それは↓これによると
https://researchmap.jp/joaufqzdu-2242506/
>大規模な世論調査(永吉、松谷)、Facebookユーザー(樋口)、保守論壇(倉橋)をもとに、
>ネット右翼の担い手像や日常生活、言説の生産過程を浮かび上がらせていく。
との事なので調査対象に偏りがあった可能性もあるのでは?と思った
オタクはFacebookはあまり使わず、Twitterを使う傾向があると言われてるので
Facebookユーザーのネトウヨを重点的に調べた場合、非オタ率が高い結果が出てしまうのではないだろうか
と思ったという事だ
あと、多分、鳳明日香や高村武義みたいな人物をネトウヨにカウントしないカウント方法が取られたのではないだろうか。
もっとハードコアなネトウヨのみをネトウヨとしてカウントした上での調査結果なのではないだろうか。
ネトウヨの範囲をそういう風に狭く取った場合、非オタ率が高くなるであろう事は俺も前から予想していた
twitterでハードコアなウヨ政治アカウントは
私は死んだら日本を護る鬼になる🇯🇵@kyomoko1222
https://twitter.com/kyomoko1222
↑こういう感じの非オタネトウヨアカウントが目立つからね
しかし鳳明日香や高村武義の様な人物をネトウヨにカウントしていたら違った結果が出たかもしれない
最近の高村武義や鳳明日香は左派系アカウントのツイートもリツイートしてるから、ネトウヨだと見なさない人は世間に多いだろうが
末尾O氏とかは納得しないだろう