エロゲの売り上げを語ろう 191 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/06/21(木) 02:20:16.32ID:r035/fQK0
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。
スレッド内で売り上げデータを提示される際は必ずソースを明示してください。
巨大アスキーアートの連続投稿、他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 190
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1498666105/

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/

■関連スレ
ギャルゲーの売上スレ その35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1439467906/

■エロゲの衰退、ソシャゲや同人の話題は以下のスレヘ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 72 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1498234335/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0639名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 22:42:14.51ID:Yx5hMtXp0
>>638
vitaはアニメ前じゃん?取扱い店の多さでフロントウィングのIslandが一番有り得そうな気がするんだが
エロゲショップ以外もアニメ化タイトルならぼちぼち入荷するわけで
テレビアニメ効果と元々のファンがアニメ化記念特典買いとか
0640名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 22:54:43.29ID:tU80BvpY0
Islandの円盤売上調べたら380本とか出たけど
CS版も円盤も全く売れないのにPC版だけ4万本とかありえないだろ
今のフロントウィングで4万売れたらファントムトリガー押しのけて看板タイトル扱いだぞ
0641名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:09:22.10ID:Yx5hMtXp0
いや円盤は関係ない
円盤買うより原作買う人口の方が多いのはメディアミックス作品としてはよくある傾向
0642名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:19:00.59ID:/wCWDSFC0
その通りだけど残念ながら話題性を顧みるに
特典をつけた普及版で4万出荷は難しいかと
0643名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:19:35.66ID:fEyrm/hb0
今年度でDL合わせるとコイカツが結構売れてるお思うがパケと考えると微妙だよなぁ
0644名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:29:36.92ID:Yx5hMtXp0
>>642
エロゲなんかよりアニメ化効果の方が相当にでかいと思うんだがなぁ
エロゲは思い切った出荷も難しいがアニメ化一般向けは店舗の数も余裕ありまくりだし
0646名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:35:56.09ID:/wCWDSFC0
>>644
アニメ化と言ってもあの状況を考慮しないと
そもそも今の店舗は予約が入らないとギリギリにしか入荷をしない
0647名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:42:06.09ID:8jVX3GKM0
完全に忘れてたけどロープラ入るっけ?そうなると候補が単純に倍以上に広がるが
コイカツは売れる場所が偏ってるがどこだとしてもパケだけじゃやっぱりあのクラスまではいかんと思うが
nineはわからん
0648名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:49:03.45ID:8jVX3GKM0
>>647と思ってロープラ見てきたけど一般向けロープラシュタゲゼロがアニメ効果で売れたとしか考えられません!
0650名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:51:35.68ID:/wCWDSFC0
そうだなnineも未知数で有力候補
売りスレでは1作目も全く相手にされてなかったけど
後々に祖父の画像ソース出されて驚く人が多かった
0651名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:56:09.32ID:SfbSpGmh0
例の動画だと4万以外は1万5千:3本、1万2千:1本、1万:2本
0652名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 00:00:00.70ID:O+NeZ0J30
ただ真面目にロープラで考えるとフルプラよりは低いから月の上限の問題が出てくるな
0653名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 00:05:48.08ID:7UceXNsd0
つばすゲーはまあ売れる理由は分かるけど四万も売れるのかな
0654名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 00:13:15.34ID:d52uvXto0
基本フル>DL>ロープラの構図でローも下がってるからね
0655名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 01:40:21.51ID:JfqAv+nM0
>>649
ノラとと2が2017年に一番売れたエロゲらしい(BUGBUGにそういう記述があった)
このソフマップの順位はある程度実態に近いのではとは思う
0656名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 09:31:20.13ID:DcWX2FIy0
9がもう1つの4万だったらサマポケも含めてつばすが事実上の現エロゲ業界トップ原画になるな
0658名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 11:59:06.60ID:SpnNm8yB0
普通にラズキューじゃないの?
ゲームかブランドでアニメ化した奴のどれかでしょ
今年度の状況じゃパケだけで数万もジワ売れする余裕無いし
0661名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 12:07:27.33ID:SmexUylb0
もしラズキューとなるとペリカン効果も結構あるのかね…
戯画がご執心な辺り本当にありえそうだけど
0662名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 12:19:56.54ID:SpnNm8yB0
>>660
TG同様一部だけだからなんともだけどheadlineでもラズキュー飛び抜けて他がって話でしょ?
前年9月は売れた方に入る月だから半減でも(売れてなかった年の)前年度比そこそこの月より高いよ
0663名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 12:26:11.29ID:DcWX2FIy0
2本4万から下がぽっかり空いて
1万〜1万5千が6本しか無いってとんでもない歪な売上のせいで
あれじゃないこれじゃない議論になってるな
0664名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 12:36:42.20ID:SpnNm8yB0
まあ2が1とかの方が現実的だからなw
でもそれが逆にわかりやすいかもしれない
大抵の月は1つだけ売れてる状況ならおかしくはなく、7月9月10月は前年度比だと売れてないように見えるがそこは前年以下なだけで今年度ではマシ
一般向けは4月7月にTVアニメ放送中のシュタゲゼロ(ロープライス)とアイランド(限定版)がある
確定するもんがないから結局ただの屁理屈だけどね
0665名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 12:46:12.70ID:DcWX2FIy0
謎の4万本脇に置いて
サマポケ以外の1万本以上売れてそうなタイトル7本私見

恋姫
ラズキュー
ぬきたし
9
如月真綾の誘惑
コイカツ(パッケのみでも1万位)
みるふぁく

異論は認める 下3つは違うかもしれない
8月と5月作品万越えはないと思う
0666名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 12:52:20.83ID:SmexUylb0
モジカは?って思ったけどぬきたし初回版以下なんだっけ?
0668名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 13:04:10.18ID:SmexUylb0
忘れてた
ならいよいよわからんな
きみめざは西又の慌てっぷり的に違うだろうし
0670名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 13:15:09.20ID:SpnNm8yB0
ぬきたし通常があの8月なのも混迷を極めている一因なんだよなぁ・・・
0671名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 14:22:42.78ID:CbnRJ+560
西又のあれ、一見業界案じてるかの体だけど
絶対自分とこの5月の新作が売れなかったからだよな
祖父だと予約トップだったらしいけどみらーじゅが夜逃げするほどの悲惨な月だったし
0672名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 15:06:56.22ID:h8Lwm3qp0
簡単な話だろ
ゆずと鍵ぐらいパケだけで売れるような人気作を今年度から見つければいい
これもうわかんねぇな
0675名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 17:13:34.42ID:RdkqOW610
サマポケ4万なん?
リトバスどころかリライトよりもだいぶ下げてるな
0676名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 17:19:41.81ID:JfqAv+nM0
>>675
パケ4万本台は確定、これにプラスDL版の数字があるが
ランス10みたいにDL版も圧倒してたわけじゃないし大した数は期待できないだろう
0677名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 17:22:05.12ID:RdkqOW610
>>676
鍵のは箱で買うことに価値がありそうだからなぁ
今や10年前の半分売れれば良い方ってことか
0679名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 18:37:22.12ID:08S0jPI10
でもゆずよりは上でしょ
一般だしサマポケは中間ぐらいの強さだと思う
0680名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 22:44:06.48ID:Onk0cWba0
>>671
祖父だけおまけゲームが特典だったから予約集中したんじゃないかね
「うちは売りたいのに他店に豪華特典付けるから無理だわ(意訳)」
ってげっちゅが嫌味言ってたかつてのsealみたいに
0681名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 11:29:45.13ID:WQyQINHR0
例のアレで判明した2018年4月〜10月までの1万本以上の8タイトル予想

如月真綾の誘惑
もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園
コイカツ!
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
Summer Pockets
真・恋姫†夢想-革命- 孫呉の血脈
ラズベリーキューブ
出会って5分は俺のもの!
0685名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 12:28:42.93ID:WQyQINHR0
>>684
確かに祖父だとでぽねも1号館に貼りだされるランキング高かったけど
出会って5分も高かったしなあ
0686名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 12:48:52.26ID:+exWE1jR0
>>681に無いがアサギは2万宣言してるし
去年の新妻こよみもこの前公式で大台宣言してた
結局シール数だけでは売上は全然語れん
0687名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 12:55:12.97ID:PNAKS56/0
祖父も尼もエロゲショップはトップで5桁ってとこだろ
4万との間が存在しない以上、どこか一つに偏ってトップでも全部合わせて最高1万5千台だ
俺はやっぱISLANDが新規+ファン+アニメ効果で入荷した店が多かったとしか思えない
0689名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 13:00:41.12ID:kjsHTB0W0
アニメがあれだけ叩かれてたのにそれはないんじゃない?
もしそこまで売れてるならサマポケと一度くらい競る気がするし
0690名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 13:11:04.00ID:PNAKS56/0
エロゲは新規全然いないがアニメは数十万人以上いるから
エロゲがサマポケレベルに売れてると考えるより現実的じゃね?放送中に発売された最新の原作だし
売れてるならそのエロゲは凄いけどな
0691名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 13:11:59.36ID:2C/S7qAz0
天下のジャンプ様のゆらぎ荘のCSゲーで初週5000本なのに
しょっぱい一般PCゲーアニメ化した程度で4万積めるなら死屍累々の業界になってないぞ
0692名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 13:21:51.56ID:+exWE1jR0
>>687
イベントで現地アニメブースの状況を知ってる俺からすると
君の意見には絶対に賛同できんわ
0693名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 14:27:04.41ID:PNAKS56/0
最大4万ってショートアニメ化したエロゲで同様のパターンのたかが2倍だし
そもそもキャラゲーはそんなもんだろ、円盤もそうだけどジャンプがどうとかなんてその分野には関係ないぞ、売れるのは原作
イベントはどうでもいいな
エロゲでサマポケ並に売れる物出すのが一番の否定材料になるけどそんなんないし・・・
0694名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 14:45:27.34ID:kjsHTB0W0
あのアニメ化でそんなに売れる訳ねえだろ
アニメ化にそこまで買わせる力はない
0695名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 14:49:13.65ID:a3NddV2h0
ジャンプはメディアミックス下手くそな印象
原作が強すぎるともいえる
0696名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 14:55:51.70ID:gqFGB57V0
過去の結果からも今年度の状況からも推測できないゆずポケ並に売れるタイトル
止まらない効果のもっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園かラズキューしかなくない?
0697名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 14:59:26.84ID:LrPMbZpN0
炎のおっぱいな気がする
これ中古もかなり回ってるように見えたし
0699名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 15:14:45.97ID:r5aIi33r0
それはないだろと思いたいけど例の人配信中に誤植に気付いて
いや間違いですねこれとは言ってたがどっちのミスか分からんからまだ
0700名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 15:28:10.83ID:xunJJmb70
しっかり確認したら自分が間違えたと小声で言ってたな
その線は薄れたが謎は深まる
0701名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 20:25:13.08ID:Xq+mag4K0
サマポケじゃない方の4万はランスのリピートって可能性もあるな
ランスが初動型じゃないのは過去作で分かってるし
0702名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 20:28:03.48ID:kjsHTB0W0
ぬきたしじゃねえの?
サマポケ級に売れたって言われると微妙な気がしないでもないが他に売れた作品があるかって考えるとそこぐらいだと思うわ
0703名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 20:51:25.86ID:Xq+mag4K0
ランス10発売でシリーズ累計100万本到達して、
5月末には累計116万っていう公式発表あったよね
4万本がランスじゃないとアリスの発表は辻褄合わないよな
0704名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 21:05:01.04ID:zPt9iEd/0
ランス10の発売日 いつだっけ?年末締めか期末締めか…
0705名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 21:13:32.54ID:+exWE1jR0
まだ揉めてたのか
9nineだろう

最大手祖父の年間売上ランキングが全てを物語ってる
0706名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 21:15:45.87ID:+exWE1jR0
>>693
とりあえずISLANDを推してるのは
このスレで君一人だけと言うことは自覚しとけよな
0708名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 21:32:05.24ID:Xq+mag4K0
ランスに関してはDLがあるし過去作買いも考慮すれば辻褄合わないってこともないか
やっぱ祖父のランキング考えると9か
0709名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 21:55:10.95ID:AwgWPG0y0
ロープラで4万売れるってマジか
同じロープラのびしょまんですらそこまで売れてないしすごいな
0710名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 21:56:25.83ID:SXDiDhso0
9だとすると前作が売れてないことになるんだよなぁ
2017年度の3万本以上は他タイトルでうまっている
0711名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 22:06:57.65ID:+exWE1jR0
>>710
2017年度

5万本〜 ランス10
4万本〜 リドルジョーカー
3万本〜 ノラとと2 nine
0712名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 22:25:15.57ID:lEDTdwxT0
ランスはカオス付きと通常パケで2つあるっぽいが仮にこれでシールが分裂してる場合でも2017年度の最大2万までぐらいじゃね?18年度への影響はどちらにせよ無いはずだから除外してもいい
17年度は今回と同じ途中経過だと最大2万5千だったがnineの場合リピートが〜5千→17年度3万は現実的で分割続編物なら更に初動に寄るし前編中古経由なりで更に増えるのもあり得なくもないのか?
0716名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 23:23:37.86ID:WQyQINHR0
3万本のもう一つは天結いかましまろかnineのどれかなのは間違いないやろなあ
0718名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 03:15:07.43ID:+f4JSjhI0
9かとも思うしランスのリピートかなとも思うけど
分割作品が前の作品より大幅に売れるのかとも思うし、前の期で4~5万売れたゲームが今の市場でパッケのみで4万もリピート出せるのかとも思ったりして
誤植でしたが一番しっくりくる
0719名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 11:23:47.02ID:Q01tXQjS0
>>718
誤植は以前も一度あったからそれが一番しっくりくるな
確か猫認えくすはーとの10万本疑惑→誤植
0720名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 13:49:12.85ID:CP88psnH0
ヘッドラインが怪しいURLになって復活してるけどどうなのあれ
ネットに詳しい人教えて
0721名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 23:25:35.45ID:g6youI9n0
headlineはやっぱりパケだけでもシールとかなり違うんだね
シールだと二年連続で同じ月で更新してるが、headlineだと去年の別の月が過去最低のポイント(今年10月がそれに匹敵する程度の扱いに留まる)になってる
そんな中「出会って5分は俺のもの!時間停止と不可避な運命」が美少女ゲームらしいヒット作と言われているが、さすがにサマポケレベルではなさそうか
今年度はどこ見ても「パッケージ」じゃサマポケレベル(大ヒット)の扱いされてる作品無いから本当どこから湧いたのやら
0723名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 23:43:18.07ID:qmTA/Hh30
ソフ倫のみの集計はリリスやニトロなど外部審査作含めた数字とは当然違いが出てくると思う
0724名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 23:46:38.68ID:+f4JSjhI0
>何万本売れるような有力作が一本あるよりも、中堅クラスでも純粋な新作数の多い方が全体的に数字が伸びる傾向もあります。

これ何気に刺さる言葉だな
大手さえいればいい!みたいにほざく輩が何故か業界人まで居るけど
裾野が広くないと市場はそらジリ貧になるよね
0725名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 00:00:10.57ID:ay0nPCwY0
>今年度はどこ見ても「パッケージ」じゃサマポケレベル(大ヒット)の扱いされてる作品無いから本当どこから湧いたのやら

祖父で9>サマポケなんだが
0726名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 00:01:48.82ID:dOyAmoXq0
シールってゲームとビデオの二種類あってどっちもタイトル別にカウントされるけどビデオの方にあるんじゃない?
ビデオは最近でもそれぐらいの数字があったけど、それはレンタル用も含まれるって聞いた
過去の配信だとゲームとビデオが一緒になってた時無かった?無かったかも
0727名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 00:07:54.87ID:jrtG2DKf0
>>725
それ発売日のこと考慮してねえだろ
あのランキングは発売から3週間だぞ
0728名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 02:01:34.08ID:J2tY1Slz0
ランスのリピートもあるかもなあ
リピート強いブランドタイトル、評価高い、中古高止まりってかなり好条件そろってはいる
0729名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 06:35:56.92ID:3A9Y0yGA0
いくらなんでもランス10は厳しいと思うけどな
ランキングの推移的にはありえそうなの?
0730名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 08:34:33.62ID:+0YNldwQ0
過去作のリピートはあるけど、10単体であんなに詰むのは厳しい
0731名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 10:43:49.52ID:IW3+WWvD0
毎月4000本くらい新品がダラダラ売れていれば積めるけど
そんなに毎月出てたら今の市場だとTOP10常連になっちゃう
0732名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 01:13:03.76ID:IdYURLmT0
自分で過去のを探してみたけど途中経過でゲームとビデオが一緒になってるのがあった
後のやつだとゲームだけの本数と一致してるが2014年度のなんかはビデオのタイトル別本数と一緒になってるね
まあすぐ分かることだけど片方のサマポケ級はビデオの可能性が10%ぐらいあるな
0733名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 01:15:23.58ID:IdYURLmT0
具体的には2014年度は3万以上8(4万3、3万4)で、その内ビデオが1だった
0734名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 01:28:22.62ID:N3Lp2isd0

ソフ倫管轄のビデオってそんなもんなんだな
まぁビデオは別の審査団体の方が遥かに強いんだろうけど
0735名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 01:48:17.84ID:k9DmMDP+0
着エロジュニアアイドル審査始まったのは2016年度途中からだからなぁ
2014年はビデオ系メーカーはソフ倫から離れてた
0736名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 18:51:00.89ID:2rn829PF0
やっぱり普通に考えたらビデオか誤植かのどちらかだろうな
0737名無しさん@初回限定2018/11/30(金) 02:30:04.30ID:lDwl3KIK0
ビデオが入ってるデータなら1万本超えもっと多くなるでしょう
0738名無しさん@初回限定2018/11/30(金) 16:48:29.15ID:0Itw+ua40
秋葉とらAで金恋GTの予約中止らしい
なんか殺到しすぎてストップとか
売上結構期待できるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況