「日本の反表現規制」は馬鹿馬鹿しい事ばかりだが、規制を降り注がせたのは常に権力だった
俺は「日本的りべらる」では無いから、何が愚かだろうが権力に「仕方ないね」なんて顔はしない
https://twitter.com/GreatJuanism/status/884768591437905920
「表現を規制されたくはないが・『オタク』差別は嫌だが、それを行う権力に逆らいたくない」と言うだけの「日本の反表現規制」の主流には俺はもう何の期待も無いが、
それでも「オタク」が差別され表現が規制されれば良いとは思わない
俺にせよ君にせよ、誰かに起こった規制は他人にも回るのだから
https://twitter.com/GreatJuanism/status/899636578393350146
表現規制の「末期」となり、順法云々論議云々等どうにもならぬ状況を前にしても、恐らく「日本の反表現規制」運動はどうしようもない「美談」的な変なメッセージを発す位
(表現が死んだわけじゃありません〜とか、美しい記憶とともに次のステージへ〜とか)で終わりそのまま死んじまうんだろうなと思う
https://twitter.com/GreatJuanism/status/921070170365337600
まともじゃん。