エロゲ表現規制対策本部1022【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://togetter.com/li/1234659
作者の差別的なツイートについては擁護の余地は無いが作品内にはヘイト表現なんて存在しないようだがな >>33
>下は山田太郎支持者のオタクの意見
デマ流すな
>れなぞ
「表現規制に反対する者はひとりの例外もなく山田太郎を支持せよ、さもないと……」
ネオリベ維新系の政治家なんか誰がクソッ!
https://twitter.com/magicaltina/status/863685521985355777?s=19 >>39-40
その件は俺が間違ってた
れなぞ@magicaltinaという人が山田太郎や高村武義のツイートを賛同的な感じでリツイートしてるのを見たし
以前も自由戦士と仲悪くなさそうな感じで話をしているのを見た気がしたから
山田太郎支持者なのだろうと思い込んでしまったみたいだ
れなぞ@magicaltinaという人に悪い事をした メディアの人達とかフェミニストの人達とかって
何でいちいちオタクに突っかかってくるんだろうね
こっちは興味無いのにそういう連中に IDコロコロ自民シンパだって女性に生まれていたら
オタク男の事を放っておかないフェミニストになってたんじゃないかね
なってたとしても不思議じゃないぞ で、フェミニストになって、
IDコロコロ自民シンパ的な男の事をネットで批判する事に熱中してたかもしれん 愚民Artane.
もう一つ、警告しますが、今は「ヘイト書き込み」「ヘイト発言」が作品の排除に繋がってるだけだからいいですが、
これ、すぐに、エロ的な発言やお絵描きがセクシズムだミソジニーだと言いがかりに近いような非難を受けて、作品のドラマ化やアニメ化を潰そうという動きに、本当すぐになっていきますよ。
https://twitter.com/Artanejp/status/1004306385520156673?s=19
廃墟/怖音
それくらい予想してきちんと筋の通ってるコンテンツを作る気がないのか、能力が無いのか?(;´Д`)
どっちにしろクリエイターの質が著しく下がってることを無視してるのが度し難い。
https://twitter.com/haioku/status/1004414806126837760?s=19
廃墟/怖音
ヒロインが処女でなかったりとか、アニメに参鶏湯が出てきただけでオタクが大騒ぎしてた時にはそういう器具はしてなかったのかよおっさん(;´Д`)
そんなだからアニメやマンガが腐っていったんだろうがよ。
廃墟/怖音
なにをドヤ顔で「警告」とかぬかしてんだかこの老害(;´Д`)
廃墟/怖音
知らねえ仲でも無いだけに腹立つわ(;´Д`) 青識亜論
レイシストの書いたレイシズム作品であったとしても、表現の自由は守られるべきです。しかし、それはそれとしても、レイシストの差別的な言葉は批判されるべきです。両者は独立した話であり、レイシストへの批判は表現の自由の前提条件ではありません。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1004362862427451393?s=19
nbdeor
そうやっていつもどっちつかずで見ていた果てが、現在の状況です。
https://twitter.com/nbdeor/status/1004367612313157633?s=19 ヒトガタ
Twitter有識者をはじめとした例の界隈の面々がヘイトラノベを批判してるけど、ぶっちゃけ君ら同類だろ? 命を懸けてでも守るとは何だったのかね? 山口某や青識某がヘイトスピーチ擁護始めた時に、何故それを言ってやらなかったの?
