コイカツ! MODスレ Part 4 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ef32-NEzo)2018/05/22(火) 07:47:22.22ID:FGDHSUes0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

※前スレ
コイカツ! MODスレ Part 3 【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526205458

※関連スレ
コイカツ! 登校38日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526747723
コイカツ! 登校20日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525274645/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526596215
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579名無しさん@初回限定 (ワッチョイ edaa-NLsb)2018/06/02(土) 12:23:14.81ID:rAz06Z150
>>577続き

UPP環境なら@、Aをメモリ上でやるのでバックアップは不要になりますが、
BepInEx環境からUPP環境に移行する場合には、Koikatu_Data\ManagedフォルダのBepInEx.dllと
0Harmony.dllを削除しておかないとバージョンのミスマッチで>>562のエラーが出ることがあります

>>571の問題はこれな気がします
BepInEx.Patcher.exe実行してもManagedフォルダの中身が更新されるので治ると思いますが
>>577のファイルはパッチされた状態になるので、UPPのSybaris.BepInEx.Patcher.dllは
2重パッチを防ぐために取り除いた方が良いです
0580名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3c8-msj4)2018/06/02(土) 12:52:50.87ID:R4m1jVKa0
>>535
わざわざ読込ボタンをクリックしにいかなきゃいけないあの仕様は面倒くさいですよね
プラグインじゃないけど>>3のGameObjectListの中にクリックでキャラ読込するマクロなら入れてますよ(衣装は対応してないです)
マクロ名は [Custom]キャラチェック支援
体験版の時のものからとりあえず動く修正だけして入れてるのでUIちょっと崩れちゃったり
キャラ保存するとワンクリック読込機能が利かなくなっちゃったりする不具合あるけど(一覧更新ボタン押すと治る)
0581名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb02-msj4)2018/06/02(土) 13:12:53.56ID:IfibiYyo0
初めて導入って立場から見ると

・複数入れるものがあるので、各段階、単体ごとに導入に成功してるかを確認したい
・導入フローが欲しい、シバリスならはじめに○○入れて、次は××・・・△になったら成功です
 Bepならこうです・・・みたいに
 リドミみてると全体像が当然わからないし、入れてるうちに別系統の作業にハマりかねない

あたりかなあ
リドミ読めば!って言う人は多いけど、他に○○必要ですって話しは、それぞれがうpされた
タイミングで周りのファイルも差し替わったりして、わかりずらい
わかってる人が、この×個を入れればいい、それぞれはリドミ読め、なら、ハードル下がると思う
あとはほんと単体チェックな
こういう環境で複数いれないといけないのに、複数入れてからでないとチェックしずらいってのは
原因追求大変
0582名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-sZ2J)2018/06/02(土) 13:33:26.47ID:JrqpM5D10
>リドミ読めば!って言う人は多いけど、
それは、ハードル下げる必要ないって思ってるだけやで。
板を順を追って読めばわかる。
導入方法だけでなく、エロMODを取り巻く環境もわかるだろ?
ロリに厳しい海外板でロリペド貼って板が潰れるとか、そういう経過があったからこそ自重してるのに再UPしてくれとうるさかったり。
MOD導入したキャラを公式にうpしたりとか。
そういうアホが手軽にMOD導入しちゃとトラブルを招いてしまうんだよ。

……まあ、実際人工3の頃からすりゃ相当ハードル下がってきてるから、こう思ってるのは一部だけなんだろうけど。
0584名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ed63-667V)2018/06/02(土) 13:43:51.23ID:dc49Ep590
>>579
尋常じゃなく分かりやすくて解決しました
ありがとうございます
BepInEx v3.2にアプデする過程でpatcherも更新しとこうかなと思って
それが原因だと思ってたけど違った…
0585名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-sZ2J)2018/06/02(土) 13:46:43.46ID:JrqpM5D10
意識高い系か?w
すんなり入れられる人は読んでると思うし、キミも導入できるまであちこち読んだ結果、単体じゃわかりにくいって思ったんじゃねえの?
0586名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a316-NLsb)2018/06/02(土) 13:50:34.09ID:8X7fIlM30
柴犬なんぞ入れて常に問題起こしてる奴が必ず現れて無駄にスレ消費するねこのスレw
まぁ柴犬使ってるようなのは別府院が実行ファイル書き換えてるとずっと思ってるレベルの
アホしかおらんから仕方ないけどw
0588名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb02-msj4)2018/06/02(土) 13:59:07.48ID:IfibiYyo0
ハマる人がでて、それに答えるのはスレとしては正常だよね
そういう人みてマウント取りたがる連中は自分が一番すれ違いだっていつになったら気づくのかw
0591名無しさん@初回限定 (ワッチョイ edaa-NLsb)2018/06/02(土) 14:12:10.37ID:rAz06Z150
>>581
導入チェックならこんな感じですかね・・・?

