エロゲ表現規制対策本部1022【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385名無しさん@初回限定2018/06/19(火) 21:04:26.20ID:JYTRr4ke0
>>371
それは「オタクは」ではないね
日本国民はって言うのが正しい
なんたってワイドショーで被害者批判的なことを言っていたくらいだから
それをオタクのせいだけにするのは、はっきり言って事件を矮小化してその被害者批判の言説を庇っていることになるぞ
クズなのはあんなのを昼のワイドショーでやることを許している日本という国だよ
0386名無しさん@初回限定2018/06/19(火) 21:10:52.67ID:JYTRr4ke0
>>375
作者ははっきりと現実の事件と関わりないフィクションって言ってる
事件を基にしたって言うのはデマになる
0387名無しさん@初回限定2018/06/19(火) 21:23:30.99ID:ToCfrnjXO
Twitterでもなんだけど、それまでそれなりにマトモなこと言っている人でもオタク擁護しだすと人間的におかしくなっていくのは一体何なん?
0389名無しさん@初回限定2018/06/19(火) 21:51:13.58ID:cscfnLbF0
>>386
つまり、事件は参考にしていないが事件に便乗した原作だから
広報や作者が作品外で誘拐は悪だと断言し、現実じゃ声掛けで幸せになるなんてありえないって力説せにゃならんのだよな
でも実際はしらばっくれて盗撮ごっこしたりの炎上商法という
0390名無しさん@初回限定2018/06/19(火) 21:53:29.15ID:cscfnLbF0
スクエニはハイスコアガールのインタビューでカプコンは著作権に厳しいとネタにしながら
アニメ化の時に許可取ってないという大チョンボをやらかしている
脇が甘すぎるんだよ
0391名無しさん@初回限定2018/06/19(火) 23:03:22.96ID:/wsM9nKV0
勝ったー  ( ゚∀゚)o彡゜にっぽん!にっぽん!

しかし5chだけじゃなく回線が全体的に重くなるとはネット視聴への移行進みすぎだろう
0392名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 02:38:36.01ID:nFaDN6cY0
おい、オタクネトウヨ艦豚ネカマが発掘されてえらいことになってんぞ
女を騙って男女の対立煽りやってたのも結局オタクネトウヨじゃねえか
フェミニスト叩ける方向に自演してるのもオタクだとこれではっきりしたな


動画削除に激怒する自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みで禿親父だと判明→弁明開始 ★15
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529420934/


106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/06/19(火) 12:47:52.63 SLIP:アウアウカー Sa69-eOY3 ID:ytjRm9d1a
っつーかこいつ新幹線の件で「男が悪い!」つって女叩き加速させた張本人じゃねーか
結局中身おっさんだったわけ?
女になりすましたおっさんと男が言い争って女叩きとか地獄かよ
https://i.imgur.com/LC3qr3L.jpg
https://i.imgur.com/kS6mFPF.jpg

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/06/19(火) 12:56:46.83 SLIP:ワッチョイWW be8a-EDgZ ID:ZrqmpFra0
>>106
まとめブログにあった
本人はこのツイート消してる
こいつ男女叩き誘発してるゴミだな

星空 サラ☆彡 @s22y17k17
それよりも他の男性が逃げている方が問題でしょうに。
一人で馬乗りになっていれば、後ろから多くの人間がモノを投げたり、足で蹴飛ばしたり協力する事も出来るよね。
この場合、全員が犯人を気絶させるくらい(最悪になっても正当防衛)な心構えも方法論として言って欲しいな。
https://i.imgur.com/JtmmVWG.jpg
https://twitter.com/61oMCaMD0YqLRiu/status/1006506476490256384
0393名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 08:31:08.88ID:z9WmFmeF0
国会会期、7月22日まで
延長。
青少年健全育成基本法は
延長国会の大混乱に便乗
して、成立の危険あり。
国会前で反対のデモを!
0394名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 08:59:15.99ID:nFaDN6cY0
>>393
>国会前で反対のデモを!

オタクが実際にデモしたことなんて全くねえだろ
リアルデモに対しては「キチガイ左翼」呼ばわりして冷笑するのがオタクの価値観だろ?
ネットでフェミ相手に表現の自由がどうのこうのとギャアギャア騒いで糞みたいな役立たずの署名運動で何かやった気になってるだけ
政治運動する奴はキチガイだけど、投票に行くことだけは重要な政治意思を示すという価値観の下で
山田太郎とかいうゴミクズキモオタウヨに30万もの比例票をドブに捨てる行為
そもそも普段から政治問題をまともに考えることを馬鹿にし拒否してる癖に、投票に行く時だけまともな判断ができると思ってるのか?

改めて言うけどオタクは人間のクズだわ
自分らは知的で冷静で客観的な判断ができると思い衆愚を見下してマウンティングすることでしか価値観を見いだせないクズ
そのクズが孤立してただけの時代は良かったが、現代ではネットで価値観とデマを共有してるからな
twitterのオタクウヨとか価値観歪みまくってるだろ?
0395名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 09:40:27.46ID:4QnZAHvT0
ゴールデンカムイが左派に持ち上げられてるのみて、自分たちを登場人物に投影してるのではないかと思った。

杉本はマイノリティを大事にする左派男性。理想的なマジョリティ男

アシリパはマジョリティとも対等に渡り合う女性。これは女性とかマイノリティの要素がある
0396名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 10:57:16.57ID:ncDnVsap0
それ以前に、舞台に歴史や政治が絡む作品で
またネトウヨ脳かと突っ込まずに楽しめるがあまりないから
0397名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 15:31:56.15ID:TvHjkg/P0
ゴールデンカムイ左派に持ち上げられてるところなんかみたことないな。
つかネットじゃ全く話題にもなってない。
俺は面白いと思うけど。
0398名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 15:41:16.22ID:6v6kYY8T0
左派っぽいオタフェミ女性数人がツイッターで持ち上げてるのなら俺も見たが
主人公は戦争で人殺しするのに罪悪感を感じないタイプで、「露助」なんて言葉も使う日帝軍人だから
左派っぽい人が持ち上げてるのを見るとなんだかなあとちょっとだけ思う
0399名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 20:19:35.46ID:GnTsL/DS0
ランスとか女性を弄んでて嫌いだし、ムーンライトマイルとかも露骨に女性を性の慰み者にしてるから腹が立ってくる、太田垣康郎はそういう作風が多いが
0400名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 20:34:49.12ID:+h6Mhlps0
>>389
それ作者と広報の批判がごちゃごちゃになってる
作者は盗撮ごっこなんてしてない
フィクションだとはっきり明言して、事件を連想させたとしたららすみません、という謝意も表している
たとえばニュースやワイドショーで事件のことが話題になっているときの原作の発表なら便乗といえるけど、
実際は事件から半年後の、TVの話題ではもうやっていない時期に発表されたのが原作
便乗というには時間が空きすぎていると思うけど
0401名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 20:41:07.14ID:+h6Mhlps0
>>387
逆にオタクたたきになるとおかしくなる人もいるでしょ
いつもは証拠のないニュースに飛びつかない人でも、オタクのことになると証拠のない情報でも飛びつく人とか
「ネットそういうオタクで多い」、なんていっといてその判断の決め手が「まとめサイトで見た」なんて人もいるくらい

たとえば規制反対派の一人が「維新ルートで解決している」って言っただけで、維新を支持してるなんて判断してる人もいた
ttps://twitter.com/KazukoIto_Law/status/1003670943045058560
伊藤弁護士のこの発言に対して、自民支持してるなんて言うの?いわないでしょ
そういうおかしいことを平気でやってる
0402名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 20:57:17.54ID:iMorzpIeO
>>401
>たとえば規制反対派の一人が「維新ルートで解決している」って言っただけで

