ttps://twitter.com/dokuninjin_blue/status/877369441792606208
百田さんの講演会に抗議をして催しそのものを中止に追い込むという企てをした時点で、こうした事態を予見すべきでした。
表現の自由を守るという原則に例外を設けるということは、対立者もまた、自らの側の表現を例外として扱う、倫理的根拠を得ると言うことだからです。
ttps://twitter.com/dokuninjin_blue/status/877370643586588673
圧力を相互にかけてつぶし合うフェーズになると、最後に残るのは、力と数において勝るマジョリティの言葉だけです。
差別との戦いを掲げた運動がそのような結末を迎えるとすれば、このうえない皮肉と言うほかありません。
この言葉こそが権力者が批判をヘイトスピーチと認定して規制しようとする、といっていることそのものでしょ
ここを引用しようとしないんだからID:job+8W8OOはおかしいんだよ