https://twitter.com/hitogata01/status/1004343991272239104?s=19
@ieee1394beta
まあオタ=ネトウヨなんていうイメージ払拭したいならレイシストやウヨデマ流してる連中(特にその中でもアニメアイコンやオタク趣味な垢に)を注意すれば良いんじゃないですかね。
そんな連中あたしら知りませんなんつってそれやらずにツイッタ有識者の言葉借りて雑なまとめ作っても逆効果でしかない。
https://twitter.com/IEEE1394beta/status/1003862083560091648?s=19 やられたらやり返す。
俺たちだって黙ってないぞ潰してやる
とか出てきそうで心配 作者のヘイト発言は擁護できないしする気も無いって言ってるのに作品内容にヘイト表現は無い(日中戦争云々はデマ)事実を指摘したら噛み付いてくるのか
そんな作品はアニメ化中止されて当然と言ってたのがそんな作者の作品はアニメ化中止されて当然とかいつの間にか話がすり替わってるし
反差別を標榜してる人ってやたらヒステリックで攻撃的でネチネチしてて怖いね… アンブロークンって映画でも原作にあると言われた反日だという部分が映画の中に無いのに右派の人間が上映反対運動やって
公開予定の映画館に脅迫文送りつけられて結局公開が一年以上遅れる自体になっても、今騒いでる右派の人間はこれによって当時表現の自由が侵されるとか言ってた記憶無いわ
左派も右派も表現の自由とかたいそうなこと言ってるけど結局自分が気に入らない物は消えたところでかまわないんだよ >>51
「右派も左派も」ってまとめてひとくくりに書いたけど声だけ大きいアホな右派と左派に訂正するわ 架空の世界()と言っておけばヘイト発言が許されると思ってる連中だからね。 >>53
論点に対してろくな反論もせずレイシスト認定って
気に入らないことがあれば在日とか反日認定してるネトウヨと変わらないよなお前 >>50
>日中戦争云々はデマ
デマだと断定するのは間違ってるんじゃないの
これ読むと
https://togetter.com/li/1234598
主人公が日中戦争で中国人を斬り殺しまくったキャラである可能性が全否定された訳ではないようだ
その事情プラス、
酷いレイシズム発言を行った過去について、深い反省の言葉を述べる事は避けた作者
こういう作品がアニメ化して、「やっぱりオタクはネトウヨだ!」という汚名を着るのは嫌だわ
この作品をアニメ化しなかったら
代わりに別のもっと面白くてオタクの評価も悪化させずに済む様な作品がアニメ化出来たかもしれない訳だしな
こんな作品を擁護する事で、レイシズムに対して甘い風潮作ってもろくな事にはならない 日本アニメ業界が中国市場を捨てるのって馬鹿なの?死ぬの?ってレベルの話じゃん
ラブライブとかアイマスの様な
日中関係問題的に当たり障りが無くて面白い作品作っときゃいいだけなのに 作者擁護のつもりで中韓叩いて火に油注いで回るネトウヨがいて笑う
しかし事態がより悪化しかねんから笑ってばかりもいられん
ホントにネトウヨは碌でもない事しかせんな
ネトサヨも便乗してきてるし 兼光ダニエル真 @dankanemitsu: 日本は表現の自由がかなり尊重されている国です。同じ考え方の人で集まり、色々盛り上がるのは楽しいですが、ネットの上では私的空間はないと考えましょう。
ネットには小声と大声がないと思った方が良いと思います。電車の中で大声で言えないことを世界発信出来る神経は私にはありません。
https://twitter.com/dankanemitsu/status/1004611115542671360
この人もよっぽど今回の件でビビったんだろうなぁ。 ツイッターと5chをちゃんと使い分けないとな
あとよく個人ブログのコメ欄荒らしてる奴がいるがアレブログ主からはIP丸見えだろう と思ってちょい調べたら5年前の発言かよ
こりゃ相当悪い前例を作っちまったな
よーし、お父さん色んな作品の作者の過去の発言をほじくり返して炎上させちゃうぞーみたいな >>63
いまさら
過去の言動をほじくり返す何て
2ちゃんじゃ枚挙にいとまがないくらい良くあることや
それで2ちゃん以外に飛び火する さんざんtwitterで中韓の人間を害虫扱いして罵倒しまくって
作中でも中国の人間を大量殺人してたらそら問題になるわな
作中にネトウヨ思想が反映されてるわけだしアニメなんざ今は外国の資本頼りだ
しかしこれに表現規制だのなんだの発狂してるのがネトウヨだけでなく
他の作者や漫画家にも大量にいるのが理解出来ん
他人の前で外国人を害虫呼ばわりしたりと罵倒しなければいいだけだが
そんなに難しいことか?正直人間性を疑うわ 記者の目:東京・中学性教育への「政治介入」 身を守るには知識必要=中川聡子(統合デジタル取材センター) - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180607/ddm/005/070/040000c なんか次のFGOのイベントに対して韓国のユーザーがキレてる件。 - Togetter
https://togetter.com/li/1234858 しかし今回の件で怖いのは声優への名指しでの殺害予告とやらが記事に書かれてない事だな
もし載せたらどっちもどっちとか一般は思うし、ヘイトヘイト言ってられんからとでも考えたのか
でも殺害予告なんざ単体でも見出しになる事件なんだから意図的に隠すのはよくないと思うよ 母親には「いやらしいものは悪いこと」と教えられ、父親には「女だなんだってヒマあったら勉強するんだよ!」と殴られて育てられてきた私なんですが、
今頃になって両親から「結婚どうすんだ、俺達の孫はどうすんだ」と言われてまして、うるせえてめえの家系は俺で滅びるんだよザマーミロという心境です - Togetter
https://togetter.com/li/1233080 これが新たな表現規制の切っ掛けになりえるからだよ
作家の発言は軽蔑すべきものだが、作品とは分けて考えなきゃいかん
その上で作品批評はあっていい、実際結構ひどい中身らしいし
しかし作家の発言と作品批評をごっちゃにすると
物事の本筋からズレたところで表現規制につながっていく
その方向に誘導したい規制派もいる
ネトウヨの作者擁護は醜悪なものが多いが
そう言った懸念の声を上げることは必要だし
そこはごっちゃにしたらいかん 表現の自由か云々以前に、作画を中国に発注してるのだから
中国人を怒らすようなものなんかアニメ化しようったって
制作が成り立たないだろ。 >>54
こりゃひどい。
税金を浪費して、もりかけよりもはるかに悪質。
こういうの追及しないから野党は役立たずとおもわれてるんだろう。 一応野党は一部除けばクールジャパンに批判的ではあった
まあその件に関して追及が足りないのは事実ではあるが
元々クールジャパンは安倍政権の肝いりで始まった事だしなあ
責めるべき相手は与党だろうな
最も野党がクールジャパンの件で追及始めたら始めたで
ネトウヨはまたなんだかんだ理由並べて野党叩き与党擁護始めるだろう またニコニコでローゼン麻生とか言って工作してるな
麻生が規制派議員ってもっと習知させる必要があるな >>77
ダウト
経済産業大臣時代の枝野はクールジャパン政策推進してた エロゲとかに文句付けてくる人たちって普段絶対プレイしない人達でしょ
普段興味ない分野とか知らない事になんでそんなにいきり立つのか分からない
俺はエロゲ作ってる人とかアニメ作家とかラノベ作家とかに憧れてるけど
興味のない分野とかスポーツとカ政治ににそこまで執着してないもん
何で嫌いな物にそこまで執着するんだろうねエロゲ叩いてる連中は >>80
>エロゲとかに文句付けてくる人たちって普段絶対プレイしない人達でしょ
自由戦士から"まなざし村住人"と呼ばれているフェミニスト女性の中に元エロゲ製作者やエロゲプレイヤーが居る位だからその考えは間違いだろう
ちなみに>>46で登場しているアンチ自由戦士派の廃墟/怖音氏は自由戦士からまなざし村住人と呼ばれた事もある人物だった気がするが
彼の現在のツイッターアカウントのヘッダー画像は、はっちゃけあやよさんという80年代の有名エロゲの画像だ
下のPVを見ればそれが分かるだろう
復刻版はっちゃけあやよさん告知PV
https://www.youtube.com/watch?v=LnAuJtOJXrM
「自分は昔、二次エロを沢山楽しんだが、今は飽きてしまったという人間だ」と彼はツイートしてた。おそらく事実だろう
>>48で挙がってるアンチ自由戦士派のオタクのヒトガタ氏は「自分は元エロゲ製作者だ」と数回ツイートしてきた人だ
ヒトガタ氏はDragonMahjongg3という2011年発売の同人エロゲを面白いとツイートしてた事もあった >>70
嘘を記事にするという発想がまずおかしい
>「二度目の人生を異世界で」出荷停止、出版社は「脅迫などは把握していない」とネットの噂否定
2018.6.7
