プレイホーム MOD関連スレ Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ af11-RYnA)2018/05/18(金) 17:05:02.40ID:iblyqMRA0
ここはイリュージョンのアダルトゲーム「プレイホーム」のMOD関連の話題を扱うスレです

自作MODを発表するも良し、話題のMODについて語るも良し
エフェクトMODやライティングで盛り盛りなスクショを貼るも良し
MODで肉体改造した自慢のカスタム嫁を晒すも良し

■関連スレ
プレイホーム Part12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1519468455/

■前スレ
プレイホーム MOD関連スレ Part3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1517875263/

次スレは>>970が建ててください、次スレが建つまで書き込みは自重しましょう
※ワッチョイスレ建て
本文の1行目に↓を貼る
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0810名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2732-d5Lg)2018/09/24(月) 19:52:32.33ID:qygIDJ0R0
>>809
俺もリアル派やからコイカツとか眼中ないが雨宮さんのプレカツはすごいで
おかげで服mod少ないプレホも天国や ぜひ
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/27(木) 22:28:44.32ID:vlMLyEXJ0
ハニセレみたいにプレホのスタジオでVRってできますか?
VRMOD入れてあるんですが、ハニセレのようにVRモードにできるボタンがあるんでしょうか??
0812名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/28(金) 09:50:09.83ID:len1XtRH0
VRStudioTempfixV11 はもう手に入りませんか?
リンクが切れてしまっておりどこを探しても見つからず、、
VRでスタジオ時にLREのウィンドウが薄すぎるのに困っていまして、、
0814名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ebb9-nqzb)2018/09/28(金) 12:32:20.73ID:thZseyfj0
長袖のセーラー服ってどこで手に入るんでしょうか?
可色タイプみたいなんですけど
ヒントだけでも教えていただけるとありがたいです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1653614.jpg
0816名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4d32-ZVm4)2018/09/28(金) 13:29:07.06ID:len1XtRH0
>>813
LRE操作どうしていますか?
それだけでなくたまにポインタ操作もできなくなってそのたびに再起動したり苦労が結構多くて、、
0818名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/28(金) 18:01:42.43ID:len1XtRH0
>>817
女の乳をマイナスにしてちんこアクセつければできるやろ
0821名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/29(土) 08:04:56.92ID:HTpwhdX30
>>820
色変えられる袖があるんでない?チンコに響いた画像だったから俺も試してみるわできたら教えるね
0825名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4d32-6fT9)2018/09/29(土) 09:22:36.18ID:waEXMYil0
>長袖セーラーの件
HFに一応置いてありますけど、最近まで度々改変していたので、HFのはもう結構古いです
腕を上げた時に脇に亀裂が入るのを修正した等、後は細かい変更が何個か・・
4種の長袖セーラー、しかしネクタイ色が赤か白か、形がY字かX字(HFには同梱されていない)
かの違いだけです。ネクタイ以外は色変更可。導入にはMoreSlotIDが必要です

Mod導入の前にメモリのクリアの為、一応PCをリブートして下さい
(MoreSlotIDを使用しているModのリスト更新でゲームが起動出来なくなることがある為)
あまけで透過改変した律子ショーツ&ブラをつけておきます

注)服のボディのUnc部はHFの「Uncensor Mods for Latest DLC」を入れてることを想定してるので
他のUncの導入環境だとテクスチャが適合しないです

ttps://mega.nz/#!zB1zxSaS!nuK0TxcltS-aSghWb5IJA-j-hG6cemUl9x59vvXdX2k
0826名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/29(土) 10:08:50.06ID:HTpwhdX30
おお、、とても素晴らしいです
横からですが親切な皆さん、そして何よりModderさん
ありがとうございます
0827名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/29(土) 11:23:37.06ID:HTpwhdX30
YouTubeのイリュゲ改造さんがキャラを自由に歩かせているのはどのmodを使っているかわかる方おられますか?あれも自作のものでしょうかね、、
0831名無しさん@初回限定 (ニククエW 4d32-DbvK)2018/09/29(土) 12:28:58.72ID:HTpwhdX30NIKU
まぁーでもなんとかイリュゲ改造さんに近づけようとモチベ自体はあがるから俺は感謝してるかな!最新の動画は現実で街歩いてるjk付け回してるみたいで興奮する
0832名無しさん@初回限定 (ニククエ 2dc0-S4i9)2018/09/29(土) 15:50:35.92ID:TE34NPIi0NIKU
>>810
勘違いしたまま気付かないところだった
マジさんきゅー!

モデル作って調整するのは大変だけど
テクスチャ増やすだけなら
手間も少なくて済むし便利だわ
0833名無しさん@初回限定 (ニククエW 4d32-DbvK)2018/09/29(土) 15:53:23.50ID:HTpwhdX30NIKU
>>832
ええんやで。あでもスタジオだと光の当て方でなぜか反映されん時あるからまだ色々調べないと何だよなー
0834名無しさん@初回限定 (ニククエ 2dc0-S4i9)2018/09/29(土) 16:36:29.73ID:TE34NPIi0NIKU
とりあえずレザーグローブの一部を赤くして
デニムジャケットを赤くして某7風の衣装が一歩進んだ

サスペンダーは俺には作れないので完成しないが!
0835名無しさん@初回限定 (ニククエ Sp39-11Uw)2018/09/29(土) 19:49:46.53ID:UteE0lyvpNIKU
追加コンテンツの地下鉄や教室などはVRゲドウに対応していないのですか?
VRmod入れてスタジオで設定しないと駄目なのでしょうか
0836名無しさん@初回限定 (ニククエW 4d32-DbvK)2018/09/29(土) 21:39:29.55ID:HTpwhdX30NIKU
>>835
vrmodで本編そのままやれば反映されない!?ゲドウはつかったことないなぁ
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/30(日) 05:47:39.98ID:f26Fg0CQ0
827で言ってるようなHSのpluginをPHに移植するのって難易度高いですか?
もしそうでもないならどこをいじれば移植できるか教えてもらえたらplugin作りたいのですが
0839名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/30(日) 19:07:58.47ID:f26Fg0CQ0
プレホVRmod入れたらスタジオが常にVRモードになっちまった
0842名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/30(日) 20:40:46.64ID:f26Fg0CQ0
>>840
Visual studioでコード書き換える感じでしょうか!?
0844名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4bc8-PuL/)2018/09/30(日) 21:35:13.85ID:IyK3wbAw0
>>842
そんな難しい話じゃないよ
PlayHomeStudio64bit.exe右クリックからショートカットを作成
ショートカットのプロパティを開く
リンク先の.exeに続けて --novr を付け加える
ショートカットから起動すれば非VRになる
0845名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/09/30(日) 21:51:15.44ID:f26Fg0CQ0
>>844
ありがとうございます、、mod制作関連で自分で調べろ系で打ちのめされてかなり疲弊していたところでしたので優しさが身にしみました
本当に感謝します
0848名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2dc0-S4i9)2018/10/01(月) 06:44:21.55ID:/JGq3kXg0
>>845
Flashとか流行ってた頃の動画系の板とか
質問スレですら
勝手に「自己解決しました」とか他人が書き込んで
答えてもらえないのが当たり前だったな

それがいいとは思わないけど
やがてニコ房が2chに進出しはじめたのを見るに
彼らの対応も仕方ないなと思った

だからこそ文字通り「有り難い」んだなって
0849名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/10/01(月) 08:41:02.18ID:N2HQmJpa0
>>848
便乗で申し訳ないのですが、プレホでハニセレのLockonpluinのカメラ固定(顔、体のみ)機能と、コントローラーで歩かせる機能だけでも移植したいと考えているのですが、難易度はかなり高いのでしょうか?
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/10/01(月) 09:52:55.40ID:N2HQmJpa0
>>850
私も簡単にテクスチャいじる程度しかしてなかったのでプログラミングがまったくわからずでして、、諦めるしかなさそうですね
0855名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ebc6-S4i9)2018/10/01(月) 20:41:26.94ID:N7JLQh+d0
Discordにリンク貼ってあるけどVN Game Engine 8.5っての(前からあるやつかも)
チュートリアルが別ゲーみたいでちょっと感動した
まぁ俺には使いこなせないと悟って外したわ
0857名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3b9-nqzb)2018/10/01(月) 23:15:28.83ID:k8OsknVX0
ShortcutsPHSの影響だと思うんだけど、全アイテムのFKやらIKのボタンが表示されてしまい、●が団子みたいに重なってしまった
ホップアップテキストとかアドバンスモードとかそれらしい設定のチェック外してみたけど戻せない…どなたか助けて…
0859名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b7e-ZVm4)2018/10/02(火) 06:39:47.74ID:Gqc5Sc030
このスレで別の人も質問してたけど、
ハニセレから持ってきたアイテムにFK付与する方法てやっぱ無いんですかね
モンハンやバイオのモンスターとか凄く精巧に出来てるのでなんとか動かしたい・・・
0860名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/10/02(火) 08:23:29.78ID:LYiozmxc0
>>859
ケチで教えてくれないやつ多いけどバイナリいじれはできるんじゃない?
俺も今勉強中っす多分FKだけなら簡単そうだけどなー
0861名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4d32-6fT9)2018/10/02(火) 09:50:31.55ID:XLEstiub0
シーン保存できなくてもいいならPHMOD_MeshWorksプラグインでXnalaraモデルを取り込むのが早い
モンハンは無かったと思うけどバイオ(Resident Evil)あり

ハニセのFKアイテムの移植なら、公式のプレホのFKアイテムがどうなってるか
abdata\studio\info\04.unity3dにItemList_15_04(アイテムの定義)とItemBoneList_15_04(FKアイテムのボーンの指定)
があるからSB3Uで見てみて、要領を真似すればできると思う

それとハニセのシェーダーはプレホ用のものに変えないと
そのあたり自動でやってくれるプラグインもあったかもだけど、
管理番号をどう割り振ってるのかがわからないと、FKアイテムのボーンの指定が
できないような
0863名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4d32-DbvK)2018/10/02(火) 17:40:09.84ID:LYiozmxc0
>>862
FK関係だったら
861が言うようにSB3Uたったわスマソ
0869名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2dc0-S4i9)2018/10/03(水) 23:50:25.98ID:NVJVtW4N0
>>868
@ビジュアルノベルを作る予定が無い人には不要
A既に使い慣れたツールがある人には不要

ソースコードを覗き見して
自分がエンジン作る際の参考にしたいとか
VN以外に目的がある人じゃないと
興味ないんじゃないかな
0873名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99c0-Qng4)2018/10/04(木) 00:37:02.03ID:DDC7sio20
@PHスタジオで画像を作りたい
  ↓
A上記画像を用いたVNを作りたい
  ↓
B吉里吉里などでは物足りない
  ↓
Cだから自分好みの構造で作った

という作者の感覚は理解できるけれど
それを使わせてもらう必要がある人は少ないと思うよ

VN作る人だと吉里吉里で十分だし
もっとシンプルなのでいいならコミックメーカーとかもあるし
それらは解説サイトが充実してるからね
0875名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 12:28:07.41ID:2yV+H9OE0
>>874
俺も頂いた 数少ないPHモッド、神様たちにはほんま感謝ですわ
0876名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 12:28:40.21ID:2yV+H9OE0
これであともじゃもじゃ陰毛がありゃ完璧なんやがね
0878名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 15:16:37.20ID:2yV+H9OE0
>>877
ありがと。それって既存のやつより少し上にずれた毛なだけでHsみたいなもじゃもじゃ感がなかった気がするんよね
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 18:53:17.71ID:2yV+H9OE0
なんだっけHSだとかなり種類あった気がするけどPHの陰毛はなんか海苔みたいなんだよな
ペタッとくっついてるだけで、、
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 19:32:48.97ID:2yV+H9OE0
>>882
俺HSもやってるけど質感が違うから別ゲーと思ったほうがいいよモッド入れまくりゃPHやったあとでも全然抜ける
0886名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 19:36:22.36ID:2yV+H9OE0
良ければHSに何のmod入れてるか教えるよ
PHのボーンマネージャーの保存と読み込みがわかんないんだけどこっちわかる人いるかねぇ、、
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0b32-ApyT)2018/10/04(木) 19:39:46.45ID:AjiXBc3x0
>>885
え質感違うんけ?
なんか4Kのスキンシェーダー入れたら一緒になるイメージがある
プレホのが上なんかなやっぱ
いやどっちも持ってるから試せばいいんだろうけども
ハニセレMOD入れるの間違えて起動不能になっちゃったからなぁ…
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/04(木) 22:11:59.06ID:2yV+H9OE0
>>887
HSはIBL保存もできるようになってシーン作るプロのやつが提供してくれるシーンはヤバイよライティングとかまるまるロードしてくれるから何も苦労しなくなったしPHとはまたエロのベクトルが違うんよな
0889名無しさん@初回限定2018/10/05(金) 05:03:53.05ID:dRv4Nzxyp
HSのもの凄い質と量のmodはDiscord見てりゃわかるんだけどそれを使ったSSなりをあんまり見た事ない
pph板にごくたまにくる外人が凄いの見せてくれるけどああいう人が集まるところって海外だとあるのかな
0891名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9377-fK8c)2018/10/05(金) 07:08:11.94ID:M4NJOb2k0
自分はハニセレでは抜けなくてプレホの方がしっくりきたクチだけど何がダメだったんだっけな
シェーダーの設定が良くなかったのか肌がプラスチックみたいだった、表情がキツかった、シチュエーションが燃えなかった…
色々あるな
スタジオはハニセレのが上というのは確かにそうだけどスタジオ使わない派だしなあ
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/05(金) 08:38:52.59ID:crfXwjZY0
>>889
55bて人のブログ見てみ今んとこその人がmetagraphyて人のシーンくらいかないいのは

>>891
プラスチックてのはすごいわかるでもmod入れると変わるよスタジオはss撮るためのものと思われがちだけどスタジオで好みのアニメーションエロシーン作れば本編戻れなくなるよ
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99c0-Qng4)2018/10/05(金) 08:52:16.54ID:E4MiHPW+0
>>892
俺がそうなんだけど
発色のいいコントラスト強めの画が好きなんだな?

HS体験版ではそういう画にならなくて
SBPRのキャラが誰?って感じになって購入対象から外してしまった
modが充実するなんて早期予約の段階だと読めないからなぁ
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0932-SJ1J)2018/10/05(金) 09:32:10.80ID:crfXwjZY0
>>893
ああそうかも鋭いとこ突かれたなぁ
HSからPHにキャラ移植しても同じになったよ顔のもともとの作りというかなんというかやっぱ別ゲーとして楽しむしかないね
今日は日本人顔の女、明日はバタくさい顔の女って感じで
0895狂死郎2030 (ワッチョイ 0932-XM+q)2018/10/05(金) 20:14:40.80ID:crfXwjZY0
スレチで申し訳ないがSSスレに貼ってきたからHSでもMODでこれくらいいけるっての貼っとく
PHのが全然いいじゃんという人もいるかもしれないけど
https://imgur.com/CR5zskZ
0899狂死郎2030 (ワッチョイ 0932-XM+q)2018/10/05(金) 20:50:08.30ID:crfXwjZY0
>>896
MODわかんなかったらきいとくれ
0900名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99c0-Qng4)2018/10/06(土) 06:46:23.78ID:Uf386Dsy0
開発者・技術者ではないんで正確な意味ではなく
(この辺を正確に知ってもPHそのものから遠すぎる知識なので)
大雑把なイメージとして輪郭が理解できればいいかなって感じなんだけど

HDRI (HighDynamic Range Image)
この形式って、旧来の色情報だけしかない画像に
光源とかそれ以外のデータを持たせた規格

このファイルをUnity用に調整するのが
IBL (Imaged Bace Lighting)という規格って認識でいいんかしら?
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99c0-Qng4)2018/10/06(土) 06:52:55.12ID:Uf386Dsy0
旧来の画像ファイル、たとえばjpegとか
色情報以外を持ってるのは知ってるんですけど
(位置情報、カメラで撮影したときの機能やメーカー情報など)
ざっくりと大雑把にね

それらが持っていなかった情報を
データとして追加させる規格、と言い直すべきかな?
0902名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8b5d-kArq)2018/10/07(日) 01:00:26.04ID:1O5bk0WA0
違う。そういったメタ情報を持ってるわけじゃない
色情報の色域が広く正確だからライティングのソースに向いてるだけ
IBLはUnityに限ったものではないし、IBLのソースにはLDRも使える(ハニセレのバニラがそう)
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c141-dXDl)2018/10/07(日) 03:32:48.02ID:MZIFRSx60
歯とか舌のファイルってどこにあるの?
SB3Uで探してるんだけど見つからない
誰か教えてください
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c345-B0Le)2018/10/07(日) 14:19:18.42ID:49jcTZ7C0
>>903
本編用 PlayHome--bit_Data → resources.assets
スタジオ用 PlayHomeStudio--bit_Data → resources.assets

resources.assetsをSB3Uで開いてFemaleHeadの中
FemaleHeadは数種類あるけど、歯、舌は共通してるのでどれか変えれば全部に反映される

>>904
改造ツールの基本
MODに興味なければ知らなくてよい
0906名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99c0-Qng4)2018/10/07(日) 15:13:54.81ID:n8PFyY950
イリュージョンのゲーム改造を目的にしたGUIのことだよね
(源流の作者が誰なのかまでは知らないけれど)

名前の由来は
Sexy Beach 3 から続いている graphical User interface
もしくはfor Unity の略?
0907名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c141-dXDl)2018/10/07(日) 17:32:50.51ID:MZIFRSx60
>>905
ありがとう!無事に適用できたわ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況