高村武義な。
アレ、一体何が解決したんだ?
0403名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 23:12:39.30ID:ncDnVsap0
>>400
半年なら十分便乗に見られる時間だわ、テーマがテーマだから
ただ、作者はまだ若いから、その辺のタイムスパンが短いんであって
スクエニ関係者の責任が一番でかいと思うよ
だから、ハイスコアガールの件も挙げて重ねて批判している
0404名無しさん@初回限定2018/06/20(水) 23:45:33.80ID:ncDnVsap0
番組本編はドラマコードの関係で多少エクスキューズは入れるんじゃないかって思っている
けど、その辺に言及してない(よな?)のは原作レイプ言われるのを恐れてるんじゃないかって気がする
既に俳優の時点で原作ファンにあれこれ言われているし
0406名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 09:50:34.91ID:HZjvmZg/0
>>405
オタクと言っても、萌えオタ系では無い感じだね
ガンマニアっぽいけど
創作物語の中で一番好きなのは海外ドラマみたいだし、オタク度は低そう
0407名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 11:41:38.52ID:enuzXO930
>>406
お前アホなの?
俺は「拡散してるな」と書いてるだろ
ツイートした奴がオタクなのは当然な上に、アニメアイコンが大量にリツイートして拡散してるだろうが
オタクは本当このパターンが多すぎるんだよ、ネトウヨ垢を平気でRTしてのデマ拡散
0408名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 12:11:43.59ID:fzpHmEqh0
>>407
でもリプ欄でデマツイートだと指摘してるオタクアカウントもありますね

Hugo✈︎夏コミ3日目ポ11a@Hugo_Kirara350010 時間10 時間前
「嘘つき」と「愛国者」(あくまで自称ですね)は同義語ということでよろしんでしょうか?
https://twitter.com/Hugo_Kirara3500/status/1009484670545694721

天蜘蛛@Nile_Amazon
デマですよ。
https://twitter.com/Nile_Amazon/status/1009414137376456704

ムーミん@球磨提督@itukimumin 6月19日
https://twitter.com/itukimumin/status/1009078760929284096


ぐちうら@guchirubakari
調べれば当時の彼女にヘリでんでんの権限ないことくらいすぐわかるんだけど、嘘を拡散するのが安倍支持者の仕事?
https://twitter.com/guchirubakari/status/1009381900320849920

孤高の山猫藤木中務大輔凪沙@NaGiSa_FJ
嘘をついているのはお前じゃ!
https://twitter.com/NaGiSa_FJ/status/1009430840575578112
0409名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 18:06:02.16ID:8udoxopR0
>>407
RTしてる人ってどうやって調べてるの
ごく一部しか見れないような気がするけど
そんな大量にRTしてる人なんて調べる方法あったら教えてよ
0410名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 19:28:19.95ID:fwOrl+gbO
>>408
オタク、表現規制反対派からまなざし村認定されて排斥されてる人達じゃん。
そういう人達をオタクの例として挙げるのは卑怯だ。
0411名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 19:38:00.67ID:N3vfJNRk0
>>410
>そういう人達をオタクの例として挙げるのは卑怯だ。

そうは思わない。何故なら俺は彼らを日ごろ馬鹿にしてるタイプの人間ではないからです
それから
Hugo✈︎夏コミ3日目ポ11a@Hugo_Kirara350010とムーミん@球磨提督@itukimuminは
「まなざし村認定されて排斥されてる人達」ではなさそうです
ていうか、ムーミん@球磨提督@itukimuminはネトウヨだった
0413名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 19:44:07.70ID:N3vfJNRk0
>>410
俺が憂慮してるのは、
ネトウヨオタク達が
「オタクは全員ネトウヨだからオタクは皆、俺の仲間なのだ」
という誤解をして調子に乗る事ですよ

末尾Oさんやキモヲ太郎連呼の人はネトウヨオタク達がそういう風に思い込むのを手助けしてしまってる面がある

末尾Oさんやキモヲ太郎連呼の人の存在はネトウヨ勢力にとって都合が良い部分があるので
実はネトウヨの自演じゃないかと少し疑ってますね、俺は。
0414名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 19:46:13.75ID:0lrc5hD60
はちまが保守速報と同じように広告剥がされたのは象徴的である
0415名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 19:55:28.96ID:fwOrl+gbO
>>413
>俺が憂慮してるのは、
>ネトウヨオタク達が
「オタクは全員ネトウヨだからオタクは皆、俺の仲間なのだ」
>という誤解をして調子に乗る事ですよ