https://news.careerconnection.jp/?p=54995 >>63
>こりゃ相当悪い前例を作っちまったな
エロゲオタク男の俺でも全くそうは思わんな
「二度目の人生を異世界で」の作者レベルのレイシズム発言するレイシストクリエイターにメジャー化されてオタクの評判が悪くなったら
今後のオタクライフに悪影響が出て迷惑だし、むしろ良い前例が出来た
レイシズムに走らず、真面目に生きてきた力あるクリエイターが日の目を見る機会が多くなる訳だし良い事だ
日本のアニメが日本に対する印象を良くしてそれが日本の為になる、国益になる、という理念が存在してきた訳だが
中国人の反日感情を著しく煽る様なアニメを作る事はその理念に反してるし。
中国系アメリカ人を始めとして、中国系OO人が多い時代に
中国系の人からの反感を強くしたら、そんなの日本人の為にならないだろう オタクネトウヨが支持してる自民議員がおもろいことやらかしたぞ
左翼のデモで音楽が流れてるのを揶揄した結果がこれ
自民党の小野田議員 デモを批判するためツイッターで動画アップした結果、JASRACに金を支払う羽目に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528422887/
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
小野田議員は岡山県出身、後援会長は加計学園相談役 人権否定してんだからお前ら自身の表現の自由も投げ捨ててしまえよキモヲタネトウヨ山田太郎信者ども
ネトウヨ「言論の自由がーー!!」あれっ?人権はいらないとか言っていたのは誰だっけ?w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528415309/ >>87
これは痛快な自業自得案件で素晴らしいけど
今回コイツがやろうとしたことは「権力を背景にした故意的な規制・圧力」だから笑い事じゃない
たまたまコイツが大馬鹿だったから本人が笑い者にされるだけで終わったけど
その中で暴露された「そのような思想・思考の持ち主」であること
そしてそんな狗盗を反表現規制の政治家などとワッショイしてる連中がいることはまったく笑えない 吉田康一郎はもっとひどい
トランプ政権が「移民か否かにかかわらず米国に入国するほぼすべての人」の
過去5年分のEメールやSNSなど通信履歴を開示するという政策について
吉田康一郎は「我が国も導入すべきです」と主張してる
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/979938711256248320
つまり吉田康一郎は「表現の自由・検閲の禁止・通信の秘密」を守らないと宣言してる 吉田さんは都条例の時は民主で、松下さんとかと条例に反対してくれた人だからなあ
そのときの恩もあって>>81で指摘されてる人は応援してるんだろうけど
>>91見たいなのみるとちょっとなあ
意見を聞いてくれた政治家に対する反応って問題なんだけど
たとえば>>15みたいな人権派の人が自民公明応援してる場合もあるし、いろいろ難しいよなあ
引用しちゃったから言うけど、>>15の一番下の行はひでー差別的発言だと思うね
いい加減こういうバカみたいな発言なくならないもんかね 吉田康一郎
>私は中野区で、日本語及び義務教育で教えられる英語による表示が掲示物全体の
>半分以上の面積を占める事等を義務付ける条例の実施を考えています
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/989055242322022401
これもひどい表現規制案
こんな基準の条例では
英語以外の外国映画ポスターを店頭に飾ることもできない >>90
山田太郎の後釜かと目される、表現規制反対派に支持されてる国会議員が著作権を盾に表現抑圧をやろうとしたんだよな、これ。
これこそ新たな表現規制の切っ掛けになりえるよな、>>72 >>84
まったく同意見だ
それにしても最近表現の自由の権利のことを
他人を侮辱したり罵倒しても批判されずに自由に差別できる権利かなんかと
勘違いしてるやつ多いな オタクウヨ表現の自由戦士達は全然わかってないようだが
「中国は大事なお客様だからヘイトするべきではない」とか言ってんのも相当狂ってるのよ
じゃあおまえ金持ってない国の人間ならヘイトしてもいいのって話
以前は中国は大きなアニメ消費国ではなかったからヘイトしてもおkだったって話だろ?
