コイカツ! MODスレ Part 5 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ fd32-LHz9)2018/06/11(月) 22:13:46.48ID:AzkUWGNB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★前スレ
コイカツ! MODスレ Part 4 【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526942842/

★関連スレ
コイカツ! 登校42日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1528525297/
コイカツ! 登校20日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525274645/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526596215
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0227名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d932-W1To)2018/06/21(木) 19:50:41.05ID:80JEUpp70
プロトタイプ氏のAddDBCollider.dllの当て方が良くわからんね

BepInEx環境だからReadmeの通りBepInEx/IPAに入れてるんだけど……
何か前提のプラグインとかあるのかな
0234名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d100-E6HK)2018/06/23(土) 00:49:41.08ID:ePLfj7fr0
髪型mod作ってとりあえず他人のMODと入れ替えてみたものの
Backup$$$がありませんみたいなエラーが出て反映されねぇ
コイカツって今のところカスメやハニセレみたいに製作者向けにまとめてくれてる情報ないよね?
他も追加でなくバニラベースに弄ってるの多いから追加型にできないものか
0235名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bef-E6HK)2018/06/23(土) 01:13:43.60ID:lYr2Y0dI0
KK_Kiyase
KK_NeckRotationLimitEdit
KK_GaugeSlider
KK_ExpressionControl
の四つをSybaris.IPA.Patcher環境でも動くように修正しました
他にも動作がおかしいプラグインがあったら報告して頂ければ修正します
0236名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b934-GwbS)2018/06/23(土) 02:09:10.62ID:LeoJl1ib0
>>235
男女感度ゲージ欲しかったので嬉しいですありがとうございます。
KK_GaugeSlider
KK_ExpressionControl
に関しては動作確認出来ました。
ただ元々の仕様なのかわかりませんが、GaugeSliderの男女感度ゲージが
ウインドウモードだと場所が少し右にずれてました。全画面ならば問題なしです。
0248名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4932-GwbS)2018/06/23(土) 13:44:43.97ID:yCb0HP/v0
自分でも服や髪を作ってみたいと思うのですが1から説明してある」サイトとかありますか
付け毛MODに色々と修正とか加えてみたいのですが、ツールの紹介等はあっても
何をするためどれを入れるのかさっぱりわからなくて…
0249名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11f9-E6HK)2018/06/23(土) 13:50:24.26ID:gKBGHYt50
着やせmodは人気modだしお金持ちのパトロン様がVRプレゼントあったりしてw
まあまじでやるならこんなとこじゃなくブログとかそっちでやりとりするわな
0252名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b7c-E6HK)2018/06/23(土) 15:13:48.36ID:LFoFe0zm0
KK_GaugeSlider入れようとして対応はBepInEx v3.2らしいく自分は3.0のまんまだったから、3.2にしたんだが動作せぬ
Doorstopとやらに変わってるっぽいんだけどこっちにしてもいいのかね
0253248 (ワッチョイ 4932-GwbS)2018/06/23(土) 15:34:25.50ID:yCb0HP/v0
>>250
ご提示ありがとうございます
ぱっと見のフォルダやファイル構成が同じなのでコイカツもいけるかもしれませんね
勉強してみます
0260名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 29aa-GwbS)2018/06/23(土) 21:54:48.36ID:Y50dKAUP0
>>254
Sybaris.BepInEx.Patcherのv1.1を使ってればそれで大丈夫なはずです

ただ、一度でも直接BepInEx導入したことがあるなら、Koikatu_Data\Managedフォルダに作られてる
BepInEx.dllと0Harmony.dllの削除が必要です

それでも駄目なら>>163のUnityEngine.dllの復元も必要かもしれません
0262sage (ワッチョイ 5318-E6HK)2018/06/23(土) 23:51:11.33ID:148c+JFa0
BepIn 4にしたら、ExtensibleSaveFormat.dllがはいってると
チンのモザイクがDemosaic.dllが入っていても復活してしまう。
おま環かな?ほかになってる人いないかな?
0263名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d932-qn6i)2018/06/24(日) 01:37:26.87ID:qoHyfYr/0
ブリーツスカートBの丈を短くして
SB3Uを使用しハニーセレクトと同じ方法でメッシュを置き換えたのだが、
ゲーム起動して服装を選択すると、変形したスカートが
キャラクターの頭上をUFOしてる状態になってしまう。
どうすればよいのだろうか・・・。
0265名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d932-E6HK)2018/06/24(日) 07:45:10.00ID:4mOtUOcl0
>>264
できるけど、巨乳にしたら胸突き出るよ?
現状 胴 の項目に「アーマープレート」があるけど、そうなってるでしょ。

つーか、ハニセレの頃からMODでアクセサリに髪型オプション追加して試行錯誤してるの絶対イリュは知ってるんだろうし、
公式に「髪型カスタム」の機能を作って欲しいわ。
表情のバリエーションも今回少ない気がするし、なんでスタジオでキャラの瞳サイズいじれないんだろ。
驚いた顔で瞳孔小さくする表現とかあるだろうに。瞳サイズ小さいモデルを別途用意しなきゃならん。
表情もある程度保存できりゃ捗るんだけどなぁ。
0270名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d113-DJU/)2018/06/24(日) 13:50:31.98ID:6fbooZ4+0
modアイラインがキャラに保存出来てないっぽくて頻繁に歌舞伎状態になるんだがどうしたら良い?
たまに保存されるから、もう何がなんだか分からない
0274名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sae3-XQuB)2018/06/24(日) 16:52:37.05ID:rSryFsV8a
Character Exporterって重複アクセサリーがあるとexportできないんですか?
どうにかして3dモデルで抽出したいのですが他に方法はありませんか?
0275名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d100-E6HK)2018/06/24(日) 20:48:35.63ID:9DZMYZFh0
今更ながらGameplay Modを入れてみたけど
F1から有効にしてF3で時間経過発生までは確認したけど
あとの強制出し?その他諸々ってどうやるんだろ??
時間経過以外が全く確認できないorz
0276名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp85-dCnr)2018/06/24(日) 20:57:46.05ID:dju8jOrEp
VRmod入れたけどこれキーボードでカメラ移動出来ないの?
0279名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 29aa-GwbS)2018/06/25(月) 00:16:05.71ID:48XHXSPP0
>>268でも1つ捕捉されてましたが、BepInEx用のプラグインを3つ公開しました
https://ux.getuploader.com/nn_misc1/

