コイカツ! MODスレ Part 4 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ef32-NEzo)2018/05/22(火) 07:47:22.22ID:FGDHSUes0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

※前スレ
コイカツ! MODスレ Part 3 【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526205458

※関連スレ
コイカツ! 登校38日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526747723
コイカツ! 登校20日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525274645/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526596215
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0126名無しさん@初回限定 (ワッチョイ aff9-/w+O)2018/05/23(水) 06:06:18.37ID:3EYfgHsn0
俺も海外のアニメ需要がどの程度のものかよくわからんな
ただディスコでのコイカツ投票の賛成数見るに一定数コイカツユーザーはいるように思えるんだが
未だスタジオのアイテム追加に着手されてないのも気がかりだな
ハニセのあほみたいにあるスタジオアイテムの数に慣れてるとコイカツのスタジオアイテムの少なさは悲しいわw
0127名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Sp03-GzhJ)2018/05/23(水) 06:30:23.25ID:n7G1oj7Lp
VRべろちゅーmodのオマケで付いてたクロスフェーダー凄い良いな
色んな動作が滑らかに繋がってくれる
本編でエッチすると読み込みで固まっちゃうからVR限定だけど、イリュは公式にこれを採用するべき
0151名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff29-P6IS)2018/05/23(水) 20:02:47.91ID:cktFxJvy0
>>148
discoredにあるZipStudio v0.1ってツール
ただsideloader化にあたってのGUIDに関する注意ってのがいまいちよく分かんない
同modでも違うGUIDを付けてるとトラブルが起こる?
0154名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef87-NEzo)2018/05/23(水) 21:56:17.90ID:xQjRh/ov0
ファンタジーセット導入したらABMがスタジオでだけ反映されない病が
再発してしまったんだけど俺だけ?
メカセットの時も同じ事起きたけどABMを最新版にアップデートしたら直ったんだが
今回はそれやっても駄目だわ
0156名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef87-NEzo)2018/05/23(水) 22:09:46.79ID:xQjRh/ov0
>>155
ああそれそれ、俺もいくつかシーンがロードできなくなってた。
やっぱりおかしくなったの俺だけじゃなかったか・・・
対応してくれるかもしれないからとりあえずしばらくは様子見しとくよ
0163名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 91c8-DYXr)2018/05/24(木) 01:23:40.22ID:hvvx7YGG0
IPはどこかで漏れた個人情報にIPがついてたら全部バレるやん
既に割れてる人もいるだろうし
情強気取りでIPが安全とか抜かすやつに限ってなんも考えてない
0165名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8532-vxiR)2018/05/24(木) 01:45:15.89ID:PEX0ZcP/0
KoiSkinOverlayの使い方がイマイチ分からん
右Ctrlでフォルダ作ったらそこにskin用のpngを入れればいいみたいなんだが
__TEMPLATES__フォルダにあるbody.pngにGIMPとか使って文字とか書いて各キャラのフォルダに入れておけば反映されるのかね
0166名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0dc0-Ockd)2018/05/24(木) 01:50:54.74ID:a5u9xIUL0
Koikatu Character_Texture_Packって普通に導入するのじゃなく
modsのとこにzipごと入れるって見かけたけど、
そもそもべっぴん&しばりす使ってる身としてはそんなmodsフォルダなんて無いんだが…どこ入れたら良いか分る人おる?
0169名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8532-vxiR)2018/05/24(木) 02:21:12.16ID:PEX0ZcP/0
なんとなくKoiSkinOverlayの使い方分かったから落書きでも作ってみるか
>>120
勘違いだったらすまんけどKoiSkinOverlayでやってるなら
GIMPなら画像→モードでインデックスからRGBにしたら色が反映されたぞ
0170名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0dc0-Ockd)2018/05/24(木) 03:01:44.88ID:a5u9xIUL0
>>167
>>168
すまん!
いつものやり方でやったら出来たわ…(解凍して各自ファイルを指定の場所にいれた)
むしろmodsフォルダ作って入れて見たら動かなかったから、謎のままだけど…
0171名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba39-FpCF)2018/05/24(木) 03:18:18.50ID:lhDe2tGo0
GameObjectList_20171204.zipを落として導入しました。
Ctrl+Mでマクロ一覧ウィンドウが立ち上がるんですが、水色のソースタイプマクロが
実行できません。

Unityはインストールしてません。
れどめを読むと、mcs.exe の設定をしない場合(Unity未インストール時も同じ、と理解)は
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework64\v3.5\csc.exe をコンパイラとして利用します
(ファイルパスの位置にcsc.exeがない場合動作しません)、と書いてあったので調べると
その位置に csc.exe はありました。

ですが、うまく動いていないっぽいです。
何が悪いんでしょうか……?
0173名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7a7e-MhTo)2018/05/24(木) 05:47:53.14ID:KLB1iQJj0
>>127
素晴らしいよな
各動作が滑らかに繋がることでリアリティが段違いだ
モーションの繋がりによっては腕が変な方向に曲がったりするので(これはしょうがない)、
不具合に見えるような実装避けたのかもしれんが
0174名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7a7e-MhTo)2018/05/24(木) 05:53:41.35ID:KLB1iQJj0
>>128
これのために本編をVRmodでプレイしようかと思うほどだが、そうすると親子付けMODが使えなくなるという
実際姫川さんが淫乱になっちゃうイベントシーンをVRでやったら素晴らしかったよ
衣服の着脱や親子付けはGOLマクロでできるから、やってやれないことはない
おちんぽおまんこなセリフをひたすら吐く姫川さんでVRセックスも良いものです
0175名無しさん@初回限定 (ワッチョイ babe-KY9h)2018/05/24(木) 05:54:51.23ID:8u/ETqLi0
>>170
1.2まではSideloader形式でリリースしてたからzipのままmodsにで合ってた
1.3(最新は1.35)からは解凍してabdataの中に入れるようになってる
それぞれ別扱いになってて、使われてるバージョンの違うカードを読み込むと
パンダ状態になるので注意
0176名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bac8-vxiR)2018/05/24(木) 06:13:57.06ID:UJhtA0Rq0
>>171
>>172でも書かれてますけど、それバージョンが古いので>>3の方のGameObjectList_20180504a.zipをダウロードして試してみてください
それでも上手くいかない場合は、exeのショートカットに実行オプションで--verboseをつけて表示されるエラーログを教えてください
あとMODの環境も一緒に書いてもらいたいです、IPAだけ適用してるのかBepInExやUPPからIPAを読み込んでるor併用してるとか
0186名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 456c-vxiR)2018/05/24(木) 13:18:34.24ID:cEwb5A7H0
>>181
そう
その点ではワッチョイのようなPC回線もスプーのようなモバイル回線も危険度は同じ(むしろモバイル回線の方が危険まである)
IPスレ見てるとそれを理解せず電話なら大丈夫という謎理論が横行してるように感じる

重要そうな情報なので無断転載

58 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2018/05/24(木) 02:38:16.62 ID:TeUx+dfV0
すっごい恥を承知で失礼orz
スレで紹介されていたセーブデータ編集ツールで「AttributeError: 'KoikatuCharacter' object has no attribute 'kkex'」
というエラーが出てはじかれるのだけど、どうすればいいのん。。。
昨日まで使えていたのだけど(´Д⊂ヽ

59 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 07:28:06.65 ID:PqRMoD/H0
>>58
昨日初めてSaveEdit使ったけど、同じエラーになった。
KoikatuCharacterクラスのコンストラクタでkkexの初期化(とりあえず空文字を入れた)をしたら動いたよ。
0193名無しさん@初回限定 (アウアウカー Safd-MhTo)2018/05/24(木) 15:23:54.60ID:nFD457lGa
>>185
>>7に新しい招待のリンクあるけど、ロリショタ禁止って言う、
かなり強い念押しメッセージ来たから注意してくれよ

***DO NOT***, I repeat,
***DO NOT POST ANY LOLI OR SHOTA IN THIS DISCORD***.
This is a ***CLEAR*** warning!
0199名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 39c6-Ockd)2018/05/24(木) 19:11:33.56ID:rFII6ecm0
KoiSkinOverlay用のボディテクスチャ作ってみようと思ったけど
body.pngにどこから手を付けていいかまったくわからん
何かお手本みたいなものが一つあればいいんだが…デフォルトのやつとか
0209名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c1f9-HY9j)2018/05/24(木) 21:48:20.94ID:ZPVFjnfR0
海外ろだに異常にクオリティー高いナミがあったな
あれは日本人が作ったんだろうか
海外ろだちょくちょくクオリティーすごいのがあるな
0213名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d6c6-vxiR)2018/05/24(木) 22:32:59.33ID:2nFRPkHz0
KoikatuVRAssistPlugin (1.1.0)を入れたいんだけど良くわからない所があるので教えて下さい
BepInExフォルダにKoikatuVRAssistPlugin.dllを入れるのは理解したけど
readmeに書いてある
>暫定回避版の BepInEx.dll を tmpfix_BepInEx31 に Koikatu/Koikatu_Data/Managed, CharaStudio/CharaStudio_Data/Managed に上書きしてください。
この部分がわからんのでよろしくです

BepInEx.dllを指定された2か所に書き込んだら通常モードのフリーH読み込まなくなって悩んでしまった
0215名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5b9-DqgS)2018/05/24(木) 22:42:42.80ID:yGTPpaD90
外人のキャラカードなら初期にハニセレの人が作ってたルザミーネが凄かったな
元はデフォルメされたモデリングをバニラでよく違和感なく伸ばせたもの
0217名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7d32-Gx1W)2018/05/25(金) 01:09:35.49ID:ENjFTmrt0
>>213
modが反映されないだけなら、bepinEx.dll書き換え出来てない可能性もあるけど、通常モードのHシーンだけ読み込まないのは原因別な気がする
VRべろちゅーmod入れてたら、オマケのクロスフェーダーdll入れてないか?
現状、あれ入れてるとVRでは動くけど通常のHシーンで読み込み中に止まるはず
0218名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9a2b-sUWO)2018/05/25(金) 01:12:24.54ID:GRhvgSuR0
>>123
俺も初めてストーリーやってみたけどABM入れてるとカクついた(ABM外すとカクつかない)
他の人は平気みたいだしスペック不足なのかもしれん
ちなみにコイカツはHDDに入れてる?俺はHDDだし原因があるとすればこれかもしれない
0219名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdd5-iWlQ)2018/05/25(金) 01:15:04.06ID:/EejqB46d
koiskinOverlayってどこにあるんだ?
机の中もカバンの中も探したけれど全然見つからないんだが
0223名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdd5-iWlQ)2018/05/25(金) 02:22:29.22ID:/EejqB46d
ドラゴンレーダー的なものないのかよw
嗚呼、pixivのリンクまでたどり着けないもどかしさよ
0225名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8ec8-xrA+)2018/05/25(金) 02:45:31.69ID:+hZ8NyQb0
ポコチンは自作が近道のような気がしてきた
モデリングまでは触ったことあってビジョンも浮かぶんだが
テクスチャやらバグった時の対処が鬼門だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況