5年前はおkだったけど今掘ったからダメでしたって、むしろ出版社の方が酷いぞこれ >>90
もっと笑えない事を教えるとそういう議員を支持するオタクネトウヨは30万人はいるぞ全国に
恐ろしい団結力で妄言を吐くクズどもだ、マジでやべえわw ソフ倫の全力土下座と同じで製作会社が理由も言わずにアニメ中止して
作家をサンドバックにするだけじゃ擁護もへったくれもない
作者もアレだが、それ以上にあいつらの無責任が問題だわ >>98
ヘイトスピーチに限らずセクハラなんかも
五年前と比べて社会の受け止め方が当然変わっているんだけど
自分達の認識をアップデートする事を放棄して
昔は見逃されていたんだからって何様のつもりなんだろうね? まあ、ソフ倫は警察の圧力だったから今回とはまた別問題か
こっちは単に商業的判断で引いたらしいからごっちゃにすべきではないな
なろう作家はネトウヨ発言はリプ稼ぎになるみたいな認識を改めましょうくらいしか
今回は表現の自由どうこうよりも、弱小書き手を使い捨ての商品くらいにしか考えてない業界気質の方が問題だわ
違約金は払うんだろうけど 圧力を気にせずに放映しろと言う意味ではなくて、
出版時に多少文面変えるとか、アニメ化打診中にツイ削除指導するとか、
炎上した後ももうちょっと会社が説明責任果たして作家の盾になるとか、それなりにできただろうに >>99
コミケには30万人の宮崎勤がいるようなものだな In Japan, Government Film Program ANEW Never Finds Its Footing – Variety
https://variety.com/2018/film/asia/japan-tiger-and-bunny-1202828601/ >>101
で、その書き込みが、出版停止やらアニメ放映禁止、中国からの殺害予告と等価値なのか?w
だれがその価値を決めたの?w
ナチスやソ連の弾圧理由みたいだな まぁ同じタイプの人達なんだろうけど ツイを消そうが、謝罪をして反省してもダメなのか?
お前の目指す世界は何も許容しない凄まじい世界だな
【アニメ化中止】「二度目の人生を異世界で」 原作の『世界大戦で4千人斬殺』という設定が日中戦争の事だと物議に 作者は修正を示唆
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528443291/
1 :MacaronCino ★ [] :2018/06/08(金) 16:34:51.17 ID:CAP_USER9
ライトノベル「二度目の人生を異世界で」の作者、まいんさんが6月5日、ツイッターや作品本編で、中国や韓国に対するヘイトスピーチを繰り返していたことを認め、謝罪した。
同作品は今年5月下旬にアニメ化が発表されると、原作者が過去にSNSで差別的な発言をしていたと指摘する声が上がり、物議を醸していた。今年10月には放映が始まる予定だったが、6月6日には主要キャストを勤める声優らが次々降板する事態も起きている。
■主人公の設定が「日中戦争で約4000人を斬殺した」と読めると物議を醸していた
物語は、94歳で大往生を遂げた主人公が、創造主によって異世界に飛ばされ、二度目の人生を送るというもの。
作中、主人公が生前に行っていたこととして
「15歳より、武者修行と称し中国大陸へ渡り黒社会で活動。刀一本で大人数へ切り込み、生還する様から『剣鬼』の異名で呼ばれる。黒社会活動中の殺害人数は5年間で912人に及ぶ。その後、世界大戦に従軍。4年間の従軍期間中の殺害数は3712人、全て斬殺」
と書かれ、この「世界大戦」が日中戦争を指すのではないかと指摘されていた。連載が始まった2014年を起点にすると、1920年頃生まれた主人公が世界大戦に参加していた期間は、1937年から1945年にかけての日中戦争の期間と重なる。
・以下ソースへ: キャリコネ 18/06/06
https://news.careerconnection.jp/?p=54954
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180607-00000035-it_nlab-000-view.jpg
・関連
【アニメ】「中国人怒り心頭」の日本のラノベ『二度目の人生を異世界で』…主人公が中国を侵略し3000人以上を虐殺?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528291257/
【なろう】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止、ラノベ全18巻出荷停止 原作者・まいん氏が過去中韓ヘイトを投稿し問題に ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528310698/
>>107
オタク達が青地イザンベールまみ氏にどういう態度をとったのかもう忘れたのか。 もう完全にオタク=ネトウヨだなこれ