オタクの言動それ自体がそうさせてるのだろうが。
被害者意識にもほどがある。
0416名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 20:09:50.98ID:4a94EKp+0
>>416
>オタクの言動それ自体がそうさせてるのだろうが。

一面的にはその通りだと思うけど、それはあくまで一面的な見方に過ぎないと思いますね
0417名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 20:59:47.16ID:fwOrl+gbO
>>416
誘拐監禁事件が起きれば純愛だと言ってみたりストーカー事件が起きれば一途と言ってみたり。
で、ヘイトスピーチも表現の自由と。
こんなんネトウヨホイホイにしかなってねぇよ。
一面どころか万事だ。
0418名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 21:29:38.30ID:nwrnUwtm0
>>417
そういうオタクしか居なかったら、そりゃ一面ではなくなりますけどね
0419名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 21:31:19.32ID:nwrnUwtm0
末尾Oさんのやってる事は
自由戦士達の「あいつらはオタクじゃない!偽装アニメアイコンなのだ!」という言葉にお墨付きを与える様な行為です
0421名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 22:05:18.65ID:fwOrl+gbO
もうオタク擁護はやめなよ、エロゲオタク男の人。
オタクからネトウヨ的なものを除外していくのが目的じゃなかったんか?
オタク守りたさにネトウヨ的なものまで擁護してどうすんだよ。
0423名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 22:35:09.25ID:L+SpmNJ20
オタクを守る為というよりも
ネトウヨオタクを調子づかせない為に、
「オタクが全員お前らの仲間という訳じゃないんだぞ」と語る事が大事なんでしょうに。

無論、ネトウヨを守りたいなどという事は断じてない
0424名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 22:46:10.41ID:H1qSpbvP0
まぁまぁエロちゃんもコロちゃんもちょっと落ち着きなよ
0425名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 23:40:00.59ID:enuzXO930
>>411
RTしてるオタクの方が圧倒的多数だし、その艦豚とかDAPPIをリツイートしてる典型的オタクネトウヨじゃん
0426名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 23:50:51.23ID:H1qSpbvP0
DAPPI ってディズニーだろ?  ディズニーに興味あるのはオタクのカテに入らんだろう
0428名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 01:07:20.87ID:ysOO0ZIL0
基本的にさ他人の趣味の事や好きな事に文句付けてくる人がおかしい
ここでエロゲに文句言ってる人もさ、自分の好きな事や趣味やってればいいのに
女性も含めてさ。オタクの事に文句付けてくる女性がおかしいんだよ
そういう女性に迎合する男もおかしい
0429名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 01:11:08.58ID:GIBrv7MJ0
ディズニーに興味あるとか馬鹿か?
DAPPIの左翼叩きが気に入ってオタクがそれをリツイートしてんだろ?
お前らもtwitterやってんだろうからエロ絵師フォローしてたら毎日流れてくるだろうが
0430名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 01:29:20.96ID:uQDLiIoJ0
エロゲが女性の人権を軽視する人間を増やしそうだと女性に思われたりするから
ほうっておいて貰えないのだろうとエロゲオタク男の俺でも分かる

だからほうっておいて貰う為には、
エロゲをプレイしても女性の人権を大切に出来る人間になれる事をネットなどで示していく事が有効となる訳だが
「そんなの示すのは嫌だ」と判断するエロゲオタク男が多いのが現実のようだ

