【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 93 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 92
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1524369292/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured Pinkちゃんねるのお約束 18歳未満は立入禁止。
書き込みは削除ガイドラインに抵触しないようにお願いします。
ネギ板のご案内
基本的に「エロゲー関係なんでもアリ」の掲示板ですが、以下の点に注意してご利用ください。
メーカーやゲーム関係の情報を主目的としたスレッドを立てたい方は、エロゲー板で相談してみましょう。
Leaf,Key,旧タクティクスのゲームについてのスレッドを立てたい方は
Leaf,Key板(葉鍵板)で相談してみましょう。
同人エロゲについてのスレッドを立てたい方は、エロ同人掲示板で相談してみましょう。
Warezなどの犯罪幇助となるような話題や違法行為は厳禁です。
それ以外でもデジタルデータ(※1)を求めることを目的としたスレッドや
ゲームメディアのコピー方法に関するスレッドはご遠慮ください。
※1:ゲーム画像、音声、プログラム、セーブデータ等が該当します。
※ネタをネタと見抜ける人でないと(ネギ板を使うのは)難しい。。。
ネギ板に関するお役立ち情報はネギガイドへGO!! 一行目に「!extend:none::1000:512」を入れましょう。
例
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は〜 エロゲ衰退に関する派閥
衰退してるよ派(衰退を認める派)
│
├─近頃のエロゲは〜、俺が若い頃のエロげはもっと〜派(老害派)
│
├─エロゲはあるよ、同人エロゲはここにあるよ派(同人派)
│
├─売上はともかく種類はたくさん出てるから派(多様化派)
│
├─他のオタク媒体に流れたんだろうな派(傍観派)
│
└─どうでもいい派(多分まともな人間派)
│
├─むしろ絶滅させろ派(積極的規制派)
│
├─きもい消えろ派(消極的規制派)
│
├─エロゲーにエロは不要派(重度ギャルゲー派)
│
├─もう洋ゲやろうぜwwwww派(勘違い派)
│
└─そう…派(無関心派) (これまで行われてきた論点の住人によるまとめ)
【A:作品論カテゴリ】
1 - 業界内に無難なジャンルが増えすぎているせいか?
2 - ライターの質が落ちたのか?
3 - 昨今のエロ増は是か非か?
4 - 紙芝居、ビジュアルノベルスタイルの限界が来ているのか?
5 - エロゲにおけるゲーム性は死んでしまったのか?
6 - エロゲの絵は現代の流行にくらべ、古くなっていないか?
【B:ユーザー層カテゴリ】
1 - 割れ・中古プレイヤーの増加に原因はないか?
2 - エロゲが他人とのコミュニティツールにならなくなってきたのではないか?
3 - 自分の性癖嗜好に自信過剰になりすぎてるやつが増えていないか?
4 - 信者や派閥による強弁合戦が業界を萎縮させていないか?
5 - 若者の草食化や知能低下がエロゲを堕落させていないか?
【C:メーカーカテゴリ】
1 - 漫画・アニメ・ライトノベル・同人等の選択肢の増加が影響を与えてないか?
2 - メーカーによる割れ対策は存在するのか?
3 - 新しいビジネスモデルは存在するのか?
4 - ゲームのフルプライスは高くはないのか?
5 - 特典タニマチ商法に依存しすぎてはいないか?
6 - 業界団体の安易な自主規制が業界を萎縮させていないか? 商業エロゲ(ソフ倫審査のエロゲ)が衰退した原因を分析する
ttps://matome.naver.jp/odai/2149780180315350701 ■ErogameScape−エロゲー批評空間−
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA- 6,995円 → 3,497円
最果てのイマ フルボイス版 3,400円 50%OFF
戦国ランス 1,242円 50%OFF
百機夜行 6,995円→3,498円
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.1 972円 50%OFF クリエイターは大人の恋愛熱望論
たった数日で尻すぼみになっちゃったのね 連休最終日のこの時間、専門板はどこ行っても沈黙
無職の割合高い実況やら雑談板は平常通り
グーグルマップは昨日で帰宅渋滞終わり、今夜は夕方から既にどの道もほぼ緑色で20年前には無いパターン
家族持ちでも土曜日に出かけて渋滞混雑、日曜日は家に引きこもる昨今
ホントに昔と違って働いてる人間には窮屈な社会になっちまったな日本は ┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ(ハゲ.ver)
┣╋╋┳╋━╋┫
┃ズコー│彡⌒ミ ┫
┗┻┻┻━━━┛
完成図
彡⌒ミ
ヽ(・ω・)/ ズコー>>1乙
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄ 獣えも〜とSteamは真似したらいいんじゃないの
海外向けゾンビとかホラーとか
それかシナリオ頑張ってアニメ化とかショートアニメでも効果あるみたいだし
と前から・・・ 立ち絵えも〜とでエロシーン動かないとき
えっ動かないんかい! むしろ抜きゲをもっと作れと
992 名無しさん@初回限定[sage] 2018/05/07(月) 00:33:31.54 0
女装でもシナリオメーカーが作らないとね
面白くないかと
それとも抜き下でほしいのかな? この連休はエロゲ三昧だった
ピンク板には久しぶりに来たわ
なんか週末は前スレすげぇ伸びててワロタ
先生来てたんやな
新勢力はアダルトチルドレンか 女装ってバレないかのドキドキを楽しむものじゃないの?
体育の着替えとかお風呂とか
抜きゲーってすぐエロシーンで萎えそうその辺どうなのよ
女装主人公で攻め受けどっちがほしいんだい? 抜きゲ=性行為ではない
すぐに肌色全開はシナリオゲーには少ない エロゲ個別キャラでやたらとスレ立て逃げやってる奴がいるな
似たような作品だし時間帯も同じだし同一人物だとすぐバレバレ 主人公でほしいのかキャラでほしいのか
どのメーカーがいいのかとか
言わないとねぇ 男の娘って流行ったじゃん
抜きゲーにたくさんあるんじゃないの? エロゲ買い支えてきた中年おっさんはみんななろうに逃げた
残ってるのは信者と依存症患者だけ ダクソやってると同人なんかやる気せんわ
こうですか? >>23
先生はソフ倫エロゲにゃ一部作品のぞいてもう戻って来ないんだなってのがよく分かった前スレでした やっぱりエロRPGが最高だよ
残り人生の全てをこれに費やす ランス10発売から何ヶ月経ったと思ってんだこのバカは
十分すげえわ >>35
RIDDLE JOKER 30・・・
こここそ進化しねえ なぜかおっぱいも人気
ここつぶれるとか言ってなかった? >>39
ゆず関連スレはワッチョイがあるから若者が寄り付かない
有り体に言えば荒らしに屈服して自ら過疎化の道を選んだ ・1280x720
・文字は大きく
・テキスト背景:黒 文字:白は用意しといて
・テキスト終了アイコンチカチカするのやめて
・op大ボリュームやめて
・コントローラー使うならオフも用意しといて ミノリはもう潰れる心配ないよ
信者の買い支えだけでやっていけるでしょう 先生ってずっと中古でエロゲ買ってるらしいけど
最後に新品で買ったエロゲってなんなの?同人だけ? minoriさん「君の名は」の売れっぷりどう思いますぅ? >>42
ガイジ連呼嵐がずっと貼り付いてんだな
誰も相手してないけど >>40
貧乳シオンちゃんはもうなかったことになるんですかねぇ? >>52
ガイジ嵐か?
無理だわ
つーてもあの程度の嵐にワッチョイとかスゲー無駄機能な気がするんだが
人が減る弊害のがでかい
30歳以上のおっさんしか住人いないだろあそこ 君の名はが売れた理由…?
おっぱい自家揉みでしょ! >>56
基本平和だが先生以外の基地化を産み出してしまった >>26
あそこは出来たばかりだしこれからの板でしょ
どこも新設時はあんなもんよ 君の穴の映像はパクれないけど
けもフレぐらいはいけそうな気がする〜
あると思います!!! 先生のレビューか天結いキャッスルマイスター手に入れる動機になった 今更けもフレとかええわ
むしろああいうのはエロゲが先にやってるし >>16
カネがねぇんだよ
本当に庶民はカネが無くなった
住宅費とクルマの維持費と養育費であとはな〜んも残らん >>69
鍵板では
175 名無しさんだよもん[sage] 2018/05/06(日) 23:40:41.41 ID:zhh5Tr+D0
ゲームCGが無いとか鍵じゃないよ
京アニフェスだよ
176 名無しさんだよもん[sage] 2018/05/06(日) 23:57:33.12 ID:3n0dDw990
確かに。
アニメのopedになった曲はほぼアニメ付いてて、
円盤化無理そうだわと思ったわ 月別スレがすぐ廃墟になりときめき厨に占拠されとるの本当に気持ち悪い >>73
詩織になりきってる奴か
ああいうのが糞スレ化要員なんだな やっぱりTwitterが主流なんだなエロゲーマーは >>45
新品で買った一番新しいソフ倫エロゲは、アリスソフトのは〜とふるママンです
DMM GAMES 遊び放題にも入会しているので、先月発売されたばかりのシルキーズの抜きゲーなどもプレイしました >>77
好き好んでディスられに行く奴なんかおらんからな 先月発売ゲーまであんのかよ
ちっと早いだろうよ
買った連中どう思うだろうな 玉数が少ないのと金を出す一定のファン居るからな
エロは強い >>73
月別って結局テンバイヤー(特典剥がしてインスコ即売り含む)の情報交換所でしかないからな
金曜午後を過ぎればオモチャはポイしないと UIがフルHDにすら対応してないの多過ぎて笑える
ボケボケのテキスト読むの苦痛 他人の意見否定したらマウント取れたみたいなガキばっかりだがらな、月別とか
んで自己防衛のために自分から意見は絶対に表明しないと > 自己防衛のために自分から意見は絶対に表明しないと
この手合はホントつまんねえ
煽り合いは正面切っての殴り合いだからこそ楽しいのに >>16,89
連休明けの朝から張り付いて保守合戦とか
馬鹿じゃねぇかと思うわ ツクールが最高過ぎて商業エロゲなんかやってる時間ねぇわ >>93
お前そんな煽りじゃ先生の足元にも及ばねえよ
ツクール最高システム周りサクサク操作性抜群革新的内容とかムチャクチャ書かな >>93みたいな書き込みがあると、今度は「ツクールはゴミ!」と書く人が出てきて嫌なんだよね
「ツクールはゴミ!」って意見があるとそれに対する反論書き込みをしたくなるけど反論書き込みするの疲れる面あるし。
穏健に萌えゲー界の動向について語り合ってくれていたりする流れの方が好きなのだが >>42,92
若いゆずファンはエロゲ3板なんか見てねぇから
どっちにしろ需要がない そもそもワッチョイがあるから若者が寄り付かないってどういう理屈だよ
屈指の厨板であるスマホアプリ板なんでIPおっぴろげで殴り合ってるのに ワッチョイをやたら嫌ってるのは自演したいおっさんやろ
若者を理由にしてもっともらしく見せようとしてるだけ 個人的にipがてるのを嫌がるというのはまだなんとかわかるがワッチョイが嫌っていうのはよくわからん ここでしつこくゆずageしてたのはおっさんだけどな
若者という単語を他人を殴る棒にしてるだけ 若者なんているわけないだろ
20後半からは等しくおっさんだよ ツイッターだから
エロスケは
5ch若者は
いつもの言い訳 精神的に成熟したらおっさん
精神的に幼いのがガキ
未熟なのに成熟したと思ってるのが若者 学生してる内は若者意識あったけど社会に出たら若者扱いされても気分的に若者では無くなった >>102
実際に今作も過去最高の出荷数なんだから驚愕するしかない ご都合展開が少ないというだけで大人の恋愛って別に面白い訳じゃないと思うけどな
都合よく話が展開してくドラマや映画が人気なのを見るに大人の恋愛とかドロドロの愛憎劇って
NTRと同じで好きな人は少なからずいるし声も大きいが万人受けせず売り上げに繋がる訳でもないと思うわ 大人の恋愛なんて求めてるやついんのかな
コミティア冷やかしにいったけどどこ見渡してもルーツはラノベかエロゲか少女漫画かって感じ
青年誌ノリ、婦人誌ノリは意外にも見かけない そもそも大人の恋愛ってなんだよw
大人ってつければ高尚になると思ってるバカか?
大人のふりかけみたいなもの?www 義務教育を終えたばかりの子供に毛が生えた程度のキャラの
ゴッコみたいな恋愛やセックスをなんでわざわざエロゲで描かないといけないんだと
考えているエロゲ業界人は学園萌え専メーカーにも実はかなり多い 同人の良さは必ずそれぞれの好みにベストマッチのエロゲがあることだよな
適当な知識で文句言ってる奴がいるが本当にハズレがない
自分で選べるんだから探せばいい >>123
ふたりエッチ読んでりゃいいもんな
あれを超えるエロゲは作れないだろ 3Dのエロゲって少ないようで同人とかも含めると結構多いんだよ
とっくの昔から3Dの流れが始まってて変化しなかったが不思議だわ ソフ倫萌えエロゲは全滅しても3Dエロゲはエロコンテンツとしてずっと残るよ
支持層が虹オタなんかよりも広い ふたりエッチみたいなエロゲか……
萌えも抜きも情報も備わっている神ゲーだな(確信) 実用度でも同人の3Dのムービーゲーが半端じゃなく良い
2Dアニメーションの同人ゲーもあるけどこのタイプのエロゲ達でもロープラだぜ
どうなってんだ >>134
金借りて流通の顔色伺いながら作るゲームはうんこってことだよ >>119
発端の発言した奴は多分、くっついたり離れたり奪ったり奪われたり奪い返したり
打算的な関係だったり想うだけで成就しない報われないヒューマンドラマを大人の恋愛って総称してるんだと思う
まぁどう考えてもこれら要素を加えたとしても面白いかどうかは関係ないと思うわ >>138
それのどこが大人なんだ?昼ドラもびっくりな池沼博覧会にしかならなそうだが >>134
法人活動には固定費が発生する
個人活動には固定費が発生しない >>120
自作品出して自信つけたから言ってんだろ
まぁやりたきゃやってみればいい >>139
そういうエロゲから排除されたストレス要素がないと面白い話にならないと信じて疑わない宗派がいるって話だろ ストレス要素入れれば話が面白くなる・・・みたいな話もありますけどね
ありえないですよ。普通にありえないです。 無駄シリアスなんて大抵どの萌えエロゲにありましたやん シリアスなんてほとんどなかったぞ
あったのは池沼動物園だけ 萌えって中途半端なんだよな
シリアスほど面白くもないし抜きゲほどエロくもないし シリアスなシーンを差し込むと話に緩急付けやすくなるのは分かるが
終始勢いだけで押し通す馬鹿ゲーも一定以上の評価を受けてるのを忘れちゃいかんよね 買い支える信者はいつの世も誰かにアピールする目的でしょ
グッズ目当ての多々買いは文字通り買い支えじゃなくグッズが目当てだし ジャンルによって求められるシリアスの内容は変わる
例えばエロゲで恋人が死ぬストーリーをテーマにする
エロくなるはずがない、作者は池沼である 誰もが抱き枕だけを目当てにしてるわけじゃない
そういう人のネットでの声がデカいだけ >>103
まだ子供でしょ普通の男は
30過ぎからようやくまともに会話できる程度で
それだっておっさんには程遠い若者 >>154
煽る訳じゃないが、そういう考え方をし始めるのは中年の証拠だぞ
60過ぎたって80過ぎから見たら若輩者理論と同じ >>151
池沼とまでは思わないけど死ぬ必要あった?とか奇跡起きて病気完治するなら余命設定必要だった?
みたいなのはエロゲに限らずよく感じる 年寄り夫婦でやってたお店で雑談してて「職場に入ってきた若い奴が〜」なんて話をしてたら
奥さんに「アンタと大して変わらないじゃない」と突っ込み入れられた27歳の自分を思い出した
数十年経った今思うと確かにそうなんだわな 同人が面白いと思う奴は同人で満足してればいいと思うよ
ただいつも思うのは話題作や有名サークルのばっかり遊んで同人最高!って言うんじゃなく
凡サークル未満の金ドブ作品も遊んだうえで同人が最高だと胸を張って言って欲しい >>158
気力のある内は若い!(60代)
まだまだ現役で働けてる内は若い(70代)
体が動くうちは若い(80代)
歩ける内は若い(90代)
まだまだワシも若い!(100代) 振り返ると結局GW中はランスと艦これコラボ系しか遊んでなかったわ
時間吸う作品にハマってるとそれだけでお腹いっぱいになるのが難点 速く定年になって80くらいになって年金暮らしでエロゲ三昧してぇなあ やたら大人大人言ってる奴はそこにコンプレックスがあるんだろうなとは思う シリアスとか作りたがるのもなんかコンプレックスあるんだろうな 中身が子供だから大人っぽいものに憧れるんでしょ
中毒になる前のタバコやコーヒーアルコールと一緒 >>158
二十歳そこそこと27か?
確かに差はないな年寄りからみたらw
俺も若い時は5歳差ぽっちでも
ものすげぇ差に見えた なるほど
クリエイターと違って出資者はちゃんとした大人が多いから今の現状なんだな
買ってくれる虹オタには学園萌えが分相応だと冷静に分析してる 学生や学生気分が抜けないうちは1歳違うと立場をすげー下に見る傾向があるからじゃね >>159
むしろ目立たないサークルもファンもそれぞれで楽しんでるでしょ チャンス?
761 名無したちの午後[sage] 2018/05/07(月) 18:00:06.61 ID:O/U33Heg0
スマホ、高校生の98%が所有 小学生は32%
岡山県教委は、昨年に実施した小中高生のスマートフォン(従来の携帯電話を含む)などの利用実態調査の結果を発表した。
スマホの所持率は小学生が32.1%、中学生が58.4%、高校生が98.1%といずれも前回調査(2016年)より増えた。
https://mainichi.jp/articles/20180427/k00/00e/040/172000c
岡山のような辺境地域の高校生でもスマホをほぼ100パーセント持ってる状態
夜明けとユースティアのスマホ移植もはよ オトナになったら大人っぽいモノはただそこにある程度の存在になるわな
当たり前すぎて特に煌めく価値があるわけではない
精々服や雑貨みたいな演出の役割ぐらい スマホで読み物ゲームをするのは多分所持者全体の10%いかないと思うで
ガラケーの頃はボタン制だったせいかADVノベルもそこそこ売れたらしいが >>169
そらガキが大金を運用するようになったらこの国終わりだわ
クリエイターなんかとは人種が違う でも投資家がアホなせいでソフトもハードもどんどん使い難くなっている事実もある 囲い込みが好きだけど図体が大きくなりすぎて維持できなくなるからどんどん切り崩していくデスゲーム 普通に多様なもの求めてるだけだろ
偏ったらつまらない テレビに出力してオナニーじゃろ
子供でもテレビは自分の部屋にある >>179同人エロRPGがあるじゃん
多様じゃんか エロRPGとは言うがRPGがもうただただ面倒なだけのジャンルなのじゃが >>186
お前みたいなのをノイジーマイノリティと言う 面倒な作業の集合体みたいなソシャゲを世代問わずにやる時代が今 エロのためにRPGする気は起こらない
物語を追うためのRPGはやる気が起こる ストーリーよりも作業プレイとレアアイテムと能力値なんだよ
それが今の一般人をも巻き込んだゲーマーの主流 ソシャゲは何より無料で遊べるゲームってだけでしょ
ソシャゲのガチャがゲーム内マネーで行えて買い切り6800円じゃまるで売れない >>191
一般人はソシャゲやってないぞ写真とってアップしていいねしてる
なんだかんだソシャゲやってるのはオタク 一般人がゲームするとしても話題になってる間ファッションで遊んでるだけだな
スタミナ漏れとか気にしてないしレアとかランキングとか必死になってないもの 以前は杏(あんず)という名前でミクシィやチョンゲでネカマしてました〜www
出会い厨をおちょくるの楽しいですね〜www
女と思って僕のマイミクになった直結さん残念でした〜www
ニコニコ動画の淫夢動画大好きです〜www
タユタマの鵺(ぬえ)タン大好きなマイミクシィ随時募集中です〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080 鵺
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6901159 あんず
なんこつ大好きiszwさんもヨロシク〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38948703 なんこつ@駆逐艦好き様
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8617316 cressida様
きずいたらタユタマの鵺コミュ作っちゃってました〜www
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3505883 930 名無しさん@初回限定[sage] 2018/05/07(月) 20:33:57.25 ID:9agF/leR0
もっと言えばビジュアルとかシステムは今のほうが確かに良いんだが
最近は本当にすげえわって思う内容(シナリオとか)のエロゲがほとんどなくなったんだよなー
ただの萌え豚釣ってるだけのゲームばっかりになっちゃったよね
割れはksなのは間違いないがそういうエロゲに1万円の値段つけるほうもつけるほうだとは思う
適正価格なんて3000〜4000円くらいだろう、二束三文紙芝居なんて 昔からエロゲのシナリオですごいと思ったことないんだが
無学のキモオタが昔を過大評価してるとしか思えない 2006年発売のマブラヴオルタを2016年にプレイしたがやっぱり凄かった 今じゃFGO、艦隊これくしょん、アイマス、後は東方か?
昔は東方はまだしもエロゲ系はコミケでも一大勢力だったんだよな。
C70台だと葉鍵だけで600↑のサークル数をマークしてた時期もあったはず >>205
結局ここらへんに根こそぎ新規を持っていかれた印象あるけどスマホがメインデバイスになった時代の流れも逆風だったね FGOと艦これにはエロゲ民をかなり削られた印象あるわ あの2つとアイマスを見てると実世界としっかりリンクさせてリアルイベ開けるのはデカい
こっち側だとkeyとかゆずも頑張ってるんだけど地合いが悪いな
バルドシリーズが息してた頃の戯画とかと足並みそろえてデカいイベ開ければ良かったんだがな 10年前はエロゲのレビューをワンルートずつ丁寧にやってたブログが
艦これ出た途端それ一辺倒になって
そしてFGOへと
今エロゲは体験版をちょろっとやって感想書くだけ
買いたいかどうかすら言わない keyなんてもうクソアニメマイスターしか見てないだろ >>211
今も更新してる人なら俺も知ってる所かもしれない
ブログでは艦これ、ツイッターではFGOの攻略っぽい情報とかの人
あの人のRewriteのレビューとか好きだったから哀しかったなぁ… エロゲ関連サイトといえば誠也ってやつは本当に全部買ってるのか?
あれだけ個人で攻略載せれるのはおかしいわ エロゲじゃないがプラネタリアンは(最近だから当然だが)アニメ前提でなくアニメ化をしたいという話が来た作品なんだよな
今でもそういう話が来るあたりさすが鍵だなと
原作枯渇とやたら騒がれてても「エロゲ」のアニメ化がそんな無いっぽいのが寂しいね だって衰退言われだした後のエロゲアニメってほとんど売れないもん
旨味ないでしょ コネクションがないとそもそもアニメ化の話にならんのちゃう? 見たいエロゲのアニメ化ってなんだろうなと思って考えたが昔のエロゲだわ プラネタリアンは良アニメだった
鍵アニメ恵まれてるな >>217
ゆずよりノラととのが売れてますがーーー 同人がなんで面白いか誰も説明できてないけど
そんなにシナリオが面白いのか? 安い 色々ある 抜きゲーより なつかしRPG
なんか催眠音声とか妖しいのがある
同人市場のが圧倒的に上
私は同人ADVが好きだったが抜きゲーよりになって残念 日本の同人ソフト『ルセッティア』がSteamで10万本以上を販売
https://www.youtube.com/watch?v=32CEp-6PbTk
オマエラ同人なめすぎ 型月って凄まじい前例あんのに同人ナメてるバカなんかいんのかよ シナリオなんて今のソフ倫エロゲも無いじゃん
ゆずなんてその典型だろ べほし🌠@behoshi_nana
ゆずソフト作品はシナリオうっすいキャラゲーってよく言われるけど、サノバとドラクリは他と比べてもかなりシナリオ面白いと思う
他はまあ確かにキャラ萌え特化かな
だがそれがいい
https://twitter.com/behoshi_nana/status/811911686022012935 >>172
エロゲの非公式Android移植サイトって、
違法なのか脱法なのか分からないけど、昔は沢山あったんだね。
自分がスマホを持ったのは遅かったから、
こんなことをやってたなんて、最近まで全然知らなかった。
今ではググると、何故かハングルのサイトが出てきて……。 >>14
察するにその人は業界人なんだと思う
業界人だから横の繋がりで他の業界人たちの声をよく聞くんだろうね >>14 >>232
業界人は大人の恋愛熱望してるっていう話、十分なソース足りえるソースは無いようですが。
>>120の嵩夜あやさんも「業界人は大人の恋愛熱望してる」とまでは言ってないですよ 割れ厨だっていつまでも後ろめたいことやりたくないのに
大正義エロゲ業界は割れ厨を糾弾するばかりで、割れ厨を救うことを考えなかった
そんなどうしようもないクズである割れ厨をアニメヤクザとソシャゲヤクザが拾っていった
これがエロゲ衰退の顛末だよ 今って毎日焼肉食ってるというか食うしかねえ状態
他の物を食おうにも周囲数十キロ半径全部がほぼ焼肉屋で
他の飯は激まずで食えた物じゃねえ
だからしょうがなく焼肉で我慢してるって感じ
まずいラーメンか以前は上手いと感じていた焼肉で我慢するかの違いよ
うまいラーメン店が登場すれば解決すると
話は簡単
学園物以外を量産すりゃいい
量が増えればいずれ質も伴ってくる
まずはとにかく増えてこねえことには何も始まらねえ
いきなり名店に巡り合うなんてありえねえんだしよ 学園か非学園かなんてもはやどうでもいい
どうせユーザーにそんな違いを見分ける力なんてないのはこの数年のこのスレの学園ループで嫌って程分かった 例え学園が主軸じゃなくても
制服っぽいものを着たヒロインいくつか並べて正面向いてたらもうそれはこいつらの言うところの「学園物」なんだよ
要するに学園がダメなんじゃなくてパッケージがダメなんだよ。つまり売り方・広報の問題なんだよ 同じ場所だと絵に飽きる
教室でテンション上がるのか? 純愛はもういい
終始ヒロインに嫌われるキモい主人公モノで頼むわ >>239
いや、そこは安心していいと思う
最近はメーカーの間でも脱・学園物の意識がかなり芽生えつつあるように思える
現に学園萌えの専門メーカーでも脱・学園物へと移行しているケースが徐々に増えてきているし、実際にそっちの方が成功してるみたいだし
メーカーと出資者の考え方の違いは前スレからtwitterソースで明確に示されたしな、あとは出資者をどう説得していくかだよ
出資者の理解が広がっていけば各メーカーは本格的に学園物を捨てて自分たちが本当に作りたい作品作りに乗り出せる
貴方の言う通り、量が増えればいずれ質も伴ってくるはずだ
そうすればきっと名店も増えてくるだろう ほとんどラブコメで誤魔化して恋愛ゲーがないのに期待してもね
作れないと思う 商業でなかなかセクハラゲーが流行らないのは、まずすでに同人で腐るほどあるってのがひとつ
商業に蔓延る根強い「ホンバン主義」がもうひとつ
うっかり単独本番のない前戯・3Pのみのヒロインを用意すれば叩かれるのはランス10でも確認済
最後のひとつは、男尊女卑投げっぱなしやり逃げで終われる同人と違って
商業では社会的道義を踏まえた描写をしないといけないってことだな
エンディングでセクハラ役と被害者役にダンスさせないと >>246
ソースがあるってのは凄く強いよな、やっぱ
このスレの住人の妄想や願望などではなく業界人のハッキリとした意思だということだしな たった一つのツイが業界全体の意見ですって
自演糞野郎、頭わいてんのか? 別に因果応報な結末でも良いんだけどな
悪いことをした以上社会に裁かれるENDがデフォのヒロイン虐めるゲーでも
おまけで更生ENDでもデキ婚ENDでも設定すりゃあいい 下手なラブコメよりびしょっぷの陵辱ものの方が恋愛純愛してるわ 萌えゲーで学生とBBAどっちが売れるか
議論するまでもないし
抜きゲーならすでにおばさんものあるし レイプレイ事件以降、無理やりは駄目、快楽堕ちはOKみたいな謎基準が出来たせいかおかげか
NTRやセクハラに陽の光が当たることになったのはありがたいんだけど
その処理の仕方を間違えたせいでいつか言われてたレイプファンタジーの傾向は更に拡大してる気がしてならないんだよね
セックスはきもちのいいもの、これを拒絶する女は損してるみたいな信仰を客観視できないまま作品を閉じてる作品が多い
これをそのまま放置してると俺は第二のレイプレイ事件が起きると予感してるね セックスは気持ちのいいものに決まってるだろお前ガイジか不感症か? 凌辱系アダルトゲームの制作禁止とか言ってたけどあるよね
そのへんようわからん CGが視覚的に痛々しいかどうか(快楽堕ちで軽減可能)、タイトルに極めて強い嗜虐性が見られるかの二点で見てるんじゃねえの
テキストでは判断してないと思う ああそれで商業に明るいのが増えて
同人に陵辱系が行ったのかな 最近は残ってるのか知らんけど
一時期作品全体のCG枚数に対する凌辱CGの割合みたいなのが定められたって話もあったよな
演出としての凌辱はOKだけど、それ自体が目的の嗜虐ゲーになるのはイカンと。なので快楽堕ちで水増しした 短編や同人なら今でも作れるだろう
これをフルプライスでやったら鬱陶しいだけや 90年代後半〜00年代のフルプラ商業エロゲには>>261のヒロインの兄と似た性格の男主人公が散見されたね
昔はそういう時代だった 「90年代後半〜00年代」じゃなくて「90年代後半〜00年代前半」だった 雫の長瀬ちゃんだって今のフルプライスと比較すれば短編、よくて中編ってくらいのボリュームだからな
大ボリューム化に加えてフルボイスでプレイ時間が肥大化し過ぎて、いろいろおかしくなっちまった >>252
今のキモオタは豆乳浸けやわらか豆腐並みにメンタル弱いので無理です >>267
むしゃくしゃした気持ちを抱いていて、女性に対して逆恨み的な感情を抱きやすくて
女性に対してサディスティックな行動に出る事で鬱憤を晴らそうとする主人公の事だよ
90年代後半〜00年代前半に散見されたんだけど、00年代後半になってからは減った 有名作だと、ONE 〜輝く季節へ〜の主人公が割とこのタイプだね そりゃヲタクへのイメージは昔ほどは悪くないし最近のヲタクは鬱積してる感じじゃないから当然 あれ見て折檻とは思わないよね別にヒロインが悪い事したように見えないし
抜きゲーじゃあれぐらい普通だし
夜勤病棟とかの主人公? オタクのイメージ?何言ってんだ?悪いままだろよ
昔からのガチオタは変わらず蔑まれる
ウェーイのなんちゃってなら許される 勿論イメージ良いとは言わんけど昔のヲタクよりは身なりもそれなりには気を使ってる感じで色々諦めてるような感じではなくなってるけどな 40〜50のBBAにゃ相変わらずオタのイメージは最悪だけどな
あいつらはエヴァ好きって言っただけで気持ち悪い言ってくる
若い時からそうやってきて今もその感覚だから ガチオタもおっさんになってウェーイの振りして新しいのに手だして
昔やってたオタグッズみんな捨てたり肥やしになっちゃった例なら知ってる
そういうのが艦これとかアズレンとか行っちゃって戻ってこないパターンじゃないの BBAも老害になってくんのか…
おひとりさまが増えると余計にな… >>281
夜勤病棟みたいな凌辱ゲー以外でも男主人公がヒロインに対してサディズムを向けて、
ヒロインはサディズムを向けられても男主人公の事を好きになって恋人としてやっていくみたいなシナリオの作品が散見された。00年代前半までは。
ONE 〜輝く季節へ〜の主人公は教室の座席がヒロインの後ろの席になった時に
後ろから突然ヒロインのツインテールを強く引っ張る嫌がらせを何度か繰り返したし、ヒロインの椅子に画鋲置く嫌がらせまでやった
でもそんな嫌がらせをされてもヒロインは主人公の事を好きになるというシナリオで、プレイした時はびっくりした
あと主人公に対して屈託のない好意を向けてくる幼馴染ヒロインに対して主人公がイライラして、
その鬱憤を晴らす為に幼馴染を騙して、同じ学校の男達に性的な意味で襲わせるんだけど
男達が幼馴染に襲い掛かってる途中で、やっぱりこんなのは嫌だと思った主人公が止めに入って
主人公と幼馴染が恋人関係になってハッピーエンド、というシナリオだったりした ONE 〜輝く季節へ〜は泣きゲーの初期代表作の一つとされている作品 >>290
なるほどよくわかりました。
最近、主人公存在感消してるからね。 抜きゲーって今でももてない主人公がなんだこらー展開のような気がする
あの生意気な委員長を・・・ 今はアニメやマンガが当たり前になって萌えイラストやアニメのCMも普通にあるような世の中だが
それだけオタク向けコンテンツが一般的になってもエロゲだけは引かれるからな
アニオタがエロゲオタを兼任してた時代は大人気ジャンルだったのにエロゲだけ時代を遡行してるわ エロゲは純愛じゃないから世間に受けないんだよ
ルートが違うから浮気はいいのか?違うだろ エロゲは嫌われてるとかじゃなく忘れられただけでは
アニメもほぼなくなったし エロゲ原作アニメの乱発も相まって、人気声優の登竜門的な時代がほんの数年だけ確かにあったからな
その役目が終わったとみるや日陰者に逆戻り
エロ薄朝チュンゲーから萌エロゲー化による卑語増加の傾向もあって二度と交わるまい
それを没落というよりは、あのバブルが異常だったんだよ エロゲが人気だった時代とかいうのも全年齢の移植かアニメが人気なだけだったよね ソシャゲだとしてもアニメでエロゲに入ってきて去っていたオタがやってるのは艦これとかFGOとかなんだろうな
なんとなくエロソシャゲは独自の層っぽい エロソシャゲは謎の原住民(ロードオブワルキューレ世代)に対して
後発の艦これ難民が殴り込みかけて客層作ってるから従来のエロゲーマーも多いよ 昔のエロゲ凄かった厨も消えてしまったな
家庭用ゲームが盛りに盛ってた時でも大した売上じゃないし
所詮はマイナーよ インディでも何年もかけて開発したのはやっぱりすごいね めちゃくちゃ気合い入っててこれ5年以上作ってるだろって作品でも1000本いかないこともあるから同人は無情だわ
同人になくて商業にあるのは広報力・プロデュース力だ。そこで差を付けてくれ >>311
それがアニメ化とかメディアミックスだったんだよな・・・ くどわふのインタビューにあったけど
メディアミックスの手腕と実績もトップクラスのあのVA(key)でも単独でアニメ化はなかなか難しいからCFに頼った、だからな
昔よりハードルが高いそうだがだからこそ大手のエロゲメーカーに頑張ってもらいたい CFでどんどん過去の名作アニメ化して欲しいわ
一緒にエロゲで復刻HD版とか出せばエロゲ業界も盛り上がるし昔のファンも喜ぶでしょ
最後の手段になりそうだが 昔のオタクとは違って今はライトオタク層が増えたからエロゲに求める作風も変わったんじゃね アニオタやエロゲオタは今も昔も変わってねーよ
流行りもんに食いつくそれだけ 一緒だぞ
けもフレみて何も変わっていないと確信した コア層が人気作にまで押し上げればライト層も寄ってくる
けもフレは話の展開的にまどマギのような衝撃はなかったけど2話〜3話ぐらいから大注目されだしたからな
それまでは本当に一部のオタクだけが楽しんでた >>245
あるけど売れてない
その体でタイトル化されてるけど実際はモテモテハーレム主人公なのはなろう >>320
違う
安価かつメディアに取り上げられさえすればライト層が喜んで寄ってくる
逆に言えばどんな名作でも高くてメディアに露出できないエロ産業はライトが寄り付かない エロゲが人気あったんじゃなくて葉鍵が人気だっただけ 葉鍵の人気も時期が良かっただけな気がするけどな
特に鍵 昔の作品でも今の作品でも面白いものは面白いよ
ただ今はホント頭ごなしに否定したいだけの奴も多いが根本的に多様化しすぎたのと
自分の気に入らないものを攻撃したい日本人気質が合わさって収拾がつかなくなってる もうここはひとつ、エロゲ会社がどういったエロゲを本気で作りたがっているのか、
それを整理していこう
ソースが既に示されているというのであれば話が早いし 酸っぱい葡萄なんだよ
金銭的にも、時間的にも、エロゲをやるタイミングがない
だからエロゲを否定する。エロゲに限らず、自分と縁のないと判断したコンテンツすべてを否定する
だからネットは否定に溢れる >>324
まあそれが昔エロゲが流行ってた理由だよね
少なくともエロゲアニメ時代はTVアニメがあったから原作が18禁でも関係なかっただけ 型月とか葉鍵とか前翼の成功見てるとやっぱりエロゲよりエロくないもの方が正解なのでは・・・ 全てのエロゲメーカーがそうだとは言わないが、既に貼られているソースを見ても分かるように
エロゲメーカーは既存の無意味な内容のエロゲ作りをやめて本当に自分たちが目指すエロゲ作りへの
転換を図っていきたいという意識を持っている
「既存の無意味な内容」とは何かって?もはや説明するまでもあるまいよ TH1アニメのころはるろ剣和月も騒いでたくらいだからなぁ
とはいえ今の深夜アニメじゃいくらアニメ化アニメ化と乞いでも埋もれて原作ごと墓場行きになるだけよ 佐藤友哉のフリッカー式にもTH1ネタが仕込んであったっけ
その半年後には西尾維新を輩出することになるメフィスト賞作家の流れとはいえ、ほんと異様だったな、エロゲバブル もしアニメが成功したら生き返るようなもんだし
墓場行きではないな >>335
それはまあ分かるが…
彼らが目指しているという作品作りが果たして吉と出るのか、凶と出るのか不透明なのも確かなんだよな
とにかくしばらくは成り行きを見守っていくしかないのかな >>338
信用ってのは有限なんだ
メーカーの信用ポイント、エロゲ業界の信用ポイント、両方使い切ったら後続にすら迷惑かける
CFアニメの信用ポイントもきっちり使い切って退場した糞メーカーもおったしな >>339
それは勿論だ
ただ、彼らが本気で「既存の無意味な内容」からの転換を考えているのであれば
それを注視してみる価値はあると思う
エロゲ制作の大黒柱はあくまで彼らなのだから 角煮のワッチョイが廃止になったのか
ワッチョイを利用して維持してきたこのスレの無IDモードも残りわずかか
お前らも心残りのないように言いたいことは今のうち言っとけよ ブラック過ぎるホワイトソフトか
色んな意味でクズだったなあそこは 業界全てがそうだというわけではないが今までの使い古された内容からもっと進んだ、
キャラ同士の葛藤や複雑な人間を模様を扱ったテーマを目指しているメーカーがあるのは事実 望まないものを上からの意志によって仕方なく作らされるという
エロゲ会社の鬱憤は中々のものだろうよ
だからこそ業界の意識をかえていかなけてはいけないわけで 複雑な人間模様って求められてるんか?
FGOですらオナペット揃えてるようにしか見えんが でも流通が以前と比べるとだいぶ柔軟になってきたっぽいのは素直に喜ばしいことだと思うわ
作りたい物をいつまで経っても作らせてもらえない以上、メーカー側にとって最終的な道は会社を畳む以外に無いわけだからな ホワイトソフトってとことん糞だったよな
同じ会社のはずのパープルとえらい違い >>346
FGOはまだまだ全然マシ
不満を燻らせている多くのメーカーはほんの少し設定条件を入力するだけで
機械が自動的に作成してくれるような、いかにもヲタに媚びて作った感じのキャラとストーリーを意に反して作らされている
だからこそ業界の人間がそれに堪りかねてついに公に不満を漏らしたわけで エロゲバブルのときにいい加減なことしてきたメーカー連中に同情の余地なし 既存の壁を超えるというのは簡単なことではないが
それでもあえて挑戦したいというのなら俺は黙ってエールを送りたい
俺自身、もういかにもガキっぽいヒロインと幼稚なセックスはいいかげんウンザリだ
そういうのじゃなくてメーカーもユーザーも、もっと熟れたヒロインとの情熱的なセックスを望んでいるんだよ 大人の恋愛君がまた暴れてるのか
しつこく貼ってるtwitterのエロゲ業界人も口だけで行動しないし似た者同士だな >>351
童貞の主人公、何らかのお約束の特徴(ツンデレ、アホの子など)を備えた処女のヒロイン、
こんなキャラたちがぎこちない交際を経てぎこちないセックスで結ばれるとか、こういうのばっか大量に作らされたら
そりゃメーカーだっていいかげん嫌気が差すわな
たまには主人公とヒロインが成人でどっちも恋愛とセックスを他人に指南できるくらい慣れていて
ゴールデンの2時間ドラマに使えるくらいのアダルトチックなストーリーで作品を仕上げたいよね >>357
俺も同意
つーかこのスレは以前からテンプレ萌え学園はもう沢山だという声が多かったはず
寧ろ>>357のようにテンプレ萌え学園からの完全脱却を歓迎する意見が多くてもよさそうなものだが テンプレ萌え学園もそれはそれで悪くはないと思う
しかしテンプレ萌え学園ばかり作っていてもクリエイターとしての成長は有り得ないと考えている
メーカーは少なくないのも確かだろう
別にサスペンスドラマのような愛憎にまみれた作品にする必要はないけど、
クリエイターとして成長したいのなら人生の酸いも甘いも噛み分け成熟した男女のセックスと恋愛も描きたいところだろうなとは思うわ それって結局業界の先細りだよね
テンプレ萌え学園もの脱却ってのは良いけど、それをユーザー高齢化に対する対症療法として使ってしまったら終わる どうせ先行き暗いんだし最後ぐらい作りたいもん作ろうぜー 2290 サキガケ⇒ジェネレーション!
1778 恋がさくころ桜どき
1558 天秤のLa DEA。 〜戦女神MEMORIA〜
1520 大図書館の羊飼い -Dreaming Sheep-
1515 月に寄りそう乙女の作法2
285 セミラミスの天秤
クリエイター様が本当に作りたかったゲームの売り上げがこちら 作りたいもの作りたかったらクラウドファンディングするなり同人でやるなり手段はある
資金もないのにできない言い訳垂れ流してるだけならただの無能 今って恵まれてるよな
好きな作品を好きなだけ時間かけて出す環境が整ってるんだし
クリエーターは商業にしがみつく意味無いはずなのになんで無理しているんだろうね? 曲芸がテンプレエロゲのてんぷれっ!出してるし
テンプレだから悪いというのも10年ぐらい古い考えだな >>362
>セミラミスの天秤
いやそれ思いっきりの学園ものですやんww 例えばアペイリアがそうだが
学園要素があったとしても名作にはなり得る
大事なのはストーリーや設定だからな >>369
確かにそうだが、学園モノで溢れてるってことはその分出し尽くされてるってことなんだよな。
別のステージで作った方がストーリーの幅も広がる せミラミスはそれこそ学園要素ないほうが面白そうだった もう期待出来るのはシルプラだけ
口だけじゃなくて買い支えてやれよ 3月のがエロゲ的にクソだったんだが
要らんCG多すぎてエロ足りなさすぎ なんだかんだでここは非・萌え学園を支持してる人が割といるようだな
非・萌え学園作りを目指すエロゲメーカーの人がここを見たら励みになりそうだ
萌え学園からの脱却はクリエイターとしてステップアップする上では不可欠だしな、頑張ってほしい エルフはサターン合わせればアリス超えてるな
てか、やっぱり御三家強い
PC-NEWS ブランド別売り上げポイント数取得ランキング
(1998年下半期〜2006年12月)
1位 : Alicesoft
1998〜2002 614,735 (集計対象 : 17本)
2003〜2006 461,006 (集計対象 : 16本)
合 計 1,075,741 (集計対象 : 33本)
2位 : elf
1998〜2002 644,129 (集計対象 : 19本)
2003〜2006 144,855 (集計対象 : 8本)
合 計 788,984 (集計対象 : 27本)
3位 : F&C(フェアリーテール&カクテルソフト)
1998〜2002 500,684 (集計対象 : 20本)
2003〜2006 280,631 (集計対象 : 23本)
合 計 781,315 (集計対象 : 43本)
4位 : Leaf
1998〜2002 384,190 (集計対象 : 8本)
2003〜2006 304,670 (集計対象 : 8本)
合 計 688,860 (集計対象 : 16本)
5位 : Studio e・go!
1998〜2002 314,973 (集計対象 : 15本)
2003〜2006 200,595 (集計対象 : 15本)
合 計 515,568 (集計対象 : 30本) 萌え学園以外だとユーザーには支持されないしエロゲ離れを加速させるという不安の声も上がっているようだが
非・萌え学園の大人系エロゲが地道に市民権を得ていけばいつの間にか定着する、要はメーカー側の戦略次第だ
それだけのポテンシャルを大人系エロゲには有している
大人系エロゲがエロゲ作品の主力になればメーカー側のモチベも上がってユーザー需要との相乗効果で
きっとエロゲ業界に何らかの好ましい結果を出してくれるはずだ 同人エロゲが人気なのは多種多様なエロがあるからだよね
全然飽きないわ 抜きゲはシスターとか先生とか色々いってるやん
萌ゲは学生だけで単純だからね 恋愛ドラマ、なぜウケなくなった?ケータイ普及、若者の恋愛離れという言い訳は本当か?
6割以上の人は「恋愛ドラマ」が好きじゃない テレビの未来に暗雲が…
フジ「月9」はなぜ瀕死状態になったのか? ついに打ち切り話まで…
何故、日本の恋愛ドラマは衰退したのだと思いますか? 色んなジャンルのエロゲがあっていいんだよ、萌え学園も含めてね
ただ、エロゲは文字通りのアダルトコンテンツである以上、やはり成人をテーマとした作品が主力であることがやはり望ましいわけで、
そういうこともあって萌え学園からの脱却と成人をテーマとした作品作りへの方向転換が図られているんじゃないかな 今時はすれ違いとか流行らんからな
帰宅恐怖症とかで他人事じゃねえのよ
言いたいことははっきり言う時代になってる
今の関係を壊したくないとかそういう臆病な考えが通用するのは近親物だけ 学園から会社に変えたところでねえ
どうせ萌えキャラチェンジでエロ見せるだけのくだらないシナリオになりそう カプコン売上高が945億円、営業利益が160億円と増収増益
モンハンワールドは、出荷本数が750万本と、単一タイトルとして同社史上最高を記録
アダルトゲーム市場
2003年度=560億
2017年度=160億 紙芝居ずっと続けるとか、クリエティブ性の欠片もないよな
紙芝居も最先端の時はCSで売れまくったけどねw まあ仮にお前らの求める最高のエロゲが出来たとして、それが抜きゲーとかならまだしもストーリー重視のものだったら売上は伸びんだろうな、それなら学園系のキャラ萌えゲー作って細々やっていく方が安泰 >>390
VRの技術とかで面と向かって話せるようになったりすりゃ判子押しまくった紙芝居よか全然感情移入できるのにな 3Dといってもまともに頑張ってるのはイリュくらいで
あとは見かけが3Dなだけの紙芝居という有様 >>396
コイカツはジンコウガクエン2の様な自由さが無くなってちょっと物足りない
今後のパッチに期待している 昔のエロゲは今よりは非学園モノ多かったし、学園モノでも今みたいな萌えエロ路線じゃなかった
じゃあなんで今は作られなくなったかって
結局それらがつまらない作品ばっかだったからだろう
少なくとも当時のユーザが満足する出来じゃなかった
今の学園萌えエロ路線はエロゲがつまらない原因じゃなくて結果ということだ
学園モノやめればエロゲが面白くなるなんてのは残念ながら幻想だと思う
そりゃちょっとはマシになるだろうけど、ちょっとはマシ程度じゃ通用しない 萌えで売れる絵で売れるキャラで売れる手抜きで売れる
絵重視ライター軽視
くっそおもんないのが出来上がり
ハイお疲れ様でした。。。さようなら いうてもライター重視のゲームたっぷり爆死させてきてますやーん
ライターいらんとは言わんけど、ライターの魅力引き出すためのサポーターも充実させんと
最終的にライターに要求される筆力がナントカ賞受賞の文壇クラスだかまでインフレすることになる
ライター原理主義者はそこが分かってない
そんなん誰よりも本人が無理ってなっちゃうからみんなエロゲから脱出してソシャゲ業者なったりラノベ作家なったりしてるんよ 共通ルートつくるのやめにしませんか
誰も風呂敷畳めてない 戦乱のヘキサ本当すげぇな
定期的にこういう良ゲーが生まれるなら同人エロゲが話題になるのも納得だわ
シナリオゲーが弱ったのいい事に萌えゲーが優れているという主張をする奴がいるけどこういうストーリー性とキャラクターの魅力が疎かになってから衰退が始まったと思う
萌えゲーの頂点だとかヒロインに個性があると聞いてそのエロゲを調べると・・・こう、エロゲとしかいえないストーリーとキャラでは・・・ 萌えエロゲがシナリオエロゲより優れてたら衰退してない エロゲじゃなくてもできることはエロゲにいらないどす
萌えゲーも一回やればオシマイだからねえ
やっぱり抜きゲーなんだよ作るべきは ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
シュタインズ・ゲート ゼロ
アニメ見てた方がまし
まさか金色とかリドルの方が面白いとか言わないよね 同人はエロがあるヒロインがやたらといるけどサブとかモブに等しくて
基本女主人公がメインヒロインの役割なんだよな
商業でメインヒロイン3人やら5人とかに長い共通ルートの後それぞれにルートあるのって逆に薄いよ
実際は同人より十分濃く優れているはずだが体感で同人の女主人公一人の方が濃く感じる
テキストもそんなしっかりしてるわけでもないのにこうなるのはシチュエーションの問題だと思う 過剰な同人ゲー持ち上げ君がやたら持論語ってるけどそれ以前の問題
2010年前辺りからラノベソシャゲブラゲー辺りに見込み新規ユーザーをごっそり奪い取られて
型月に続いて葉鍵までがこぞって一般に逃げ出した時点でもう業界としては詰んでる
今のエロゲ業界ってのは縮小再生産の見本だろ 共通が問題じゃなくて個別の問題だろ
もしくは両方
共通で当たり障りない話して個別でとって付けたような壁にぶち当たってもストレスにしかならない
シナリオゲーなら個別ルートから本番だが萌えゲーは正直個別いらない ランス10がエロゲ業界のエンディングだったと言われてもまあ納得なのは哀しいね
名作なのは間違い無いんだろうけどさ 安く作ってる萌えゲーは共通は面白いのたまにある
でも個別で全キャラパターン同じ 共通を入れることがすべての癌って早く気づいてほしいです
ビショップを見習いなさい、プロローグはヒロインの解説だけ
あとは実質個別だ >>410
シナリオが一本道なら共通は存在しません
だから共通が問題です 一般向けに転向したブランドはアニメで成功したわけだし当然だけどね
ヨスガみたいにエロゲのままアニメで成功してエロゲを盛り上げてくれるブランドがもっとあればなぁ
規制やらで色々問題あるんだろうけど他のラノベマンガの方がヨスガ以上に過激なアニメ化してて何でヨスガだけと今でも思ってる 萌えゲーなのに個別入ると他のヒロインでなくて全然萌えられない
これが薄く感じる原因じゃね フローチャート最強だね
色んな展開&色んなエロシチュ
キャラゲーの後半キャラ分岐してHします
まるわかり展開なえる〜 >>415
まあ当然と言われたらそうなんだけど業界として見限られたから一般へ逃げられた訳よ
葉鍵型月が逃げ出したから業界がオワったのか、業界がオワりそうだから葉鍵型月が逃げ出したのか
型月はまだしも葉鍵は順当に考えれば後者だとは思う 単純に抜きたい人は、海外サイトの切り抜きエロシーン動画やHCGで十分って人が増えたんかね
あとエロゲの売上は落ちても、コミケの企業ブースのグッズや原画家のサークル人気はそこまで落ちてない気もする
まぁこれはある程度の需要が見込める事によるバイヤーの食い付きの良さも関わってそうだが ソフ倫の没落と同人の隆盛は比例してる
同人が市場の需要を満たしてる構図だけど
低クオリティー=ロープラが売れるんだから
中クオリティー=ミドルプラソフ倫も売れていい筈だよねぇ
結局、ソフ倫のミドルは手抜きだから
同人から客引っ張ってこれないんかね? 数枚のCGをシャカシャカ切り替えられても目が疲れるだけなんで
エモートでもなんでもいいからアニメにして下さいお願いしますよ ミドルですら高いとかそもそも同人エロゲーマーから認識されてないんじゃねえの
ロープライスで安いほど売れるのは商業でも同じだけど
安いからADVというのは商業エロゲーマーぐらいじゃないのか
同人でADVが流行ってるというのなら可能性はあるのかもしれんけど エロゲじゃないから関係ないかも知れないけど、その割にはDMMエロソシャゲの売上がまぁまぁ良いのが謎
エロゲヲタにもゲーム内容度外視でガチャ回して、他プレイヤーよりも早くレアキャラ手に入れてマウント取りたいようなソシャゲ脳が増えてるんだろうか サブカルクソ野郎を取り込んでデカくなったエロゲ業界がマウント要素を否定できるわけがないだろう 艦これとかfgoとかにユーザー食われまくった時期で割とどうしようもない部分はある
向こうに行った奴は向こうで定着しちゃったからなぁ FGOはスマホだから、アニメ成功しまくってる有力IPだからって言い訳が効くけど(元エロゲとして情けなくはあるが、それでもだ)
艦これは完全に出し抜かれたとしかいいようがない
媒体は同じPC、IPとしては無名、その上エロゲ業界が目を背け続けてたブラウザゲー
ものすごい勢いでエロゲンガーとその子飼いのファンが吸い取られてったからな
完全敗北よ 見栄の張り方が変わっただけだしな
売れてるエロゲに食いつくのだって同族に威張れるからだし >>427
それな
マウントを敵視するな
利用するときは利用して、暴走しそうになったら抑える。これでいい >>354
すまない、同人エロゲを買ってる時点でコアなんだ >>374
処女設定と同じ
処女じゃなきゃダメだ!←少数
どっちでもいいけど処女か非処女なら処女がいい←そこそこ
どっちでもいいけど理由がないなら別に処女でいいのでは←そこそこ
非処女にするべき!←少数
でも主張するのは少数派の2組だけだから住人によって意見が偏るんだよ >>427
たかが趣味ごときで見栄を張る必要もないのに見栄を張らずにはいられず
必要もないのに生き残りをかけて他を叩かずにはいられないって完全に現代病だよな >>431
そんなん言い出したらこのスレに限らず同調圧力しかないSNSとかどうなるん サブカル要素が強くなってから特にそういう傾向が強くなった気がする
やたら優劣を付けたがる感じの人が多くなった 必要もないのに、ねぇ
作り手が「売れなきゃ駄目」とか「これで飯が食える」とか、
SNS上でひとつひとつ態度を表明していったことでファンネルに油が差されてることくらいは理解できるだろう
ユーザーのせいばかりにするのは勝手だが、結局消費者のあるべきデザインに失敗したのはオタク業界のほうなんだよ
トヨタが「プリウスが売れないとメシが食えない」とか言ったことあるか? まあ漫画家なんかの貧乏自虐自慢はこの10年20年で始まったことじゃないから
それこそ恨むとしたらトキワ荘とかあるいはそれより前の世代になるんだろうけど
SNS時代に突入してもなお同じことやったのは間違いなく現役世代の責任だわ
そらファン同士で殺し合うに決まってるだろ。戦争だろうが >>435
そういう時代ではあるんだが「制作側が消費者に向けて愚痴を零す」というのが
世間一般の常識に当てはめてみればそもそも非常識な行動だからな
とはいえユーザーもユーザーで問題がないかと問われればメーカーだけの責任とはならんでしょ
ネットマナーの欠落はどう考えても特定業界だけに起因する問題じゃないし >>436-437
ネタやギャグで自虐するのは昔からあったけどギャグとして受け取れなくなった現代人と
ネタでもなくギャグでもなくマジな話で愚痴る馬鹿が増えてきたのも問題だよな とにかく意識高い系の声がよく聞こえるようになって
信念持ってる職人は影に隠れてしまった 正直シナリオゲーは一旦落ちる所まで落ちてもらって、もう1回 >>430
ミス
落ちてもらって、業界見つめ直してからストーリーも技術的にも進化して戻ってきて欲しいって言いたかった ストーリーの進化はいらないだろバカチンポ
全部抜きゲになれ 余裕が無い
いい意味でプライドがない
すぐに本音をぶっちゃける
隙あらば揚げ足取ってマウント取る
先の見えない今の時代だから仕方ない事なんだろうか 本音っつっても自分の気持ちに正直になってないような意見はなぁ
エロゲで硬派なシナリオ作ったところでそれが有意義なことだと思う?
直接的なエロを取り除いて全年齢対応にしたほうが深みも増すと思わない? スケベ心のないシナリオなんぞどんな良くてもゴミなんだよなあ >>445
エロなし18禁とかもあるし
全年齢の方が深み増すとは思わないな エロソシャゲとか、エロシーンよりも如何に人気キャラ集めておりゅおりゅ出来るかやどれだけ金注ぎ込んでるかで自慢してるような連中ばかりで異常だわ おりゅおりゅしてるのはバイトだからなぁ
自演だらけのこのスレがなんで企業のステマを否定するのか
ソシャゲ会社は武器商人だよ このスレでステマしても売れねえからな
アペイリアとか酷かった あれは普通にシナリオゲーの話してるだけなのに萌えゲーしか認めないとかいう奴が粘着してただけだよ 嫌な、事件だったね…
2chベストエロゲでは年間2位だったんだろ? 18禁要素を1番活かしたシナリオゲーは電波ゲーなんだよなあ
抜きゲじゃなくエロを使うならもうちょっと工夫しないと シナリオアンチとアペイリアアンチが騒いだから連呼になったんだろ ステマしてた当人がほとんど内容知らずにスレで拾った感想で神ゲー言い続けてただけだし
あれこそマウント取りたかっただけじゃね エロ助のアペイリア評
・いい意味で振り回されます。
・最近ではここまで凝ってる(いい意味で)シナリオはなかなか見ないくらいですね
・ここまで下品なのにかっこいいと思った主人公は他にいるだろうか、いやいない
・変態で、頭の回転が速い
・カッコいい変態。
・何個もある伏線をきちんと回収していて読みごたえがある
・下ネタは寒かったりするがシナリオは本当に凄い
・名作。難しいことをつらつら説明してくるが、頑張って理解できるととても楽しいと思う。
・シナリオレベルの高いSFファンタジー うーん、ゲロクソサブカルにしか触れてこなかった童貞らしいレビュー >>433
人が集まる空気かその正反対かの違い
ここは…言わずもがな 角川・電撃が擦り寄り始めてからおかしくなった気がする。
あいつらの意に沿うものばかり提供し続けた結果が今なんだから。
昔は実写系エロゲなんてのがあって一定の幅を占めてたけど、角川・電撃が擦り寄り始めてからそんなものもなくなってしまったし。 エルフの〇作シリーズとワーズワースは楽しかったな
ここら辺は定価で買っても後悔しなかった 同人RPGは主人公とメインヒロイン両立してて無駄がないのか
あとはエロいモブキャラだけだもんな
ロープライスほどの労力だがエロは手軽で数が多いし需要にも合ってる それ違うぞ
2017年はの売上は32万本
ソースはツイッター
https://twitter.com/nyattp1/status/976790860347027456
多数の業界著名人が32万本を否定せず拡散してる事実も確認されてる 同人が人気なのは価格だけじゃなくて内容もあるだろうね エロゲの衰退に反して同人が人気になっている理由は一つ
エロいから エロゲっていつ来るかわからないエロシーンまで読むのが大変なんだよな
同人エロRPGは自分でエロシーンを発生させられるのに >>464
2016年からアイドルビデオの審査始めらからその影響。
いじょ。 32万本とか糞笑った
CSへの移植じゃないんからさwwwwwwwwwwwwww
え?本気でやってこれっすかwwwwwwwww 一般的なエロゲは感情移入するには浅すぎるし長過ぎるわ
抜きゲーかシナリオゲーはそんなことないんだけどな / || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|…..||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|…..||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ ブームでも何でもないのにノベルに1万払いたいと思うか? 5万超 3万超 2万超 1万超
2000年 07 15 33 74
2001年 05 16 44 100≦ ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年 04 08 26 71 ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年 06 10 19 71
2004年 03 12 28 77 ※CLANNAD含む
2005年 03 08 19 77
2006年 03 08 25 76
2017/09/29(金)某生放送より
4月から8月までの今年度ソフ倫出荷本数タイトル数
3万本以上=0本
2万5,000本以上=1本
2万本以上=5本
1万7,500本以上=1本
1万5,000本以上=3本
1万2,500本以上=1本
1万本以上=5本 いいかげんノベルやめろよwwwwwww
あ、これしかもう作れないかwwwwwwwwwwwww インディーに負ける業界とかエロゲ以外には存在せんやろ
もう無理 もはや先生以外論客がいなくなったな
エロゲの未来は先生に託された
先生が今ここで離れたら、衰退スレはどうなっちゃうの? 住民はまだ残ってる。ここを耐えれば、衰退スレに勝てるんだから! >>411
ランス10がエロゲ業界最後の花火だというのは決して冗談や誇張ではないわな
これだけエロゲ界隈を賑わせてくれる作品はもう二度と現れないだろうという悲壮感が
業界人の間でもユーザーの間でも広がってるし
ランス10を以ってエロゲを引退した人は大勢いるだろうしな
それでも最後の花火を体験出来ただけでも幸運だと思ってるよ、俺はね >>489
ちょっと考えてみたけどまじでないな
プロがアマチュアに負けるとかありえない
ソフ倫のレベル低さって何なんやろ >>494
言わないでくれ、マジで悲しくなってくる
ランスシリーズが終わるってだけでも悲しいのに… RPGつく〜る
ノベルつく〜る
商業は絵と声優に金かけてるだけ 流石前年比2割減で急速に市場が縮小してる業界っすね
腐乱臭しかしない
キラーヒット出れば踏ん張れるんだろうけど
そんな新規惹きつけれる、有能な奴いればそもそも終わらないわな
有能な人材、ブランドはのはとっくに逃げ出したっけ >>494
>>496
ランスシリーズはマジで偉大だったな
あれが終わってどれくらいエロゲ人口が減ったんだろうか ランスヲタはとっくに見限ってるやろ
ランスに付き合っただけ なんで衰退スレに勝てるとか言ってるんだよと思ったらそういえば先生は衰退スレアンチだったな ツクールエロRPGがソフ倫エロゲの上位互換なんだろ? 長文書くしちゃんとタイトル言うから
他の奴なんてタイトル言わない卑怯者 例えば7年前の萌えエロゲのタイトル言うてもだ〜れも反応せんからここはつまらん
なんJで必死にスレ立てしたり立ったら速攻で突撃する奴等の気持ちが分かる ランス10の発売がエロゲの実質的な幕引きだわな
あれをプレイし終えてエロゲを完全に引退した人は多いだろうし、
ぶっちゃけ、ランス10以降の作品はエロゲ業界完全消滅までの繋ぎみたいなもん RPG・SLG・ACT系総合スレなんて昔はかなり伸びてたのに
今はエロ同人板でしかやってないからな
どうだけ見限られてるんだよ ぶっちゃけ先生が言ってる事って正しいよな
エロゲに何が足りないかとか参考になるし ランスシリーズ完結でエロゲを続ける意味が無くなっちゃった人は多いだろう
作品板を見てもランス10スレで溢れかえってるし
ランスシリーズが終わってしまったなんていまだに信じられないもんなあ、
10を完全にクリアしてしまったら俺もここへ来ることはもうないんだろうなあ >>508
俺もランス10以降、エロゲは一本も買ってないわ
ランス10で俺のエロゲ人生は一区切りついた
ありがとうアリスソフト、ありがとうTADA、ありがとうランス ランスと言うか多田がエロゲ界最後の有能Pだからなぁ
彼の引退でまじで終わる
蛭田、剣乃、きのことかの状況とは違いすぎる
後ろが皆無 悲しいわ、ホント悲しい
まさかランスでエロゲを引退することになるなんてな
初めてランスを買った時は夢にも思ってなかったわ >>516
ランス完結でTADAの引退はもう避けられないだろうしな
TADAが引退したら後追い的に引退する業界人は多いだろうしな
TADAに憧れてエロゲ業界に入ったっていう人は少なくないし、
憧れの人が辞めちゃったら業界に残る意味なんて無いしな ランスの支持層はエロゲ界隈の中核をなしていた人たちだしな
その人たちが一斉にいなくなるんだからどうあがいてもエロゲ業界は潰れるしかない 憧れの人が辞めたら仕事やめます。
仕事舐めんなw
業界人バイト感覚って言われてますよ。 >>519
蛭田に続いてTADAも引退するのかよ…
エロゲ引退は一時保留していたけどTADAが本当に引退するのならマジでエロゲ続ける意味なんてねーよ
良い機会だし、俺も引退させてもらうわ スレの主旨上、仕方のないこととはいえ、ただでさえ雰囲気が暗いスレが
ランス完結の話題で更に暗くなっちゃってるな…
引退宣言まで出てるとは… >>468
それは大きく違う気が。名前ありの脇役キャラが出てくる女主人公作品は同人エロRPG界に多くあるから。
女主人公物同人エロRPG界の一番の代表作と言えば、リリテイルズだと思うけど
(日本国内市場限定だと一番売れた女主人公物同人エロRPG。クオリティと売り上げが両方伴っている作品だと俺も評価してる作品)
リリテイルズは女主人公のルナ以外にも、一緒に戦闘する仲間として、女神官のクレスと踊り子のアイリが居る。二人ともエロシーンが数シーンある
リリテイルズはさらわれたお姫様を助けるのが目的の作品だけど、そのお姫様も名前あり、立ち絵ありでエロシーンも数シーンある
名前あり立ち絵ありの脇役男キャラも10人近くは出てくるよ
主人公の上司の騎士団長、同僚の男の騎士団員、主人公の居候先の歴史学者の老人、悪徳司祭、姫をさらった集団のボスの男、
腐敗した奴隷都市のマフィアのボス、など。
ツクール製の女主人公物同人エロRPGの国内DL版売り上げベスト3に入る赤首の闘技場も
奴隷剣闘士仲間の名前と立ち絵とエロシーンあり脇役女性が二人以上居るし、
7人以上居る、コロシアムでの対戦相手男キャラは全員名前と立ち絵あり。
それ以外にも女主人公を奴隷剣闘士貶めた男キャラ二人やラスボスも名前と立ち絵あり。
そういう事だからサスペンス性が高いうえで、感動要素やコメディ要素ありでエロシーン頻度も高めという作品
(リリテイルズや赤首の闘技場がそういう系の作品)になるのだと思う
念のために言っておきますが、昨日このスレで同人エロRPGをやたら持ち上げていた人と俺とは別人です
同人エロRPGあげを嫌に思う人も居るのは分かってますし 同人エロRPGあげを嫌に思う人も居るのは分かってるので
むやみに同人エロRPG上げはしないようにしてるけど、
今回の様な事実に反してると思えた書き込みがあったりするとつっこみ入れたくなるという事です >>464
2006と2007のダウンロード数高いのは何の作品だろ 脱走患者です
355 名無したちの午後[sage] 2018/05/10(木) 00:38:14.80 ID:vKWRiUTI0
この業界に居続けることがいかに無意味で金銭面でもやり甲斐の面でも何も得る物がないということを
真っ先に見抜いて早々に撤退した彼らは実に潔く正確な判断だったな
こういう、きちんとした判断が出来る人たちは有能だから色んな業種を渡り歩いていける人が多い
彼らも今頃はきちんとした業種に就職して大いに活躍しているんじゃないか 倒産スレは自分の主張を述べるスレじゃないんだから長文馬鹿は自重しろよ
この手のアホが多いのも5chから人が減るの加速させてるわ これからに期待?
35 風吹けば名無し[] 2018/05/10(木) 08:47:12.74 ID:zKbCIgNza
一時期エロゲーから学園物がなくなるとか騒いでたけど特に何もなかったな >>>528
コイツにもあだ名付けるべきだな
衰退スレだけでなくエロゲ系板の色々なところに出没して
いつも同じ主張をして荒らしてる ランス厨はほんと池沼だからさっさと業界から消えてくれて嬉しいわ
エロゲオタの恥さらし
この間だったワンピースの相関図が凄いというスレの10くらいに現れて
ランスのが凄いっていってランスの相関図貼ってる池沼がいて恥ずかしくなった 抜きゲーは今も安定感あって平常運転だし
結局はウンコシナリオ作るマンが死んだだけか おまえら、もう無ID期間終了まで残りわずかだぞ
いいのかこの程度のレスで
お前たちが勝ち取った完全匿名の意見は
ツイッターで捨て垢作れば同じように糞を垂れることが出来る程度のレスなのか RPGツクール体験版いろいろやってみたけど
全て時間の無駄なだけで溜息しか出なかった >>537
リリテイルズを面白く感じたタイプなら、面白いと思える作品がある可能性は高いと思うけどな
いろいろ試したと言っても
ランダムに選んで試したなら、50本試したとしても、たまたま駄作、凡作を多くプレイしてしまっただけの可能性が十分あるしね
まあでも、例えばリリテイルズが
「少しは面白かった。だがたいして面白くなかった」位の感想になる人なら
ツクールエロRPGいろいろ試しても時間の無駄になる可能性は低くないと思うよ 先生が面白いっていうからやってみたんだよ
まずUIがクソクソクソアーンドクソ
マウスにもパッドにも最適化できとらん
スーファミのゲーム普通にやって抜きたい時はエロ本読む方が明らかに充実してる >>489
握手券や特典商法除けば音楽業界もインディーズに余裕で負けてるけど >>540
そういう感想になるなら、本当にプレイしたとは思えないな
中傷したいだけだろうと思うよ ゲームをゲームとして楽しめる人なら理不尽ACTとか苦痛シナリオじゃない限り大体は楽しめる
ゲームをゲームとして見ることが出来ない奴はどうしたって楽しめない 文章を読むゲームなのに文章読むのが面倒くさいとかそういうスタンスを指してるんじゃね
エロRPGなら2次エロと2DドットRPGを両方楽しむ姿勢ならともかく
3DRPGじゃないというだけで古臭い面白くないと拒絶反応起こしてるようではどの道ダメって事とか どうでもいいよ
先生もこいつも他人にマウント取ることしか考えてねえし
このスレで具体的な作品名を出せば出すだけオモチャにされるだけ
先生だってよくよくリリテイルズの名前出すけど本当のナンバーワン、オンリーワンかは怪しいもんだ >>546
>マウント取ることしか考えてねえ
それは誤解だと思うんだけど、>>546さんを不快にさせてしまったのは事実だと思うから
その点についてはある程度申し訳なく思うし、不本意な結果になってしまいました 万人受けする性癖や趣向なんてないんだからそれぞれが面白いと思うものを遊んでればいいんだよ
他を否定したり感情を強要する事がそもそもおかしい
娯楽だぞ ttps://i.imgur.com/GUSuaFy.jpg
ttps://i.imgur.com/ECqdhSK.jpg
ttps://i.imgur.com/7SDhIUl.jpg
美麗なグラフィックとサスペンス性のあるシナリオを楽しめるツクールゲーがこちら >>550
その戦乱のヘキサは、サスペンス性のあるシナリオの作品だし、
有名成人漫画家を原画家に器用した作品だけど
2世代前のツクールを使った作品で、マップチップのレベルは高くない作品ですね ツクールじゃないゲームって言ったところでRPGなんか
CSでも面白いと皆が絶賛するゲームなんて碌にないぞ
信者が大騒ぎしてるだけの駄作とか動画ゲーとかなろうシナリオとかばっかりだ
薄味かつ無駄に細分化した作業を強いられてるだけなのにやりこみ要素がすごい!とか勘違いしてるのは大勢いるけど とりあえず作業とか面倒とか言っとけば批判になるみたいな奴居るよね
ツクールに限らずソフ倫のゲーム性エロゲにも
そういう奴に限ってノベルゲーばっかりやってそう ソシャゲが面白いと思ってる頭チンパンジーは作業を苦に感じてないけど
ソシャゲが肌に合わない人種からするとA素材を5個集めてB素材に合成してB素材を5個集めて(以下略
みたいなのを延々やらされるのって苦痛でしかないと思うんですよね 文学と萌えとエロを一度に味わえるのはエロゲだけ
同人でも無理 無料のブラウザゲームじゃあるまいし
セックスシーンから遠ざかってるだけの作業をゲームと呼ぶのは片腹痛い 売り上げはエロソシャゲ>紙芝居>ツクール
よってゲーム性は必要だが同人のゲーム性は紙芝居未満のクソでしかないという事 ゲームイヤイヤ言ってるのがおじいちゃん脳なだけですし >>559
紙芝居のゲーム性なんてファミコン初期以下だろ 好みが違う人間同士でキツい言葉をぶつけあっても
対立が煽られるだけで良い結果には結びつかないと思うんだけどな 同人=素人ゲームしょぼいってそらねえ
制作費のこと考えろよ >>552みたいなのはCSもバカにしてるしな
じゃあ何ならいいのって聞かれても答えられないんだろうけど いい事思いついた。
パソコンメーカーに頼んでソフ倫エロゲを何タイトルかプリインストールしてもらったらいいんじゃないのかな? >>568
パソコンメーカーはアダルトのイメージを背負うことになるし
エロゲメーカーは自分のターゲットじゃない層にエロばら撒いて規制リスク跳ね上げることになるし
誰も得しないんだよなぁ…… 昨日のランスの話題見てたら本当に気分が沈むわ
本当に皆どんどん引退しつつあるみたいだし、
マジでこの業界も先は長くはないんだな、って 買い切りゲームはスマホじゃ本流じゃないし
結局ソシャゲ >>570
どんどん人がいなくなっていってるからな
俺の知り合いのエロゲユーザーも殆どいなくなった だからエロソシャゲでいいよね
どこもやり始めてるし業界的にはその路線なんだろう マジでランス祭りがエロゲの最後のお祭りになりそうだ
俺らのエロゲライフもここまでかな ランスみたいな名作シリーズと共にエロゲを引退できるなんて
ある意味すごく幸せなことだと思うぞ ランス完結でエロゲが終わった感はあるよね確かに
なんかもう何も買う気が起きないし ランスと同期のドラゴンナイトやきゃんバニさえ続いてくれていれば・・・
ん? V? プルミ3? なにやら幻聴が 何事も始まりがあれば終わりがある、当然のことだ
大好きなエロゲ作品の終わりと共にエロゲを引退出来るのなら本望だろうよ ランス引退って言ってるカキコはほとんどが自作自演だろ、バレバレだぞ >>581
いつも即レスだもんなw
あれでバレてないと思ってる辺り結構な池沼と思われ オトギフロンティアR 344冊目
ランス10 part228
開始1年経ってないソシャゲのスレ数も抜けないランスさん…(笑) やってもいないソシャゲを盾にマウント取って食う朝飯は美味いか壊ラジ? >>565
じゃあ何ならいいのと言われてもスレの趣旨と話が逸れるが
美麗グラフィックとかムービーとかキャラの恋愛感情とか捨てて普通の冒険話にしてくれるだけで十分です
グラフィックが向上したからゲームが面白くなる訳でもないしムービーが沢山挿入されたら名作になる訳でもないし
キャラのカップリングとかそんなんユーザー側で二次創作勝手に盛り上がるんでイチャイチャしなくていいから
起承転結のついたストーリーだけ用意してくれればいい
ついでに言うなら声優もいらん
ゲームにとって付加価値の部分が主題化されて本質を見失ってる作品ばかりになってるって言いたいんですけど それなら書籍でいいやん
極端なこと言う奴って頭悪いのかな? 日本人って綺麗なグラフィックやムービー嫌うよな
それで批判されるFFは海外で割りと売れるという皮肉 589こそ極論だろw
書籍とゲームって全然違う媒体じゃね
キャラを操作するのとページを送るのって全く別物だろ 外国人「シナリオはアカンけどグラはいいな」
日本人「シナリオ糞なのにグラに力入れやがって」 「ファイナルファンタジー7」ー 1.45億ドル(約145億円)
エロゲ3千万ぐらいだぞ
比べる馬鹿 >>590
今はどうか知らんけどSEGAと任天堂がハード戦争してた頃から海外のCMだと
お互いに相手のハードをカラーじゃない処理が遅い3Dに対応が云々Disり合ってたから
多分その影響で高画質こそ正義みたいな土壌が出来上がってるんだと思う FF15開発期間10年・開発費300億
「FF15は現在約700万本。FF15の先についても楽しみにしていてほしい」 お前らの世界って日本とアメリカだけだもんな
別に世界で写実的なゲームが受け入れられてるとは限らんのだ
新興国も多いからね 単純計算で300億を700万で割るとソフト1本あたり4285円の開発費
そこへ仮に広報の費用として50億を載せたら1本あたり5000円くらい(どんぶり勘定)
卸し値も分からんしプレス費とか梱包費運送費とか諸々省くが
定価8800円だから小売の儲けは最大で1本あたり3800円
でも新品が底値2000円くらいで投売りされてたりする
特典商法さえやめれば小売的にエロゲの方が儲かりそうで笑える インドとかあの辺のアニメやゲームを見てるとアジア圏のアニメ調から強くインスパイアを受けてる印象はあるな >>596
アメリカはともかく日本で写実的なゲーム受け入れられてるか?
日本じゃFFが売れずにドラクエが売れる傾向やろ 写実的なゲームが好きって奴はアレだろ
このスレで大人の恋愛とか言ってる奴よ同じなんじゃない 一般&抜きゲ好きはリアルよりのが好きなんじゃない
3Dとか
萌えはデフォルメされすぎてエロくない 想像力で補うタイプの雰囲気ゲーを萌えゲー化したらそら叩かれるっしょ >>600
>>590のような無知に向けて言ってんだよ GTAと萌えゲ?
GTAに決まってますね
メタルギアとかバイオとか龍が如くとかよりエロゲ?ww FPS嫌いな人もいるし暴力ゲー苦手な人だっているんだけどな
どうしてこうも主観だけでマウントを取ろうとするのか >日本で写実的なゲーム受け入れられてるか?
エロゲより売れてる
事実です 国内でFPS大人気じゃん
嫌いな人がいるとか
それどのゲームにもいるだろ 何でもいいからRPGやアクション作るならUnity使ってくれ
ノベルはきりきりとかでもいいけどそれもできるならUnityの方がいい ドラクエ人気だから国内ではリアル系だめとか
暴論すぐる
しかも逃走 FPSってゲームの性質上リアルっぽいのが向いてるってだけでリアルなゲームが好きとイコールじゃなくね? >>596
そう
ねこパラを無視する理由はそれが根幹 NEKO-NIN exHeart
すでに真似してるだろにわか COMやるくらいならぎゃるがんやPBSやるよな
楽しいしエッチだし >>619
なんかアヘ顔ダブルピースみたいな名前のゲームで出てた気がする Eliminatorカエデさんみたいなとこに商業が金持ってって広報打ち立てて箱庭の密度高めていければ同人ユーザーも商業ユーザーもwin-winなのになぁ 日本人にとって海外は欧米だからな
次点でどっかの南の島 同人は同人、商業は商業だからいいんであって
混ぜても良い結果になるとは限らないんじゃないか
ユーザーもこのスレでは一部被ってるみたいだけど基本は別モノだし 同人やってると何でエロゲが衰退したのかよく分かるわ カエデさんの素晴らしいところは敗けてレイプされるなどといった邪魔なものがないこと
何がゲームかってのを分かってらっしゃる ちょうどTPSが人気というな
同人エロゲはしっかりとニーズにこたえてる 納期は無限かつ採算度外視の同人持ち上げるのはいいけどレス早すぎて自演誤魔化し切れてませんよ 女主人公←最高
敗北レイプ←は????www???wWWwww
なんでゲームなのに負けなきゃいけないんですか?!?
女が負けて犯されるんならプレイヤーはモンスターにするべきでしょ
女主人公なら痴女って咥えた棒の数で競えよ
男尊女卑だから痴女にできないのかな。 おちつけ何言ってんのか分からん
とりあえず魔法少女モノを遊ばなきゃいいんじゃね 紙芝居の敗北ヒロイン視点作品は別にいいですよ
僕が嫌なのはACTやRPGで負けたときだけエッチするような作品のことです
ゲームなのに気持ちよく攻略できないってのは本末転倒だと思うので >>639
同人の話?商業だとあんまり聞かないけど 負けてエッチしないとヒロイン攻略出来ないという良く分からない作品が同人にはあるのか・・・
なんかスクランブルコマンダーみたいだな 同人のRPGなんかの敗北エロってたいていは女が主人公のもので、別にいるヒロインを攻略するんでなくて
主人公をエロい目にあわせていくという内容だよ
声を付けるにしても主人公ひとり分があれば済むしそもそも何人もヒロインを用意しなくていいから乱発しやすい要素が多い気がする こいつらをエロゲ業界に呼び戻せ
そうすればシナリオゲーが活気づく
981 名前:名無したちの午後 (ワッチョイ 527a-Iyo3)[sage] 投稿日:2018/05/11(金) 20:35:35.49 ID:+ga8F+IR0 [2/2]
>>974
同じエロゲライター同士で例に出すけど
凄い人気はこれくらい売れてから言おうね
320 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 05:37:32.60 ID:Sw/hRatu [1/4]
M*1位 *58,978部 *58,978部 18/01/23 **13日 ようこそ実力至上主義の教室へ 7.5 *早売り1.5日
222 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 05:08:25.90 ID:wtNjFoBx [1/3]
*4位 **位 *1回 *25,223部 *25,223部 17/10/20 ***3日 冴えない彼女の育てかた 13
284 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 04:57:50.12 ID:PwVkgSPg [2/5]
W20位 **位 **回 **3,280部 **3,280部 17/12/13 ***5日 幼女さまとゼロ級守護者さま 1 *早売り1.5日 ゆず単体じゃすぐスレ落ちることが証明されてしまう皮肉な結果に すぐ落ちるんじゃどんだけ人居ても見てもらえないのと同じじゃね?
>>646 これ、凄い人気らしい
http://www.sbcr.jp/products/4797393651.html
すかぢ&狗神煌コンビによる最新作!
誰が守護者で、誰が刺客か? 幼女さまを護る「切り札」の正体は?
「雨宮羽玖。雨宮の娘を守って欲しい。忌まわしき天球儀ゲームから」
ネテスハイム公・雨宮透華は「切り札」たる守護者を召喚して告げた。
「十三血流」――その眷属たちは名だたる能力使いであり、世界史を裏から操ってきた。
だが、その均衡を揺るがす存在が現れようとしていた。
「不死」にさえなりうる希有な能力≪節制=テンペランス≫。
その絶対的能力に目覚めようとしているのは、まだ年端もいかぬ雨宮羽玖だった。
彼女を巡って十三血流の各家が陰謀を張り巡らす。
年齢不詳の少女「雨宮透華」は、幼い羽玖を守るため「切り札」を投入する。
十三血流がさらなる力を得るべく眷属を送り込む「天球儀の迷宮」。
最高難易度の白金の迷宮へと招待されたのは雨宮羽玖を含む最高位の能力者たちだった。
高位の能力者たちが集う閉鎖空間――。
誰かが羽玖をなき者にしようと狙い、誰かが羽玖を守護する切り札となる。
各家の思惑が交錯する中、その趨勢を決する迷宮探索が幕を開けた――。
■世界を裏で操ってきた「十三血流」
その派閥に属する者たちが集う学園都市
■各派閥の最高位能力者たちが挑む
共闘と欺きの迷宮探索
■誰が守護者で、誰が刺客か?
幼女さまを護る「切り札」の正体は? 速報
数社のエロゲ会社が撤退の動きありとのリーク
倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー17
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513860536/
348 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/05/08(火) 16:48:27.96 ID:6ii7dDjF0
>>346
>>347
そう、ダメージが少ない内に撤退するのはビジネスとしての立派な戦略
利益が頭打ちとなり将来的にもビジョンが見えてこない以上、早々に撤退するのは実に賢明
エロゲ業界に終わりが見えてきた今、こうした判断を下す会社はこれからどんどん出てくるだろう
現に俺が知ってるだけでもそういう動きが起きつつあるらしい会社が既に何社かあるしな
大手も含めてエロゲ業界に見切りを付け始めてる人間がどんどん増えているのを感じるわ >>652
リンク先の奴、コテハンにした方がいいのでは。
以下の書き込みも同一人物だろう?
194 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2017/03/05(日) 00:34:23.95 ID:qlwuweNw0 [1/2]
俺はここの関係者をよく知ってるんだがブランドの解散後はスタッフはほぼ全員引退して
既に殆どの者が地元に帰って家業を継いだり就職したり、或いは就職先を探しているらしいな
ブランドの解散はスタッフ同士で話し合いを重ねて最終的に決めた経営判断らしい
かねてからエロゲ業界は回復不可能なほど市場が縮小して人材の流出も致命的なレベルに達し、
これ以上ブランド経営を続けていても利益や投資の回収は見込めないとの判断によるものらしい
殆どの元スタッフはエロゲ業界から足を洗って地元に帰ったようだ
13 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 00:25:44.79 ID:mnIltlZt0
俺は仕事の関係でここの社員のことはよく知ってるんだが
実は結構以前からブランドを畳むことは確定していたよ
理由はマイナスとプラスで大きくふたつ挙げてたな
まずマイナスな方の理由は割れの横行と業界の縮小などが影響して全然儲からないから
そしてプラスな方の理由は十分思い出作りが出来たし思い残すことが何も無くなったからだそうだ
こないだウチの事務所にも社員全員で最後の挨拶に来てくれたよ
「社長もこれで肩の荷が下りてゆっくり療養に専念出来るし、全員もう思い残すことは何も無い、今までありがとう」って言われて
「ああ、本当に廃業するんだな」ということを改めて認識させられて何とも言えない気分になったわ このスレにもいる。
>>652と >>494は同一人物。
日頃から自演癖あり。
494 名無しさん@初回限定:2018/05/10(木) 00:57:47.23 0
>>411
ランス10がエロゲ業界最後の花火だというのは決して冗談や誇張ではないわな
これだけエロゲ界隈を賑わせてくれる作品はもう二度と現れないだろうという悲壮感が
業界人の間でもユーザーの間でも広がってるし
ランス10を以ってエロゲを引退した人は大勢いるだろうしな
それでも最後の花火を体験出来ただけでも幸運だと思ってるよ、俺はね 同一人物も何も直前まで現場が本当に作りたいものって騒いでたしbamb○○氏でも騙ってたしランスどうたらは少し前に同じ内容のレス連投してたろ
今更気付いたのか
誰も反応しないのは十分半コテだからかと思ってた 別に表に行くのは構いませんが
ぬるま湯業界のエロゲですら通用しなかった人間が
一切甘えの通用しない表に行った所で
やっぱエロゲ業界最高だったわ
となるのがオチだと思いますけどねぇ
例外は人気絵師やライターくらいではないのでしょうか
普通のスタッフには地獄だと思いますよ
隣の芝生は青く見えるという奴ですかね
惨めにノコノコ逃げかえってきて新ブランドを立ち上げ再起を図る
こうなるのはミエミエなのでした
今のエロゲ業界は
最低でもヌケさえすれば
赤字にはならないはずですし
楽だと思いますけどねぇ
確かにヌキゲを作りたいくない意識高い勘違いさんにはしんどいのでしょうが
そもそも孤高とは凡人には理解されないもの
それでいいと思います
むしろそれがいい アニメはお猿さん多いからいけるいける
でもラノベはもう無理だな数が増えすぎた >>655
指摘するのも大切なんだな
新規にはスレ乗っ取られたように見えて寄ってこないし
隔離病棟と言われる要因でもあるのを放置したことになるし オトメイトの「移籍」がゲハで話題になってるのはこのスレじゃ取り上げられないんだな
女向け紙芝居の最大手が今までそっぽ向いてたおこちゃまハードにさえ頭下げるようになってしまった、これこそが紙芝居の黄昏そのものなのに
ヌケりゃいいとか赤字にはならないとか危機感無さ過ぎなんだよ すかぢはサクラノ刻完成させろよ
ラノベ書いてる場合じゃねえだろ 乙女ゲーなんて今のエロゲーよりずっと売れてないのに話題になるわけないだろ
ゲハカスが騒いでる事の方が異質だわ >>660
プレッシャーがあるので嫌です
それよりも新しいことやってみたい >>662
タイトルもまともに覚えられないお前と一緒にすんなゴミカス
0だけやって投げたわ あれは偉大なのは英語でも萌えは表現できるということを示して見せたこと
日本語でプレイしたら凡作だわ しかしソフ倫エロゲメーカーが指をくわえて羨ましそうに見ている事実 >>662
少なくとも俺は買ってインストールだけはしてある
先にポンコツやって絵の感じは把握してるが今はコイカツで搾精されてて他のエロゲーどころじゃない >>661
ゲハカスは豚とゴキって煽り合いしたいだけだからSwitchかPS4に何かあればそれが全て攻撃対象になるもの
売れても攻撃、売れなくても攻撃、移植されても攻撃、移植されなくても攻撃、失敗したら攻撃、成功しても攻撃 なんかフォーリズムとか八月でもあったな
実際switchがエロゲ移植の受け入れ先になるのか気になるが争いには興味ない VITA TVみたいに余計な手間も金もかからず標準で大画面プレイできるし
手元プレイ携行プレイできるって意味ではADVの受け皿としてはいいと思うけどね
ただいかんせん横にデカいから力むか落下させるかでいつかコネクタ部分をへし折ってしまいそう 女装ゲーやると自身の中の世界観がガラっと変わるよ
まじやばい もう18禁やめたらどうなのか?
全年齢にすれば誰でも買えるし、販売ルートも増える。 >>675
莫大な開発費をかけたりしなければ…
マイナーなエロも可能な声優を使っていれば… しょぼくて一般知名度ないマイナーな声優使って当然エロもない
紙芝居とか誰が買うん ただの火傷で済んだな
しかし夏ペル完全版が出たとして
minori信者の脳みそを文字通りぶん殴る出来になったかは果たして疑問だ pull-topは一般ロープラ並行路線で行くのかね
フロントウイングは火傷にならなかったようだし ソフ倫エロゲを復活させる画期的な方法
・家電量販店やパソコンショップにソフ倫エロゲを置く
ヨドバシやソフマップだけでなくヤマダ電機・ビックカメラ・ケーズデンキ・ジョーシン・ノジマなどにも置きましょう。
パソコンショップならパソコン工房やドスパラに置きましょう。
・パソコンにソフ倫エロゲをプリインストール
NECや富士通はもちろんの事、DELLやACERやマウスコンピュータやドスパラのなどのBTOパソコンにもソフ倫エロゲをプリインストールしましょう。 >>286
昭和末期は大変な時代だったんだねオジサンたち
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-bFqk)[] 2018/05/12(土) 16:29:06.15 ID:kMfw/H3s0
あの頃はちょうどオタクって言葉が生まれた頃だからな
学校でアニメ見てるなんてバレたときはオタクのレッテル貼られて死刑判決くらったような時期だから
そりゃ仕事もらってありがたかっただろうけどなるべく隠しておきたいだろ
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e9-5xfy)[sage] 2018/05/12(土) 16:31:59.18 ID:CWGBQxKI0
2000年前ぐらいまではオタってだけで叩かれたからな
二次元だけじゃなくガノタですら
今は一般人でもオタコンテンツ普通に見てるっぽいし叩かれなくなっただけ
95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5585-lrMa)[] 2018/05/12(土) 16:50:02.50 ID:vD1oYJhu0
今でもオタってだけで叩く奴もおるよ
例えば30年前に週刊誌やテレビと一緒にオタクバッシングしてた世代とかヤンキーとか クラスで一人か二人しかおらん虹オタクを50数名でフルボッコが許されてたのか
地獄だな
418 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5fe-bFqk)[] 2018/05/12(土) 18:32:28.02 ID:GJftBIII0
昔はマッチョ思考が残っててオタクは気持ち悪いからイジめても良いって空気があった
女子にしても気持ち悪いから近づいて欲しくないってのが当たり前だった
だからオタク関連のイメージがつくのは本当に致命的だった。時代は変わったなと思う >>683
続編は約3500万目標で今は約2300万円集まってるけどまだ足りてないね
http://www.mangagamer.org/minori/ >>683
>>684
目標3500万円(35万ドル)なのは3の方
2は英語版のみだが先月出た模様
というか企画がまだ生きてたことに驚いた >>685
上でも言ってるけど
海外の1と2は国内の1です ヤンキーというか暴走族あたりのDQNは意外とアニメ関連のもん使ってたような気がする
うる星やつらとかの絵をバイクに貼り付けたり
まあアニヲタ=DQNみたいなところあるし親和性あるんかも知れん 久々に大宮ソフマップに行ったら地下のエロゲルームが消滅し1階の片隅に追いやられてた
予約販売オンリーになる日も近いか(´・ω・`) エロゲは箱が大きくてスペース取るのにそこまで売れなくなってきてるから店側もそのうち置かなくなりそうやね… MMOなんか5年経ったころにはユーザーにキチガイしか残ってねえし
ソシャゲの3年長寿説って案外理にかなったバランスなんだと思うよ
長生きすりゃいってもんじゃない。太く短く、そして最後に残るものがあればそれでいい
なのでエロゲ原作ソシャゲさんはまず半年生き残ることから頑張ってみてくださいね…… そういや全盛期のエロゲ業界にはエロゲユーザー5年周期説なんて言う余裕垂れ流しまくりの仮設があったけど
あれも同じことだよな。5年以上同じ人間を同じ場所に留めることは害にしかならないと暗に業界も分かってたんだ Steam 「ネコぱら」のNEKO WORKs、無料のエロゲー「MONMUSU」公開 [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526176500/ >>689
俺の近所では3件もエロゲショップがなくなってた
実につらい…このままだとエロゲを買う術が無い ユーザーがエロゲ市場の衰退や縮小を一番肌で実感するのはショップの減少だよな、やっぱ
DL購入専門の人にはよく分からないだろうけど今まで当たり前のようにあった筈のエロゲショップやエロゲコーナーが
ある日訪れたら消えていた時のショックと言ったら、もうね >>696
ソシャゲとかと違って完全無料は業界潰す気かよって思うわ 課金要素あるらしいし紙芝居で集金するための習作だろ
思考停止でフルプライスやってるよりマシ >>698
もうリアルエロゲ売り場なんてセドリのテンバイヤーしかいないじゃん
買って売って差額で遊んでついでに儲けて、もはや消費者じゃないよこいつら
なんで普通の消費者がこいつらの分まで諭吉払わないといけないの? >>698
俺はもう地元でエロゲを買うのは諦めたわ
隣の市が割と栄えてるんで仕方ないからこれからは少し遠出してそこにあるショップで買うつもり
でも正直、そこもいつ潰れるか分からない…以前と比べて明らかに品揃えが減っていってるし
俺は直接購入以外はしない主義なんで、もしそこが逝ったら丁度いい機会だと思ってエロゲから足を洗おうかな… エロゲの転売屋なんて儲かるの?
かつては特典とソフトを分離して売ると儲かるとかあったけど、今はそんな話聞かない。
その手の奴は全部抱き枕に移行したのでは? >>698
エロゲ雑誌の廃刊とかもかなりショックを覚えるわ
長年続いた雑誌が臨終を迎える度に寝込みたい気持ちになる >>694
>5年以上同じ人間を同じ場所に留めることは害にしかならない
これはちょっと違うんだよね
エロゲ界隈で過ごしてると正しいようには思えるけど、この理論が成り立つ前提条件として
「新規の流入が少ない」「一般側への露出がほぼ不可能」って要素が必要 今に至るまでコンプ買ってるけど、いつの間にかコンプからエロゲの情報消えてたよな
コンプの特集で艦これ始めたのもあの当時だったし業界の流れだったのかね… エロゲショップもエロゲ雑誌もエロゲサイトも減る一方、、、
つい最近もDENGEKI HIMEがお亡くなりになったし、、、
マジで終わりが近いんじゃね?この業界、、、 おいおいおい何だよ、まーた葬式ムードになっちまってるじゃねーか
ショップが潰れただの雑誌が廃刊しただの悲しいことばかり言うなよ
こっちまで泣きたくなってくるじゃねーか(´;ω;`) >>706
https://matome.naver.jp/odai/2149780180315350701
より
>それと同様に、ソフ倫エロゲは角川・電撃からも切られつつある。
>事実、かつては毎月のようにコンプティークで組まれていたソフ倫エロゲの特集は、Windows版の大図書館の羊飼いを最後に、もう長いこと特集が組まれていない。
>同様に、電撃姫も雑誌版・ブログ版ともども廃刊になり、ソフ倫エロゲのグッズのネット通販サイトだった電撃屋美少女館も閉鎖になった。
これが事実ならもう5年ぐらい特集が組まれていない。 それはそれでCSやPCネトゲと完全に競合してぶん殴られていたようにも思う
ただ、ノベル主体、それ以外はオマケ程度としつつも最低限の技術研究を忘れないようなメーカーがあと少し多くても良かった
そうすれば「ノベル主体」をCSやソシャゲに奪われつつも、今ほど身動きが取れない状況もなかっただろう フロントウィングはもうほぼエロ無しとアニメって感じだけど、ノラとと、と、まいてつも一般向けとアニメ目指してるんだっけ
メディアミックスの可能性があるのは今はDMM関係の手助けがあるところよね
個人的にソシャより楽しめる分葉鍵が始めたアニメ化路線の方が好きだけどこっちはこっちで成功したらエロが完全に消えるのが複雑だわ
後か前でエロゲ出してくれるだけでいいんだけど ノベル主体で開発費安めだから生き残れてるって見方もできるぞ
CSとゲーム性で殴り合いしたら絶対に負けるしお手軽ななんちゃってゲーム路線でいってもエロソシャゲに負ける だから昔はリスクが少ないエロ無し移植で二度美味しい価格が高級なライトノベルとしてやってたんじゃないか
あれからなろう系のような原作が流行ってるといっても結局書籍版の販促アニメだから
ずっとラノベと競合してるだけだと思うよ >>709
なんだかマジで見捨てられた感があるよな、エロゲって
2000年代初頭までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにどうしてこうなった… http://merge.geo.jp/history/
エロゲー作品別板の書き込み数
2017 年間合計 434663
エロゲー板の書き込み数
2017 年間合計 341158
エロゲネタ板の書き込み数
2017 年間合計 181899
大人のモバイル板の書き込み数
2017 年間合計 6957135 冗談でも比喩でも洒落でもなく、本気で終わってないか?エロゲって
専用ショップもサイトも雑誌もどんどん姿を消していってるんだぞ?
今後も減ることはあっても増えることはないということは業界の人間なら十分承知しているはずだ
現にそのことを強く危惧するエロゲクリエイターのツィートもあったろ?確か
これだけヤバい状況だと分かっているのに何も出来ないんじゃな
まさかDENGEKI HIMEまで閉鎖するとか、誰が予想できたよ? >まさかDENGEKI HIMEまで閉鎖するとか、誰が予想できたよ?
これは予想できなかったというより予想したくなかっただけだと思う >>724
俺は正直全くの予想外だったわ
だってDENGEKI HIMEってネット上におけるエロゲ文化の完全なメインポータルサイトだったじゃん
掲載情報も豊富でメーカーからもユーザーからも絶大な信頼を置かれていた老舗サイトで経営も好調だったようだし
あのサイトにお世話になった人は多いはず、もちろん俺だってその一人
よっぽどのことがない限り閉鎖するはずのないサイトが閉鎖したんだからそりゃ大騒ぎになるわ
要するにこの業界の成長がもはや期待出来ず、いずれ終わりを告げると判断したからこそ閉鎖に踏み切ったんだろうしな 電撃姫閉鎖もだけどコンプティークのエロゲ切捨てが個人的にすんげえ追い討ちになったと思ってる
10年近くエロゲやってた友人が昨年後輩の影響でさ、艦これとFGO始めたんだけど
「コンプによく載ってるからなーw」とか言い訳してて、ああこういう所から切り崩されていくんだなって リアル店舗から消えてリアル雑誌からも消えて
エロゲの存在がどんどん消えていく fateシリーズ艦これSAOの3タイトルが世の中に出揃った辺りで出版業界がエロゲを見捨てた感はあった >>702
うちの近所のショップがとうとう7月いっぱいで閉店することになったわ
そこ以外で買える店なんてないし、そこが閉店したら引退だな、俺も 出版業界がっつーか角川がな
その角川にしたって期待して投資してたネーブルや八月で痛い目見てて
Zero当てる前の型月も徐々に縮小を続けてた状態。それでエロゲを捨てるなってのも無理な話
そのタイミングで角川版権の艦これがPCユーザーの心を鷲掴みしてしまったのはエロゲにとって不幸だったけど
いつか来る未来が2年くらい短縮されただけだと思うよ その艦これにしたって急激なプレイヤー増加によって難民があふれ出した結果
エロブラゲという現存するエロゲ業界唯一の可能性を築けたんだから、まあ世の中割と捨てたもんじゃないわ 八月とかいう新規客呼び込んでたわけでもなくエロゲ以外の展開は悉く失敗してたのに優良扱いされてた謎メーカー 俺が言いたいのはな
艦これのあとのアイギス・花騎士
まどかの後のFate/Zero
これはどっちも同じことなんだよ
その時代のマジョリティが不意にメインコンテンツからの息抜きを求め、彷徨い、オアシスを見つけた
そんな「2番目のコンテンツ」を作るのが大事なんじゃないかなって
そこに動線がないのに職人魂燃やしたってなんの意味もない その2番目でも2番目がパイオニアを食えた時代と食えくなった時代には何の差があったんだろ
今の時代ってもうパイオニアが先行者利得をほぼ抱え込んでて
結局体力差でパイオニア勝利の方程式が完成しちゃってるんだよね
あとエロゲ業界だとパイオニア枠だったランスが完結したけど
その完結自体がエロゲ業界のパイ縮小を意味しつつある時流が見えるから>>733の意見だともうエロブラゲ以外に生きる道無しって思えるんだけど 俺は逆だと思ってるんだよな
今ほど同じものを追い続けることにコストのかかる時代はないよ
適当なタイミングで流したほうがお互い楽だし得
ガチャゲーは、そうは在れないと疲れ果ててしまい特定コンテンツに帰属した犠牲者の部分を色濃く反映させてる商品だからさ
売り上げがあるからといってそこに支持があるとは限らないんだよ >>732
大手でアニメ化も多くできてエロゲに残ってくれてたからだよ
すべて最高のアニメだったわけでないが新規の客は間違いなくいた、アニメ化できてる時点で宣伝という意味なら失敗はしてないはず、話題にはなったからな良くも悪くも
あいみすが主軸になってそうだがオーガストにはアニメで頑張ってほしかったなあ 曲芸は間違いなくアニメで客取れてたけどオーガストはそうでもなくね? 一般のインディペンデントは汎用性の高いエンジンか自作エンジンを使ってやりたいことに挑戦してる
一方エロゲの同人は角川の用意したブサイクエンジンで作った超劣化ドラクエで満足してる
全く将来性がない アニメで釣ってエロゲを盛り上げるぞ作り続けるぞってメーカーなんて殆どないしね完全に一般行くし
ソシャゲは新規がソシャゲだけで盛り上がってエロゲには関係ないが
儲けと参入しやすさならエロソシャゲでしょうな 同人はそれ自体の商業圏がそこまで大きくないってのもあるが
何よりそれでメシ食っていこうって気のないやつも交じってるから価格破壊が起こりやすく
ツクールとか関係なしにプロ・セミプロが長居する場所ではないだろうな
同人音声なんかも1000円取れるレベルのサークルが300円とか投げ売りかました挙句さっさと引退して他が悲鳴あげてるからな いや、これだけ金のない若者が多くなっている中で
同人エロゲ界に値下げ圧力が働かなかったらそれこそ危険だよ
薄利多売で利益を上げる事を目指すべき
でなきゃ基本無料のソシャゲーとか高グラフィック一般ゲーの意外な安さなど、諸々との価格競争に負ける 2000年台半ば〜 人が減ったからアニメで集客
現在 人がいないからブラゲに移住 >>742
もう今のオタク業界は同人or大企業の二極化よ
あとSNSの発達で先行者利得が大き過ぎて二匹目のドジョウが餓死する環境
エロゲはその環境のさらに外で枯死しかけてるから色々詰み寸前なのよね ソシャゲもそんなに甘くないぞ
ここまで開発力や企画力が落ちたエロゲメーカーにソシャゲの運営ができるとは思えん
納期も守れないのに、定期的にイベントを出せるとはとても考えられんよ メディアミックスの先には何がある
エロゲが一般層に評価される日は二度と来ないんじゃないか
恋愛性癖結婚妊娠出産育児教育どれでもいいが
下の話をしっかりと絡めて深く描かれている作品はいくつあるかな
大人になれない人間達しか残っていない 仕方ないじゃん。
どんなに中出ししようと絶対に妊娠しないヒロインばっかりだもの。 >>746
一般層に評価される必要は無いんじゃないかなw
エロゲに金を出したいって思わせればいいんじゃないかな
変なプライドは捨てちゃいなよ
金無いっていいながらガチャにあれだけ金突っ込む連中だよ
言い方は悪いけど、上手くその気にさせればホイホイ乗ってくると思うけどね
その方法は分からないけど…メーカー頑張れw ガチャゲーにいけば解決ってわけでなくて、すでに特典商法がガチャ並のブーストだったと捉えるべきだしな
おっさんアイドル風に言えば、もう崖の下に落ちたことに気付いてないってやつ
もうユーザーの財力を最大限まで引き出していて、その上で業界規模が縮小しているという自覚が必要 一人に複数買わせるんじゃなくて、オタコンテンツに興味ある層にプレイしたいと思わせること
特典を買わせるんじゃなくてゲームを買ってもらおうよ
話題性があれば、まだ情報サイトに拾ってもらえるぐらいには存在感あると思うよ 専門サイトも雑誌もショップも潰れまくって、そしてメーカーもどんどん消えていってるわけだろ?
>>652にも書いてあるけど既に何社か撤退し始めてるっぽいし、潰れることはあっても新しく生まれることがないのならいつか必ず業界自体が消滅するわ、そりゃ そうか?
エロマンガなんかはたまにまとめサイトのTweetが流れてくることがあるけど
エロゲはほとんど見たことないぞ >>652
業界人のリークだな
今年で終わりそうだな こいつもいい加減ワンパターンでつまんねえんだよな
終わり終わり言うだけならツイッターの三流元業界人でも出来るんだよ >>752
アフィサイトでも拾ってはくれる。
ただし、衰退とか未完成とかネガティブな話題ばかり拾ってくる。 フルプライスのパッケでエロゲを売るビジネスモデルが崩壊する途上にいるってだけの話よ
あれだけあった貸しビデオ屋がAVの衰退と同時に姿を消したのと同じ
別の娯楽に食われてるから歯止めが利かずに対策不可能 >>757
エロゲ界隈で取り上げて人集められそうなネタが
ネガティブな話題しかないだけでは・・・ プレイしているのが1000人以下が当たり前だろ大半はマイナー作品なんだから
そんなんでいくらネットでもコミュニティが育つわけない >>760
いくらなんでもそこまでプレイヤ−人口少なくない 今は店舗特典商法+割られてすらいない+疲れて積みゲーのトリプルコンボがあるからな
クリア人数で言えば月間ランキング10位以下はマジで同人と同レベルのそんな世界かもしれない
昔は店舗特典無し+ネットでもリアルでも割られまくり+ユーザーがまだ枯れてないで実働人数だけは無駄に多かったからな 批評空間のレビュー数見りゃ分かる
割れで無料ですらやってくれる人がいない現状 >>762
>月間ランキング10位以下はマジで同人と同レベルのそんな世界かもしれない
Dlsite.comで販売されてる同人エロゲの、今の月間売上10位作品の売り上げは2458本だ
商業エロゲの売り上げ10以下の作品も同じ位しか売れてないかもしれないって話か >>764
そのまま二行目の通りだが、どうしたよ先生
なんかつっかかる部分あるか? もっと言えば、特典商法でプレイヤー水増ししてる商業より同人ゲーのがプレイヤー数多い わこつ〜www
以前は杏(あんず)という名前でミクシィやチョンゲでネカマしてました〜www
出会い厨をおちょくるの楽しいですね〜www
女と思って僕のマイミクになった直結さん残念でした〜www
ニコニコ動画の淫夢動画大好きです〜www
タユタマの鵺(ぬえ)タン大好きなマイミクシィ随時募集中です〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080 鵺
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6901159 あんず
なんこつ大好きiszwさんもヨロシク〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38948703 なんこつ@駆逐艦好き様
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8617316 cressida様
きずいたらタユタマの鵺コミュ作っちゃってました〜www
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3505883 もし、メーカーの間で何か動きが起きているとすれば、それはきっと良い意味での動きではないだろうな
エロゲコンテンツに関わる店やコーナー、雑誌、サイト、全てが撤退の方向へ向かいつつある
俺の生活圏内にあるエロゲ店はとうとう1軒もなくなってしまった
エロゲコンテンツがこうしてどんどん姿を消していくのは残念だが仕方あるまいよ
何であれ、いつかは幕を下ろす時が来るのだからな 特典商法なんかしなければ、通販を使って買う層もいただろうに
自業自得だね
あと、萌え系なんかはもう少しコストのかからないGOODSなんかを売れば買うとおもうよ
ゆずソフトなんかはその辺上手くやってるんでしょ? >>769
>特典商法なんかしなければ、通販を使って買う層もいただろうに
これの意味が分からない。通販で購入しても特典は付いてくるから。
DL販売なら、特典がつかない事がほとんどだろうけど 初動のあとでもって意味だろ。行間くらい読んでやれよ
もちろん特典商法はDL販売に対しても多大な悪影響を与えているしな
「いらなかったはずのキャラメルのおまけ」に魂を売って、初週以外のすべてを犠牲にする
それが今の商業エロゲよ よく特典商法がどうのこうの言われるけど仮にしてなくても今と大して変わらん状況になってそう >>770
読み返して説明が足りてなかった、すまん
店舗毎の特典を変えて複数購入を狙った売り方だと、とりあえず買ってみようと
Amazonなんかでポチった客なんかは後から調べて損した気分になって、次から購入に二の足を
踏むことがあるんじゃないかなと言いたかったんだよね、ソースは自分w
通販ってのは間違ってたね
これはSHOPの販促も絡むから単純な問題では無いんだろけど… 皮肉だよなぁ
ろくに販路を持たず、無骨に作品を売ることしかできないインディーがDL商売を成功させ
優秀な頭脳を集め、多数のコネクションと実績・経験を兼ね備えたプロ集団が
だからこそDL販売(スマホ買い切りアプリも含む)へと噛むことが出来ず現代戦で苦しんでる 結局ガチャだかルートボックスだかいうキャラメルのおまけでどうにか子どもをあやすことしかできない
エロゲ業界に限らず全体的に病んでるわ 「地方からエロゲショップが消えた!エロゲの終わりだ!」
ってそれ当たり前ですやん
地方ショップが店舗特典用意できるわけないですやん 洋ゲーなんかはDLCやシーズンパスを含めた全部入りをローンチ時に割引セットで販売してるので
それを真似るのはだめなんかな
シーズンパスはスケジュール通りに追加DLCをリリースできないと炎上するけどねw >>768
ああ、凄くつらいわ
だが本当にどうにもならないのであれば受け入れるしかなかろうよ
ユーザーがどうこう言おうが雑誌や店の撤退はどうにもならないし
だが、どうせ滅ぶのであれば今までエロゲにお世話になったことを感謝して滅んでいく姿を見届けてやるのが
我々のせめてもの義務なんじゃないかな 技術力・企業体力無さ過ぎてクライアント内で課金システム実装できないんじゃないの?
NEKOworksがようやく課金ゲー出してきたくらいでさ >>779
正直言うとコンシューマでバンナム辺りが課金DLC盛って来る流れにエロゲ業界も乗って
ユーザーを現代の課金体系に慣れさせるべきだったのかもね
流通やらに文句言われて潰されるようであれば足掻いても死ぬ業界でしか無かっただけの話 アダルトにクレカ渡したくない勢が一定数いるからな
アイギスも、花騎士も、そして今回のMONMUSUも、全部建前上は全年齢
抜きゲーや、着脱可能なエロを善しとしないメーカーが結局参入できないのでは意味がない DMMは艦これと刀剣の後釜を作れなかったのが痛手
結局角川とニトロに美味い部分全部持っていかれたんだよ
まああの2社はネットでもリアルでもヤクザみたいなもんだけど エロはエロで良いんだ
無理して一般へ全シフトしようとするとモーションを見せただけで死ぬ
エロゲから一般への成金が成功したのってfateだけだぞ >>781
厳しい意見だけど、そういう層は切り捨てるぐらいしないとダメかもね
クレカ以外にBitCachEXやPaypal使うって方法もあるし DMMはずっとDMMプリペイドカードだな、DMMは大企業だけどやっぱりアダルト掛かる企業にクレカ情報渡すのは怖いね。
もう艦これしかやらなくなっちゃったけど。 >>783
今の流れは広報上は全年齢ゲームのほう使って、実態はエロパッチなりエロソシャゲなりのエロゲメインでやってる仮面エロゲの話であって
一般への全シフトなんて話では全然ないんだけど、大丈夫か、話ついてこられてるか エロゲメーカーにとっての上がりが一般市場への進出&成功ってのは今に始まった事じゃないしな 一般版があると公式でも個人でも放送しやすいのは強いよな エロ付いてると一般での天井が知れてるってデメリットはあるけど
そのデメリットが見える程まで登り詰めたタイトルなんて数える程しかねーからな 「あの大人気ブラウザゲームはうちの会社が開発したんですよ!今後もよろしくおねがいします!
……え、R-18版?しらない子ですね、DMMさんが勝手に作ったんじゃないですか?」
某エロソシャゲがこんな感じでやってるけど
これくらいのしたたかさをエロゲ業界も持つべき >>774
>ろくに販路を持たず
今は同人の方が店舗・DLともに販路は大きいと思うぞ。
今のソフ倫エロゲにとらやめろん並(ともに30店舗弱)の販路はない。
DLにしたって同じ。 >>791
艦隊これくしょんも刀剣乱舞も一応あれエロブラゲじゃないからなぁ
店の裏がエロでいっぱいの花町だけどね ゆずスレには現役学生が普通に書き込んでいる
この若さのパワーが他にも必要だ
104 名無したちの午後 (ガックシWW 065e-O7IW)[sage] 2018/05/15(火) 11:41:29.47 ID:XYEXcSMF6
サノバが好きなおれはサノバ信者?
サノバ信者が荒らしてるというより、荒らしてるからサノバ信者?
108 名無したちの午後 (ワッチョイW df65-SKH9)[sage] 2018/05/15(火) 11:56:17.61 ID:f73VsgCK0
>>104
大学見えてるぞ大学生 ゆずは立ち絵観賞やボイス登録つけてこれを動画の材料に使って宣伝してくれよみたいな態度なのが功を奏してるのかもしれない 商業のメリットもあるんすよ
流通が千万円〜の規模お金を貸してくれる
同人で同じ額の資金調達はよほどの有名絵師とかでないと無理だし 滅ぶのは既定路線
だったら俺らに出来ることは何だ?単純な話だ
せめてその日まで買い支えていくこと、これ以外にあるか? ニコニコ動画「有料会員数が減少とニュースが出るたびにブランドが損なわれたのが響いた」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526355531/
エロゲもまとめブログによるネガキャンが響いてると思う 次に廃刊するエロゲ雑誌はどれだと思う?
俺はもうどれが廃刊しても驚かないし仕方ないと思ってる エロゲを買いたくてもショップが次々と潰れてるんじゃな
売る場所が無きゃメーカーも利益回収が出来ずに潰れてしまう、当然だ つーかエロゲ専門誌って今何誌あるのよ?3誌くらいか?
あんだけあった専門誌が今やたったそれくらいって…
もう何も言葉が思い浮かばんわ 紙面でガチャクーポン配ればいいだけ
雑誌は情報の通り道なんだから、人を呼ばなきゃ始まらない エロゲ情報はネットでも見れるけど雑誌の方が先行していて詳しいからな
本来なら極めて重要なメディアなのだがどんどん廃刊していってるのが悲しいが現状だ
重要なメディアのひとつが消えようとしているのがエロゲの残酷な現状を物語っているな
そのうちエロゲそのものも、と思うとな 滅びるったって、それは商業エロゲ限定の話でしょ
ぶっちゃけ同人エロゲはショップが潰れたって関係ない
その気になればコミケで売ることだってできるし自分たちで独自に販売イベントを開くこともできる
あくまで滅ぶのは商業エロゲだけ
全てのエロゲが滅ぶわけじゃないから心配しなくていい
同人エロゲが滅ばない限りエロゲ自体が滅んだことにはならない ショップ減少の話題がでてるけど、てっきり大都市圏のことかと思ってた
地方は前から通販一択だと思ってたんだけど違うのか? エロゲ雑誌に頼り切っていた一部の大手や中堅なんかは
エロゲ雑誌が全て潰れたら何も出来なくなってしまいそうだな
ショックのあまり、そのまま解散してしまうメーカーまで出てしまいそうだ >>802
昔々は10誌くらいあったっけ?エロゲ雑誌
今は3誌かつ青息吐息だからこの業界も老いたもんだね 最近は基本自分で情報発信するとこが多いからそもそも雑誌とか要るか?
エロゲが衰えてなくても雑誌は先が見えてるような >>806
今は都市圏とか地方とかもはや関係ないな
アキバや大阪の祖父がお亡くなりになったのご存じない? >>806
ソフトバンクがエロゲ売ってたころは家電量販店もまたエロゲショップだったのだよなぁ
そうした時代から縮小に縮小を重ねてついに都心部のショップすらも死に絶えつつあるというのが現代の話 >>809
めっさ重要、雑誌の方が先行していて詳しく載ってるからな
声優はスタッフの対談なんかも乗っていて制作の裏話を知ることが出来るのが実にポイントが高い
だが、もはやその雑誌も3誌くらいしかないなんて、どうしてこうなった… 雑誌がなくなればネットでの情報発信に力入れるだけ
今はまだ雑誌に配慮してる ホークスがソフトバンクになる辺りでエロゲ流通最大手だったのにまるごと手を引いたんだっけ
あの影響で終わりが始まったのか、それともソフトバンクの先見の明だったのか
まあでも球団持ってる企業がアダルト流通大手やってるって外聞悪過ぎるわな 業界人の対談、制作の裏話なんてのは
コミュニティに対する強い信頼と
コミュニティに所属することに対する大きな高揚があればこそ金になるコンテンツであって
今はなんつーか、はい、また延期ね、ああ、そろそろ出すんだね、店舗特典チェックして、比較して、こことここだけ買って、うん
マンネリだわ 雑誌は新規の流入口になるんだけどね
そのエロゲ雑誌自体が非メジャーな環境下になってしまったからどうしようもない
コミュニティの衰退スピードを緩やかにする程度の働きしか担ってないよ
かと言ってネット媒体での発信に賭けるには遅過ぎた >>810
>>811
そうだよ、俺は都心部に住んでるがエロゲショップなんて近所に1軒もない
入手できる場所が近所にどこにも無いからエロゲをネット以外で見かけることすらない
今や喫煙所以上に探し当てるのが難しいのがエロゲショップだ >>814
企業が階段を登り詰める際に、真っ先にまず切り捨てられるのってアダルトだよなぁ
大きな収益を上げていたとしても未来の障害になるから捨てる DMMもアダルトのパージ準備してるからなぁ
後継会社がエロブラゲやDL市場の規模を維持・成長させていけるか際どいことになりそうだ 本当ならDMMはエロブラゲのポータルで発展していくはずだった訳よ
艦これ刀剣が産まれなければ違った未来もあった >>818
関係ないけど喫煙所ってマジでどこにもないよなあ
マジで皆どこで吸ってんの?って感じ
その喫煙所よりもレアって、エロゲショップってそんなに少ないのか >>820
DMMがDL販売を他に押し付けちゃうの? >>817
いや、分かってるよ
ただ、全てのエロゲが消えてなくなってしまうみたいな言い方をしてる人がいるから、そんなことはないって言ってるだけ
消えてなくなるとしてもそれはあくまで商業エロゲのみであって、個人の裁量で自由に作れて販売できる同人エロゲは当て嵌まらない
商業エロゲはもう姿を消すのかもしれないが同人エロゲは残るだろうし、同人エロゲまで姿を消さない限りは
エロゲ自体はなくならないから安心していいよって言いたかっただけ
すまんな 一時期はメジャーなメーカーは同人に降りてくるかもって希望的観測あったんだがなぁ >>829
社内インディー路線は紙芝居じゃ無理、というかそれが出来るなら既にロープラ市場開拓できてるんだよな
紙芝居以外の何かに挑戦するなら話は別なんだけど fengはロープラ4年目で会社維持出来てんのか怪しいレベル
ロープラなのに年1本ペースで去年は何も出さず >>830
すまんな
シリーズものは初代から始めるタチなんでね 涼香呆れてんじゃないのか
商業は当分やりませんなんて皮肉ってるし >>783
極端な成功例があるとその例を基準に物事を語る人物が多い
それは別にエロゲに限らず大多数の業界や場面でも言える事
トヨタがートヨタがーって壊レコしてる経営者と同じ ツクール死ねというのは勝手すぎ
ソフ倫フルプラエロゲを500本以上プレイしてきた俺から見ても
凄く面白いと思えた作品が何本もあるのがツクール製同人エロゲだ
売り上げやDLsite.comのユーザー平均評価点の観点から見てもツクール製同人エロゲの人気は結構高い 先生の神経質さにはドン引きだけど
ツクールはダメでウディタはOKという>>835の意見もまた興味深い切り口だわ
具体的にツクールのどこが駄目でウディタのどこが優れてるんだ >>839
それは色々調べてみれば分かるが
ツクールは単純に向上心が発展しないんだよね >>808
それ言い出すと雑誌業界自体が衰退してる ツクールでもいいけどRPGとエロを一緒にする必要性が俺には感じられない
RPGはRPGとして遊んだ方が良くね そんな事言っちゃ駄目だろ
日常にアーミーナイフを求める物好きだっているんだ >>842
俺は一般ゲーRPGを好んで沢山プレイしてた頃から
「ここでエロシーン入ったらもっと良いのになあ」と思いながらプレイしてた
それで今は同人エロRPGにはまってる >>810
近所のエロゲ屋が無くなった云々っていう人がいたから、みんな秋葉や新宿、日本橋近辺に住んでるのかと思ったのよ
秋葉のソフは縮小の一途を辿ってるよね。日本橋もヤバいの?
>>811
売れるなら新宿のエロゲ館のように残るんだろうけど、売れなくなったんだろうね
それとも流通が扱わなくなってから、販売店も面倒だから別の販路を探さないまま自然消滅したのか >>842
♀キャラと旅をしていて一緒に宿屋泊まったらエロいことの一つや二つくらいしてんだろ
って妄想がエロとRPGの組み合わせであり、普通のRPGや紙芝居エロゲでは表現できない部分だからな
あと初代ドラクエのせい そういうのは生半可な覚悟なら表現しないほうがいいんですよ
それこそドラクエ程度が一番いい >>844,846
でも結局それらを需要として見出すのが少数だから同人で需要が賄いきれてるんじゃね
一般ゲーム+エロのベターはエロゲじゃなくて薄い本だと思うわ >>848
直接表現はファンコミュニティが盛り上がらなくなるんよ
それを捨てるならそれだけユーザーを納得させる濃いエロが必要
でもそんなものごく一部だからね >>838
そうなんだよな
中途半端な萌えゲーより同人エロゲの方がエロいし面白いし人気だよね 恋愛表現とかと一緒だよな
誰が誰に対して明確な好意を抱いていてなんちゃらだと恋愛がテーマになるけど
そんなの雰囲気だけ匂わせておいて作品としての主題を見失うな的な
恋愛が主題じゃない限り誰が誰とくっつこうが多くのユーザーにとって関係ないもの わしは一般ゲーの話しとらんゲーム性有るエロゲの話しとるんや・・・
先生の一般ゲーがどうとかって流れに巻き込まんでくれw エロがゲーム性に繋がってると言えるエロゲを挙げてみ
俺はおさわりゲームくらいだと思ってる エロ+ゲームは冒険とかバトルとかのシチュ萌えもあるからな
長時間使用しているキャラに愛着が沸くとか感情移入的な要素も大きい 時々、見失ってる人いるけどさ
商業エロゲだからダメ、同人だから良い、なろうだから良い、アニメだから良いじゃなくてさ
色々言い分を見るけどソレって「〜〜だから○○の方が良い悪い」訳じゃなく
「価格が安い割に遊べる」「無料だから気軽に読めるしいつでも切り捨てられる」「決して一般ウケしないけど俺の性癖に応えてくれる」
みたいに良いと思う別要素があるから本人の中では良くなってるだけじゃないの 「いつでも切り捨てられる」
これすごい重要だよな
「エロゲを買ってください、でないとブランドが存続できません」とか、ぶっちゃけ重い 実際そうなのかもしれないけどSNS社会の弊害かユーザーに対してそう主張するメーカーはどうかしてるといつも思ってる
中古氏ねとか言ったメーカーもあった気がするけど >>850
>それだけユーザーを納得させる濃いエロが必要
>でもそんなものごく一部だからね
同人エロRPGはむしろエロが濃い作品が多いのが特徴だよ
「ゲーム性を重視していて、エロはおまけて少しついてるだけ」みたいなタイプのエロRPGは同人エロRPG界では少数派だ でも商業エロゲでRPGテーマが少ないのって
結局マイナージャンルで売れないからじゃないの コマンドRPG自体が売れないのは一般を見ても分かるでしょ
ファミコン世代のおじ様がドラクエを買うだけ >>860
技術がない、時間がない、金がない、リスクがでかい
需要がないんじゃなくて作れなかったり作るリスクを負えるメーカーが殆ど無いってだけ >>710
ほんこれ
DLsiteソフ倫売上ランキング
1位 3DSLG
2位 SLG
3位 抜きゲー
4位 抜きゲー
5位 抜きゲー
6位 3D
7位 RPG
8位 RPG
9位 RPG
10位 SLG
11位 RPG
12位 RPG
13位 抜きゲー
14位 RPG
14位 抜きゲー
ゲーム性求められてるのに、まともなの作れると数社しかないから
新規は10年前のアリス掘らざるを得ないってのは完全に路線間違えたな
ソフ倫は今後ヲタクノベルで回せないと分かってるのに、大半はそれでもこれ続けるチキンレース状態 >>862
技術も何も2行目で言ってる通りでしょ
金をかけて一から作っても売れないから赤字リスクを負いたがるメーカーが無い
>>595と>>597が言ってるように小売に負担を強いる事が出来る業界じゃないと無理 5年後は今の5割撤退
10年後は8割撤退
こんなとこかね 安くて基本ショボくて手軽にできる同人だからこそRPG需要があるんじゃね?
同人と商業とで土台が違うから同じようにはいかん気が・・・ >>868
ソフ倫エロゲ界だってRPG出せば、割と月間売り上げランキング上位に入る傾向ある
抜きゲーよりも売り上げ高くなる傾向がある
それでも毎年一番多く作品が作られているジャンルは抜きゲーだ 紙芝居ですら少し弄るだけでバグ満載&延期しまくる業界に酷い質問するやつが居るな アリスクオリティーが5社くらい出来れば復活間違いないな
エウの失速が悲しい
贅沢言わないからエウ並み5社からはじめよう アリスソフトとか除外してみ
スクエニと一緒で規格外なだけだから市場の一般論には通用しない >>870
抜きゲーというかロープラゲーは薄利多売精神なんだから
販売本数ならともかく売上ランキングの上位にいったら超超大成功になるだろ おまえらがメギドのことをなかったことにし続ける限り、出てくるのはカードバシーンのエロソシャゲが精々だろうよ >>872
ランス10、天結いキャッスルマイスター、GEARS of DRAGOON、ダンジョン オブ レガリアス、BUNNYBLACK、神楽黎明記など 大手の常識を抜きにして考えれば一般もエロゲも泥を啜る業界なのは間違いないだろ
一般の方が市場が大きいだけ当たれば大きいがそれ以上に制作費が重くのしかかるから成功率の低いギャンブルに変わりはない >>877
ランス天結いはともかくこれらが上位にいた記憶はあんまないな
大体他の紙芝居に埋もれてた感ある エロフラのブラゲの方が気楽に遊べてエロいし
わざわざエロくないし面白くもないエロゲ買って遊ぶ意味がどこにあるんだYo ソシャゲの高くてエロくないエロで満足できるなら別にいいんじゃないの 防衛や運営などのシミュは正直海外に腐るほどあるからいらない
ウィザーズクライマーみたいなのは海外のゴリラ共には作れない味がある
そういうの沢山作ってほしいと思ってたのに魔剣で中途半端にアクション要素入れちゃったから
年々エロが淡白になりつつあったキャラさんは無価値になった >>880
TGポイントランキングの話になってしまうけど、GEARS of DRAGOONは月間4位。
ダンジョン オブ レガリアスは月間2位。BUNNYBLACK3は月間2位
月に20本以上の新作が出てる事が多いであろう中でのこの順位だよ >>885
その月の対抗馬に何がいたのか分からんけどそんな上位にいたのか
あんま話題に出なかったから面白いのかクソなのかは知らんけど >>867
見積もりが甘過ぎる、去年一年間だけでどれだけ撤退したと思ってるのよ
統計を見てもらえば分かるけど今は本当に悲惨な状況だよ、そしてどんどん悪化の一途をたどっている
このままだと本当に商業エロゲは消滅するだろうね エロ同人RPGとかRPG部分の内容がフリゲ以下であれないほうがいいだろwww >>890
横だが、俺の知ってる限りで言えば大手ショップはアキバと大阪で少なくとも2店舗
ブランドは大手や老舗ブランドで少なくとも3社、Lassやチュアブルソフト、そしてエロゲ業界を長年支え続けてきた超功労者であるエルフ
去年というか今年だけど、エロゲ専門サイトは長年に渡ってエロゲ情報発信に多大な貢献をしてきたDENGEKI HIME
去年と今年だけでもこれだけ撤退してるね ゴミとは言わないが商業で通用する同人作品だけ持ち上げて
同人最高って言っちゃうのはちょっと可哀相な人だなって思う ないほうがいいよ
ディなんとかインさんもツクールに逃げてからは古参からボロクソ
脳味噌膿んでる昭和ユーザーが買ってるから改善もほとんどされないし
業界が停滞するだけだ >>894
Lassが大手老舗は面白い冗談としてもチュアブルは事情があって看板を畳んだだけで
スタッフが別メーカー立ち上げてエロゲ作ってるやろがいエルフも然り
電撃姫は無駄特典付けすぎて雑誌なのに3000円近いという論外な商法のせいだぞ ツクールユーザーの何よりも憎いところはUIが不便なのは当たり前だと思ってる知能の低さ
ソフ倫紙芝居でも同じ批判はできるけどもそれ以上に改善しようという姿勢がないからね
今時のゲーム遊んでたらツクールなんて遊べたもんじゃない 書き加えるのを忘れてたけど>>894の大手ショップというのは祖父のことね 離合集散が当たり前の業界だから名前変えただけってのも考えんと分からんで ツクール擁護や批判の最たるはそのUIなんだよな
ツクール基準のRPGに慣れてる層からしたら気にならんけど
真新しさが無いと死んじゃう層からは絶対に受け入れられない
でもイマドキゲームが遊びやすいか操作しやすいかって言われたら決してそんな事はないんだけどな
直感操作に訴えてるからそう感じてるだけで整然としたコマンドメニューと手順は何も変わってないし >>898
>今時のゲーム遊んでたらツクールなんて遊べたもんじゃない
それないよ
発売日新しめの3D洋ゲーとかPS4の人気ゲーをプレイしてるツイッターのオタクアカウントが
ツクールエロRPGプレイして面白いとツイートしてるから 「セーブする」←わかりやすい(けど古臭い)
「(何かの絵)」←・・・?あ、これがセーブか(わかりにくいけどオシャレ) 懐かしいなーとかレトロいい感じじゃんって好意的に感じられる人は楽しむ事ができる可能性を持ってるけど
ツクールだから2Dだからってだけで拒絶反応起こしちゃってる人は否定が前提にあるからそもそも楽しむ事ができない いや単純に糞つまんないだけ
UIも糞だがそれ以上につまらない 同人RPGの全作品が1000タイトルだとしたらそのうち面白いのは1タイトルって程度でしょ
だから結局は>>159 だなツクール製RPGおもしろいって言っても割合としては商業エロゲと大差ないレベルや レトロいい感じって昔のゲームやればいいだろ
劣化クローンなだけだから懐かしさも目新しさもねえ
ウディタだと綺麗なグラフィックを作ってるとこあるけどな
ツクールは粗製乱造が目立つだけでトップでもグラ汚い 特にフィールドのグラとイベントの一枚絵に統一感がないのはよくないわ
安っぽい印象しか残らん >>907
500本以上のソフ倫エロゲをプレイしてきた俺から見ても面白い同人エロRPGは150本以上あったよ。その中の2/3はツクール製
ちなみにDLsite.comで販売してる同人エロRPG3179本 >>894
あのさあ・・・エロゲーメーカー100社以上あるねんで 同人はどこまでいっても同人、人気も売り上げもそれ相応のものでしかない
先生はいい加減に現実を受け入れようね >>911
試しに有名サークル話題作を除いたタイトルを数十本くらい挙げてみてよ
あとDLsiteに登録されてない同人ゲーって膨大な量あるの理解してる? >>909
これな、昔のゲームやればいい
商業エロゲも未だに時代遅れの紙芝居せっせと作ってるし
テンプレ化した劣化クローンの紙芝居やるのなら昔の名作やればいいって言うやつが出るのも仕方がない マウント、マウント、またマウント
やだねえ落ち目の業界は。そらみんなソシャゲの大樹に寄っていくわ 上(>>856)で俺が言ったけどさ
商業はダメ、同人ゲー最高って言うから誤解を招くんじゃないの?
同人には商業には無いこんないい所がありますよーなら誰も否定せんのに
同人は面白い!面白いんだよ!(断言)だからどんどん泥沼になってく
要は言い方だよね >>909 >>915
>レトロいい感じって昔のゲームやればいいだろ
同人エロRPGは濃厚なエロが売りの作品が多い訳で
同人エロRPGを沢山やる様な人間が一番求めている物はエロである事が多いだろう
レトロゲーを求める気持ちが強い訳ではないと思う。実際、俺もそうだしね
同人エロRPGに否定的な書き込みをしている人達は
同人エロRPGと聞いた時、エロ薄作品を想像してるように見えるが
その想像はおそらく、実際の同人エロRPGの中身とは乖離してる 同人叩いても何も産まれない
ソフ倫で満足出来ない層が多いから同人市場が急激に伸びてるって事を理解しよう 同人ってもう止まって無かったっけまだ伸びてるのソースくれ そのソフ輪ランキングって集計期間いつよ
累計だったら無意味だぞ ソシャゲから逃亡してソフ倫限定で叩く事しかできない同人さん… 同人ヲタも当然アリスとエウは抑えてるわな
でもソフ倫はこの2社だけ抑えとけば良いって思われてるのが
2018年現在のエロゲ業界 1 2015年
2 2010年
3 2016年
4 2017年
5 2017年
タイムスリップ感あるよな
9位の異世界ダークエルフママが気になる 神採り以降落ち目のエウに抑える価値なんてあると思われてるのかなあ
もっと酷いキャラみたいなのよりはマシなんだろうけど シナリオを重視すればいいんだよ
エロなんていらねえ
泣けるシナリオだ キャラってなろうで連載書いてるって聞いたけど公式なのか作家の趣味なのか
当時興味なかったけどふと思い出したら気になってきた あいつはバニブラで既に枯れた
なろうも読む必要はないぞ >>894
老舗のすたじお緑茶をお忘れではないか? なろうの若手を引っ張ってきてなろうで書いてるのをそのままエロゲにすればええよ 不祥事起こしたら名前変えて再出発するふざけた会社>緑茶
緑茶に限らずこんなことが繰り返されてるのもエロゲ衰退の原因と思う。 >>897
その別のスタッフが立ち上げたところも休止したっぽいがな
親と思われるTEAM-OZのページが消えている >>832,836
涼香に金払えなくてセイイキシリーズ飛んじゃったしな 旬の終わった月別スレで愚痴ってた
雑談でも本当に話題ないんだろうな
どこでもやってる典型的なオヤジ討論会
609 名無したちの午後[sage] 2018/05/16(水) 01:01:08.12 ID:2sU/mstx0
総合雑談スレ、以前はあんなに政治の話ばっかしてるスレじゃなかったのになあ >>919
満足できないんじゃなくて最初からソフ倫エロゲが候補に入ってないだけどねそういう人種って
同人市場が伸びてる風なのは同人エロゲで拡大してるんじゃなくアニコミ需要の世界的拡大によって
内需だけだったものが外需が生まれてお客様が来るようになっただけ
ソフ倫に限らず業界が存在するエロは全てジャパニーズオンリーだって事理解できてる?
もしかして同人が伸びてるのはエロ同人だけで伸びてると勘違いしてんのかな同人アゲアゲマンは シナリオ特化型の女装ゲーなんで作らないのかな
作ればそれなりに売れるのにね そのジャンルはもう飽きた
釣り乙シリーズ何作品あるんだよ シナリオ特化シナリオ特化とは言うがシナリオ性のない女装ゲーなんてほぼ無いだろ
あっても馬鹿ゲーで数本レベルじゃないの
主人公がただの変態じゃなく理由があるって設定があるならどうしたってシナリオ必須になるんだし ただの変態でいいじゃん
女装に理由を求めるなよ。それがそいつの形なんだ
むしろ女装に理由を求めていくシナリオゲーのほうがワンパでつまらん 女装が売れるジャンルならどこのメーカーでも作ってる
以上 女装ゲーは売れる。だが女装ゲー以外が売れなくなる
そういう心中ともいえるジャンルに挑めるのは、覚悟決めたところか、覚悟を決める間もなくノリで突入したところだけだ なんで末尾Mだけが女装ゲー好きだと思うのよ
女装ゲーだけは時代に取り残された紙芝居でも唯一
アニメや漫画その他媒体に優越することのできるジャンルだって末尾Mが常駐する前から俺言ってんのに
女装男はアニメじゃ見苦しいからな クロシェットスレで畳むバカが現れたぞ
訴えられても知らんぞ すまん女装はばれるかばれないかが面白いのであって
セックスシーンはいらないのだ
だから恭弘はプリティフェイスの続き描け >>960
わかる
女装ものはヤバいバレる!・・・大丈夫バレてないセーフ!が面白いのであって
R18というか本番の必要性をまったく感じない
>>958の言うアニメだと女装男は見苦しいゲームだと女装男はふつくしい理論はサッパリ分からん
アニメとゲームと漫画で女装テーマの何が変わるというのか 今更だけど>>1のこれってさ
>近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
>その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
>エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
2行目を考察した時点で3行目が完全に消滅する話になってるよね
このスレが立った当初はエロゲの衰退って不可逆なものではなかったんだっけ >>962
このスレが最初に立った当初は2010年だった
新規を根こそぎ奪って行った相手のデレマス・艦これすら存在してなかった時代 なんかいまいち煮え切らねーよなー
確かに最近は深夜アニメ強いけどもう一花くらいは咲かせられるやろー
くらいの認識だったな、2010年といえば
そんな楽観は2011年で震災ごと全部吹き飛んだけど シナリオも重要だけどゲーム性のあるエロゲがしたいな、昔ながらの それに2011年ぐらいまではアニメ化の恩恵がまだあった頃だ
シナリオ重視に批判的な奴は多いけど結局シナリオが一番大事だったんだよ
葉鍵ブームからエロが足枷というのはずっと言われていたがノベルゲームなんだから競合相手は近代ラノベブームだよ ラノベやなろうを読めない活字アレルギーがエロゲに来るならともかく
ラノベやなろう好む人間がフルボイス紙芝居なんてやるわけないだろ
https://togetter.com/li/1209175 >>971
今と言ってる事同じだな
分かってはいたが、技術や金銭的な問題もあってこの業界が内から改善するのは不可能なんだろう >>969
型月、葉鍵、そしてグリザイアが成功した理由は分かってるだろ?
その2018年までエロ、そして萌えなんかに頼ってるせいってことだよ
エロゲじゃなくてもいいシナリオは大前提だと思う >>972
ユーザーも業界も2010年から何ら変わらずに
惰性のまま衰退して来たって感じやな
ぶっちゃけ紙芝居以外の何らかのゲーム形式を模索するべきだったんだろうけど
Lillian、戯画(バルド)、エウ、キャラ辺りですらマンネリでシリーズ畳んでたりシステム使いまわしだしなぁ
アリスもTADA引退に限った話じゃないけど袋小路すぎるわ 2010年までで勝負付いてた感はあるな
結局エロゲー業界の外にまで波及するタイトルって2010年以降に出てないし 東方みたいなシューティングでエロゲって見かけないな
相性悪いのかな 2010年と明らかに違うのはエロソシャゲと同人エロゲと、レイプレイから一転海外進出もくろみ始めたこと
あとはまぁ、クロシェットあたりのおかげで萌え抜きゲの塗りのレベルが上がったくらいかね
スマホにまったく噛めてないのが辛いなぁ >>977
相性悪いし多分それをユーザー側がエロゲと認識しないかと
エロソシャゲと同人エロゲにも大きくパイを食われたなぁ
海外進出も一部の例外除いてドン詰まりだしPCエロゲフルプライスエロゲならではの何かってのが無い >>980
>PCエロゲフルプライスエロゲならでは
シナリオゲーがそれだったししょうがない シナリオゲーだってある日いきなりぱたりと無くなったわけじゃなくて
今も文化として続いてるのにおまえらがやらなくなっただけだしなぁ 数百円でミニゲームとミニシナリオが楽しめる軽いエロゲがsteamにあるんだぜ
高額エロゲはざっと考えて10倍以上のエロシーンが堪能できるんだろうなあ
なお現実は ワッチョイ廃止されたらもう無IDスレ立てられないんだからもっと大事に使えよな >>974
10数年前まではエロゲに限らずオタクは他人の価値観より自分の価値観を優先するからオタクだった
今はオタクだろうとパリピだろうと他人の価値観と内輪価値観を優先するのが多くなった
好きな物を求めるというより提供された物を好きになって楽しんでた時代と
旧来品は全否定、好物に対しても自分の思い通りにならないと難癖をつけたがる時代 シュタゲ路線って、全国で100万台そこらしか売れてない糞マイナーハードで独占販売することを意味するんだけど
エロゲ業界にそんな度胸あるの?にじよめどころかDMM参画にさえビビってるのに? >>991
需要と供給なんだよなぁ
供給が溢れ過ぎていろんなものの価値が下がったんだよ
たぶん、人の命すらも シュタゲは全ルート制覇の旧来ADVの基本を上手く取り込んでるとは思うけど
読ませるシナリオがあってこそだからシーン数至上主義のお手軽エロとは相性悪くね
>>977
ゲーム性とは言うけど、覚えゲー含むやり込み要素や慣れが必要なものと
ご褒美エロの組み合わせがそもそも相性が悪い
ゲーム性を楽しむならエロゲである必要が一切ないもの
「このゲームにエロあったら良かったのに」は結果論だからはイコールにならない >>993
昔ってエロゲ全盛期じゃなく20年30年前のネット普及以前の話だぞ 今みんなが欲してるのは
余計なことを言わずに誉め言葉と、出来れば金も出してくれる機械的で便利な消費者なんだよ
そうしたゴムのように無機質なやり取りをする上で、ナマの感情をぶつけ合うシナリオゲーは時代遅れなのさ
お互いが冷め切ってるガチャゲーくらいで丁度いい いいんだよ、飽きればいいんだよ
そうした関係のほうがお互い傷つかない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 1時間 8分 1秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。