見直してみたら今回配布のGameObjectListにGameObjectコピー入ってないですね、入れ忘れです
>>834
非アクティブなGameObject(prefabもそれと同じ)はFind()では取得出来ませんね
こんどーさんオブジェクト取得はこんなのでどうでしょう
var condom = GameObject.FindObjectsOfType<UpdateMeta>().SelectMany(u => u.lstShoot).Select(m => m.objCondom).First(m => m != null);
または、アクティブ・非アクティブ含めて全てのGameObjectの中から名前で探すこれ↓とか
var condom = Resources.FindObjectsOfTypeAll<GameObject>().First(g => g.name == "p_gomu_tobi");
実行速度が気になるならマクロに一回目の実行時にprefabをキャッシュして2回目以降はそっちからInstantiateするとか
(ロードされてるPrefabだけを検索する方法とかあるかな?)
あとgolconfig.iniでマクロコンパイルエラーを表示するかの設定が出来るんですが
面倒なのでコンパイルエラー表示切り替えするマクロを作ってます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554284.zip.html
マクロのコンパイルエラーで何が悪いのか調べる手がかりになるかも