私は女性差別に反対する人をそこそこフォローしていたりしているんだけど、
フェミニズム的な主張をした人に対して、誰かがリストに入れた告知を使って
「表現規制派」「カルト」さらには「福島差別主義者」といった(全く言ったことのないことも含めて)レッテルを貼っていくのを複数回見てきた。
反差別的な主張をしている→だったら過激なカウンター団体のシンパに違いない→だったら緊縮派や放射能デマ屋に違いない……
という思考が蔓延している界隈においてなら、そういった「陣営」に何でもかんでも押し込んでしまう論法が人気を博してしまうわけで、だからこそ頭が痛い。
某表現規制反対派のネット論客なんて酷いよ。反差別とかフェミニズム的な主張をした人に対して、
「カルト」「しばき隊」「ま○○○村」とかはもとより「隠れ日本会議」「在特会と同じ」とかどんどん「陣営」に当てはめて行くんだから。
そしてそういう論法が少なからぬ人を動かせるようになっている。