元人気ユーチューバーのKAZUYAさんが超正論「マスコミは『アニメ好き』や『オタク』に対する印象操作をやめろ」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528445485/ >>109
まったくだ。オタク全体をパブリックエネミーだとは言ってないし考えていないと何度も釈明してたのにいっさい聞く耳持たなかったからね もう至る所で馬鹿同士がバカやりあってる
互いに主導権握ろうとな、誘導工作だらけだわ
目も当てられん ひさびざに上から目線の下品な方のテンプレ社長の書き込みきたな 自称中立・自称冷静くんは「右も左もバカばかり」とただ左右を非生産的に腐すことしかできない 下は二次元美少女アイコンのアニメ漫画オタクの意見
ふぎさやか@maomaoshitai
「差別しただけで出版停止とかやり過ぎ」、「未来ある若者が差別した程度で退学とか酷い」という言動の中に、
その人間が差別をどこまで軽くみているか、当人の倫理観が強く現れているのですよね。
119件のリツイート 139件のいいね
https://twitter.com/maomaoshitai/status/1005061307421212672
ふぎさやか@maomaoshitai
「なんでこの程度の差別で大騒ぎするのか」と聞かれたら「差別を『この程度』と思うあなたがいるからです」と返しましょう。
108件のリツイート 140件のいいね
https://twitter.com/maomaoshitai/status/1005062001075240960 >>116
表現規制反対なオタク達から“まなざし村”のレッテル張られて排斥されてる人を例に出して「オタクにだってまともな奴はいるんだ」とやるのって他人を愚弄しているだけ。
少しは恥じ入ったらどうだ? >>117
日頃、自由戦士的な主張をしている人間が例に出した場合はたしかに、
「他人を愚弄しているだけ」みたいな感じになるでしょうけど
そうじゃないケースにおいてまで「他人を愚弄してるだけ」と決めつけるのはおかしいですよ >>117
もう一つ言うと、
ふぎさやか@maomaoshitaiという人のツイートは
「自由戦士の中では比較的まともな方のアカウント」には賛同的リツイートがされる事もあるアカウントなので
「自由戦士の中では比較的まともな方のアカウント」からは排斥されてないです
自由戦士達の間にも、反フェミ度、ネトウヨ度の高低差がある程度ありますからね
全くないと思ってるなら観察不足です アニメ放送中止の例の作品に対して表現規制だのディストピアだのほざいている
漫画家や作者の連中の過去ツイがあさられてそいつらも
過去に中韓を叩きまくってたのが明らかになってきてるな
しかしいつも思うがこいつらってアメリカやロシアは叩かないんだな
原爆で何十万殺したアメリカや条約を破って北方領土を不当支配してるロシアのほうが
日本に対してはるかに被害を与えてるが
何故中韓ばかりなんだ? >>120
>何故中韓ばかりなんだ?
「左派は右派よりもロリコン趣味や軍事趣味などに不寛容だからムカつく。
そしてその左派を操ってるのが中韓人だから中韓人ムカつく」
という理屈で左派を嫌ってるネトウヨオタクが多いらしい事は、ある程度、オタク右翼を観察していれば分かる事だと思う
オタク右翼にとってはそこが重要な問題であると考えれば
アメリカが原爆で何十万殺したとかロシアが北方領土を不当支配してるとかがオタク右翼にとってあまり問題にならない事は説明がつく >>120
あと
「左派は慰安婦問題やレイプ問題を重大な人権侵害だと語る傾向が強いが
そういう意見が世間で強くなるとレイプ物ポルノが規制されやすくなってしまうだろう。
だから左派を貶めて行かないといけない」
と思っている自由戦士的ネトウヨオタク男も多く居るだろう
そうやって考えればいろいろ矛盾なく説明がつくんだよ
そこをはっきり指摘する左派が少なすぎる事が
自由戦士的なネトウヨオタクの増長を招いてる気もするのだが。
末尾Oさんとか何でこの点を語らないんだろうね ロリコンオタクやレイプポルノオタクの語る政治的主張なんて
>>121-122で指摘した様な、ゲスい私情が多分に混じっていたりものに過ぎないのだと多くの人が理解すれば、
世間の人々が、オタク右翼なんかの意見に流される事が少なくなるだろうと思うよ
所詮、オタク右翼なんてのは「幼女をハイエースしたい」とネットで語る事を擁護する様な連中なんだという事が周知されてば
一般の人の間でネトウヨ思想が相手にされにくくなるだろう 【悲報】テンプレ社長「ネトウヨが増長するのは左翼のせい」 >>124
テンプレ社長がオタク右翼について>>121-123程、否定的分析をする訳ないんだよな
もっとオタク右翼を美化したがる卑怯者がテンプレ社長だ
それと俺は「ネトウヨが増長するのは左翼のせい」 などと言ってない
どういう言葉でネトウヨオタクを責めていけば、よりネトウヨ勢力を弱体化させられるかについて語っただけだ >>123
"ロリコンオタクやレイプポルノオタクの語る政治的主張なんて"
ちんしゃぶくんの「ブーメラン」案件 俺がよく思ってるのはなんでもっとネトウヨオタク連中の急所をついていかないんだ?