◆UPP本体
@ ゲームを実行して、\Koikatu\UnityPrePatcher\logsにログファイルが生成されれば導入は成功

◆UPP用 Sybaris.BepInEx.Patcher.dll(v1.1)
@ patchesフォルダに、使いたいバージョンのBepInEx.Patcher.exeと一緒に置く
A ゲームを実行すると、導入に成功してれば@のフォルダにBepInEx.dllと0Harmony.dllが生成される
B パッチでエラーがないかは、\Koikatu\UnityPrePatcher\logsのログでも確認可能

◆BepInEx (UPP/直接導入共通)
@ 導入後に一度ゲームを起動して、KoikatuフォルダにBepInExフォルダが作成されればパッチは成功
A BepInExフォルダのconfig.iniの2行目をconsole=trueにすると、起動時にログが出るようになる
 (これを行うと、ログが表示されるかどうかでBepInExが動いているか確認できる)
B ログ画面でエラー起動時にエラーが出る時は、BepInExとプラグインのバージョンが合ってないか
 何かdllが足りないことがほとんど
 (直接導入している場合は、BepInEx.Patcher.exeで再パッチしてみるのも手)

◆BepInExが再パッチでやってること
@ UnityEngine.dllがパッチ済みかどうかチェック
A パッチ済みなら、バックアップファイルのUnityEngine.dll.bakを探して復元
B 復元したUnityEngine.dllにパッチを行う
 (Aで復元ができなければパッチを諦めるので、UnityEngine.dll.bakは消さないよう注意です)
0593名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cd32-NLsb)2018/06/02(土) 14:16:36.48ID:xftrnOSn0
UPP環境は確かに便利そうだけど
最初にBepInEx入れて途中から構築しようとしたら何個かエラー出るmodが出て諦めたな

バニラ汚さないってはかなり魅力的ではあるけどね

いろいろみんな導入環境違うからおま環が多いからエラー特定
素人だと難しいよね
俺も素人だけど
0594名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-sZ2J)2018/06/02(土) 14:20:42.64ID:JrqpM5D10
>>588
なんか怒らせちゃったみたいで悪いね。
キミのレスはれどめが悪いと言ってるようだったんでな。
疑問に答えてやるのは正常だから、今後の困った人には全部キミが対応してくれよ。
MOD環境なんて人それぞれ違うんだから、そこまでMOD開発者が事前にれどめ書けるわけねーじゃん。アホかよ。って思っただけなんだ。
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb0c-667V)2018/06/02(土) 14:26:15.41ID:rdXPWWLA0
ここを質問スレだと勘違いしてるやつがいるからな、触らんほうがええで。
マウントって言葉を使えば自分の無知無能を棚上げできて楽だよなー。
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-NLsb)2018/06/02(土) 14:30:13.82ID:MN9DxsXG0
質問スレってわけじゃないけど別に質問しようがそれに答えようが構わんだろ
それが気に入らないのならスルーしとけばいい
無理に話題に入ってくる必要はないぞ
0597名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb02-msj4)2018/06/02(土) 14:31:39.13ID:IfibiYyo0
>>591
あー、いいんじゃないですかね
わかんねーって人がいたら、こちら見て、なにをやってどこでコケてるのか
わかれば自分で調べるにしても質問するにしてもかなりはかどりそうですね

>>593
そうそう
常に本体に合わせてアップするわけでもないので、本体とか環境とMODそのものの
どこが悪いのかが導入した人にはわからないんだよね
だからつまんないのでもいいから、まず一回成功できる環境作っておいて
そこを軸にすれば差し替えたものが悪いってわかるからいいと思うのだけど
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cd32-NLsb)2018/06/02(土) 14:54:21.30ID:xftrnOSn0
>>597
そうだね
まず一つ一つ試していくしかない
ダメだったら戻す
だからバックアップは必要

原因の切り分けが大事
基本だけど一番面倒くさい

mod作れる人以外の素人としてはこれくらいしかできないしね
あとここはmodスレなのでエラー出たらささいなことでも
報告すれば直してくれるかもしれない
ただスレをさかのぼって同じエラーだったらその方法を試す
そうしないとスレ汚しになる

>>600
ベロチューmodが最高にエロいぞ
0602名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb02-msj4)2018/06/02(土) 14:57:08.17ID:IfibiYyo0
>>601
そうだね
1回導入成功した人にはそういう考え方でやってもらわないと駄目だと思う
俺がグダグダ言ってるのは初回の人で、複数入れて成功か失敗かって判定なので
なにが悪いのか追いかけるの大変ってことで
>>591見れば初導入の人にもかなり便利じゃないかなって思うわ
0610名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fba9-NLsb)2018/06/02(土) 16:21:01.24ID:2w52+9j80
>>592
罵倒するだけの無価値なゴミは死ね
0612名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2527-Lfho)2018/06/02(土) 16:52:08.03ID:D86Ufy7U0
>>579
メモリで行うとのことですがメモリで生成されてデータとして残っているようですけど
ゲームをやめた後削除されず残ってますが正常ではないのかな
メモリで行うというのがゲーム中にだけ作られるデータであるような理解をしてしまうけど
0615名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e3ef-WPz5)2018/06/02(土) 18:46:38.41ID:bxjjkINP0
>>609
あーやっぱり俺だけじゃなかったんだなその現象 俺もスマホで落としたけど 何が悪さしてんだろうなあ
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e39f-NLsb)2018/06/02(土) 19:06:36.10ID:vzU7C3rd0
そのファイルはchromeで問題なく落とせたけどHFにくる最新のSB3UGSがいつも落とせなくてEdgeで落とすんだよな
簡単に原因が分かれば対処するけどもう面倒だから出来る方法でやってる
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイ edaa-NLsb)2018/06/02(土) 19:10:49.88ID:rAz06Z150
>>612
BepInEx.Patcher.exeに梱包されてるBepInEx.dllと0Harmony.dllを取り出すまでは
実際のファイルでやっていて、Koikatu_Data\Managedフォルダに入れなくても
ゲームに読み込ませるようにする処理をUPPがメモリ上でやってるってことになります

りどみの方でゲームを一度実行すればdllが抽出されてBepInEx.Patcher.exeは
削除できると書いてあったので省略してしまいましたが、確かに混乱するかもですね
0618名無しさん@初回限定 (スッップ Sd03-umN3)2018/06/02(土) 20:01:13.25ID:q9MvX4ymd
スマホ使い方いまいちわかってなくてダウンロードしたファイル探すの大変
ていうか肝心の作者さまにお礼いうの忘れてたわ。ごめんなさい

>>534
頂きました。ありがとうございますm(__)m
0619名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e37e-Lfho)2018/06/02(土) 21:27:45.28ID:S3WcGxn+0
>>613
あるじゃん
0620名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7bea-1VS4)2018/06/02(土) 21:48:52.45ID:ibx910wN0
>>614
喜んでもらえて良かったよ
公式であって当たり前のような「UIスペース消し」が無いのか?って思ってたし、自分のようにマクロなんて書いたことない人も多いと思ったので上げてみた

ここのスレで教えてくれた人のおかげ
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2527-Lfho)2018/06/02(土) 22:18:35.90ID:D86Ufy7U0
>>617
そういうことなんですね
ご親切にありがとうございます
0622名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2527-Lfho)2018/06/02(土) 22:22:18.13ID:D86Ufy7U0
>>621
付け加えて
おま環になる原因やこれを再生成するとこでエラーが治るのかと期待があったけど
少なくともそうではないことだけは理解できた
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5db8-PWQK)2018/06/03(日) 00:39:47.52ID:vpJK8P0U0
crossfader.dll が当たってるとフリーHのオナニーのゲージが上がらないみたいなんだけどおま環?
(いつまでまっても動作レベルが変わらないしイカないの)

>あとVR版でキスの最中女の子の視点が反れるのは使用でしょうか?
>それともおま環?
これ俺の環境でも再現するね。
オプションで視線合わせるようになっているのに、キスの時は関係なし?
0624623 (ワッチョイ 5db8-PWQK)2018/06/03(日) 02:15:45.36ID:vpJK8P0U0
>crossfader.dll が当たってるとフリーHのオナニーのゲージが上がらないみたいなんだけどおま環?
この現象は俺の環境では、非VR時だけみたい。VR時はゲージ上がった。
ちょっと気になったのはVRオナニーの時は近づくとベロチューできるのだけど
数秒チューしてると無声になっちゃう。というか声がとぎれちゃうのはしょうがないのかな?
声がなくなっちゃうと盛り上がらなくなっちゃうんだよね。

あと俺の環境ではチューの時、VR、非VR問わず女の子の視点が反るみたい。
0625623 (ワッチョイW 5db8-wFpr)2018/06/03(日) 15:50:41.16ID:0rPv/VkP0
5chメンテだったのね。ようやく書けた。
いろいろ報告する前に作者さんにお礼言ってなかったのに気付きました…(ノ∀`)
素晴らしいMOD感謝です。>ベロチューMOD
特にVR環境でレズ/オナニーにベロチュー干渉できるのはゴッド!
0633名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e309-83Fb)2018/06/03(日) 18:49:13.19ID:YSC27YH60
しかしレズったりオナってるしてる所に介入してチューするって酷い主人公だなw
0636名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3c8-/C2z)2018/06/03(日) 20:32:38.02ID:T5P+ZOcK0
452のMODを入れようとして落としたんだけどどこに入れればいいのかわからん
誰か分かる人教えてくれませんか
0638名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3c8-/C2z)2018/06/03(日) 20:54:31.44ID:T5P+ZOcK0
>>637

すまん、ありがと
0652名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bdc8-667V)2018/06/05(火) 15:08:04.38ID:MdjhnbMs0
スライダー調整プラグイン というのを入れさせていただいたのですが
イマイチ使い方がわからないです
主観プラグインは説明書いてあったのでわかったのですが
0656名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ede1-msj4)2018/06/05(火) 16:58:40.42ID:vSbgD2010
カスメからの鞍替えを考えてるんだけどブレンダーとテクスチャだけなら弄れる程度の能力でMOD製作はできそうですか?
カスメ界隈の人がしばりすっぽい前提MOD的なものを作ってるのはなんとなく知ってるんですが
0658名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ebb9-NLsb)2018/06/05(火) 17:06:14.39ID:Xl/+dSgK0
>>654 >>655
一人で何会話しているんだ?と思ったら、
ワッチョイがエラく似ているだけだったんだなw

同じ社内とかじゃないの?
0661名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cd32-NLsb)2018/06/05(火) 17:15:41.64ID:9Osm6YH70
ワッチョイめっちゃ被るよ、被った人と話したこともあるけど位置とかは関係ないっぽい
プロパイダ確認せんかったからそっちは関係あるかもしれん
0670名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e5c8-Eswy)2018/06/05(火) 20:18:09.65ID:LrxI3Bos0
着やせMODだけど、おま環か設定の入力ミスかも知れないけど
体位によって胸の左右とか開きとか上下辺りが反映されてないんだけど仕様ですか?
尖りとか乳輪の膨らみとか乳首の起ちは反映されてるから、動作してないわけではないみたい
ノーハンドフェラと愛撫は反映されてるみたいなんだけど、バグかも知れないので一応報告
0673名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e309-ZeuL)2018/06/05(火) 22:09:52.92ID:QWI5UkTv0
>>670
バグかも?と思うのはいいけどその情報量では作者さんも判断に困る
せめて反映されていないと思った体位と衣装の組み合わせ、その状態くらいは報告しよう
多分境設定ミスか、体位の姿勢による変化で着やせが反映されてないように見えてるだけだと思うけど
0674名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7da3-NLsb)2018/06/05(火) 22:19:29.08ID:AkawTuXb0
ググるつーか既に攻略wikiもあってMOD導入の方法も書かれてるのにこのスレには貼られてないないのね
仲が悪いとか過去に何か因縁があるのか?
0677名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e3c6-kXg7)2018/06/05(火) 23:39:59.86ID:nCXCNc3N0
MOD疎いなりにワイスラとABMで自分の理想のデブ女子作ってみたけど、マップ上でのみどちらも反映されてなくて困ってます…。
過去の書込みにも解決策が見当たらないし、原因として考えられることや解決策を教えていただきたいです。
公式アプデとMODは最新のものが導入されてます。
0678名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e3c6-kXg7)2018/06/05(火) 23:54:28.48ID:nCXCNc3N0
MOD疎いなりにワイスラとABMで自分の理想のデブ女子作ってみたけど、マップ上でのみどちらも反映されてなくて困ってます…。
過去の書込みにも解決策が見当たらないし、原因として考えられることや解決策を教えていただきたいです。
公式アプデとMODは最新のものが導入されてます。
0679名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb02-msj4)2018/06/05(火) 23:55:58.46ID:e36cHN5u0
>>676
それ読んだけどわっかりずれえ
このスレで噛み砕いて説明してくれる人いるけど、そっちのほうがはるかにいい
シバリスなぞ興味なしって人なら、シバリス無視のwikiだけでいいだろうけど
現状はゲーム本体がVerupするので、シバリスの保守性は魅力的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況