そして放っておいて貰えなくなり、フェミニストと激しく敵対する道を選び、ネトウヨ化するオタク男が多い状態になる訳だ。とても良くない
0431名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 01:31:21.52ID:uQDLiIoJ0
>>429
チェックしてるエロ絵師アカウント数個あるけど、DAPPI をリツイートしてるのは見た事ない
0432名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 01:32:56.51ID:uQDLiIoJ0
DAPPI だけじゃなくて高須クリニック医院長とか田山たかしとか
そういう類をリツイートしてるのも見た事ない
0433名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 01:52:53.84ID:ysOO0ZIL0
ほんとネットとかメディアとかって長年オタクとかおっさんのやる事にいちいち煩いよな
そういう人って同調圧力的で独善的だって自分では気付かないのかね?
そういう人こそ問題視するべきじゃないかオタクより
0434名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 02:36:12.01ID:GIBrv7MJ0
詳しくも無い話題に全部首突っ込むアフィカス大好きなオタクネトウヨが言えたことじゃねえよな
全てのメディアの中で最低最悪のアフィカスを育てたのは他の誰でもないオタクなんだから
0435名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 10:02:42.78ID:5La6dRP40
一度聞いておきたいんだけど、きゃしゃんやチコラブとか自由戦士がよく言う、
「嫌なら見るな。エロ本見たくないなら目を背ければいい。棚に近づかなければいい。エロ広告出てきたらタブそっ閉じしろ。Twitterの規約上アイコンやヘッダーでなければエロ画像フィルター抜きで垂れ流ししても無問題」
って意見についてどう思う?
0436名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 10:26:06.08ID:dyHZFWO60
「エロ全面禁止!皆殺し!」→「エロ以外もエロを連想させるから全面禁止!皆殺し!」

 ↓

「ふざけんなテメエだったら譲歩の余地はねえぞゴラァ!」

こういう結果だからなあ
ネット上でないエロ本の時に既にゾーニングされている18禁コーナーへ子供を無理矢理連れ込んだ規制派が
「なんてことだ!子どもが手に取れるゾ〜!全くゾーニングされてないゾ〜!!!やはり愚劣な豚共の本など全規制しかない!」
ってさんざんやらかしてきた前例があったわけだし
0437名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 10:37:27.94ID:dyHZFWO60
よく「アベのせいで噴火が起きた!地震が起きた!キリストが磔にされた!黙示録の獣アベと大バビロン日本を滅ぼせ!」
ってやってるけどあれと一緒にされたくないから「安倍とケケ中滅ぶべし慈悲は無い」って本音を言えなくなってる人はかなり多い
0439名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 10:49:27.12ID:bk6nSK5A0
>>434
冗談抜きでゲハ手法は日本を極右化させた元凶の一つだと思う
頭の悪い対立煽りをさせる土壌を作ってしまった
0440名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 12:22:29.73ID:GIBrv7MJ0
逆にゲハの対立煽りが簡単に蔓延してしまうオタクの精神レベルの低さが根本原因だと思うけどねえ俺は
だってオタク文化って基本的に他者を知的レベルの低い物として扱い馬鹿にする風潮しかないじゃん
あれがそのままアフィカスのコメント欄として具現化されてるだけなんだよね

現在youtubeウヨ動画削除祭りで一見オタク内でもネトウヨが批判されてるように見えるけど
実際のところは馬鹿にできる対象ができたからオタクもそれに乗っかってるだけで
じゃあオタク自身はどんな政治思想を持ってるのかというと2次元の表現の自由以外の人権には冷笑してるだけで
大して変わらないレベルのネトウヨでしかないんだよな

まあアフィカスやニコ動によってオタク=ウヨの構図は拡大したけれど
同様の現象が他の文化的趣味分野で起こったりはしないんで、やっぱオタクの精神そのものに歪みの原因があると思うよ
だって美術や音楽の世界で趣味人がまとめてウヨ化したりしないでしょ
0441名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 19:59:23.80ID:dUXpdUFs0
ケンモメンはいい加減に巣に帰りなよ  ここ隔離板じゃないし、関係ない話を延々とされたら止められかねない
0442名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 20:42:27.08ID:TOjvzTuO0
この程度で止められる事はまず無いだろう
5chの管理人は嫌儲板に好意的なアメリカ人という事じゃなかったか
0443名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 21:07:19.74ID:GIBrv7MJ0
つうか止められるなら止めればいいじゃねえの
こんなバカウヨ表現自由戦士の巣とか不要だから
真面目に表現規制に反対する気がないなら今すぐやめたら?
0444名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:17:33.81ID:Uro6/Van0
オタクがRTしているー、の人って>>409みたいな質問に答えてくれたことないんだけどどうしてなの?
大量にRTしているっていうから、その表示方法を教えてっていってるだけなのに
もしかして適当にいってるだけなのかな?
0445名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:23:26.48ID:Uro6/Van0
>>415
こういうの典型的なハラスメントだよね
勘違いさせているやつらが悪いって言うの
イジメられている奴らが悪い、セクハラされるほうが悪いってやつ
こういう人が被害の声をもみ消そうとするんだよね

ttps://twitter.com/gotaneiti/status/1009392732295479297
イジメにしても「いじめられる方にも問題がある」式の発言ですよね。
ワタシもいじめられた経験があるので怒りを感じる。
0446名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:34:22.81ID:UJJFmtpx0
「女性エンジニア少ない問題」を解決するために、機械学習で男性エンジニアを女性に変換する - ログミーTech(テック)
https://logmi.jp/294756
女性エンジニアが少ないとやる気が出ない問題で批判「懲戒解雇されてほしい、エンジニアやめろ」一方、過敏に反応しすぎの声も - Togetter
https://togetter.com/li/1239625
0447名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:35:16.38ID:Uro6/Van0
>>417
純愛、一途、なんて言ってるのオタクだけじゃない
そうじゃない人も沢山言ってる
逆にそういってる人を批判してるオタクもいる
それなのにオタクだけ特別悪いように語ろうとするのは、オタク以外を庇ってるからなんだよね
普通の日本人ならそんなこといわない、言ったならそいつはオタクに違いない
こうやって普通の日本人を庇おうとしている

これはネトウヨの使う手法そのものなんだよね
外国人だから犯罪をする、日本人ならしない
犯罪を犯した人は外国人に違いない、ってやつ
ID:fwOrl+gbOの発言こそがネトウヨそのものだって自分で気づいてないの
0448名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:38:21.09ID:Uro6/Van0
>>417
ヘイトスピーチも表現の自由と言っていた人たちはちゃんと、ラノベ作家のヘイトスピーチを批判していたでしょ
なぜなら彼らが言っていることを正しく言うと、
ヘイトスピーチも表現の自由だが批判はされるって言ってるんだから
批判によってそれを押さえ込もうというのがその意味でしょ
それなのに一部分だけを取り出して、言っている意味を捻じ曲げてしまう
こういうのをデマって言うんだよね
ID:fwOrl+gbOは平気でそういうことをする「デマ大好き人間」ってこと
0449名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:38:24.82ID:KgvUwxUE0
こんな状態でキモヲ太郎が中立とかガイジやろ
何か言えよホラッチョ社長



 ,| ̄ ̄\
 ,|    .. \
 .|       \←自民の参院比例で出馬する権利
 ,|       . .\
 .|、         \   ∧∧ 
. |           \ (^∀^)  三               (; ;;;⌒
 ,|            \// )__          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
 []           / ̄《     \   三   ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
   ./キモヲ太郎 /            ;\__    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
   |-◎-◎ーヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
   | : )ε'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
    `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
       ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
        ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
0450名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:42:16.85ID:KgvUwxUE0
そう言えばキモヲ太郎はラノベ作家のヘイトスピーチの件についてはダンマリか
まあ分が悪いもんねw
0451名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:46:28.93ID:Uro6/Van0
>>329みたいな被害に無理解なことも平気で書き込む
>>331でも反論したけど、
それまで偏見に苦しめられている人は事件でのデマを気にするものなんだよ
今回の地震でも、デマに注意ってツイートしてる人たくさんいたでしょ
>>329はそういう声を押さえ込もうとしている最悪の書き込みなんだよ
0452名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:49:57.77ID:Uro6/Van0
>>434
アフィブログ嫌ってるオタクなんて沢山いるのにそういうのを無視してオタクのせいにしようとしている
アフィブログをオタクだけが使ってるわけないでしょ