BepInEx.LimitFpsGUI v0.4 … ゲーム中にFPS設定を変更
BepInEx.HotKeyFilter v4.0 … プラグインやゲームのショートカットキー管理用
BepinKK.NeckAttenuator v1.0 … 首をカメラに向けた時、どこまで正面を向くか調整可能に

HotKeyFilterはUPP用に公開してたものとほぼ同じですが
移植のついでにプラグイン名などがわかりやすいように改良してます
0280名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d100-E6HK)2018/06/25(月) 02:31:49.09ID:TbJHp1RM0
>>278
なるほど、ありがとう

髪MODをアクセでも通常でも作りたいけど
どこにもまだ製作方法公開されてないよね?
作ってる人はいるみたいだけど

カスメみたいに活性化するといいんだけどな
顔はカスメのころと違って作り放題で楽すぎて笑えるけど
0281名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 514b-GwbS)2018/06/25(月) 08:32:50.47ID:Do7qXzwh0
>>279
いい感じになった
有難うございます!
0289名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 73c5-GwbS)2018/06/25(月) 10:59:05.75ID:E58Slw7F0
チンコのモデリングは何を参考にしたらいいの?
AVの男優とか短小仮想包茎ばっかだし、海外のは大きいだけでふにょふにょ
オマンコ素材は溢れてるのにおちんちん素材は少ない
0293名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7127-lC4z)2018/06/25(月) 11:10:57.44ID:CQWBcT6G0
>>290
男好きだろ
0301名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69b7-GwbS)2018/06/25(月) 20:53:39.15ID:4WZ187560
WinMRで本編VRMODやってる人いますか?
SteamVR上ではコントローラ認識してるけどゲーム内で認識されていないのか
何押しても一歩も動けない・・・
0302名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7b36-pjwH)2018/06/25(月) 21:22:20.61ID:TgJk7Khr0
>>301
やってるし動いてるので導入間違えた?
1歩もってことは認識しないのに何でゲーム開始できたのか?
単純にスティック移動が出来ないだけならデフォルトオフだからだが
0303名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69b7-GwbS)2018/06/25(月) 21:29:15.64ID:4WZ187560
>>302
ゲーム画面のみVR化されて「セーブロード」等はPC画面上からじゃないと操作できません
IPA環境ではなくBepInEx4.0の環境なのでうまくいかないのかなぁ
教室に出現したあと全く身動きとれないので見回してるうちに皆食堂に行ってしまうw
キーボードのWASD移動使うと自キャラがカメラから離れて走っていってしまうとい奇怪な状態です
0304名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d307-lC4z)2018/06/26(火) 06:14:43.30ID:993hqB8G0
BepInEx.v4.0でKK_HeadUtl(主観MOD)を使いたいんだけど
IPALoaderのdllをBepInExファイルに入れてIPAファイルにKK_HeadUtlの必要なの
入れたけどできなかったんだがどうしたらいい?
一応IPALoaderのBepInEx.v4.0専用らしき物なら見つけたけどそれの解説してある
日本語の解説ないから自分には無理なんだが
https://github.com/bbepis/BepisPlugins
誰か教えてくださいお願いします
0305名無しさん@初回限定 (アークセー Sx85-mTVk)2018/06/26(火) 06:22:44.99ID:k74PmZSKx
MODのダウンロードが楽にできるところありますか
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1c8-E6HK)2018/06/26(火) 13:09:50.20ID:Et5MsL1d0
GOLのモーションブラー設定項目ってどこにある?
Main Camera内を調べまくっても見つからない。
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 812e-GwbS)2018/06/26(火) 14:18:13.13ID:AG0VD2Pu0
すまん途中送信しちまった

BepInEx.v4.0で主観modの起動方法は
@BepInEx.v4.0の中にIPALoader入れてIPAのファイルを作ってそこに主観MODのdllを2つ入れる
AKoikatsu_Data\ManagedにIllusionPlugin.dllがあるからそれを削除

これで自分は起動を確認したよ
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d100-E6HK)2018/06/26(火) 14:35:08.51ID:gNj67IYX0
>>315
ありがとうIllusionPlugin.dllなかったな
BepInEx.v4.0以外にPatcherとか何か使ってる?
どうにもアプデ手順ミスしたかな
バニラと入れ替えた自作MOD複数あるから今更元に戻せないけど
追加方法見つけないと配布もままならん
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 812e-GwbS)2018/06/26(火) 14:54:22.24ID:AG0VD2Pu0
>>316
自分はBepInExをSybaris.BepInEx.Patcherで導入してその後にIPAを入れた
で、IPAのpluginフォルダに主観mod入れたら主観modが動かないので>>315の方法を試したらあっさり動作した

今は次のアプデそろそろ来るしmodの入れ方どんなもんか試したかっただけで消しちゃったんだわ すまない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています