>>836
集団的人権論で法規制使用としている人たちが無理筋だって話をしてる
だからこそその後に、法的じゃない批判は当然していいって書いている
法的じゃない批判には屁理屈って言葉は使ってないの

法規制への慎重論があるだけで、差別自体への批判はしてるのが規制反対派
ヘイトスピーチ作家の件もそうだし、大学入試の点数操作の件もそう
みんなちゃんと批判している