たとえば自由戦士なんかははっきりとアフィブログを嫌ってる発言してる
0453名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 22:52:55.05ID:Uro6/Van0
>>443
こういう人って自由戦士の中で立憲民主党支持が多い事実とどう整合性保ってるんだろうな
事実を見ないフリでもしてるのかね
0454名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 23:02:35.16ID:KgvUwxUE0
>>453
立憲支持(立憲に投票するとは言ってない)
選挙区は自民、比例はキモヲ太郎(たぶん自民)だろ<自由戦士
大阪なら選挙区は維新に投票する奴も多いだろうけどw
0455名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 23:10:27.14ID:bk6nSK5A0
>>452
ゲハ民はたとえ自分をまともだと思っていても、誰かにゲハは総じて糞と言われても特に反論しないぞ
0456名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 23:21:29.84ID:bk6nSK5A0
某氏が萌え豚という言葉に異常な拒否反応を示した(多数のオタはそこまで気にしない)のは
オタクに対して「普通の日本人」に近いステータスシンボルを与えているようでちょっと気になるのよね
0457名無しさん@初回限定2018/06/22(金) 23:32:52.69ID:d+TpNvPQ0
>>447
>純愛、一途、なんて言ってるのオタクだけじゃない <

ここの部分を女性っぽい口調で脳内再生すると、「オタクだけ」という強調のニュアンスに聞こえなくもない
0458名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 00:40:34.05ID:dStqkXV80
>>453
山田太郎支持者の殆どが自民党支持者じゃん
現実見ような
0460名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 01:30:47.42ID:0S22Cb7h0
>>449
ワロタw
規制反対派だけど全く否定できんわ
実際その通りだからね
0462名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 02:58:32.18ID:dStqkXV80
つうか山田太郎とかさっさと自民党から出ろっての
まあカルト側としては自民党じゃないから変な色見せずに使えるんだろうけど本当うぜえわ
オタクが言い訳に使って票をドブに捨てるだけの馬鹿だから成立するウン候補
0463名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 04:52:50.02ID:6vmPmIw70
会期の延長で、カジノ法案 
働き方改革法案 TPP11の
関連法案などの悪法のドサ
クサに紛れ、漫画 アニメ
 ゲームの表現を規制する
青少年健全育成基本法案の
表現弾圧の悪法に断固反対
して、闇に葬り去ろう!
0464名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 08:33:31.13ID:eHq2RiTx0
規制反対界隈はウマ娘の同人問題とかはどう考えているんだろう
0465名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 10:29:30.88ID:bqMIFEE30
しかし次の参院比例はマジで投票先に困る
松沢さん個人は支持するけど、ネトウヨ丸出しの中山夫妻はいつキモヲタになってもおかしくない、というか既になってるかもしれないし
立憲が反キモヲタ路線に転換してくれたら迷わず投票するのに。枝野もいい加減キモヲタ≒ネトウヨに媚びても無駄だと気付け
0466名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 18:12:06.79ID:DBEZ8G9u0
程度の低い表現の自由戦士みたいなのを論評するときは、温泉半熟卵さんのような穏健良識派も対比して考えること
0467名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 20:32:15.96ID:EZ3EHmBd0
>>465
>立憲が反キモヲタ路線に転換してくれたら迷わず投票するのに。枝野もいい加減キモヲタ≒ネトウヨに媚びても無駄だと気付け

無駄とは限らないでしょう
立憲が"反キモヲタ路線"を取っていたら、なんJ民の間で反リベラル派感情が強くなっていた可能性が考えられる

何故なら、なんJ民は"キモヲタ"を含む集団だから。なんJはエロゲスレが2時間半で完走する板だ

なんj深夜のエロゲ部 えっちも可
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528303787/l50

立憲が"反キモヲタ路線"を取っていたらヘイト動画大量削除事件が発生しなかったかもしれない
0469名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 20:49:35.65ID:EXFQnz/b0
>>458
何も知らないんだな
むしろ一般の人より自民支持低いくらいなんだぞ
その代わりに立憲、共産支持がある
ttps://twitter.com/Entry__No__1/status/752516775661539329
これ参院選後のニコ生でのアンケート
右翼が多いって言われる二コ生ですらこの数値

ちなみにこのとき自民支持は40%近かったはずだよ
民新は10%ほど
オタクじゃなく日本人がウヨクなんだよ
それをオタクだけに押し付けて責任を逃れようとしているのがバレバレ
0470名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 20:52:27.43ID:EXFQnz/b0
>>459
favstar6月19日に閉鎖してるのですが……
もしかして調べてないのに適当言った?
0471名無しさん@初回限定2018/06/23(土) 22:05:21.37ID:0S22Cb7h0
まあ山田太郎に票入れるとか100%ないわw
つかどこも支持する気になれないんで選挙にはいかん
0473名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 01:22:23.20ID:zzVGyA/W0
>>467
左寄り〜中道のキモヲタなんて殆どいないだろ
アニメアイコンはほぼ例外なくネトウヨか冷笑系
0474名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 01:49:09.81ID:kDUcpDCg0
ガングロとかヤマンバとか言うファッションは、世のオタクどもや援交オヤジ達が渇望する「望ましい女子高生像、女性像」を性的消費する風潮に体する一種の抗議だったんだろうな
0475名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 02:17:01.95ID:aD6fojN20
>>474
だったら当時円光してた女は社会が渇望する「望まし女子学生像、女性像」の風潮に対する一種の抗議だったのか?
0476名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 03:34:36.79ID:cLtbjpeo0
>>466
>温泉半熟卵さんのような穏健良識派

ネトウヨと同レベルやん

>>468
何で自己申告なら無条件で信用できるの?
オタク以外の人間が言ったことは難癖付けてネットの戯言で済ましてるよね?
0477名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 03:37:00.54ID:es9dCbHd0
>>473
「ワイは保守やがヘイトスピーチは嫌いなので通報祭りに参加したで」みたいな感じのなんJ民の書き込みを見た気がするんだけど、
>>473は「保守派がヘイトスピーチ通報をやる訳無い」と思った訳?
0478名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 04:04:05.43ID:kDUcpDCg0
温泉半熟卵さんが維新丸山議員やおときた議員などを応援するのは、左派右派両方をイデオロギーにとらわれずに公平な視点でみているからだよ。
左派にこだわる規制反対派からすれば気に入らないのかもしれないが
まさに表現規制問題に党派関係なしを地でいく人だ
0479名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 08:41:18.38ID:Rr3JMKUY0
ゲハにも相手を揶揄する時に「またアニメアイコンか」と言うフレーズが存在する
もともとアフィチルのアニメアイコン率が高くて、ネトウヨもアフィチルが多いからじゃないのか
0480名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 09:21:38.36ID:Rr3JMKUY0
フォロワー数を増やすために積極的に流行りのアニメのアイコンを使い捨てていく層が存在して
そういう奴は積極的に痛いアフィブログを参照にして馬鹿を釣ろうとするので、当然ネトウヨ層も取り入れようとしてくる

加えて、こちらが痛い奴を避けるためにアニメアイコンを嫌うのとは逆に、
同類を探すためにアニメアイコンを積極的にフォローしていく痛い奴が存在するわけで
ますますアニメアイコンが警戒されることになる
0481名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 11:55:40.45ID:5rWCw7HD0
>>474
やつらにそんなポリシーないよ。
同調圧力が広がった結果ブームとなる。
0482名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 12:27:01.32ID:HK6sfueA0
>>476
維新丸山議員とかネトウヨ度高過ぎて、ちょっとでも応援した時点でもうかなりネトウヨ的だと思う
0483名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 15:26:52.87ID:Fk/aPenM0
やっぱ創作は無意識のうちに心理に影響与えるよなあ。
今の漫画の描写だと「強制フェラ射精はいけない。安全日だろうと外出しだろうと生は危険」
と人々の中で共通認識ができているかどうか不安だぜ
0484名無しさん@初回限定2018/06/24(日) 17:05:10.71ID:Rr3JMKUY0
怪しいソースで得た性知識の誤解は遅かれ早かれ経験者の友人に訂正されるとかが定番だけど
ネットは書き捨て上等なのでセクハラに気付かない上司みたいなことになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況