という事だ 下のツイートは漫画、ゲームが好きだとバイオグラフィーに書いてる人のツイートだが
アイマスオタクなどからいいね!ボタンを押されている
サヨリの日記帳@sayoriNikki
ヘイト作家のラノベが炎上していて、恐怖感や不快感を感じている人達へ。
ヘイトスピーチ受けてる側はそれと同等かそれ以上の恐怖感・不快感を、日々感じているよ。
207件のリツイート 250件のいいね
https://twitter.com/sayoriNikki/status/1004911081066598400 ちんしゃぶくんは
「ツイッターではこういうこと言ってる人がいる。ゆえにオタクはこうだ!(断定)」
と誇大妄想的な決めつけが激しい 自身もロリコンオタクでレイプオタクであるちんしゃぶくん(罪悪感を感じつつも陵辱系エロゲで抜かずにはいられない)の政治的主張など賛同するに値しない。 「二次ロリエロや二次元陵辱物ポルノを貶すフェミニスト左派がネットで目立つ!ムキー!こなったらポルノの自由戦士ネトウヨになってやる!!」
という考えを持たない事は二次元ロリエロポルノや二次元陵辱物ポルノを消費してる人間でも可能で、
末尾O氏が経緯を持っている北守@hokusyu82 氏などがその一人だ
北守@hokusyu82 氏はまなざし村住人扱いされてきた人物だは、昔は半陵辱物エロゲの超昂天使エスカレイヤーのアイコンを使っていたエロゲオタク男だ
しかし、まあ北守@hokusyu82 氏の様にはなれず、
左派に対して怒り、ネトウヨレイシストという悪の道に走らずにはいられない
ロリコンオタク、陵辱物ポルノオタクが世の中には多く居るって事だ
その事が世間の多くの人々に知られれば、ネトウヨの意見に耳を傾ける一般の人は減るだろう
エロゲオタク男の俺でもその状況を望むって事だ >>131
X末尾O氏が経緯を持っている
〇末尾O氏が敬意を持っている >>131
Xまなざし村住人扱いされてきた人物だは
〇まなざし村住人扱いされてきた人物だが >>129
ちんしゃぶ回線2つ使ってるから見分けづらい ネトウヨオタクなんて、ロリコンポルノや陵辱物ポルノ守りたさに真実を捻じ曲げて語る人間を多分に含む連中ですよ
そんな連中の政治的意見に流されていいんですか?
と一般の人に語っていく事は重要だろう
エロゲオタク男の俺でもそう思うね 「凌辱物ポルノ」という言葉を口にすること自体汚らわしくてセクハラ的だからそういう言葉はあまり口にする訳にはいかない」
と思っているネット左派が多いのかもしれないけど
そういう考えだと、結局現実のネトウヨに強く効果的な批判を加える事が出来なくなって
多分、ネトウヨ勢力の増長を効果的に抑えこむ事は出来ない エロゲとか言う斜陽産業に執着するちんしゃぶ。これはガイジですわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています