【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 98 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2018/07/12(木) 13:13:58.320
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 97
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1529979809/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0300名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 21:21:59.770
ソシャゲ原作アニメで成功した物は何一つないという事実
ギャンブルで脳が面白いと錯覚してるだけ
0302名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 21:24:14.630
ウマ娘って前期の覇権萌えアニメか、面白かったわ
完全再現・・・・、ちょっとみずいろで泣きシコってくる
0305名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 21:34:51.790
>>300
オリジナル化してるけど、一応けものフレンズあたりはソシャゲ原作アニメじゃね
0307名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 21:52:03.910
ルネソフトがソーシャルゲーム開発に参入したワケ

どーも、エロゲ業界のコ○トコ、ルネソフトです。(城疋

我々の本業である所のエロゲ業界ですが、この数年でほんにまぁ衰退していっております。

売上本数でいったら年40%ずつ減ですからね。
0309名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 21:56:23.520
>Fateは同人で出したが
>ソシャゲ原作アニメで成功した物は何一つないという事実

謝罪しない大人
0310名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 21:58:21.420
なろうアニメはもう毎クールあって当然なぐらいよく見かけるようになったな
0311名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:04:21.740
けものは原案レベルだアホ
ウマ娘もPAが上手くやっただけ

これがギャンブル脳か>>309
0312名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:10:13.220
もうSEKAIしかないな
0314名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:11:34.660
>>307
ルネさんのとこの評価コアな信者に散々だね
金稼いでもホモゲー開発に消えるんじゃ…
0316名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:16:59.280
ソシャゲでガチャ取ったら面白さなんて何一つないからね
無いわけでは無いが、ガチャ取ったらカルピスを100倍に薄めるようなもん
0317名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:19:17.740
>>315
アイマスは一般ゲーム原作だし
ソシャゲはその後の流れだし
艦これは課金しないで良いという異端だし
グラブルはゲームアイテムで売れただけw

バカ晒上げ
0318名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:19:38.640
ttps://imgur.com/hJrt3XO
ttps://pbs.twimg.com/media/DbWm5W4UQAUWylb.jpg

今年4月に開催された花騎士とアイギスの合同オンリー
エロゲ二次創作もエロソシャゲの天下だからな
0322名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:26:18.710
艦これ否定するキチと会話しても不毛だぞ
単なる現実見れないソフ倫狂信者
このスレで一番いらないタイプ
0323名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:28:08.790
ネトゲ・ソシャゲ原作アニメ 売り上げ一覧
ttps://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/229.html

ここ見たんだが
怖いよ〜
0324名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:28:43.170
論破されると次々だしてくるが
何一つ反論できてないソシャゲ脳


ゴミ
0328名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:32:48.400
艦これも下火で中華のパクリのアズレンに負ける始末
内容なんてどうでも良い
レアと画面演出とガチャで面白いと感じるソシャゲ脳
未熟な脳してるからマトモな反論できず次々違う物を持ってくるw
0330名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:34:27.070
ソシャゲ脳とか言ってるけど俺一回もしたことねー
ぐぐっただけなのにうける〜
0331名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:36:05.680
>>329
ソシャゲのガチャがギャンブルだから
ギャンブルは国が規制するほど
麻薬と同類


麻薬とゲーム比較すること自体がアホ
0332名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:37:41.150
デレマスが一般ゲーム原作と言ってる時点で無知なんだろう
無理して語ることないのに
0333名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:38:45.190
知ってるか
仮定が偽のときは必ず、命題が真になる
簡単に言えば間違った仮定すればなんでもありってことだ
0334名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:42:32.320
>>332
最初にアイマスって書いたアホに言えよ
デレマスなんてアニオタも覚えて無いし
成功したなんて誰も思ってない

そんなソシャゲ脳グループで知られてるから
成功したとか言われても
0336名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:43:20.980
>>327
円盤は男が買い支える時代は終わった
0338名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:44:25.880
>>332
それともアイマスが一般ゲームって知らなかったのかな?w
0339名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:46:47.680
何度も同じ事書かないでくれる?

>>324
これを繰り返してるソシャゲ脳君
0340名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:47:14.720
>>334
ソシャゲ原作アニメについて語っているのに、アイマス言うたらデレマスに決まっとるやないか
何については語ってると思ってんだ?

雨後のタケノコのように同人誌が出た渋谷凛のデレマス知らんアニオタは珍しいと思う
0347名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:55:35.890
THE IDOLM@STERでググれ
アホ

デレマスなんてどこに出てくるんだよ
ずっとあとだよこんなの誰も知らねーよw

何度も同じ事書かすなアホ
0350名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:59:28.050
>>299
ソフ倫前年比40%減は、こういうのが原因か
はっきりいって勝負にすらならんなw
0351名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 22:59:54.060
>>348
反論できないからって

キリッだの日本語でおkだの
ほんとどうしようもないな
0352名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:00:29.410
>>347
おっさんは無理して語る必要はない

アーケード版原作アニメは11年前
CS原作アニメは7年前
ソシャゲ原作アニメは3年前

7年前から時間が動いてないんだね
0354名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:01:39.170
ソシャゲもアニメ化して宣伝するんじゃないの?
Fateアニメやたらやってるけど
ageキモッ
0355名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:04:25.470
>>299
まるっきり興味がわかないな
内容だよ内容
それにゲーム性は含まれない

先を知りたいがために作業とかなんなん
0357名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:12:09.500
バカのソシャゲ脳を晒すためにageてるんだよ
0358名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:12:12.720
>>344
創作活動する人間に工事現場のドカタ勧めてるよ…
経験者で知ってるから言うけど
酒や博打に溺れて惨事エロ本や風俗通う何処にでもおる汚いオヤジになるだけだからな…仲間も会話も付き合いも全部それだぞ
たしかに最悪からマシな生活になるが
本当にそんな人生でいいのか?二次元にすら関わらなくなるんだぞ
0359名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:13:15.320
相当深刻な状況の様やな
15%減から加速半端ないな、ムーアの法則かよ
同人とラノベとソーシャルが若者の3大トレンドって
ネタじゃなくて現実やったんやねぇ
0360名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:16:51.130
ラノベすら買えないからラノベも高齢化が進んでいると聞くが
若いのはなろうでしょ
0361名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:17:02.560
アニメ2兆にソシャゲが1兆
エロゲが抵抗してもむなしいだけ
完全敗北!
0362名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:17:09.850
なろうがなんで面白いのか自分なりに考えてみたけど
欲望に忠実なところだろうな
作者がまず自分の書きたいものを書いて、読者が読みたいものを選ぶ
そのため商品化するときにはすでに読者が求めているものが完成している
だからこそ日本を代表する作品が数多く生まれアニメ化されていってるんだろう
0363名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:17:10.660
>>358
言うても、ラノベ作家だって殆どは兼業作家だしイラストレーターもそう

それだけで食えていたエロゲ業界はむしろこれまで恵まれていたと考えることもできる
0364名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:20:01.590
>>358
土方は福利厚生も割と整っていて基本的に定時で上がれるし休みもきちんと取れるから
生活していく上では確かにそっちの方が安泰なのかもしれんが…


二次元に関われないんじゃ、ちょっとなあ…
0365名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:20:13.020
ウマ娘をエロゲ屋が紙芝居仕立てにして
テーブルに出す姿を想像したら不覚にも失笑した
0367名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:20:57.640
ランス10とかエロソシャゲ以下のゲーム性とエロだったからな…
0368名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:22:34.360
商業も同人もライターが好きに書いてるのは面白い
流通に金借りると学園もの作れと言われるらしい
0370名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:24:25.360
>>364
>基本的に定時で上がれるし休みもきちんと取れるから

ならヘトヘトに疲れないだけの体力さえあれば余った時間で同人エロゲ制作が可能だな
0372名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:25:10.690
俺たちに翼はないの主人公、エルフの同級生の主人公、ボクの彼女はガテン系の主人公は土方のバイトやってた
0374名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:26:53.670
なろう出身作家でもリゼロやオバロの作者、あんだけ当ててもまだ兼業作家だよね

