした方がいいよな?  >>815 
 できました! 
 床の中から移動しない点とコントローラが認識しない問題が解決しました 
  
 恥ずかしながら原因としては最初のCtrl+C, Ctrl+Cを押してしまったことで 
 導入方法はなんら間違っていませんでした 
 ではなぜCtrl+C, Ctrl+Cを押したかと言うと最初の起動画面でタイトルすらなかったので 
 体験版やほかの強制的にVR化したのと同じ方法をしたところ出現したからでした 
 ですがそのあともう一度起動してみると、タイトル画面が縦になって出てました 
 自分の視点をを変更してみたらわかったことです 
 まぁこんなドジなことをするのは自分くらいだと思いますが 
 もしできないって人でもしかしてって方もいるかもしれませんので一応参考までに 
  
 すばらしいプラグインありがとうございます  べっぴんプラグインのExtensibleSaveFormat.dllは外した方が良いってWIKIにも載ってったから外したらエラー吐くようになった 
 Error occurred satarting the game… なんたらかんたら 
 藻消しやVR拡張などゲーム自体は出来るんだけど、スライダー拡張機能が100に戻って使えなくなってた 
 これって初期べっぴん導入時にExtensibleSaveFormat.dllを入れなければ問題無かったのかな?  そういえば、Ctrl+F5したときに色がおかしい&変な影が出る 
 症状があって、VRMODが不完全なせいだと思ってたんだけども、 
 自分のNearClipPaneの設定(VRContext.xmlは他ゲーからもってきた) 
 が小さすぎたのが原因でした。0.01にしたら問題なくなりました。 
 現在はキレイに表示されてるんですけど、みなさんどうですか?  拡張セーブで保存したらバニラじゃ読めなくなるだろ 
 スタートからニューゲームでも始められんの?  たまに見かけるけど、ハートニップレスのmodってもう来てるのかな?  AssetBundleExtractorで編集した音声に合わせて表示される台詞文章編集しようと 
 Text形式で抽出して編集した後に再度AssetBundleExtractorで梱包まではできたものの 
 抽出したテキストファイルを梱包しても不完全なファイルになってしまう。 
 SB3Utilityだとテキストファイルになってしまってるから梱包できないし 
 文章編集するのはなかなか難しいな、朝から試行錯誤中だけど何かいい手あるんだろうか。  VRでの愛撫難航してるけど、愛撫せずに絶頂するようにならできそう。 
 たぶんVR関係なく使えるほうが便利だと思うのでVRMODに組み込むんじゃなくて 
 GOLマクロにします。ついでに乳首の調整みつけたのでこっちも。  >>816 
 ブラウザJSにこだわりがなければNW.jsかElectronとNode.jsでアプリ化はできるね  >>665 
 遅くなりましたがサブカメラ修正しました 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org1526008.zip.html 
 iniファイルは初回実行時Macroフォルダに出力されます(コイカツ用の設定)  >>821 
 でも何かのプラグインはそのdll使うとかもあった気がする  本編vr化で難航してます。steemで起動はできるのですが、hmdでみるとコントローラに2つ画面が引っ付いてしまって、全然vrになってないのですが、何がいけないのでしょう?  >>863 
 片方のコントローラーのモードボタン(三)押して輪っかの部分が学園の状態にすればいいんじゃね?  >>837 
 ああオキュラスだとモードボタンは(三)じゃなかったw  >>822 
 NearClipPlane変更前は0.1で0.01に変更してみましたが相変わらず色が変ですね 
 全体に青い感じです  >>812 
 0.2a試してみました 
 コントローラ歯車の時にトリガとパッド中央押しが「走る」コマンドになってるようですがこれは仕様ですか? 
  
 ここは0.2(通常割り当てなし、会話中画面クリック)の方が使いやすいかも  >>832 
 665のひとじゃないけど・・・ 
 ごくろうさま!頂きました! 
 サブカメラ機能はハニセレの時から使用率一番のマクロなんだぁ・・・ 
 すっげー感謝!!  Sybalisみたいなのいれたけど 
 winhttpclosehandleがダイナミックライブラリから見つかりませんでした!とか言われて終了 
  
  
 カスメに戻ります・・・・  >>841 
 仕様です。学校アイコン以外のツールはいじってないので、 
 歯車のときはトリガーと中央押しは左クリックなので走りますね  >837 当方viveなのですが、グリップボタンでしょうか?それ押すとおのおのの、コントローラについてる画面が動かなくはなるんですけど、hmdに追従しないというか平面なんですよね、  >>837 
 平面ですよ。手元に出ているウィンドウは3D以外のもの(メニューとか)が表示されます。 
 タイトル画面は3Dのオブジェクトが何もないので、それで正常です。  >847もしかしてゲーム始めれば良かったのですか?お恥ずかしい限りです。大変有り難うございます。  SB3Utilityでの文章編集自己解決。 
 わざわざテキスト抽出しなくてもSB3Utility内でスクリプト編集で解決できた。 
 朝から回りまわってとんでもない回り道していた。  modじゃなくてどっかに設定あるのかもしれんけどFPS視点での感度設定する方法ってない 
 異常に早くて酔うんだけどw  >>830の件、まだ完全ではなくてVRでは使い勝手悪いのですが 
 ひとまず形になったので一回あげます 
 https://mega.nz/#!0AJBWR6Y!dd3qD2B7BJsFQflvXb-sWSi4B7QJotjXzyYeDT0XjSo 
 乳首最大というのは倍率みたいなもの。 
 育成具合によるのかな?フリーだとMAXでだから公式VRではああなるのかもしれない。 
  
 GOLというかUnityでGUI書いたことないので変なとこあったら誰かなおしてください 
 これ以外の値もいろいろHFlagに並んでるので興味ある人は調べればいいと思う 
 あと前に別スレで書いてた人いましたけど<HSceneProc>の下のsprite(HSprite)にもいろいろあるし、 
 hand(HandCtrl)に愛撫系統のいろいろがある。  >>851 すいません。大事なことを書き忘れました 
 女快感ゲージMAXにしても触ってるかピストンしてないと絶頂しません 
 (なので、VRでの愛撫対策にはまだ使えない)  >>850 
 ないねぇ 
 OSのマウスの設定から変更するしかないんじゃない? 
  
 つかこれマウスじゃなくてトラックボールで開発してたんじゃね? 
 うちは親指トラボだけどごく自然にプレイできてる  >>832 
 対応ありがとうございます!いただきました! 
 うちの環境だけかもしれないですが、サブカメラのウインドウの移動とリサイズが出来ないみたいです 
  
 原因を調べるのに時間が掛かったのですが、コイカツがドラッグ中はカーソル位置を保持しようとするらしく、 
 カーソル位置がドラッグ開始点からほぼプラマイゼロに補正されてしまうので、Input.mousePositionでは 
 上手く行かないみたいでした 
  
 問題なく動いてるサブカメラの視点移動と同じように、Input.GetAxis使ってこう変更したら 
 とりあえずは動くようになりましたが、もっと良い方法ありそうな気も・・・ 
  
 //移動 
 float left = Mathf.Clamp01(subCameraDat.rect.x + Input.GetAxis("Mouse X") * 0.01f); 
 float top = Mathf.Clamp01(subCameraDat.rect.y + Input.GetAxis("Mouse Y") * 0.01f); 
  
 //リサイズ 
 float left = subCameraDat.rect.xMin; 
 float top = Mathf.Clamp(subCameraDat.rect.yMin + Input.GetAxis("Mouse Y") * 0.01f, 0f, 1f); 
 float w = Mathf.Clamp(subCameraDat.rect.width + Input.GetAxis("Mouse X") * 0.01f, 0.1f, 1f); 
 float h = Mathf.Clamp(subCameraDat.rect.height - Input.GetAxis("Mouse Y") * 0.01f, 0.1f, 1f); 
  
 ipsになったので弄らせていただきましたが、ゲーム中にコンパイルしなおしてテストできるのは 
 快適すぎますね!イリュゲー以外でも使いたくなる・・・!  BepinEX+しばりす環境で 
 BepinEXファイル内のIPAファルダにGameObjectList(SubCamera(GOLマクロ)を含む)を導入しても 
 サブカメラが表示されません 
 原因がわかる方がいらしたら教えて貰えませんか?  こんなmodが欲しいみたいな要望きいてくれるとこはここでいいのかな?  >>842 
 そうバックで後ろから見つつもやっぱり顔もしっかり見たいし、種付けプレスであのアングルは外せないすよね 
  
 >>854 
 解決方法まで調べてもらってありがとうございます、おま環ではないです 
 昔はサブカメラ窓上でドラッグしてる間、ゲーム内のカメラ制御をoffにするコードを入れてたんですが汎用的な作りにしようと思ってゲーム固有の機能にアクセスする所を削っちゃったんですよね 
 テストしてる時はマクロ一覧ウィンドウ開いててゲームカメラ制御offられてるからまぁいいかと思ってました 
 普通に使おうとしたらそりゃ不具合ですよね、時間とらせちゃってすみません。修正コード参考にさせてもらいまっす 
  
 >>855 
 >>643のGameObjectListプラグインに同梱されてる[H]サブカメラ.ipcを削除してなければ削除してください 
 ※拡張子ipcの方を削除です、拡張子ipsの方は残します、お間違いなきよう 
 同じマクロ名(拡張子を除いたファイル名)で未コンパイルなファイルとコンパイル済み(*.ipc)のファイルがある場合 
 コンパイル済み(ピンクっぽい文字色)の物が優先して表示され、それをクリックしてもその古いコンパイル済みバージョンを実行しようとします  >>839 
 まだ完全には原因解明できてないのですが、Ctrl+F5するのが自宅だとおかしくなるようです。 
 それ以外にもあるかもしれませんが、大丈夫なところでONにすると、以降もずっと大丈夫っぽいです。 
 たぶん、ONにするときにメインカメラになんらかのエフェクトがかかってるとだめなのかなー?  Discord見方よくわからん 
 Google翻訳効かないとか糞サイトすぎだろ・・  ハニセレのABMでは-1,cf_J_LegUp00の値をいじれば 
 足の付け根からつま先までの比率を一定のまま簡単に足の長さを変更できたけど、 
 コイカツでこれに相当するボーンの名前が分からないんだけど 
 何て名前のボーン名を追加すればいいんでしょうか?  cf_j_thigh00_Lじゃないかな 
 abdata\studio\info\00.unity3dのBone_00にFKで動かすためのボーンリストあるから参考にしたら?  >>859 
 ぶっちゃけタガログ語で書かれてても大体分かると思うんだが  >>861 
 >862につけたし 全部で266個あるけど体の部分だけ 
 ttps://i.imgur.com/Grs9bbi.jpg  >>864 
 おおできたありがとおおお! 
 thighが大腿って意味って全然知らんかったから 
 最初からリストにあったのに気が付かなかった・・w  >>852 
 ILLUSIONうぷろだのupillu3307に 
 愛撫強制絶頂のGOLマクロをアップしました。 
 実行するだけで絶頂します。 
 参考にしてください。  リアチン来ないんで、しょうがないんで藻消し棒だけにしたらピンクのキモいのより数段良かったので 
 アイテムちんぽと併用して暫く我慢しますね  ttps://dollymolly323.deviantart.com/art/MMD-Nude-Multipurpose-Male-Base-DL-18-725089045 
 男根はMMD素材探すといいのありそう 
 クレジット掲載で著作権フリーの多いし  ハニセレじゃ人様のTNP棒と玉袋アクセをBlenderで改造して 
 使ってたけど今回を期に1から自作してみようと思うわ 
 エロスよ我に力を  すみません質問なんですが 
 >>610のファイルを使って、先生のデータを書き換えたいのですが 
 先生のどのデータを変えれば、ゴムなし設定にできますか? 
 先生の元pngが見当たらないので教えていただければ幸いです  >>870 
 先生のデータを変えるというより 
 セーブデータ自体を変えるみたい 
 ツール使うと出席簿全員がゴムなしOKになる模様  >>871 
 そうなんですか 
 やってみます、ありがとうございました感謝です  https://imgur.com/jtglVhB.jpg 
 エクステmod使ってるキャラをキャラメイクしてるときこんなのでるんですが  MOD使ったら幼女みたいな股間の隙間が大きいキャラつくれます?  >>866 
 おー!ありがとうございます。まだ試せてないですが、 
 VRMODで本編やるときはこいつをショートカットに設定しておくの推奨ですね。  >>875 
 アプデお疲れ様です。 
 これってバージョンアップの時は解凍したファイルを上書きするだけでいいですか?  >>877 
 大丈夫です。 
 というより、大体の更新はKoikatuVR.dllだけ上書きでOKです。  VR用親子付けIPA Pluginを更新しました 
 左右のコントローラを使うのが煩わしいので機能の有効無効は 
 右コントローラのメニューボタンを押しながらトリガーに変更し、 
 親子付けとアニメ速度制限それぞれの有効無効をmodprefs.iniで切り替えるようにしました 
 ILLUSIONうぷろだのupillu3308からどうぞ  >>875 
 おお! 
 更新お疲れ様です。 
  
 一度シーン(トイレやシャワーの覗き)したあとに回転が無効になるのはおま環かな? 
 なんかこのときは自分の体の表示も無くなってるけど  中出し不許可の子の全員を許可にするmodならあったけど 
 不許可なのに強引に入れるという意味でなら無い  先生に中田市したとして、それ専用のセリフってあるのかな?  買うか迷ってるんだけど藻消し後の局部テクスチャってまだリアマンってやつだけなの?  >>882 
 コンドーム外して挿れてからGOLマクロでコンドーム外して中出ししてる 
 なお女の子は中出しされても訳がわからないのか喜んどる  淫乱時の表情改善mod入れてもデフォルメニコ顔でるんですが フリーHだと反映されないとかあります?  無理やり中出しできても反応変わらないんじゃなぁ 
 ここは公式の更新頼みか  >>857 
 なるほど、位置変更する時はマクロウインドウ開いたままにすれば良かったんですね 
 それが一番良さそう 
  
 >>854のはとりあえず自分が使えればよかっただけなのでアスペクト比とか考えてないし 
 あまり良くないですね・・・ 
 Input.ResetInputAxes()使ってできないかとUpdateにこういう処理入れてみたけど、ドラッグ解除に再クリックが必要だったり 
 Shift+ダブルクリックが効かなくなったりで問題が多いし、マクロウインドウ開いとくのがベストな気がする 
  
 if (SubWindowMoving && (Input.GetKey(KeyCode.LeftShift) || Input.GetKey(KeyCode.RightShift)) 
 || SubWindowResizing && (Input.GetKey(KeyCode.LeftControl) || Input.GetKey(KeyCode.RightControl))) 
                 { 
                     if (Input.GetMouseButtonDown(0) || Input.GetMouseButtonDown(1) || Input.GetMouseButtonDown(2)) 
                     { 
                         if (subCameraMovingState != SubCameraMoveState.none) 
                         { 
                             subCameraMovingState = SubCameraMoveState.none; 
                             SubWindowMoving = false; 
                             SubWindowResizing = false; 
                             isTrackingHeadPos = saveTrackHeadPosFlag; 
                         } 
                     } 
                     else if (Input.GetMouseButton(0) || Input.GetMouseButton(1) || Input.GetMouseButton(2)) 
                     { 
                         if (!(Input.GetMouseButtonUp(0) || Input.GetMouseButtonUp(1) || Input.GetMouseButtonUp(2))) 
                         { 
                             Input.ResetInputAxes(); 
                         } 
                     } 
                 } 
 色々勉強になりました  本編VR化やっとできた! 
 デスクトップで書き換えしてたから失敗してたっぽい! 
 だけどスペック的にカクカクだし操作のしかたもわからんからしばらく封印します…  話ぶった切って悪いんだけど4.27パッチまで適用済でBepinExv3.1+BepisPlugins r3導入済 
 この環境でゲーム進めると舞のPV撮影イベント途中(体育館に移動する辺り)で 
 特別エラーも吐かずに画面暗転したまま進行不能になるのはおま環かな 
 ちなみに7の64bitだけどバニラだと何の問題も無く進行した  Hシーンで主観モードになるプラグイン 
 ※非VR環境専用 
 https://ux.getuploader.com/56e4_xXVv/download/20 
  
 ついでに女の顔・目の向きも変えられます 
  
 IPAプラグインなのでPluginsフォルダかBepinEx\IPAフォルダ内にコピーしてください  >>894 
 プレホ時代めっちゃお世話になりました 
 ありがとう!  しかしIPAだとたくさん環境があって動作チェック大変そうだな  先生キャラと同じCVで生徒は作れる 
 先生に中出し時はその生徒に中出しした時と同じボイスが流れてると思う 
  
 「先生」というワードを中出しした時に聞いた事無いから多分その生徒用ボイスの使いまわしだと思う  先生に中出ししたいなら普通に先生のデータだけを入れ替えれば良いんじゃない?  先生のデータどこにあるのさ? 
 バラさなきゃないパターン?  >>902 
 家に帰って座席表を見るとシナリオキャラを編集出来るよ  上で上げてくれてるサブカメラマクロのコンパイルが出来ない 
 出来てる人はどんな環境なんだろうか? 
 BepinにIPALoaderじゃダメなのか  >>894 
 導入したけど視点が男の顔がある位置から大分ズレてしまう 
 何が原因だろう  KoikatuVRAssistPlugin1.10使わせていただいているんですが 
 Vive Pro環境でも動作するはずですよね、UI固定ができなくて試行錯誤してる  主観モードプラグイン、readmeに間違いがあったので修正版をあげました 
 (iniファイルのキー名の説明) 
 dllに変更はないし、まぁわかるかな?程度の間違いなのでわざわざダウンロードしなおす必要はありません  >>882 
 不許可のキャラに拒否られながら入れるとかそういうの欲しいな 
 不許可だとまじで入れるの不可能なのにびびった 
 そこはいやいややるパターンだろうってw  >>899 
 その発想はなかった・・・という事は暗転で止まったんじゃなくて 
 何らかの処理が追い付いてなかっただけなのか。ありがとう、これでまた導入できる  エクステで髪型を追加したけど元の髪型が邪魔なので後頭部だけハゲみたいなMODってないですか?  一度バニラから構築しなおしたらちゃんと主観視点になった 
 けど主観入れて無い時の3人称視点の時に表示がぼやけるね(焦点がズレてる?)  >>913 
 解決したようでよかったです 
 視点がおかしくなる場合はRかQWEキーで戻してください  >>907 
 使えるよ 
 同梱のBepInEx.dllに差し替えてないとかじゃないのかな  >>894 
 主観MOD待ってたよ!アリガトウ! 
 サブカメラと主観でかつる!! 
 これからいろいろ使ってみるね  >>914 
 お疲れ様です、射精の瞬間視点が動いてこの画像みたいになってしまいますね… 
 https://i.imgur.com/gEY3399.jpg 
  
 ctrl+0の固定モードにしても同様の現象を確認しました  >>894 
 開発お疲れ様です 
 初心者で申し訳ないのですが導入しても反応しないようで… 
 Bepinフォルダにぶちこむだけじゃ起動しないのでしょうか? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。