変に生活が頭をよぎるから好きなもの作れない、
目先の売り上げに飛びついてしまうところがあるかもよ
業界の衰退は悲しいけれど
0375名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:26:59.210
ソシャゲならまだなんとかなるが
道路工事やってる土方やってて漫画雑誌以上のガチ虹オタなんて公言したら馬鹿にされるだけだろ
下手したらイジメだよ
最も40代から下ならパチスロでアニメのストーリー知ったりするからその方向から会話になるかも知れんが
エロゲはなぁ宇宙人みたいな扱いだろ〜
0378名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:30:25.260
>>375
土方も、電工はオタが集まってる現場とかあったりするんだなこれが
場所による
0381名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:36:10.180
>>375
土方のエロゲーマーって確かに聞かないなw土方をテーマにしたエロゲならあるけどw
エルフのガテン系シリーズとかコンプリーツのTheガッツ!とか
0383名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:41:10.010
>>295
NTRや不意打ちエンドやってるから壊滅したんだろ
悪役から逃げるだけの物語でどうやってエロくするつもりだったんだろ
0384名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:44:31.720
>>374
出版社の担当が新人のラノベ作家にまず言うことは「仕事は辞めないでください」だそうだからな
0386名無しさん@初回限定2018/07/14(土) 23:53:07.260
土方やって汗掻いて日焼けして爽やか青年になってしまえば
可愛い奥さんもらって子作り励んで子育てしてってなるから
二次元の入り込む余地なんかなくなるんよね
そっちのが充実してるから
0388名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:02:56.480
今や一般もハーレム物ばかりだからなハーレム客の取り合いで負けただけで
シナリオ厨の言うシナリオや同人先生の言う多様性なんてのは必要とされてないんだよね
0389名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:05:09.070
>>382
つうか、昔の秋葉原も日本橋も電工ショップが並んでたわけで
いまでもそれは結構残ってる
特に日本橋はいまでも作業服やドカチンでうろうろしてる人は多いわけで
そんなに遠い世界でも実はないんだよ
0390名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:06:01.960
>>386
日の当たらない狭い開発室で毎日のように徹夜してプログラミングやデバックの作業に追われても給料未払いは当たり前、
ユーザーからはレビューで作品を散々ぶっ叩かれてせっかく命削って完成させてリリースしても割られまくり

土方は毎日爽やかな汗を流して体が鍛えられて健康になり、工事現場の陽気で気持ちの良いおじさんたちと和気あいあいと語り合い
仕事が終わればおじさんたちと楽しく酒を飲んで風俗を奢ってもらったりして家に帰れば可愛い奥さんが待っていて子供たちの笑顔で一日の疲れを癒してもらえる

どっちが充実しているかは言うまでもないよな
0392名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:10:58.080
多様性といっても欲しいのはエキスパート
奇を衒った愚作はいらない
主人公がポリシー持って好き勝手に振る舞う
たったそれだけのことすら描けないクズの集まりだったエロゲ業界
0393名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:14:58.840
>>386
>>390
俺の知り合いの元エロゲクリエイターがまさにそんな感じだわ
エロゲ仕事のあまりの劣悪さに嫌気が差してとにかく生活の安定を求めて工事関係の仕事に転職したんだけど
働き甲斐のある仕事で凄く充実していて可愛い嫁さんも紹介してもらってエロゲや萌えに全く興味が無くなってしまったらしい
0394名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:15:10.790
やっぱ陵辱規制が関係してるんじゃないの?
昔は病院でやりたい放題とかしてたやん
いちゃいちゃだけで何とかしようとか()
0395名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:17:21.600
規制前から陵辱やめたりブランド畳む会社多かったから関係ないよ
タイトルにNGワード増えたくらい
需要と供給がずれてた
0397名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:20:09.200
>>393
そうなのか…
エロゲ仕事よりも充実していて可愛い嫁さんまで貰えるのならそりゃそっちを選ぶよな
エロゲ業界は縮小しつつあるし、そういう人が今後はどんどん増えそうだな
0400名無しさん@初回限定2018/07/15(日) 00:22:14.650
ゆずは全盛期だった

917 名無したちの午後 (ワッチョイW cf18-PYwE)[sage] 2018/07/15(日) 00:19:47.68 ID:MbpkgHTw0

そういえばリドルジョーカーはゆず最速でこの前5万本達成(DL版込み)らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況